意味 | 例文 (524件) |
Stock solutionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 524件
This aerosol composition is such one that the contents are frozen sherbet-fashion when sprayed, and comprises a hydrous stock solution containing 10.0-30.0 wt.% of powder, 5.0-25.0 wt.% of an oily component, 0.1-10.0 wt.% of a lower alcohol and 0.01-10.0 wt.% of a surfactant and a propellant.例文帳に追加
噴射時内容物がシャーベット状に氷結するエアゾール組成物であって、粉末を10.0〜30.0重量%、油分を5.0〜25.0重量%、低級アルコールを0.1〜10.0重量%および界面活性剤を0.01〜10.0重量%(いずれも含水原液全量に対して)を含有する含水原液と、噴射剤とからなるものとする。 - 特許庁
In the inner bag 10 of the double aerosol product having a valve engagement part 15 in the vicinity of the upper end, the body 12 filled with the stock solution in the downward side, and a neck 14 between the engagement part and the body, the volume of the neck is decreased when a mounting cup of the valve is placed on the neck and is pressed down.例文帳に追加
上端近辺にバルブ嵌合部15を有し、下方に原液を充填する胴部12を備え、嵌合部と胴部の間に首部14を備えた二重エアゾール製品の内袋10であって、前記首部にバルブのマウンティングカップを載置して押し下げたとき、前記首部の容積が減少する二重エアゾール製品の内袋10。 - 特許庁
To increase the amount of organic acids in a fermented drink by a simple treatment of yeast without necessitating the selection of raw materials such as malt, pH adjuster, sugar source, nitrogen source and minor elements, the examination of their ratios, the examination of the method for the production of fermentation stock solution containing wort and the selection of yeast in the production of the fermented drink.例文帳に追加
発酵飲料の製造に際して、麦芽、pH調整剤、糖源、窒素源、微量元素などの原料の選択、およびその比率の検討、麦汁を含む発酵原液の製造方法の検討、あるいは酵母の選択などを行うことなく、酵母に簡単な処理を施すことにより、発酵飲料の有機酸量を増加させることを課題とする。 - 特許庁
The foam-forming aerosol composition is characterized by comprising a propellant consisting of a liquefied petroleum gas and a stock solution containing water, 10-60 mass%, based on the whole composition, of an oily component and 0.01-3.00 mass%, based on the whole composition, of a surfactant consisting of inulin laurylcarbamate.例文帳に追加
泡沫形成エアゾール組成物は、水、組成物全体に対する含有割合が10〜60質量%の油性成分、および組成物全体に対する含有割合が0.01〜3.00質量%のラウリルカルバミン酸イヌリンよりなる界面活性剤を含有してなる原液と、液化石油ガスよりなる噴射剤とからなることを特徴とする。 - 特許庁
To provide a gloss-restoring agent stock solution composition and a gloss-restoring agent composition having good emulsion stability, applicable to a floor surface by mop-wiping method or similar method and an automatic dripping method as well as spraying method and keeping high gloss-restoring effect even after sufficiently evaporating a volatile component.例文帳に追加
スプレー散布方式だけではなく、モップ塗布あるいはこれに類似する方法および自動滴下方法によっても、床面に付着させ、揮発成分が十分に揮発してからでも光沢復元効果が大きく、乳化安定性も良好である光沢復元剤原液組成物および光沢復元剤組成物を提供するを提供する。 - 特許庁
The aerosol-type hair cosmetic comprises a stock solution comprising (a) a specific long-chain alkyl-modified acrylate silicone-based copolymer[ e.g. (acrylate/stearyl acrylate/dimethicone methacrylate) copolymer ], (b) a specific amphoteric resin as film-forming agent[ e.g. (methacryloyloxyethyl carboxybetaine/alkyl methacrylate) copolymer ] and (c) a lower alcohol, and a propellant( especially LPG ).例文帳に追加
(a)特定の長鎖アルキル変性アクリレートシリコーン系共重合体(例えば、アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー等)と、(b)皮膜形成剤としての特定の両性樹脂(例えば、(メタクリロイルオキシエチルカルボキシベタイン/メタクリル酸アルキル)コポリマー等)と、(c)低級アルコール(特にはエタノール)を含む原液と、噴射剤(特にはLPG)を含む、エアゾール型毛髪化粧料。 - 特許庁
Furthermore, the aerosol composition comprises 1-30 wt.% of the lower alcohol in the aqueous stock solution and ≥38 wt.% of the liquefied gas having ≤-5°C boiling point in the aerosol composition.例文帳に追加
