意味 | 例文 (999件) |
Section Headの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2880件
In a movable body NH1-11 for a videt, magnetic-action sections NH1-18a-18c at a lower end are faced oppositely to electromagnetic coils NH1-33a-33c in a nozzle head under an oscillating state to the nozzle head in a flange section.例文帳に追加
ビデ用可動体NH1−11は、フランジ部でノズルヘッドに首振り状態で下端の磁気作用部NH1−18a〜18cをノズルヘッド内部の電磁コイルNH1−33a〜33cに対向させる。 - 特許庁
A head control section controls an inkjet head such that image dots and flushing dots corresponding to flushing dot candidates relating to the flushing data present in positions where the image dots are not formed are formed in the sheet P.例文帳に追加
ヘッド制御部は、画像ドットと画像ドットが形成されない位置にあるフラッシングデータに係るフラッシングドット候補に対応するフラッシングドットとが用紙Pに形成されるように、インクジェットヘッドを制御する。 - 特許庁
The tail 14 is made of a plate material which has a base end fixed in the U-shaped cross section of the head 11 and a tip projected in a free state from the head 11, and is a thin flat plate having elasticity.例文帳に追加
尾部14は、基端部が頭部11の断面U字形の内部に固定され先端部が頭部11から自由状態で突出された平板な薄性の弾性を有した板材からなる。 - 特許庁
A head position setting section 216 acquires an area where a ball is located in a game space, and moves the head to the storage position of the file of actual condition comment data 560 of the area in a CD-ROM.例文帳に追加
ヘッド位置設定部216は、ゲーム空間におけるボールが位置するエリアを取得し、そのエリアの実況コメントデータ560のファイルのCD−ROMにおける記憶位置にヘッドを移動させる。 - 特許庁
The judging device 10 has a magnetizing head 64 for magnetizing the magnetic layer of a sample 12 and a detecting sensor 66 for detecting a magnetization quantity in a magnetized section 68 magnetized by the magnetizing head 64.例文帳に追加
判定装置10は、試料12の磁性層を磁化させるための着磁ヘッド64と、該着磁ヘッド64によって着磁した着磁部68における磁化量を検出する検出センサ66とを有する。 - 特許庁
The cassette 1 for printing is printed on the printing surface of the print medium of the first small winding tape which composes a print tape 5 by a thermal head of a tape printing apparatus which exists in the thermal head arrangement section.例文帳に追加
印字用カセット1は、サーマルヘッド配置部に存在するテープ印字装置のサーマルヘッドによって、印字テープ5を構成する第1小巻テープの被印字媒体の印字面に印字がなされる。 - 特許庁
The printing tape is held in a cassette case, and a head arrangement section with a printing head arranged therein and printing on the printing tape fed out from the cassette case is formed on the outer side face of the cassette case.例文帳に追加
カセットケースの内部には印字テープが保持され、カセットケースの外側面には印字ヘッドが配置されカセットケースから繰出された印字テープに印字が行われるヘッド配置部が形成されている。 - 特許庁
To provide a substrate for a magnetic recording medium which facilitates connection between a head retreating section and a storage area in movement of a magnetic head in loading/unloading and to provide the magnetic recording medium using the substrate.例文帳に追加
ロード/アンロード時の磁気ヘッドの移動における、ヘッド退避部と記憶領域との間の接続をスムースにした磁気記録媒体用基板及びその基板を使用した磁気記録媒体を提供する。 - 特許庁
The ink jet printer has a recording head 20 to eject ink drops through a nozzle and a cap holder 26 which covers the nozzle forming surface of the recording head 20 and has a wall section 26a surrounding bottom sections 26b, 26b.例文帳に追加
インクジェットプリンタは、ノズルからインク滴を吐出する記録ヘッド20と、記録ヘッド20のノズル形成面を覆う、底部26b及び底部26bを囲む壁部26aを有するキャップホルダ26とを有する。 - 特許庁
To provide a head mount display capable of detecting change in relative positional relation between a head and an image output section by a simple mechanism and displacing an image so that the change in the relative positional relation can be offset.例文帳に追加
