Station to Stationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 28876件
To simultaneously and efficiently transmit contents including images, sounds, etc., to a plurality of mobile stations with the use of a system as it is, the system of dividing one transmission channel into respective segments and allocating one mobile station to one segment.例文帳に追加
1つの伝送チャネルを各セグメントに分解し、1セグメントには1移動局を割り当てる方式のままで、同時に複数の移動局に対して画像や音声等を含むコンテンツを効率的に伝送可能とする。 - 特許庁
When an emergency rescue key of a radio terminal 1 is depressed when an emergency has occurred, an emergency rescue notification signal is transmitted from the radio terminal 1 to a radio base station 2 by adding an specific ID to specify owners of terminals to it.例文帳に追加
緊急発生時、無線端末1の緊急救助ボタンを押すと、無線端末1より無線基地局2へ端末の所有者を特定するための固有IDを付加して緊急救助通報信号を送出する。 - 特許庁
A System BIOS 13a refers to a Dock ID and a table 13d which are led from an E2PROM 34, judges link speed to which a docking station 2 corresponds (S201), and furthermore informs judged link speed to an OS 13b (S202).例文帳に追加
SystemBIOS13aはE2PROM34からリードしたドックIDとテーブル13dを参照してドッキングステーション2が対応するリンクスピードを判断し(S201)、さらに判断されたリンクスピードをOS13bに通知する(S202)。 - 特許庁
To improve communication quality of each of mobile stations, by interconnecting a plurality of base stations to perform communication using a single mobile station, and to prevent deterioration in the utilization efficiency of radio resources of a cellular mobile communication system as a whole.例文帳に追加
複数の基地局が連携して一移動局と通信することで移動局個々の通信品質の向上を図ると共に、セルラ移動通信システム全体の無線リソースの利用効率の低下を防止する。 - 特許庁
Thereafter, the pallets B and C to be carried to the same destination are positioned in the taking positions 1a and 1b of the delivery conveyor 1, and the unmanned carrying vehicle 2 takes the two pallets B and C at the same time, and carries them to the station ST2.例文帳に追加
その後、出庫コンベア1の取り込み位置1a、1bには搬送先が同一のパレットB、Cが位置し、この2個のパレットB、Cを無人搬送車2を同時に取り込み、ステーションST2へ搬送する。 - 特許庁
To provide a radio communication device which can simultaneously be connected to a plurality of radio base stations and can appropriately switch the radio base station to be used in accordance with a belonging status or the like of a destination terminal while maintaining the connection state.例文帳に追加
複数の無線基地局と同時に接続可能であり、その接続状態を維持したまま、宛て先端末の所属状況等に応じて、使用する無線基地局を適切に切り替えられるようにする。 - 特許庁
To provide an optical subscriber line terminal station device in which a control frame can be transmitted to an optical subscriber line terminating apparatus before a scheduled time, and the delay of a user data frame can be suppressed to a minimum.例文帳に追加
予定時刻までに制御フレームを光加入者線終端装置へ送出することができると共に、ユーザデータフレームの遅延を最小限に抑えることが可能な光加入者線端局装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a mobile communication system for improving throughput and communication quality in a mobile radio terminal in the case of applying HSDPA to CDMA communication, and also to provide a base station device, and the mobile radio terminal.例文帳に追加
CDMA通信にHSDPAを適用した場合において、移動無線端末におけるスループットや通信品質を改善する移動通信システム、基地局装置、および移動無線端末を提供する。 - 特許庁
To allow a mobile terminal connected to a femtocell base station performing LIPA by NAT (NAPT) to use a name resolution service even for both a host arranged in a private network and a host accessible via a mobile core network.例文帳に追加
NAT(NAPT)によるLIPAを行うフェムトセル基地局に接続された移動端末が、プライベート網内に配置されたホスト及びモバイルコア網を経由してアクセス可能なホストのいずれについても名前解決サービスを利用できるようにする。 - 特許庁
To provide a communication apparatus, communication control method and communication control program which can notify to the effect that there was communication addressed to the local station more surely than ever, even when the tethering function is being used.例文帳に追加
テザリング機能を使用している場合であっても自己を宛先とした通信があった旨をより確実に報知することができる通信機器、通信制御方法及び通信制御プログラムを提供すること。 - 特許庁