水溶性高分子、界面活性剤および低級アルコールを含有する水性原液と、液化ガスとからなり、吐出するとパチパチと音を立てるフォームを形成するエアゾール組成物であって、低級アルコールを水性原液中に1〜30重量%含有し、沸点−5℃以下の液化ガスを、前記エアゾール組成物中に38重量%以上含有するエアゾール組成物に関する。 - 特許庁
To provide a method and an apparatus for simply supplementing a dampening water of a low cost to accurately and stably supply a predetermined amount of supply water, a predetermined amount of the dampening water stock solution without depending upon a water pressure to a dampening water tank in the method and apparatus for supplementing the water to the tank of an offset printer.例文帳に追加
本発明はオフセット印刷機の湿し水水槽に湿し水を補充する方法及び装置であって、水圧に依存しないで正確かつ安定した所定量の送水量と所定量の湿し水原液を湿し水水槽に送液する、簡単かつ安価な湿し水補充方法および装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a method for easily producing a polyisocyanurate foam having initial adhesive strength on expansion and permanent adhesive strength, high dimensional stability and good flame retardancy by using water as the foaming agent in particular, without varying reaction balance and reaction product composition through improving both the miscibility and flowability of a stock solution during expansion reaction.例文帳に追加
特に発泡剤に水を用いてポリイソシアヌレートフォームを製造する際に、反応バランスや反応生成物の組成を変えることなく簡便に、発泡反応時の原液の混合性及び流れ性を向上させ、フォーム発泡時の初期及び恒久的な接着強さを有する寸法安定性、燃焼性の良好なポリイソシアヌレートフォームの製造方法を提供する。 - 特許庁
This process has a semi-cured seamless belt forming stage for casting a polyimide resin stock solution to the inside surface of a rotating drum-shaped metal mold 2 and molding an endless semi-cured seamless belt B' material and a thermal molding stage for coating the outside surface of a ceramic cylinder 3 with the semi-cured seamless belt B' and thermally molding the belt.例文帳に追加
ポリイミド樹脂原液を回転するドラム状金型(2)の内面に流し込んで無端の半硬化シームレスベルト(B′)材料を成型する半硬化シームレスベルト成形工程と、前記半硬化シームレスベルト(B′)をセラミック製シリンダ(3)外面に被覆して加熱成形する加熱成形工程を備えたポリイミド樹脂製の無端ベルト製造方法。 - 特許庁
The separation membrane is produced by using a stock solution which consists of the ethylene-vinyl alcohol polymer, a solvent and an additive, has 40-90 poises viscosity at 60°C and satisfies CT<LST and 5<CT<40 (wherein CT is the solidifying temperature shown in centigrade; LST is the temperature shown in centigrade to begin the phase separation at 60°C or below).例文帳に追加
この分離膜は、エチレン−ビニルアルコール系重合体、溶媒および添加剤よりなる製膜原液であって、60℃での粘度が40〜90Pであり、その温度以下で相分離が起こる温度をLST(℃)で、凝固時の温度をCT(℃)でそれぞれ表すとき、CT<LST、かつ5<CT<40である製膜原液を用いて製造される。 - 特許庁
The method for producing a semipermeable membrane uses a film-forming stock solution containing two or more kinds of polysulfone resins having different weight-average molecular weights, a hydrophilic polymer and a solvent, in which contents of the polysulfone resins having the smallest weight-average molecular weight is 10 to 70 wt.% in the total amount.例文帳に追加
重量平均分子量の異なる2種類以上のポリスルホン系樹脂、親水性高分子および溶媒を含み、該2種類以上のポリスルホン系樹脂の中で最小の重量平均分子量を持つポリスルホン系樹脂の全ポリスルホン系樹脂に対する混合比率が10〜70重量%である製膜原液を用いることを特徴とする半透膜の製造方法。 - 特許庁
This detergent comprises 90-70 mass% stock solution comprising 0.01-5 mass% organic antibacterial agent, 0.01-5 mass% deodorant containing a mixture of an organic carboxylic acid or its salt with a natural extract, 0.01-5 mass% rust preventive, and 0.1-10 mass% surfactant and 10-30 mass% propellant comprising dimethyl ether.例文帳に追加
有機系抗菌防黴剤0.01〜5質量%、有機カルボン酸又はその塩と天然抽出物との混合物からなる消臭剤0.01〜5質量%、防錆剤0.01〜5質量%、界面活性剤0.1〜10質量%を含有してなる原液90〜70質量%とジメチルエーテルからなる噴射剤10〜30質量%とからなるカーエアコン洗浄剤とする。 - 特許庁
