Specificationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 10294件
To provide a game machine for increasing choices on the amount of game media to be used in one game, and diversifying game specification.例文帳に追加
1回の遊技に使用する遊技媒体の量の選択肢を増やすことができる上に、ゲーム仕様を多種多様化することができる遊技台を提供する。 - 特許庁
The user receives a report that a specific report is addressed to the user by a visual specification corresponding to the user's controller, in a multiplayer environment.例文帳に追加
ユーザは、ユーザのコントローラに対応する視覚的指示により、マルチプレーヤ環境において、特定の通知が自身に向けられているという通知を受ける。 - 特許庁
To provide an electronic document management system allowing specification of an electronic document group before and after editing to improve traceability of an electronic document.例文帳に追加
編集前後の電子文書群を特定可能として、これにより電子文書のトレーサビリティを向上できる電子文書管理システムを提供すること。 - 特許庁
Calculation result details of the vehicle type/specification/unit function/unit model/planned production output are generated from calculation results thereof, and are transmitted from a transmission means 16.例文帳に追加
算出結果から車種/仕様/ユニット機能/ユニット型式/生産計画数の算出結果詳細が作成され、送信手段16から送信される。 - 特許庁
Then, association data DR is generated for associating the specification sheet with the associated sheet before starting the prescribed presentation.例文帳に追加
そして、当該所定のプレゼンテーションの開始前において、当該特定シートと当該関連シートとを関連付ける関連付けデータDRが生成される。 - 特許庁
To facilitate the development of a program for specification such as an instrumentation loop diagram generated by a user on a display screen for a controller.例文帳に追加
コントローラを対象として、ディスプレイ画面上でユーザによって作成された計装ループ図などの仕様書に対するプログラムの開発を容易にする。 - 特許庁
When being active, the ladder program editing function section 11 allows a specification of an arbitrary position on a ladder editing region by upper/lower/left/right operations of a cursor key.例文帳に追加
ラダープログラム編集機能部11は、アクティブのときには、上下左右のカーソルキー操作によりラダー編集領域上での任意位置を指定させる。 - 特許庁
To provide a software evaluation system capable of speedily discriminating illegality when branch operation in an evaluation object program is different from a specification.例文帳に追加
評価対象プログラムでの分岐動作が仕様と異なった場合にその不正を迅速に判定することを可能にしたソフトウェア評価システムを提供する。 - 特許庁
To display, on the screen of a cellular phone of Internet specification, a framework display not interlocked with the content of a displayed site with this content.例文帳に追加
インターネット仕様の携帯電話の画面に、表示されたサイトのコンテンツともに該コンテンツと連動しないフレームワーク表示を行うことができるようにする。 - 特許庁
Thus, the stable tracking control can be attained without lowering the control gain of the tracking servo loop even when the track pitch is narrower than that of the disk specification.例文帳に追加
これにより、トラックピッチがディスク規定より狭い場合でも、トラッキングサーボループの制御利得が低下しない安定したトラッキング制御が可能となる。 - 特許庁
Each main technical feature mentioned in the abstract and illustrated by a drawing in the specification must be followed by a reference sign placed between parentheses. 例文帳に追加
要約に記載され,かつ,明細書の図面に図示されている主要な技術的特徴の各々には,括弧に入れた参照記号を付さなければならない。 - 特許庁
If the Commissioner decides, under paragraph 101A (a) of the Act, to examine a complete specification, the Commissioner must tell the patentee about the decision. 例文帳に追加
局長は,法律第101A条 (a)に基づいて完全明細書を審査する旨を決定したときは,その決定について特許権者に通知しなければならない。 - 特許庁
For section 101B of the Act, the Commissioner may examine a complete specification relating to an innovation patent only if the patent has been granted. 例文帳に追加
法律第101B条に関して,局長は,特許が付与されている場合に限り,革新特許に関する完全明細書の審査を行うことができる。 - 特許庁
The patentee may contest a ground for revocation in writing or ask for leave to amend the complete specification in accordance with Chapter 10. 例文帳に追加
特許権者は,書面をもって取消理由に反論すること,又は第10章に従って,完全明細書を補正する許可を求めることができる。 - 特許庁
If the patentee contests a ground for revocation, the Commissioner must examine the specification and take note of the matters raised by the applicant. 例文帳に追加
特許権者が取消理由に対して反論したときは,局長は,明細書を審査し,かつ,出願人が提起した事項に留意しなければならない。 - 特許庁
If there is more than 1 claim referred to in a complete specification, the claims must be numbered consecutively in arabic numerals beginning with ‘1.’ 例文帳に追加
完全明細書において2以上のクレームに言及している場合は,それらのクレームには,アラビア数字での 1から始まる連続番号を付さなければならない。 - 特許庁
