Recuperationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 71件
(vi) Short-Term Admission for Recuperation. 例文帳に追加
六 短期入所療養介護 - 日本法令外国語訳データベースシステム
medicine used for medical treatment or recuperation 例文帳に追加
養生のために用いる薬 - EDR日英対訳辞書
UNIFIED MEDICAL AND RECUPERATION EXPANSES APPLICATION FORM例文帳に追加
統一した医療・療養費申請用紙 - 特許庁
(ii) Short-Term Admission for Recuperation for Preventive Long-Term Care. 例文帳に追加
二 介護予防短期入所療養介護 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Toji means “hot springs recuperation” in Japanese. 例文帳に追加
湯(とう)治(じ)とは日本語で「温泉療養」を意味する。 - 浜島書店 Catch a Wave
a hospital for recuperation or for the treatment of chronic diseases 例文帳に追加
慢性病の回復あるいは治療のための病院 - 日本語WordNet
But then as she's doing her recuperation back at home例文帳に追加
その後 彼女は家で治療を受けますが 気づくのです - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
recuperation in which the symptoms of an acute disease gradually subside 例文帳に追加
急性疾患の症状が徐々に沈下する回復 - 日本語WordNet
Teachers must have time for rest and recuperation.例文帳に追加
教師は休養・回復時間をとらなければならない。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Like in Japan, recuperation in a hot spring is also common in Europe. 例文帳に追加
温泉による保養という点では日本と同じである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Some Rikyu are built as a summer or winter holiday villa or as a place to stay for recuperation. 例文帳に追加
また、避暑・避寒、静養のために建てられるものもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
METHOD FOR CONTINUOUSLY CASTING HIGH CARBON STEEL RELATED TO INTERNAL CRACKING DUE TO HEAT RECUPERATION例文帳に追加
復熱由来の内部割れに係る高炭素鋼の連続鋳造方法 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR SPRING RECUPERATION RETRIEVAL, AND RECORDING MEDIUM WITH RECORDED RETREIVAL PROGRAM FOR RETRIEVAL DEVICE OF SPRING RECUPERATION RETRIEVAL SYSTEM例文帳に追加
温泉療養検索システム、温泉療養検索方法及び温泉療養検索システムの検索装置における検索プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
They are also effective for fatigue recovery, recuperation after illness, injuries and skin diseases. 例文帳に追加
疲労回復、病後の体力補強、外傷、皮膚病にも効果がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
I had been off for a long time due to recuperation, but now I am finally back to work. 例文帳に追加
療養にて長らく不在にしておりましたがようやく復帰しました。 - Weblio Email例文集
But he became infected with tuberculosis and had to spend a period of recuperation from 1894. 例文帳に追加
しかし、肺結核にかかり、1894年から療養生活を送らざるを得なくなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
They had none of the attributes of being facilities for long-term recuperation or lodging. 例文帳に追加
長期的宿泊施設や療養施設としての性格は全くなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Indigenous people Maori knew the benefits of hot springs and used them for recuperation. 例文帳に追加
原住民のマオリの人々も温泉の効能を知っており、温泉を療養に用いてたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
His condition from the illness much improved with the recuperation, and he entered into the business world with the money he made by stock trading as the seed money. 例文帳に追加
療養により病状が好転し、株で得た金を元手に実業界に進出する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Before long, she had depression, and she went to Hakone for some rest and recuperation, following on recommendation. 例文帳に追加
やがてうつ病状態になり、勧める人があって箱根に転地療法に出かけることになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
At the charging side 2, a flue gas recuperation zone 5 is arranged and the flue gas is exhausted through there.例文帳に追加
装入側2には、煙道ガス・レキュぺレーションゾーン5が設けられ、そこを通って煙道ガスが排出される。 - 特許庁
Spas in Belgium, which have became the common name for international hot spring resorts, have developed as hot springs for recuperation. 例文帳に追加