The enciphered 'originating number' is transmitted to the side of a network via a transmitting means and an RF processing part 107 and enciphered data to be mentioned afterward enters a call setting message which is transmitted from a base station to the opposite party terminal.例文帳に追加
暗号化された「発番号」は送出手段105及びRF処理部107を介して網側に送出され、基地局から相手端末に送られる呼設定メッセージには後述する暗号化データが載る。 - 特許庁
To solve the problem wherein it is necessary to prepare a physical model for each station type and database type, and it is necessary to re-prepare the physical model for customizing the restricted number of function block categories.例文帳に追加
ステーションタイプ、データベースタイプ毎に物理雛型を用意しなければならず、かつ機能ブロックカテゴリの制限数をカスタマイズするためには物理雛型を作り直さなければならなかったという課題を解決する。 - 特許庁
When a PS 10 makes a call to a PS 11, a base station of a building C master device 3 receives the call, and the building C master device 3 requests the server 4 to retrieve PC information with respect to the PC 11.例文帳に追加
いま、PS10からPS11に向けて発呼があったとすると、該発呼をC棟主装置3の基地局が受信し、該C棟主装置3はサーバ4にPC11に関するPC情報の検索を依頼する。 - 特許庁
Next, the user U transmits a bus stop guide request (including the desired line ID and the desired destination ID) requesting guidance to a bus stop S to a base station 3 in response to an instruction operation by the user U (S702).例文帳に追加
次に、ユーザUによる指示操作に対応して、ユーザUがバス停Sまでの誘導を要求するバス停誘導要求(希望路線ID及び希望目的地IDを含む)を基地局3に送信する(S702)。 - 特許庁
The vehicle base station 300 transmits a 'radio interruption request' to the mobile phone 100 listed on the list information to bring the mobile phone 100 transferred from the platform 2 to the vehicle 1 into a speech disabled state.例文帳に追加
車両基地局300は、リスト情報に載った携帯電話機100に対して「無線遮断要求」を送信することで、プラットホーム2から車両1内に移った携帯電話機100が通話不能状態となる。 - 特許庁
As the temple flourished as number one among the Kyoto Gozan (Five major temples of Rinzai sect in Kyoto), the temple grounds expanded to roughly 330,000 square meters, extending all the way to present-day Keifuku Electric Railroad Katabiranotsuji Station, and is said to have included some 150 sub-temples. 例文帳に追加
天龍寺は京都五山の第一として栄え、寺域は約33万平方メートル、現在の京福電鉄帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅あたりにまで及ぶ広大なもので、子院150か寺を数えたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Toshizo went to Edo and directly negotiated with Kaishu KATSU and others and pleaded them to spare KONDO's life, but he was not successful; KONDO was executed (beheaded) on April 25 1868, at a place close to Itabashi (currently, his tomb is located in front of JR Itabashi Station). 例文帳に追加
歳三は江戸へ向かい勝海舟らに直談判し近藤の助命を嘆願したが実現せず、慶応4年(1868)4月25日、近藤は板橋近辺(現JR板橋駅前に墓所有り)にて処刑(斬首)される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Therefore, if you want transfer between the JR Line and the Kintetsu Line with a single ICOCA card at Nagoya Station, you're requested to go out through the normal ticket gate and then go in through the normal gate for the line to which you want to transfer. 例文帳に追加
そのためICOCA一枚だけで、名古屋駅にてJR線と近鉄線を乗り換える場合は、一旦通常の改札口を出場の上、改めて乗り換え先の通常の改札口から入場しなければならない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Formerly, Osumi Station was an unmanned stop equipped with a one-side platform with one track, which could only accommodate trains of up to four cars, but on March 23, 2002 it was renewed into a manned stop that could accommodate trains of up to seven cars; the renewed stop is equipped with two separate platforms and two tracks, and these facilities enable two trains to pass each other. 例文帳に追加
かつては、1面1線の4両編成までが停車可能の無人駅であったが、2002年3月23日より2面2線の7両編成までが停車、行き違いの可能な有人駅となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
According to a revision made effective on July 26, 1997, the Yawata Uji Route changed its name to the Yawata Okubo Route, after altering and shortening the route (without changing the route numbering) to operate between Keihan Yawata and Okubo Station (Kyoto Prefecture) for only 2.5 round-trips in a day during weekdays. 例文帳に追加
