意味 | 例文 (999件) |
Section Headの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2880件
Note: There is an old kind of arrow with a wooden head also called an "uchine," but it has no relation to the "uchine" introduced in this section. 例文帳に追加
※なお、矢・木鏃の種類には同名同音の笠状の鏃頭を持つ『打根』(うちね)と呼ばれる矢が古くからあるがこの武器とは関連性はない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The covering body 13 forms a slide gutter section 13b, to which a head 16a of the pressing member 16 is inserted, in an extending direction of the salivary picking sheet 1.例文帳に追加
蓋体13は、押圧部材16の頭部16aを挿入するスライド溝部13bを唾液採取シート1の延在方向に形成する。 - 特許庁
Then, a section surrounding the recess part 20b on the top surface of the piston 20 and a section opposing the surrounded section on a lower surface of the cylinder head 10 are used as squish area forming parts 20a, 10a respectively, and the squish area generating squish flow is formed therebetween.例文帳に追加
ピストン20の頂面において凹部20bを囲繞する部分とシリンダヘッド10の下面においてこの囲繞部分に対向する部分とをそれぞれスキッシュエリア形成部20a,10aとしてそれらの間にスキッシュ流を発生するスキッシュエリアが形成される。 - 特許庁
The ink jet recorder comprises an ink jet printer section for recording an image by ejecting ink from a recording head to the surface of a banner recording medium, an accumulating section 1 for regulating the cut timing, and a section 2 for cutting a recording medium on which an image is formed.例文帳に追加
長尺状の記録媒体面に記録ヘッドからインクを噴射して画像を記録するインクジェットプリンタ部と、カットタイミング調整用のアキューム部1と、画像が形成された記録媒体をカットするカット部2からなることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 特許庁
The upper material 2 has an upper horizontal reference section 200 being movably installed to the lower material 1 in the rectangular direction to the lower horizontal reference section 100 and being movable along a head jamb and vertical reference sections 210, 220 mounted at right angles on both sides of the upper horizontal reference section 200.例文帳に追加
上部材(2)は下部材(1)に下水平基準部(100)と直角方向へ移動可能に取り付けられ、鴨居に沿って移動可能な上水平基準部(200)と、上水平基準部(200)の両側に直角に設けてある垂直基準部(210)(220)とを有している。 - 特許庁
Additionally, a washer 8 is arranged between a head section 7a of the pin 7 and the annular member 5, and a contacting section 8c for detent processing to the washer 8 with respect to the first annular member 5 and claw section 8d for detent processing to the pin 7 with respect to the washer 8 are arranged in the washer 8.例文帳に追加
ピン7の頭部7aと環状部材5との間に座金8を配設し、座金8に、第1環状部材5に対して座金8の回り止めを行なう当接部8cと、座金8に対するピン7の回り止めを行なう爪部8dとを設ける。 - 特許庁
The image data correcting section 44 corrects image data outputted from an image signal processing section 42 using the quantity of light correction data read out from the quantity of light correction data storage section 35 and outputs the corrected image data to the LED print head 7.例文帳に追加
画像データ補正演算部44は、光量補正データ記憶部35より読み出された光量補正データを用いて、画像信号処理部42により出力された画像データの補正を行い、補正が行われた画像データは、LEDプリントヘッド7へと出力される。 - 特許庁
In an substrate for an ink jet recording head, an edge section at a side of a heating section 8 of the electrode 4 is formed of a vertical face 4a roughly perpendicular to the surface of the heating resistor layer 3 and an inclined section 4b which is continuous from the vertical face 4a to the top face 4c of the electrode 4.例文帳に追加
インクジェット記録ヘッド用基体では電極4の熱作用部8側のエッジ部が、発熱抵抗層3の表面に略垂直な垂直面4aと、この垂直面4aから電極上面4cに連続する傾斜部4bとで形成されている。 - 特許庁