This method for producing the coated paper for printing by installing at least ≥1 layer of a coated layer containing a pigment and binder on stock paper includes: obtaining a high quality coated paper for printing in the good operability by size-pressing an aqueous starch solution having 12-20 wt.% solid part concentration on the base paper by a rod-metering coating method by using a plane rod.例文帳に追加
原紙に、顔料および接着剤を含有する塗工層を少なくとも一層以上設ける印刷用塗工紙の製造方法において、原紙に、固形分濃度が12〜20重量%である澱粉水溶液を、プレーンロッドを用いたロッドメタリング塗工方式によりサイズプレスを行うことにより、高品質の印刷用塗工紙を良好な操業性で得ることができる。 - 特許庁
To provide a cushion pad and its mounting structure, in which the cushion pad can be mounted and fixed to a frame even if a mounting space around the frame is narrow, a material cost of a cushion pad body can be reduced by decreasing an amount of foaming resin stock solution, and structure of a forming die of the cushion pad is simplified to reduce a manufacturing cost of the die.例文帳に追加
フレームの周りの取付けスペースが狭い場合であってもフレームに取付け固定することができ、発泡樹脂原液の量を少なくしてクッションパッド本体に要する材料コストを低廉化することができ、クッションパッド本体を成形するための成形型の構造を簡素化してその成形型に要する製作コストを低廉化できるクッションパッド、及び、クッションパッドの取付け構造を提供する。 - 特許庁
The aerosol type foaming cleansing cosmetic is prepared from a propellant and a stock solution comprising 65-95 mass% of a liquid oil, 0.01-5 mass% of (tribehenic acid/isostearic acid/eicosane dioic acid)glyceryl, 2-30 mass% of one or two or more selected from the group consisting of diglycerol monolaurate ester, diglycerol monocaprate ester and decaglycerol trilaurate ester, and 0.01-2 mass% of inulin alkylcarbamate.例文帳に追加
液状油を65〜95質量%と、(トリベヘン酸/イソステアリン酸/エイコサン二酸)グリセリルを0.01〜5質量%と、ジグリセリンモノラウリン酸エステルとジグリセリンモノカプリン酸エステルとデカグリセリントリラウリン酸エステルからなる群から選ばれる1種又は2種以上を2〜30質量%とアルキルカルバミン酸イヌリンを0.01〜2質量%を含有する原液と、噴射剤とからエアゾールタイプの泡沫性クレンジング化粧料を調製する。 - 特許庁
An oblique wall 25a inclined inward of an upper opening 11a toward an upward direction is formed to form casting points 30 wider than a casting port of a casting nozzle 31 in an opening formed between the wall 25a and the opening edge of the upper opening 11a, and a urethane stock solution can be suitably cast in the areas 17A, 17A.例文帳に追加
また前記隔壁部25,25に、上方へ向かうにつれて上部開口部11aの内側方向へ傾斜する傾斜壁部25aを形成することで、この傾斜壁部25aと上部開口部11aの開口端縁との間に画成される開口部に注入ノズル31の注出口より広い注入ポイント30,30を画成し、外側領域17A,17Aに対するウレタン原液の好適な注入を図り得るようにする。 - 特許庁
The method for manufacturing the organic thin-film element configured, by interposing an organic thin film between a pair of thin-film electrodes, at least one of which is a transparent electrode, includes a step of forming the transparent electrode by spraying a stock solution containing a transparent electrode forming material on a substrate and a step of forming the organic thin film on the transparent electrode.例文帳に追加
少なくとも一の電極が透明電極である一対の薄膜電極間に有機薄膜を含んで構成される有機薄膜素子の製造方法であって、基材上に透明電極形成材料を含む原料液を噴霧することにより透明電極を形成する工程と、前記透明電極上に有機薄膜を形成する工程と、を含む有機薄膜素子の製造方法により、上記課題を解決する。 - 特許庁
The ammonium biuranate particle production apparatus is one used in the step of producing a uranium dioxide containing fuel core and comprises a dropping tank capable of holding ammonia water for forming ammonium biuranate particles by dropping a stock dropping solution containing uranyl nitrate and a cleaning means that cleans the inside of the dropping tank with a dilute nitric acid.例文帳に追加