Filing a request for an examination, under section 45 of the Act, of a standard patent request and complete specification if item 204 does not apply 例文帳に追加
法律第45条に基づいて行われる,標準特許の願書及び完全明細書についての審査請求の提出で,項目204が適用されないもの - 特許庁
Filing a request under paragraph 101A (b) of the Act, by the patentee of an innovation patent, for examination of the complete specification relating to the innovation patent 例文帳に追加
革新特許に関する完全明細書の審査について,革新特許の特許権者が行う法律第101A条 (b)に基づく請求の提出 - 特許庁
(f) publication of the translation of the claims of the published European patent application, filing of the Hungarian translation of the specification of a European patent and correction of the translation.例文帳に追加
(f) 公開された欧州特許出願のクレームの翻訳文の公表,欧州特許の明細書のハンガリー語翻訳文の提出及び翻訳文の訂正 - 特許庁
(a) Shows to the satisfaction of the Commissioner that the priority date of the claim of his complete specification is not later than the date on which the relevant document was published; or例文帳に追加
(a) その完全明細書のクレームの優先日が関係書類の公表された日以前であることを局長の納得するように明らかにすること,又は - 特許庁
(3) Any reference in this Act to the date of the publication of a complete specification shall be construed as a reference to the date of issue of the Journal containing the advertisement as aforesaid.例文帳に追加
(3) 本法において完全明細書の公告日というときは,前記公告が掲載される公報の発行日をいうものと解釈しなければならない。 - 特許庁
(d) That the invention, so far as claimed in any claim of the complete specification, was used in New Zealand before the priority date of that claim:例文帳に追加
(d) 完全明細書中の何れかのクレームにおいてクレームされている発明がそのクレームの優先日前ニュージーランドにおいて実施されていたこと - 特許庁
(3) Any application for leave to amend a specification under this section, and the nature of the proposed amendment, shall be advertised in the prescribed manner:例文帳に追加
(3) 本条の規定に基づく明細書の各補正の許可を求める申請及び補正案の性質については,所定の方法によりこれらを公告する。 - 特許庁
(b) In a specification describing the invention for the purposes of an application for protection in any country outside New Zealand made more than 50 years before that date; or例文帳に追加
(b) 前記の提出日前50年を超えてされたニュージーランド以外の国における保護出願に係る明細書であってその発明を記載したもの,又は - 特許庁
A patent specification including the description, claims and abstract shall be obtainable from the Patent Authority at the same time as the grant of the patent is advertised. 例文帳に追加
特許付与の公告と同時に,発明の説明,クレーム及び要約を含む特許明細書を特許当局から入手可能としなければならない。 - 特許庁
However, the patent shall be declared to have ceased to have effect if the fee for publication of a new patent specification is not paid in due time. 例文帳に追加
ただし,新たな特許明細書についての公告手数料が期限内に納付されなかったときは,その特許は失効した旨を宣言される。 - 特許庁
If amendments to the description are requested, the request shall also contain a revised version of the description that is to be included in the new patent specification.例文帳に追加
説明書の補正が請求される場合は,請求には新たな特許明細書に含まれる説明書の改訂版も含まなければならない。 - 特許庁
(3) An amendment of a specification of a patent under this section shall have effect and be deemed always to have had effect from the grant of the patent.例文帳に追加
(3) 本条に基づく特許明細書の補正は,当該特許の付与から効力を有し,かつ,その付与から常に効力を有していたものとみなす。 - 特許庁
(c) the specification of the patent does not disclose the invention clearly and completely for it to be performed by a person skilled in the art;例文帳に追加
(c) 当該特許明細書が,当該技術分野の熟練した者が実施することができるように当該発明を明確かつ完全に開示していないこと - 特許庁
(3) An amendment of a specification of a patent under this section shall have effect and be deemed always to have had effect from the grant of the patent.例文帳に追加
(3) 本条に基づく特許明細書の補正は,当該特許の付与から効力を有し,かつ,当該特許の付与から常に効力を有したものとみなす。 - 特許庁
"(d) to a designated patent application being published is a reference to a complete specification of a 1949 Act patent being published under the law of the United Kingdom Patent Office;". 例文帳に追加
「(d) 指定特許出願が公開されるというときは,1949年法特許の完全明細書の,連合王国特許庁の法律に基づく公開」 - 特許庁
"(d) to a designated patent application being published is a reference to a specification of an application for a 1949 Act patent being published under the law of the United Kingdom Patent Office;". 例文帳に追加
「(d) 指定特許出願が公開されるというときは,連合王国特許庁の法律に基づく1949年法特許出願の明細書の公開をいう。」 - 特許庁
"(d) to a designated patent application being published is a reference to a complete specification of a 1949 Act patent being published under the law of the United Kingdom Patent Office;". 例文帳に追加