A driving supporting unit 2 comprises a video signal input section 22 which inputs a video signal M from a camera 6 for photographing the periphery of a vehicle, a sensor I/F section 23 which detects the head position of a driver sitting on a driver's seat in the vehicle, and a control section 10.例文帳に追加
運転支援ユニット2は、車両周辺を撮影するカメラ6から映像信号Mを入力する映像信号入力部22と、車両の運転席に着座したドライバーの頭部位置を検出するセンサI/F部23及び制御部10とを備える。 - 特許庁
This reinforcement curing cap 10 is made of iron or a cast iron material, and it is constituted of a cylinder section 12 fitted and fixed to the circumference of the reinforced end and a large-caliber protection head section 14 formed monolithically in the shape of a flange in the front end of the cylinder section along a form.例文帳に追加
本発明の鉄筋養生用キャップ10は、鉄ないし鋳鉄製素材からなり、鉄筋端部外周に嵌合固定される筒部12と、筒部の先端に型枠に沿わせてフランジ状に一体に形成された大径の保護用頭部14とからなる。 - 特許庁
When the user inputs the performance operation information at timing of playback end of the performance information PI corresponding to the head performance section, the music playback section 110 continuously plays back the performance information PI corresponding to the next performance section.例文帳に追加
先頭の演奏区分に対応する演奏情報PIの再生が終了するタイミングで、ユーザが演奏操作情報を入力すると、音楽再生部110は、次の演奏区分に対応する演奏情報PIを、連続的に、かつ途切れることなく再生する。 - 特許庁
The head slider 1 has an inflow end, an outflow end, an inflow end side rail 11, a negative pressure section 10, three extended rails 13, a pair of side rails 14, an inflow end side positive pressure section 12, an outflow end side positive pressure section 16, and an outflow end side rail 17.例文帳に追加
ヘッドスライダ1は、流入端と流出端と流入端側レール11と負圧部10と3つの延設レール13と一対のサイドレール14と流入端側正圧部12と流出端側正圧部16と流出端側レール17とを有してなる。 - 特許庁
Since the engaging section is inserted in the attaching direction of the recording head cartridge, rotary shaft is stabilized during rotational operation of the ink tank and the ink introducing section can be coupled with the ink supply section under such a state as friction through rotation is reduced.例文帳に追加
記録ヘッドカートリッジの装着方向に係合部を挿入したことにより、インクタンクの回転動作における回転軸が安定するので、インク導入部とインク供給部とを、上記回転によって摩擦の少ない状態で結合させることが出来る。 - 特許庁
A loading head 7 loading the electronic component supplied by the component supply section 5 on a substrate P is moved in the direction parallel with the direction that the substrate P is carried by a substrate carrying means 2 by a head moving means 8.例文帳に追加
部品供給部5により供給される電子部品を基板Pに搭載する搭載ヘッド7は、ヘッド移動手段8により基板搬送手段2が基板Pを搬送する方向と平行な方向に移動される。 - 特許庁
When printing in a plurality of passes by a recording head having a plurality of nozzles is carried out, a scanning duty setting section 105 computes a scanning duty of each nozzle according to input image data by each scanning of the recording head.例文帳に追加
複数ノズルを備える記録ヘッドによる複数パス印字を行う際に、入力画像データに応じて、走査Duty設定部105で記録ヘッドの走査ごとに、ノズルごとの走査Dutyを算出する。 - 特許庁
Also, a packing 71, which prevents the fluid flowing into the cylinder 11 from flowing out to regions other than a discharging section 41 on a nozzle head 2, is arranged between the cylindrical body 13 and the nozzle head 2.例文帳に追加
また、筒状体13とノズルヘッド2との間には、シリンダ内11に流入した流動体がノズルヘッド2における吐出部41以外の領域に流出することを防止するためのパッキング71が配設されている。 - 特許庁
To suppress a decrease in sensitivity by the displacement of a sensor head in a radio sensor for propagating a light signal emitted by an electrooptical crystal accommodated in a sensor head to a signal processing section by an optical fiber.例文帳に追加
センサヘッドに収容された電気光学結晶より出射した光信号を、光ファイバで信号処理部に伝播する構成の電波センサにおいて、センサヘッドの変位による感度の低下が抑制できるようにする。 - 特許庁