二酸化ウラン含有の燃料核を製造する工程で使用される重ウラン酸アンモニウム粒子の製造装置であって、硝酸ウラニルを含有する滴下原液を滴下して重ウラン酸アンモニウム粒子を形成するためのアンモニア水を収容することのできる滴下槽と、この滴下槽の内部を希硝酸で洗浄する洗浄手段とを有することを特徴とする重ウラン酸アンモニウム粒子の製造装置。 - 特許庁
This fiber or resin containing mineral fine particles is obtained by mixing fine particles containing the natural ore and the ore containing a rare earth element, or the slurry of the fine particles obtained by crushing the minerals containing both substances by a wet type crushing method and having a maximum particle diameter ≤5 μm into a spinning stock solution or molten polymer and wet-spinning or melt spinning.例文帳に追加
天然鉱石と希土類元素を含んで鉱石を含む微小粉末、あるいは前記両物質を含む鉱物の湿式粉砕法で粉砕された微小粉末のスラリー状のもので、最大粒径5μm以下の前記両鉱石微小粒子を紡糸原液、あるいはポリマー溶融物に混入し湿式紡糸あるいは溶融紡糸することにより、これら鉱物微粒子を含有する繊維又は樹脂を得る。 - 特許庁
This method for producing a rare earth phosphate fluophor comprises the following process: a fluophor stock aqueous solution containing at least one rare earth element selected from La, Gd and Y, P, Ce and Tb is prepared and made into droplets, which are then introduced together with a carrier gas into a pyrolysis oven and heated at 800-1,900°C for 1 s to 10 min.例文帳に追加
La、Gd及びYから選ばれる少なくとも1種類の希土類元素、P、Ce並びにTbを溶解した蛍光体原料水溶液を調製し、これを液滴状にした後、この液滴をキャリアガスとともに熱分解反応炉内に導入して800℃〜1900℃の範囲内の加熱温度で1秒間〜10分間加熱して希土類燐酸塩蛍光体を製造する方法である。 - 特許庁
This method is to pass exhaust gases containing urea dust and ammonia, discharged from a urea granulation unit, to a first scrubbing tower in which an aqueous urea solution is circulated to mainly recover the urea dust, then pass the treated gases to a second scrubbing tower in which acid-added water is circulated to mainly recover ammonia, and mix the recovered solutions with the stock for the urea granulation unit to produce the urea product.例文帳に追加
尿素造粒装置から発生する尿素ダスト及びアンモニアを含むガスを、尿素水溶液が循環する第1の洗浄塔に送り主として尿素ダストを回収し、次いで尿素ダストを回収したガスを、酸を添加した水が循環する第2の洗浄塔に送り主としてアンモニアを回収し、それらの回収液を尿素造粒装置の原料中に混合し、尿素製品を製造する。 - 特許庁
The method comprises the following procedure: A coloring matter stock solution containing the anthocyanin-based coloring matter is brought into contact with a porous resin to make the coloring matter adsorbed to the resin, treating the resultant porous resin with a non-hydrophilic organic solvent, then treating the thus treated porous resin with a hydrophilic organic solvent to effect escape of the objective coloring matter adsorbed to the porous resin into the hydrophilic organic solvent.例文帳に追加
アントシアニン系色素を含有する色素原料液を多孔性樹脂に接触させて該多孔性樹脂にアントシアニン系色素を吸着させ、アントシアニン系色素を吸着したその多孔性樹脂を非親水性有機溶媒で処理し、その後、非親水性有機溶媒処理された多孔性樹脂を親水性有機溶媒で処理することにより、多孔性樹脂に吸着されていたアントシアニン系色素を親水性有機溶媒に溶出することによりアントシアニン系色素を得る。 - 特許庁
Under the tax revision last year, investors earning profits of 5 million yen or more from the sale of stocks or receiving stock dividends of one million yen or more are already required to make a tax declaration, thus bearing the burden of following paperwork procedures. This time, elderly people are also expected to be required to apply for a tax refund in order to benefit from tax exemption. Do you have any solution in mind that would simplify the tax system from the viewpoint of easing the burden of paperwork? 例文帳に追加
すでに今回の要望よりも前の去年の税制改正ですでに譲渡益500万円、配当100万円以上の投資家については申告義務が課されるということで、そこですでに事務負担があるということに加えて、今度の高齢者向けについても非課税部分は還付申告が必要になるということの見通しのようですけれども、申告事務負担を軽減するという意味で簡素化について何か解決策についてお考えがあるかお聞かせ下さい。 - 金融庁
意味 | 例文 (524件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|