簡素な機構で頭部と画像出力部との相対的な位置関係の変化を検出し、その相対的な位置変化を相殺するように画像を変位できるヘッドマウントディスプレイを提供する。 - 特許庁
At least one pair of bristle tufts 3 with the roughly T-shaped cross section is arranged on both sides of the surface 2 across the width thereof at the head part 1.例文帳に追加
また、断面略T字形の毛束3を、ヘッド部1の植毛面2の幅方向両側に少なくとも一対配置する。 - 特許庁
To prevent ink from remaining and intruding into a deriving section, due to through-holes provided to align members, in an ink-jet head.例文帳に追加
インクジェットヘッドにおいて、部材間の位置合わせのための貫通孔によるインク溜まりの発生、駆動部へのインクの侵入を防止する。 - 特許庁
In the solid immersion lens 11, a magnetic head 30 is buried in the periphery of a light condensing section 4 of an object side surface 3.例文帳に追加
ソリッドイマージョンレンズ11において、その対物面3の集光部4の周辺に、磁気ヘッド30が埋め込まれて成る構成とする。 - 特許庁
A control panel 23 sets a recording mode optimum to the kind of the liquid tank or the recording head unit detected by the sensing section 24.例文帳に追加
コントロールパネル23は、検知部24で検知された液体タンクあるいは記録ヘッドユニットの種類に最適な記録モードを設定する。 - 特許庁
Thus, images to be displayed on the displays of the display section 20 can be changed in accordance with movement of the head 100 of the occupant.例文帳に追加
これにより、乗員の頭部100の移動に応じて、表示部20の各ディスプレイに表示する画像を変化させることができる。 - 特許庁
A print driving section looks up the table data to convert a gradation level of each pixel to energizing time data and outputs it to the thermal head.例文帳に追加
プリント駆動部は、テーブルデータを参照して各画素の階調レベルを通電時間データに変換し、これをサーマルヘッドに出力する。 - 特許庁
A voltage swing range of an image data signal transmitted from the driver IC 402 to the logic section 404 of the LED head 503 is made to be a low value by the regulator 403.例文帳に追加
ドライバIC402からLEDヘッド503のロジック部404へ転送される画像データ信号の電圧スイング幅は、レギュレータ403により低い値に抑えられる。 - 特許庁
The pan head control section 114 controls the direction of the camera so that the camera faces the object, based on the relative position information after the conversion.例文帳に追加
雲台制御部114は、変換後の相対位置情報に基づいて、カメラが被写体を向くように、カメラの向きを制御する。 - 特許庁
Part of the front of the upper section 32 is tucked in a concave portion 27 held below the cylinder head 22 of the front side cylinder 18.例文帳に追加
上部区間32の前部の一部は前側気筒18のシリンダヘッド22の下方に保有された凹所27内に入り込ませてある。 - 特許庁
A control section 6 directs a PU head 2 to read a list of chapters set up in an optical disk 100 from the optical disk 100.例文帳に追加
制御部6は、光ディスク100に設定されているチャプタの一覧を光ディスク100から読取るようPUヘッド2に指示する。 - 特許庁
An old data existing on a magnetic tape prior to overwriting is read out by a read head 2a, and the number of error tracks is checked by an external pointer generating section 5.例文帳に追加
磁気テープに上書きする前の古いデータをリードヘッド2aにて読み出し、外部ポインタ生成部5でエラートラック数のチェックを行う。 - 特許庁
The recording device includes a supply unit with the humidification section that supplies the humidification vapor near the nozzle line of the line-type recording head.例文帳に追加
記録装置はライン型の記録ヘッドのノズル列の近傍加湿気体を供給するための加湿部を備えた供給部を有する。 - 特許庁
A driving control section 105 turns on a heating resistor element in a thermal head 106 in accordance with the timing of the delayed line cycle signal SD.例文帳に追加
駆動制御部105は、遅延後のライン周期信号S_D のタイミングにしたがって、サーマルヘッド106の発熱抵抗素子をオンさせる。 - 特許庁