The anchor 1 is screwed in the concrete wall by use of a hexagon socket head bit by forming a substantially hexagonal head 3 in plan view, having an allowable size for screwing of the nut 14, in the second screw section 6.例文帳に追加
そして、第2ねじ部6に、ナット14のねじ込みを許容する大きさで、平面視略六角形状の頭部3を形成することにより、アンカー1は、六角穴付きソケットビットを使用してコンクリート壁にねじ込まれる。 - 特許庁
An annular groove 24 is made in the opening face at a cup-like body section 23 having an opening covering the nozzle opening of a recording head and a packing part 25 deformable elastically upon abutting against the recording head is formed in the groove 24.例文帳に追加
記録ヘッドのノズル開口を覆う開口を備えたカップ状の本体部23の開口面に、環状の溝24を形成して、溝24に記録ヘッドとの当接により弾性変形可能なパッキン部25を形成する。 - 特許庁
As a result, an inner tube is opened through a communicating hole 98 and the small hole 94, water in a control section of a water stop valve is discharged into the shower head and the water stop valve is opened to discharge water from the shower head.例文帳に追加
これにより、インナーチューブが連通孔98及び小孔94を介して開放し、止水弁の管制室内の水がシャワーヘッド内に放出され、止水弁が開弁してシャワーヘッドから吐水が行われる。 - 特許庁
A movable body NH1-11 for a bidet is set in an oscillating state to a nozzle head at a flange section thereof, and magnetic operating sections NH1-18a to 18c are opposed to solenoid coils NH1-33a to 33c of the inside of the nozzle head.例文帳に追加
ビデ用可動体NH1−11は、そのフランジ部でノズルヘッドに首振り状態とされ、磁気作用部NH1−18a〜18cをノズルヘッド内部の電磁コイルNH1−33a〜33cに対向させる。 - 特許庁
To provide an inkjet head in which foreign matter clogging a nozzle hole, an ink channel or a liquid resistance section can be readily removed, a cleaning device for removing a foreign material existing in the inkjet head, and a cleaning method therefor.例文帳に追加
ノズル孔、インク流路、流体抵抗部に詰まった異物を除去することが容易なインクジェットヘッド、及びこのようなインクジェットヘッド内に存在する異物を除去する洗浄装置及び洗浄方法を提供する。 - 特許庁
The recorder comprises a recording head having a duct 6 formed on the side of an ink supply section 7 being secured with a supporting member 4 provided with an ejecting part 5, and a cooling air fan 15 for cooling the recording head.例文帳に追加
吐出部5が設けられた支持部材4が固定されるインク供給部7の、支持部材4が固定される面側にダクト6が形成された記録ヘッドと、該記録ヘッドを冷却するための空冷ファン15とを備える。 - 特許庁
A plurality of the joint metal fittings 2 are provided in the circumferential direction of the upper end section of a pile steel pipe 1 at regular intervals, each pile head reinforcing bar 11 can be fixed only by inserting one end of the pile head reinforcing bar 11 into each joint metal fitting 2.例文帳に追加
継手金具2を杭鋼管1上端部の円周方向に間隔をおいて複数設け、杭頭鉄筋11の一端を継手金具2に差し込むだけで、杭頭鉄筋11が固定されるようにする。 - 特許庁
In step 300, a printing control section determines that an ejection region of a liquid droplet jet head of which the expansion amount of the reference length is a minimum, is to be a reference region, and then corrects a deviation of an ejection region of any other liquid jet head.例文帳に追加
ステップ300では、印字制御部が基準長さの伸量が最小の液滴吐出ヘッドの吐出領域を基準領域として決定し、他の液滴吐出ヘッドの吐出領域のずれを是正する。 - 特許庁
When abnormality is found by the first signal inspecting section, the portion having the abnormality is erased by an erasing head H3 and correct servo signals are rewritten by a second writing head H4 onto the portion that has been erased.例文帳に追加
第1のサーボ信号検査部で異常が発見された場合は、異常がある部分を消去ヘッドH3で消去し、その消去された部分に第2の書込ヘッドH4で正しいサーボ信号を再度書き込む。 - 特許庁
In the mirror placement section 28, a mirror 2 can be placed at a position where an image of a head face of a recording head 17 can be reflected under a condition that the carriage 16 is stopped at a predetermined position in the acceleration/deceleration region.例文帳に追加