また、国際的な温泉地の固定名称にもなったベルギーのスパは療養向けに発展した温泉地である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In this way, the bulky fuel in the gas state is burnt to raise the temp. of the recuperation zone 5.例文帳に追加
これによって、前記のガス状態の燃料のかたまりを燃焼させて、レキュぺレーションゾーン5の温度を上昇させる。 - 特許庁
He planned to purge the Yoshishige group while forcing Yoshishige to go to toji (hot spring recuperation) in February 1550. 例文帳に追加
天文(元号)19年(1550年)2月に義鎮を強制的に湯治に行かせているその間に義鎮派の粛清を計画した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In Aizu, he spent 3 months in recuperation, and it is said that during this time he built Isami KONDO's tomb in Tennei-ji Temple. 例文帳に追加
会津では約3ヶ月間の療養生活を送り、この間に近藤勇の墓を天寧寺に建てたと言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
of the muscles during physical training, the condition of going to a level of muscular strength after a workout that is higher than the level before a workout because of recuperation 例文帳に追加
筋力トレーニングで,運動後の筋肉が休養によって運動前よりも筋力的に高い水準に回復すること - EDR日英対訳辞書
To provide a spring recuperation retrieval system which makes a user answer a medical interview form regarding a health state, performing retrieval from a database(DB) according to the answer to diagnose the health state of the user, and selects the best spring recuperation facilities for the user.例文帳に追加
健康状態に関する問診票に利用者が回答し、その回答に基づいてデータベース(DB)を検索して利用者の健康状態を診断し、利用者に最適な温泉療養施設を選択することのできる温泉療養検索システムを提供する。 - 特許庁
However, bathing is done solely for the purpose of recuperation and unlike in Japan, the notion of "soaking leisurely and relieving fatigue" doesn't exist. 例文帳に追加
だが、湯船に入るのは専ら療養目的であるので、日本のように”ゆったり浸って疲れを癒す”という概念は存在しない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As its hot spring district is small and baths for recuperation are set in each hotel room, its atmosphere resembles to that of hot springs for toji in Japan. 例文帳に追加
温泉街の規模が小さく、ホテルの個室内に療養用の浴槽が設けられており、日本の湯治向け温泉に雰囲気が似ている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
By carrying out the recuperation step where cooling speed is temporarily decreased in the quenching at T6 treatment for the aluminum- based casting to subject the aluminum-based casting itself to recuperation, thermal stress resultant from the solution heat treatment can be relieved (a kind of tempering treatment) and reduction in strength can be practically prevented and residual stress can be remarkably reduced.例文帳に追加
つまり、アルミ系鋳物に対するT6処理の焼き入れの際にいったん冷却速度を遅くしてアルミ系鋳物自体を復熱させる復熱工程を行うことで溶体化処理で発生する熱応力を開放でき(一種の焼き戻し処理)、強度の低下もほとんどなく残留応力を大幅に低減できる。 - 特許庁
In particular, it is desirable to apply, before coiling, forced cooling where the amount of cooling water is controlled to regulate a rise in coil temperature owing to recuperation after coiling so that the coil temperature does not exceed 600°C.例文帳に追加
特に、巻き取り後のコイルの温度が復熱により600℃を超えないよう、巻き取り前に冷却水量をコントロールした強制水冷を行うことが望ましい。 - 特許庁
To provide a fluorescent observing apparatus capable of continuously observing a sample by simultaneously applying recuperation pulses and multiphoton exciting observation pulses to the sample.例文帳に追加
回復用パルスと観測用多光子励起パルスを同期して試料に与えることにより、試料を継続して観測することのできる蛍光観測装置を提供する。 - 特許庁
To provide a cooling system of the rolled stock for bar steel, by which steel is rapidly cooled without damaging equipment and stopping operation and also the thermal recuperation of the steel is easily performed.例文帳に追加
設備損傷や操業停止をすることなく鋼材を急速に冷却できると共に、鋼材の復熱をも容易に行える条鋼圧延材の冷却装置 - 特許庁
To provide a topically used composition used for recuperation and moisture retaining of skin, removal of acne, acne vulgaris and comedones {open comedones (blackheads), closed comedones (whiteheads), papules or pustules} and anti-oxidation without containing vitamin A acid readily causing adverse effects on the skin.例文帳に追加