Under control of a control section 10, a print head 5 prints specified print data onto a label 1 being fed from a continuous body 3 of label.例文帳に追加
制御部10の制御下、印刷ヘッド5は所定の印刷データをラベル連続体3から供給されるラベル1に印刷する。 - 特許庁
Then the display section 13 is attached to an operation panel end opposite to a forward head side of the symbols indicated on the operation keys.例文帳に追加
そして、操作キーに表示した記号の正方向頭部側とは反対側の操作パネル部端側にディスプレイ部13を連接している。 - 特許庁
The output from the register 204 is fed to a comma free code detection processing section 205, where a frame head and a search code group can be obtained.例文帳に追加
レジスタ204からの出力は、コンマフリー符号検出処理部205に送られ、そこでフレーム先頭及びサーチコードグループが得られる。 - 特許庁
A clamping nut 9 screwed to the clamping screw 8 is interposed between the roof holder 5 and the head section 8' of the clamping screw 8.例文帳に追加
前記屋根押え5と前記締付螺子8の頭部8´との間には、前記締付螺子8に螺合した締付ナット9を介在させる。 - 特許庁
The centering structure is radially extended outward from the head and forms a peripheral edge a radial gap apart from the toothed section.例文帳に追加
調心構造は、ヘッドから放射状に外側へ延在し、歯付きセクションから放射状に間隔を空けた周縁を形成する。 - 特許庁
The grinding head 30 is provided with a grinding pad 60 having a projection in the section for coming into contact with and pressuring the processed substrate 10.例文帳に追加
研磨ヘッド30には、被処理基板10と接触・加圧させる部分に突出部を有する研磨パッド60が設けられている。 - 特許庁
It is so constituted as to solidify the liquified refrigerant by inserting the cold head of the above cooler directly into a refrigerant charging section.例文帳に追加
前記冷媒充填部に対して前記冷却機のコールドヘッドを直接挿入して液化した冷媒を凝固させる構成としている。 - 特許庁
The heating head 60 comprises a heating section structure, a heater 65, and a heating roller 61 being heated by the heater 65.例文帳に追加
加熱ヘッド60は、加熱部構造体62とヒータ65と加熱ローラ61とを有し、加熱ローラ61はヒータ65によって加熱される。 - 特許庁
An anchor body 12 is inserted into a fitting hole 5, a nut member 13 is screwed to its head section, and an expansion member 17 is expanded to fix the anchor body 12.例文帳に追加
アンカー本体12を取付孔5に挿入し、その頭部にナット部材13を螺着し拡径部材17を拡径せしめて固定する。 - 特許庁
To provide a percussion instrument which attains an effective muting function in the percussion instrument comprising a drum head stretched on an opening face of a body main section.例文帳に追加
胴本体の開放面に張設したドラムヘッドで成る打楽器における効果的なミュート機能を実現可能な打楽器を提供する。 - 特許庁
The connector has a connecting member (54), and the connecting member is removable from the remaining section of the connector so that the head can be released from the main body.例文帳に追加
コネクタは、連結部材(54)を有し、連結部材は、ヘッドを本体から解除できるようにコネクタの残部から取り外し可能である。 - 特許庁
A washer 25 through which a threaded section 21 of each tightening screw 17 is inserted is disposed between the connection piece 10 and a large head 20 of the tightening screw 17.例文帳に追加
各締め付けねじ17のねじ軸部21を挿通した座金25を接続片10と締め付けねじ17の径大頭部20との間にそれぞれ配設する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a magnetic head, in which control of thickness of a magnetic section control film can be easily performed without using a double structure mask.例文帳に追加
二重構造マスクを用いることなく、かつ磁区制御膜の厚さの制御が容易な磁気ヘッドの製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a cooling structure for a cylinder liner capable of achieving both rigidity of a spout section of a cylinder block and cooling effect of a liner head.例文帳に追加
シリンダブロック口部の剛性とライナー頭部の冷却効果とを両立させられるようなシリンダライナーの冷却構造を提案する。 - 特許庁