この鏡設置部28には、加減速領域の所定位置にキャリッジ16が停止している状態において記録ヘッド17のヘッド面の像を映すことが可能な位置に鏡2を設置することができる。 - 特許庁
A means 100 for heating functional ink passing through a nozzle 32 on the inside of an inkjet head 30 and lowering the viscosity of the ink is wound removably around the lower section of the inkjet head 30.例文帳に追加
インクジェットヘッド30内側のノズル32を通過させる機能インクを加熱して、そのインクの粘度を低下させるためのインク加熱手段100を、インクジェットヘッド30の下部周囲に着脱可能に巻回して装着する。 - 特許庁
A symbol timing reproduction circuit 115 detects the head timing of an effective symbol section from output of a guard interval length mobile average circuit 114, and outputs the detected head timing to an FFT operation circuit 107 as a symbol synchronizing signal.例文帳に追加
シンボルタイミング再生回路115は、ガードインターバル長移動平均回路114の出力から有効シンボル区間の先頭タイミングを検出し、それをシンボル同期信号としてFFT演算回路107に出力する。 - 特許庁
To provide a liquid jet device capable of allowing a liquid supply tube for supplying a liquid to a head side from a liquid storage section to be surely, readily and detachably fixed to the head.例文帳に追加
液体を液体貯留部からヘッド側へ供給するための液体供給チューブを、より確実にかつ容易にヘッド側に対して着脱可能に固定することができる液体噴射装置を提供すること。 - 特許庁
A partitioning wall portion 24 partitioning the inside of the pump head 13 from the side of the drive section 15 and elongating and contracting along the reciprocating motion of the piston 14 is laid between the piston 14 and the pump head 13.例文帳に追加
ピストン14とポンプヘッド13との間には、ポンプヘッド13内部側と駆動部15側とを仕切り且つピストン14の往復動に沿って伸縮する隔壁部24が掛け渡されるように設けられている。 - 特許庁
The optical head becoming the idling speed moves to pass through the central section of the non-recording region B and is decelerated before the right end of the non-recording region B so that the optical head becomes the sub-scanning speed at the right end of the non-recording region B.例文帳に追加
空送り速度となった光ヘッドはそのまま無記録領域Bの中央部を移動し続け、無記録領域B右端において副走査速度となるよう、無記録領域Bの右端手前で減速する。 - 特許庁
A distance between an innermost circumference and an outermost circumference of a recording region of a recording disk 10 controlled by a head retracting section 20 and a stopper 25 is detected by using an optical head 45 and a control circuit 47 or the like.例文帳に追加
光学ヘッド45および制御回路47等を用いて、ヘッド退避部20およびストッパ25によって規定される記録ディスク10の記録領域の最内周と最外周との距離を検出する。 - 特許庁
A shape of a cross-section surface of the gasket (3) is formed into an inverted L-shape comprising a horizontal portion (3a) sandwiched by a cylinder head (8) and a locker cover (1) and a vertical portion (3b) that is parallel with and abuts against, an inner wall surface (S) of the cylinder head .例文帳に追加
ガスケット(3)をシリンダヘッド(8)とロッカーカバー(1)とに挟まれる水平部分(3a)とシリンダヘッド内壁面(S)に沿って当接する垂直部分(3b)とよりなる逆L字形状の断面形状とする。 - 特許庁
The oil-repellent agent coating device is constituted of a coating head 10 for coating the oil-repellent agent on a irregular-shaped inner diameter section 5a of the bearing component 5 and an oil-repellent agent feeder 20 for quantitatively feeding the oil-repellent agent to the coating head 10.例文帳に追加
撥油剤塗布装置を、軸受構成部品5の異形内径部5aに撥油剤を塗布する塗布ヘッド10と、塗布ヘッド10に撥油剤を定量供給する撥油剤供給装置20とで構成した。 - 特許庁
He also received the same request from Okuma and Munenari DATE who was Kyo, and an organization to promote reformation in the ministry (to improve capability of policy planning) was established and Shibusawa was designated a section head (head of the land tax department as well). 例文帳に追加
