意味 | 例文 (999件) |
Section Headの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2880件
A pressure head 33, which is fitted to the poise 29 turning on the shaft 25 as a fulcrum, is arranged at the upper position of the package housing section 21.例文帳に追加
シャフト25を支点として回動する分銅29に取り付けられた加圧ヘッド33がパッケージ収容部21の上方位置に配置されている。 - 特許庁
To enable the constitution of a head cylinder to be the same even in such a system that the number of tracks per one section of signal is different due to the difference in the compressibility.例文帳に追加
圧縮率の違いによる信号1区画当たりのトラック数の異なる方式であっても、ヘッドシリンダの構成を同一にできる。 - 特許庁
Therefore, it is possible to execute preliminary ejection by moving the recording head to the preliminary ejection receiving section M2210 in the capping condition.例文帳に追加
これにより、この予備吐出受け部に記録ヘッドを移動させて予備吐出を実施でき、その際、キャッピング状態でこれを行うことができる。 - 特許庁
A thermal head 20 is driven based on the image printing data which is formed in a printing data forming section 53, and an image is recorded by one line at a time.例文帳に追加
このプリントデータ形成部53で作成された印画データに基づいて、サーマルヘッド20が駆動されて、画像が1ラインずつ記録される。 - 特許庁
In this apparatus, a liquid capable of dissolving a resin is ejected from an ejection head 1 on a medium at a portion to be imaged to form a pattern section.例文帳に追加
吐出ヘッド1から樹脂溶解性を有する液体を、媒体上の画像を形成すべきに箇所に吐出し、パターン部を形成する。 - 特許庁
To provide an easily adjustable head mount display which is hardly influenced by the position or posture of a display unit, depending on an angle of an abutting section when a user wears the display.例文帳に追加
装着時の当接部の角度によって表示部の位置や姿勢が左右されにくく、調整も容易なヘッドマウントディスプレイを提供する。 - 特許庁
That is, the shear imparting section 11 to locally impart a high shear to the coating liquid is provided between the coating liquid tank 9 and the die head 6.例文帳に追加
すなわち塗液用タンク9からダイヘッド6までの間に、塗液に局所的に高せん断をかけるせん断付与部11を設ける。 - 特許庁
Then, a slope 48 of a through hole 42 bored through the cutter mount 40 is fitted and fixed between the countersunk head section 24a and the outer peripheral surface 11a.例文帳に追加
そして皿部24aと外周面11a間に刃物取付台40に穿設された貫通孔42の傾斜面48を嵌合固定する。 - 特許庁
A locking shape section 60 having a body 61, a first neck 62, and a first head 63 is formed of the overflowing secondary molding resin.例文帳に追加
オーバーフローする二次成形樹脂により、胴部61、第一首部62および第一頭部63を有する係止形状部60が形成される。 - 特許庁
A surface 732a opposed to a coil section 733 in a permanent magnet 732 is fixed on the head unit 6 side under the downward directed state.例文帳に追加
永久磁石732のうちコイル部733と対向する面732aが下方を向いた状態でヘッドユニット6側に固定されている。 - 特許庁
A combustible or heat-fusing packing 8 is interposed between the head section 5a of the mounting bolt 5 and the fire-resisting plate 3 as required.例文帳に追加
上記取付ボルト5の頭部5aと耐火板3との間には、必要に応じて可燃性または熱溶融性のパッキン8を介在させる。 - 特許庁
Thermal head type printer sections 2 and 3 are arranged on the circumferential surface at the inverted curved surface portion of the conveyance path, and a laminating section 4 is arranged on the noninverted curved surface portion.例文帳に追加
搬送路の反転曲面部の周面にサーマルヘッド型プリンタ部2,3を配置し、非反転曲面部上にラミネート処理部4を配置する。 - 特許庁
To provide a tube bending apparatus that allows a bending head of the tube bending apparatus to be automatically loaded with even a tube having a noncircular cross-section.例文帳に追加
管曲げ加工装置の曲げ加工ヘッドに、非円形断面の管をも自動的に装填するのを許容する管曲げ加工装置を提供する。 - 特許庁
This head mount display includes an image display section including a display element 2, an optical component 3A for image division, and two lenses 4R and 4L, namely right and left lenses.例文帳に追加