1997年7月26日改正で八幡宇治線は経路変更及び京阪八幡~大久保駅(京都府)に短縮の上八幡大久保線と改称し(系統番号は不変)、平日1日2.5往復のみの運行となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Public transportation: take a bus of Nara Kotsu Bus which is bound for Yumori Onsen Sugi no Yu, at Yamato-Kamiichi Station of the Kinki Nippon Railway Company, get off the bus at `Yumori Onsen Sugi no Yu (Cedar Hot Spring)' to transfer to a bus bound for Shionoha Onsen Hot Spring, and get off the bus at the last stop, which is close to Shionoha Onsen Hot Spring. 例文帳に追加
公共交通機関:近畿日本鉄道大和上市駅から奈良交通バスで湯盛り温泉杉の湯行きで「湯盛温泉杉の湯」で乗換え、入之波泉行き終点下車すぐ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a method of correcting the coordinates of a robotic cleaner with reference to the absolute coordinates of a charging station in order to improve the pathway follow-up performance of the robotic cleaner traveling using an angle sensor.例文帳に追加
本発明は、角度センサを利用して走行するロボット掃除機の経路追従性能を向上させるために、充電ステーションの絶対座標を基準としてロボット掃除機の座標を補正する方法を提供する。 - 特許庁
The wireless base station uses a plurality of the local oscillation signals to respectively apply frequency conversion to the n IF signals and outputs n RF signals respectively having the same frequency to each antenna element.例文帳に追加
無線基地局は、複数の局発信号を用いて、n個のIF信号をそれぞれ周波数変換し、それによってそれぞれ同一の周波数を有するn個のRF信号を各アンテナ素子に出力する。 - 特許庁
The in-vehicle hydrogen filling tank has a tank body 10 for filling hydrogen to the inside and a valve 2 for connecting the tank body 10 to a connection unit of a hydrogen supplying station for supplying hydrogen to be filled in the tank body 10.例文帳に追加
内部に水素を充填するためのタンク本体10と、タンク本体10に充填する水素を供給する水素供給ステーションの接続ユニットにタンク本体10を接続するためのバルブ部2とを有する。 - 特許庁
To prevent programs of the same content from being set redundantly to one preset button and to always enable control based on newest information without using a built-in ROM storing broadcast station data.例文帳に追加
一つのプリセットボタンに対し同一内容の番組が重複して設定されることを防ぐと共に、放送局データを格納する内蔵ROMを用いることなく、常に最新の情報に基づいた制御を可能にする。 - 特許庁
At first, the TV station asked Itcho YANAGIYA, a kamikiri performer, to appear on TV, but he refused, saying they should ask Shoraku to do it about a nonsense kamikiri performance in a quiz show, so they followed his advice, and the first Shoraku got to perform kamikiri on TV. 例文帳に追加
当初テレビ局側は紙切り芸人の柳家一兆に依頼したが、「クイズに使う、訳のわからない切り絵は正楽に頼め」と断った為、初代正楽が紙切りでクイズを出題する事になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
October 15, 1988, they changed the nickname of Kyoto route overnight highway bus from 'Dream 3/4-go' to 'Dream Kyoto-go' and increased the number of the operation to two round-trip a day, besides they extended the route to JR Nara Station and began the operation of 'Dream Nara-go' (one of the buses of 'Dream Kyoto-go' ran between Tokyo and Nara via Kyoto). 例文帳に追加
また、1988年10月15日には2往復に増発と同時に(この時、「ドリーム3/4号」から「ドリーム京都号」に改称)1往復をJR奈良駅まで延長、「ドリーム奈良号」として運行を開始した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is preferable that the onboard terminal predicts entrance to a communication possible range on the basis of position information, a scheduled running path, and the communication possible range of the base station to start registration processing to the distributed processing system.例文帳に追加
車載端末は、位置情報、予定走行経路及び基地局の通信可能範囲に基づいて、通信可能範囲に進入することを予測し、分散処理システムへの登録処理を開始することが好ましい。 - 特許庁
To provide a maintenance control method and a system which collect or write data to a radio base station for a line concentrator connected to a line concentrator or the memory for the line concentrator, without depending on the place of installation.例文帳に追加
集線装置に接続された集線装置用無線基地局または集線装置のメモリに対して、設定場所によらずデータの収集または書込みを行う保守制御方法およびシステムを提供する。 - 特許庁