To provide an excavation head capable of consecutively forming a bulb section of a diameter widening hole in an underground hole excavated by an earth auger with simple operation.例文帳に追加
アースオーガで掘削する地中孔に、拡径孔からなる球根部を簡単な操作で連続して形成できる掘削ヘッドを提供する。 - 特許庁
A nozzle-like ink supply section 23 is provided to the head body 21 so as to communicate with the ink chamber 40 through the supply hole 43.例文帳に追加
ノズル状のインク供給部23を、供給口43を介してインク室40と連通するようにヘッド本体21に設ける。 - 特許庁
Clerks for the investigation and development of Ezo included the chief commissioner of finance (kanjo bugyo) Hidemochi MATSUMOTO and the head of the accounting section (kanjo kumigashira) Sojiro TSUCHIYAMA. 例文帳に追加
また、蝦夷地の調査開発をすすめる事務方には、勘定奉行松本秀持、勘定組頭土山宗次郎などがいた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To manufacture a golf club protection bag for protecting a golf club from staining or flowing and checking a head section of the golf club directly.例文帳に追加
ゴルフクラブを汚れや傷付きから保護すると共に、ヘッド部を直接検分できるようにしたゴルフクラブ用保護袋を提供する。 - 特許庁
A camera head 4 acting like the imaging apparatus is freely removably loaded to an eyepiece section 2c of an endoscope 2 and used for an endoscope system.例文帳に追加
撮像装置としてのカメラヘッド4は、内視鏡2の接眼部2cに着脱自在に装着されて内視鏡装置に用いられる。 - 特許庁
Words classified by this process 1 are compared with phoneme sequences outputted from a phoneme recognizing section by the head phoneme sequence comparing process 2.例文帳に追加
この工程1で分類された単語は先頭音素列比較工程2で音素認識部から出力される音素列と比較される。 - 特許庁
The tooth 4a of the serration 4 is substantially triangle shaped in cross section configuration and a head part on each tooth 4a is arcuately chamfered.例文帳に追加
セレーション4の歯4aは、その断面形状がほぼ三角形状を成し、歯4aの頂部は円弧状に面取りが施されている。 - 特許庁
To provide a golf club head which is regulatable to the optimum strength, bending quantity and repulsion in the face section while suppressing a manufacturing cost.例文帳に追加
製造コストを抑えながらも、フェース部の強度、撓み量及び反発力を最適なものに調整できるゴルフクラブヘッドを提供する。 - 特許庁
In a re-broadcasting apparatus 20 equipped in the cable TV station, a head end section 22 transmits the program data to a subscriber's terminal 30.例文帳に追加
ケーブルテレビ局に設置されている再放送装置20は、ヘッドエンド部22が加入者受信端末30に番組データを送信する。 - 特許庁
To provide a comparatively simple high-strength soil anchor having a structure in which strength is extremely high and the displacement of a head section is extremely difficult to occur.例文帳に追加
耐力が極めて高くかつ頭部の変位が非常に生じにくい構造の比較的簡易な高耐力土中アンカーを提供する。 - 特許庁
The arrangement head 11 has a constant outer diameter, the cross-section area of the guide hole 12 is constantly formed except the end part and the base end part.例文帳に追加
配列ヘッド11は外径が一定で、案内孔12の断面積は先端部及び基端部を除いて一定に形成されている。 - 特許庁
A carrier housing chamber 23 for housing a carrier 12 supporting a wire dot head 15 in the movable condition and the other space section 25 are coupled with each other.例文帳に追加
ワイヤドットヘッド15を支持するキャリア12を移動可能に収容するキャリア収容室23と、別の空間部25とを連通させる。 - 特許庁
The joint metal fitting 2 is equipped with a sleeve-like outline object 3 having an opening section 3a for inserting the end section of the pile head reinforcing bar 11, a plurality of wedges 5 stored inside thereof and a coil spring 7 urging the wedges 5 to the opening section 3a side.例文帳に追加
継手金具2は、杭頭鉄筋11の端部を挿入するための開口部3aを有するスリーブ状の外郭体3と、その内側に複数収納された楔5と、楔5を開口部3a側へ付勢するばねコイルばね7とを有する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|