皮膚に副作用を生じやすいビタミンA酸を含まず、皮膚の保養、保湿、ざ瘡、にきび、青春痘の除去、抗酸化のために使用される局部使用組成物の提供。 - 特許庁
To provide an automatically switchable automobile transmission in which starter function and/or generator function or restoration (recuperation) function are simplified, thereby reducing required structure space or cost.例文帳に追加
スタータ機能及び/またはジェネレータ機能乃至回復(復熱)機能にとって簡単化され、それによって必要な構造空間ないしコストが低減された自動切換可能な自動車変速機を提供すること。 - 特許庁
Systems for the extended recuperation of person needing long-term care were inadequate in terms of staff and living environments at hospitals intended for patient treatment(living spaces were small,dining rooms and bathing facilities were lacking,etc.)例文帳に追加
治療を目的とする病院では、スタッフや生活環境の面で、介護を要する者が長期に療養する場としての体制が不十分(居室空間が狭い、食堂や風呂がない等) - 厚生労働省
According to the record of Enao Kato, when Konyo made a business trip to Makuhari Fudodo, he only worked 7 days out of the annual 117 working days, he mainly went to the workshop in the recuperation house and did not really go to the actual locale farm. 例文帳に追加
加藤枝直の記録によれば、昆陽が幕張・不動堂に出張したのは年間勤務数117日のうち、わずか7日であり、実際は養生所の作場への出勤が主で、ほとんど現地に出向いていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is supposed that among the Shinagon, Tadanobu was closest to Michinaga, and he also accompanied Michinaga, who had already entered the priesthood, when he went to Arima-Onsen Hot Spring for medical treatment and recuperation in 1024. 例文帳に追加
四納言のうち、もっとも道長と親しかったのは斉信であったと考えられ、道長が出家後の万寿元年(1024年)に病気療養のために有馬温泉に向かった際に斉信も同行している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To plant various kinds of plants in the free space of a basement of a structure, the inside and outside of them and rooftops, and to improve lives, health, beauty, recuperation, and hobby and the like of dwellers, workers and pets in the structure.例文帳に追加
構築物の地下室、その周辺内外、及び屋上の余剰空間を諸種の植物で植栽緑化させると同時に、構築物居住者、勤務者、動物等の生活、健康、保健、美容、治療、趣味等を改善する。 - 特許庁
Even before then, Mutsu was suffering from pulmonary tuberculosis; when the Triple Intervention arrived, a cabinet meeting was held over this challenge at the sickbed of Mutsu, who was already in a recuperation in Maiko, Hyogo Prefecture. 例文帳に追加
これ以前より陸奥は肺結核を患っており、三国干渉が到来したとき、この難題をめぐって閣議がおこなわれたのは、すでに兵庫県舞子で療養生活に入っていた陸奥の病床においてであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Then, optical paths with lengths different to each other are made up for the both lights, thereby generating a prescribed time difference between them, and recuperation/ observation pulses 20, in which light having both wavelengths with the time difference are present, are generated by composing the both lights by using a lightwave combining device.例文帳に追加
それらに対して互いに異なる光路長を与えることにより両者の間に所定の時間差を与え、合波器で合成することにより両波長光が時間差をもって存在する回復・観測パルス20を生成する。 - 特許庁
Additionally, since the CD166 has been specifically detected in the joint fluid of a chronic joint rheumatism model animal for use as an inspection/diagnosis regarding rheumatism, such as the presence and the absence of the onset of rheumatism, the degree of its progress, and conditions of recuperation, or the like as the humoral marker.例文帳に追加
また、CD166は、慢性関節リウマチモデル動物の滑液中で特異的に検出されたことから、体液性マーカーとして、リウマチの発症の有無、進行の程度、予後の状況などリウマチに関する検査・診断にも有用である。 - 特許庁
The purposes of the use of hot springs around the world are basically divided into several categories; namely, taking a rest through bathing (it is mainstream in Japan), recuperation by bathing, enjoying while bathing (such as swimming), drinking (drinking of hot spring water) and utilizing steam (sauna and steam bath). 例文帳に追加
世界的に温泉の利用形態は大きく分けて、入浴して体を休める(日本ではこれが主流)、入浴して療養する、入浴して楽しむ(泳ぐなど)、そして飲む(飲泉)、蒸気を利用する(サウナや蒸し風呂)に大別される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|