また大隈や卿の伊達宗城からも同様の趣旨の要請を受けて、渋沢を掛長(租税正兼務)として省内改革(政策立案能力の向上)を推進する組織として発足した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This internal combustion engine is provided with the combustion chamber formed by a cylinder head inner wall and a cylinder head, and is provided with base metal oxidation catalyst at a section farthest from a spark plug when a piston is on top dead center, and neighborhood thereof.例文帳に追加
シリンダヘッド内壁とピストンヘッドによって形成される燃焼室を備え、ピストンが上死点にあるときに点火プラグから最も離れる部位やその近傍に卑金属系酸化触媒を配設した内燃機関である。 - 特許庁
The nozzle 4 is equipped with a first tubular body 5 and a second tubular body 6, wherein a pointed head side portion of the second tubular body 6 penetrates into a lumen of a pointed head side portion of the first tubular body 5 to constitute a double duct section 41.例文帳に追加
ノズル4は、第1の管体5と第2の管体6とを備え、第2の管体6の先端側部分は、第1の管体5の先端側部分の内腔に侵入し、2重管路部41を構成している。 - 特許庁
An end of a coaxial cable 10 arranging a core wire transmitting electric signal, an insulator, shielding materials, and insulating materials sequentially from within is prepared near a section polishing a magnetic head of a magnetic head polishing device 30.例文帳に追加
電気信号を伝える芯線、絶縁体、シールド材、及び、絶縁材が内部から順に配置された同軸ケーブル10の一端が、磁気ヘッド研磨装置30の磁気ヘッドを研磨する部分の近傍に配置される。 - 特許庁
The device for forming a stress relaxation layer 100 is provided with a resin-discharging head 126 for discharging resin onto the region intended for forming the stress relaxation layer 250 on a semiconductor chip 200 through the use of a piezoelectric element 126e and a head control section 125 for controlling the operation of the resin-discharging head.例文帳に追加
半導体チップ200の応力緩和層250形成領域に対して圧電素子126eを用いて樹脂を吐出させる樹脂吐出用ヘッド126と、この樹脂吐出用ヘッドの動作を制御するヘッド制御部125と、を有することで応力緩和層形成装置100を構成する。 - 特許庁
Then, the sound correction section 140 selects a head-related transfer function filter corresponding to a position closest to the position in the depth direction of the stereoscopic object from among the plurality of head-related transfer function filters, and corrects the sound information by using the selected head-related transfer function filter.例文帳に追加
そして、音声補正部140は、複数の頭部伝達関数フィルタのうちから、立体視物体の奥行方向における位置に最も近い位置に対応する頭部伝達関数フィルタを選択し、この選択された頭部伝達関数フィルタを用いて音声情報を補正する。 - 特許庁
To obtain a print head comprising a plurality of print elements divided into a plurality of blocks subjected to time sharing driving in which the size of the print head is reduced by reducing the connection signal lines between the control section of printer body and the print head side and the connection cables are made thin.例文帳に追加
複数のプリント素子を具備し、これらが複数のブロックに分けて時分割駆動されるように構成されたプリントヘッドにあって、プリント装置本体制御部とプリントヘッド側との接続信号線を削減し、プリントヘッドの小型化および接続ケーブルの細線化を図る。 - 特許庁
To provide a heat exchanger for a refrigerating machine for securing sufficient mechanical strengths of a copper cold head and an aluminum heat exchange fin while significantly reducing contact heat resistance generated on a boundary face of a joining section of the cold head and the heat exchange fin, and keeping high heat conductivity of the copper cold head and the aluminum heat exchange fin.例文帳に追加
銅製コールドヘッドとアルミニウム製熱交換フィンの接合部界面で生じる接触熱抵抗を大幅に低減し、銅製コールドヘッドとアルミニウム製熱交換フィンの熱伝導性を良好に維持しつつ、両者の機械的強度が十分な冷凍機用熱交換器を提供する。 - 特許庁
When the peripheral temperature of a droplet discharge head is beyond a regulation value, in a step 208, a length acquisition section acquires the length of each of droplet discharge heads from the first length translation table which correlates the peripheral temperature of a droplet discharge head and the length of a droplet discharge head.例文帳に追加