During moving of a rotation panel 20 to a part suction station, the die which has to be picked up on a die supplying table 27 is imaged by a recognition camera 17 to recognize the position of the die D with a recognition processor.例文帳に追加
部品吸着ステーションへの回転盤20の移動中にダイ供給テーブル27上のピックアップすべきダイDを認識カメラ17で撮像して認識処理装置により当該ダイDの位置を認識する。 - 特許庁
The leaf stations A to C request retransmission of a data block, which is not possible to correct errors in the communication cycle given the retransmission request rights for speaking to the route station 1 by transmitting retransmission packet LA(1), LB(1), LC(1), etc.例文帳に追加
リーフ局A〜Cは、再送要求発言権が与えられた通信サイクルで誤り訂正が不能であったデータブロックの再送を再送要求パケットLA(1) ,LB(1) ,LC(1) などを送信することでルート局1に要求する。 - 特許庁
The present invention relates to a mobile communication system for transmitting the same information to a plurality of cells via one or more base stations and subjecting the same information received by a mobile station, to maximum ratio combining or selection combining.例文帳に追加
本発明は、1つ又は複数の基地局が複数のセルに対して同一情報を送信し、移動局が受信した前記同一情報を最大比合成又は選択合成する移動通信システムに関する。 - 特許庁
A train which is traveling in a section corresponding to the received base station No. is estimated with reference to the received train operation information, and a train common to each estimation is decided as the boarding train.例文帳に追加
そして、所定時間毎に、受信した基地局No.に対応する区間を走行中の列車を、受信した列車運行情報を参照して推定して、各推定に共通な列車を乗車列車として確定する。 - 特許庁
To solve the problem that when a plurality of managing devices are registered to a base station, a message associated with a wireless parameter setting sequence is transmitted even to a managing device which does not perform setting processing by the wireless parameter setting sequence.例文帳に追加
複数の管理装置が基地局に登録されていると、無線パラメータ設定シーケンスによる設定処理を行わない管理装置に対しても無線パラメータ設定シーケンスに関するメッセージが送信されてしまう。 - 特許庁
A driver of the vehicle 22 arriving at an entrance 20 of the gas filling station 12 moves the vehicle 22 to the filling point where some of the guide lamps 30A to 30D provided in the dispensers 14A to 14D flicker.例文帳に追加
ガス充填所12の入口20に到着した車両22の運転者は、ディスペンサ14A〜14Dに設けられた誘導ランプ30A〜30Dのうち点滅している充填ポイントへ車両22を移動させる。 - 特許庁
To provide a mobile communication terminal device for quickly and surely supporting a contact in an emergency and further to provide a wireless base station for controlling the mobile communication terminal to carry out an emergency operation.例文帳に追加
非常時の連絡をより迅速、且つ確実に行えるように支援する移動通信端末装置を提供し、更には、移動通信端末装置を制御して緊急動作を行わせる無線基地局を提供する。 - 特許庁
A base station 110 receives and holds various kinds of information inside a cell 11 from PHS(R) terminals 111 to 113... existent inside the cell 11 and various kinds of held information is transmitted to the PHS(R) terminals 111 to 113....例文帳に追加
基地局110は、セル11内に存在するPHS端末111〜113,・・・からセル11内の各種の情報を受信して保持し、その保持する各種の情報をPHS端末111〜113,・・・へ送信する。 - 特許庁
Adjustments to the receiver can include adjusting frequency and time tracking loops to account for the change in frequency of a signal received by, and from, the WCD as it moves relative to the base station.例文帳に追加
受信機への調整は、WCDが基地局に関して移動するとき、WCDにより、およびWCDから受信された信号の周波数における変化を説明するように周波数および時間追跡ループを調整することを含む。 - 特許庁
In addition, the base station transmits the control channel by separating a non-specific control channel to be decoded by a non-specific communication terminal and a specific control channel to be decoded by a communication terminal to which one or more resource blocks are assigned.例文帳に追加
また、基地局は、不特定の通信端末で復号される不特定制御チャネルと1以上のリソースブロックが割り当てられた通信端末で復号される特定制御チャネルとを分けて制御チャネルを伝送する。 - 特許庁
To provide a channel code assigning method that allows a base station of a mobile communication system adopting the code division multiple access system to assign a channel code to each al within the number of scrambling codes as less as possible.例文帳に追加