「(d)指定特許出願が公開されるというときは,1949年法特許の完全明細書の連合王国特許庁の法律に基づく公開」 - 特許庁
In the case of the amendment pursuant to Article 113/A(2) of the product specification relating to a geographical indication of spirit drinks under Community protection, the provisions of paragraph (2) shall apply mutatis mutandis.例文帳に追加
共同体保護下にある蒸留酒の地理的表示に関する生産品明細書の,第113/A条(2)による補正の場合は,(2)の規定を準用する。 - 特許庁
One copy of the specification shall remain included in the files, while another one shall be made available to the public in the library of the Patent Office.例文帳に追加
明細書の1部は,ファイルに含めて維持すると共に,他の1部は,特許庁の資料室で公衆が利用することができるようにしなければならない。 - 特許庁
In that connection, the particulars that under Section 31 shall be indicated in the patent specification, with the exception of the publications cited, shall be recorded in the Patent Register. 例文帳に追加
それに関しては,引用文献を除いて,第31条に基づいて特許明細書に示す必要がある事項が特許登録簿に記録される。 - 特許庁
A translation into the language of the proceedings or into one of the official languages of the published specification of the designated patent as referred to in section 23(3)(a) of the Ordinance will not be required. 例文帳に追加
条例第23条(3)(a)にいう指定特許の公開された明細書の,手続言語への又は公用語の1への翻訳文は,必要とされない。 - 特許庁
A specification in respect of a divisional application under section 16 shall contain specific reference to the number of the original application from which the divisional application is made. 例文帳に追加
第16条に基づく分割出願に係る明細書には,分割出願の出所である原出願の番号への言及を含めなければならない。 - 特許庁
An application under section 57 for the amendment of an application for a patent or a complete specification or any document related thereto shall be made in Form 13. 例文帳に追加
特許願書若しくは完全明細書又はそれらに関する書類の第57条に基づく補正申請は,様式13によりしなければならない。 - 特許庁
The period within which copies of specification or corresponding documents to be filed by the applicant under sub-section (1) of section 138 shall be three months from the date of communication by the Controller. 例文帳に追加
第138条(1)に基づいて出願人が明細書又は対応する書類の写しを提出すべき期間は,長官による通知の日から3月とする。 - 特許庁
When it is necessary to distinguish different curve lengths in the graphic, these shall be indicated by reference numerals, which will be described in the specification. 例文帳に追加
図形において種々の曲線長を区別する必要がある場合は,これらは参照番号によって区別され明細書中で説明されるものとする。 - 特許庁
“specification”, in relation to an application for a patent under this Ordinance, a designated patent application or an international application, means the description, claims and drawings contained in the application 例文帳に追加
「明細書」とは,本条例に基づく特許出願,指定特許出願又は国際出願について,出願に含まれる説明,クレーム及び図面をいう - 特許庁
An amendment of a specification of a patent under this section shall have effect and be deemed always to have had effect from the grant of the patent. 例文帳に追加
本条に基づく特許明細書の補正は,特許付与時から効力を有するものとし,特許付与時から常に効力を有していたものとみなされる。 - 特許庁
An amendment of a specification under this section shall be invalid to the extent that it extends the subject-matter disclosed in the application as filed or the protection conferred by the patent. 例文帳に追加
本条に基づく明細書の訂正は,提出時の出願に開示された主題又は特許により与えられた保護を超える範囲内で無効となる。 - 特許庁
An application under section 63 (1) to register a collective trade mark for a specification of goods or services in any one class shall be made in Form TM-3.例文帳に追加
何れか1類に含まれる指定商品又はサービスの団体標章を登録する第63条 (1)に基づく出願は,様式TM-3によりしなければならない。 - 特許庁
An application under section 71 to register a certification trade mark for a specification of goods or services included in any one class shall be made in Form TM-4.例文帳に追加
何れか1類に含まれる指定商品又はサービスについて証明商標を登録する第71条に基づく出願は,様式TM-4によりしなければならない。 - 特許庁
The Norwegian Industrial Property Office shall then issue a new patent specification and a new letters patent, and the patent as limited shall be entered in the Register of Patents.例文帳に追加
その際,ノルウェー工業所有権庁は新たな特許明細書及び特許証を発行し,限定された特許は特許登録簿に登録される。 - 特許庁
Notification of a specification or restriction of the list of goods or services shall be filed with the Norwegian Industrial Property Office on a separate form and shall be completed in block letters.例文帳に追加
商品又はサービスの一覧の明細又は制限の通知は,別個の様式でノルウェー工業所有権庁に提出し,活字体で記入する。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|