液滴吐出ヘッドの周辺温度が規定値以上の場合は、ステップ208で、液滴吐出ヘッドの周囲の環境温度と液滴吐出ヘッドの長さとを関連付けた第1長さ変換テーブルから各液滴吐出ヘッドの長さを長さ取得部が取得する。 - 特許庁
When image forming operation of the recording head 2a-2d is continued from the error detection point, a control section 7 moves the recording head 2a-2d to the error detection point and then moves the recording head 2a-2d in the same direction as that when the error is detected based on the retreating direction thus resuming dot forming operation.例文帳に追加
エラー検出位置から記録ヘッド2a〜2dの画像形成動作を継続する際には、制御部7により、エラー検出位置に記録ヘッド2a〜2dを移動させ、退避方向に基づいてエラー検出時と同じ方向に記録ヘッド2a〜2dを走査させてドット形成動作を再開する。 - 特許庁
This device is provided with a head positioning/rotational position detection section 77 for receiving a rotational position detection command for executing control to detect a designated rotational position and the identification information of a head whose rotational position is detected, positioning the head and detecting the designated rotational position.例文帳に追加
指定された回転位置を検出するように制御する回転位置検出コマンドとともに、回転位置を検出すべきヘッドの識別情報を受け、ヘッドの位置決めを行なうとともに、該指定された回転位置を検出するヘッド位置決め・回転位置検出部77をそなえるように構成する。 - 特許庁
To provide a high pressure metallic pipe having a connection head part capable of preventing fatigue-destruction due to stress concentration on an inner side of the head part and preventing nut fixing phenomenon due to excessive tightening torque by forming a wrinkle or a pocket occurring inside the head part in accordance with head part machining and having an acute angle into a profile shape having a shallow and gentle cross section.例文帳に追加
頭部加工に伴い頭部内部に生じる鋭角なしわあるいはポケットを浅くかつなだらかな断面の輪郭形状とすることによって、頭部内側での応力集中による疲労破壊の防止と、締め付けトルク過大によるナット固着現象の防止を目的する接続頭部を有する高圧金属配管の提供。 - 特許庁
Since only an HMD display apparatus 200 is mounted on the head and a reception terminal 100 and a display controller 300 are located at a position lower than the head in the display system, the load of the apparatus imposed on the head can be considerably decreased in comparison with a display apparatus wherein a control section or the like is integrated with a head-mounted display.例文帳に追加
表示システムは、頭部にHMD表示装置200のみを装着し、受信端末100及び表示制御装置300を頭部より低位置に配置することができるので、頭部にかかる装置の負荷を、制御部等がヘッドマウントディスプレイとが一体となっている表示装置に比べて格段に小さく抑えることができる。 - 特許庁
In the inkjet printer having a platen roller 22 holding a printing medium, a printing head 12, a maintenance mechanism for cleaning the printing head 12, a horizontal conveying mechanism 16 and a vertical conveying mechanism 17 conveying the printing head 12, and a discharge ink holding section 19, a supporting member 18 is arranged in a location facing both the ends of the printing head 12.例文帳に追加
印刷媒体を保持するプラテンローラ22と、印刷ヘッド12と、印刷ヘッド12を清掃するメンテナンス機構と、印刷ヘッド12を移送する水平移送機構16及び垂直移送機構17と、吐出インク収容部19を備えるインクジェットプリンタにおいて、印刷ヘッド12の両端に対向する位置に支持部材18を配置する。 - 特許庁
When a user instructs addition of an additional number by operating an operation input section 7 in the state of displaying a telephone number on a display section 6, a main control section 2 controls a data storage section 8 to read out the additional number registered beforehand and controls the display section 6 to add and display the additional number in the head of the telephone number displayed already.例文帳に追加
表示部6に電話番号が表示された状態において、使用者が操作入力部7を操作することによって付加番号の付加を指示すると、主制御部2はデータ格納部8を制御して予め登録された付加番号を読み出すと共に、表示部6を制御して既に表示されている電話番号の先頭に付加番号を付加して表示する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|