符号分割多重接続方式の移動通信システムの基地局が,各呼(call)に対してチャネルコードを可能な限り少ない数のスクランブリングコード内で割り当てることによって網性能を向上させる - 特許庁
In allocating the radio channel to the mobile equipment, base station equipment 2 releases the radio channel allocated to the mobile equipment during communication and allocates it to a different mobile object communication terminal on the basis of the priority degree of the mobile equipment 10.例文帳に追加
基地局装置2が、移動機に対し無線チャネルを割り当てる際、移動機10の優先度に基づいて、通信中の移動機に割り当てられた無線チャネルを開放し、別の移動体通信端末に割り当てる。 - 特許庁
In addition, KEPCO intends to accept a follow-up mission of the OSART concerning the state of the response of the power station to the recommendations and proposals presented in this evaluation mission from the end of May to early June 2010.例文帳に追加
また、今回の評価ミッションで示された提案事項及び推奨事項に対する発電所の対応状況についてのOSARTのフォローアップミッションを、2010年5月末から6月はじめにかけて、受け入れることとしている。 - 経済産業省
To provide a multi-beam cellular wireless base station that avoids interference between a common channel and an individual channel in the case of applying directivity control to the individual channel and to provide a mobile unit and a spread spectrum signal transmission method.例文帳に追加
個別チャネルの指向性制御を行う場合に、共通チャネルと個別チャネルとの相互干渉をなくすことができる多ビームセルラ無線基地局、移動機及びスペクトラム拡散信号送信方法を提供する。 - 特許庁
A radio system PBX sends a carrier sense indication to respective base stations BS1 to BS4 once receiving the link channel establishment request from the base station BS1 and determines a link channel according to answers from the base stations BS1 to BS4.例文帳に追加
無線系PBXは、基地局BS1からのリンクチャネル確立要求の受信に応じて各基地局BS1〜BS4にキャリアセンス指示を発し、これに対する各基地局BS1〜BS4からの応答に基づきリンクチャネルを決定する。 - 特許庁
The system has a data (distribution) center connected to a satellite earth station in order to transmit the broadcast signal to the communication satellite, and the data center publishes contents of accumulated information on an Internet homepage(HP) for presenting them to the user for retrieval.例文帳に追加
通信衛星に放送信号を送信するために衛星地球局と結ばれたデータ(配信)センターを有し、データセンターは蓄積されている情報の内容をインターネットホームページ(HP)に掲載して利用者の検索の用に供する。 - 特許庁
To enable a portable telephone system, connected to multiple base stations, to give a chance to call the user of a portable telephone set even when the telephone lines of a base station are used.例文帳に追加
複数の基地局に接続された携帯電話システム制御装置で、ある基地局の通話回線が塞がっていても、携帯電話機の使用者に通話機会を与えることができる携帯電話システム制御装置を提供する。 - 特許庁
The state determination part 23 collates the state of the certificate to be transmitted with the state of UIM 11 reported from the mobile station 10 in reference to the state management table 231 to execute processing according to the collation result.例文帳に追加
状態判定部23は、状態管理表231を参照して、送信対象となる証明書の状態と、移動局10より通知されるUIM11の状態とを照合し、当該照合結果に応じた処理を実行する。 - 特許庁
The station 2 is also provided with a radio direction finder, an azimuth D' which an oriented direction T of a telescope 27 forms with respect to the direction W of the radio wave is found to rotate the telescope 27 to come to D'=D-180°.例文帳に追加
トータルステーション2も、無線方位測定装置を備え、望遠鏡27の向く方向Tと前記電波の到来方向Wのなす方位角D’を求め、D’=D−180°となるように、望遠鏡27を回転させる。 - 特許庁
To fill a high-pressure gas by utilizing a time zone in which automobiles are not used close to user's home, without having to travel to a distant exclusive filling station and moreover, for which a facility for filling at home.例文帳に追加
遠方の専用充填所まで行かずに自宅などの身近な場所において、しかも自動車を使用しない時間帯を利用して高圧ガスの充填が可能で、しかもそのための設備は家庭などでも容易に設置できる。 - 特許庁
A node 3 transmits an event notification to a server 1 when event information, such as an alarm, occurs to a radio station 300 to which the node is connected, while the server 1 which has received the event notification sends a command for requesting monitor data to the node 3.例文帳に追加
ノード3は、接続された無線局300でアラーム等のイベント情報が発生するとイベント通知をサーバ1へ送信し、イベント通知を受信したサーバ1は、監視データを要求するコマンドを当該ノード3へ送信する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|