表示素子2を含む画像表示部と、画像振り分けのための光学部品3Aと、左右の2つのレンズ4R,4Lとを有する。 - 特許庁
When a print mode is selected, the control section prints an image, or the like, by ejecting the printing ink from the recording head 3B.例文帳に追加
また、制御部は、選択したモードが印刷モードの場合に記録ヘッド3Bから印刷用インクを吐出させることで画像等を印刷する。 - 特許庁
The head section 42 of the hub bolt 40 has a rotation stopper structure having uneven shape 44 on the end surface contacting with the wheel mounting flange.例文帳に追加
ハブボルト40の頭部42は、車輪取付フランジに接触する端面に、凹凸形状44からなる回り止め構造を有している。 - 特許庁
Connection blocks 13 and 13' having a neck portion 14 and a head portion 15 are formed at least on one vertical end section of the central bridge element 2.例文帳に追加
中央ブリッジ要素(2)の少なくとも1つの縦方向端部にはネック部分(14)とヘッド部分(15)を有する連結ブロック(13、13‘)が形成されている。 - 特許庁
The breather hose 20 is communicated with a port upperstream of a carburetor 16, and the jacket communication port 22 communicates with the rear section of the head jacket.例文帳に追加
上記ブリーザホース20を気化器16の上流側に連通し、上記ジャケット連通口22を上記ヘッドジャケットの後部に連通する。 - 特許庁
The control circuit section delivers an ejection control signal to the recording head 113 for ejecting ink sequentially from 60 nozzles 201.例文帳に追加
制御回路部108は、記録ヘッド113に吐出制御信号を送信することにより、60個のノズル201から順次インクを吐出させる。 - 特許庁
A coefficient resetting section 63 resets the filter coefficient of the variable filter 61 to the filter coefficient of the normal operation in synchronization with a switching timing of a head.例文帳に追加
係数リセット部63は、ヘッドの切り替えタイミングに同期して、可変フィルタ61のフィルタ係数を正常動作時のフィルタ係数にリセットする。 - 特許庁
To provide a cap nut capable of securely blocking a spill port for a plating liquid formed on a top of a nut head section, and a manufacturing method thereof.例文帳に追加
袋頭部の頂部に形成したメッキ液の逃がし穴を確実に閉鎖できる袋ナット及びその製造方法を提供すること。 - 特許庁
To provide an electronic component tester capable of preventing contact mistake of an electronic component to be tested with a contact section of a test head.例文帳に追加
被試験電子部品とテストヘッドのコンタクト部とのミスコンタクトを防止することが可能な電子部品試験装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
A recording control section 1 receives a print object, i.e., an image data, for each pixel and controls a recording head 2 based on the pixel data.例文帳に追加
記録制御部1は、印刷対象である画像データを画素ごとにそれぞれ入力し、その画素データに基づいて記録ヘッド2を制御する。 - 特許庁
To provide an inkjet recording head capable of efficiently suppressing rising of a temperature of an ink ejection section without comparatively enlarging a size of a whole device.例文帳に追加
装置全体を比較的大型化することなく、効率よくインク吐出部の昇温を抑制できるインクジェット記録ヘッドを提供する。 - 特許庁
Then, the control section 6 changes over the data stream which is to be read by a PU head 2, to the data stream of the selection information extracted in S3.例文帳に追加
そして、制御部6は、PUヘッド2に読取らせるデータストリームを、S3において抽出した選択情報のデータストリームに切替える。 - 特許庁
An intermediate layer 22 having an window 25 for exposing the displacing part 24 of a diaphragm 17 is formed on the surface of the diaphragm 17 on the head body section 15 side.例文帳に追加
振動板17のヘッド本体部15側の面に、振動板17の変位部24を圧力室11に晒す窓部25が設けられた中間層22を形成する。 - 特許庁
A heating body plate 30 of the thermal print head includes: an insulation substrate, a circuit pattern 40, an insulation layer 52, a heat diffusion section 50 and a protection layer 54.例文帳に追加
サーマルプリントヘッドの発熱体板30は、絶縁基板、配線パターン40、絶縁層52、熱拡散部50、および、保護層54を備えている。 - 特許庁
In the etching apparatus 10, a discharge head section 12 is mounted on an XY table 14 and can be moved along the surface of the processed member.例文帳に追加
エッチング装置10は、吐出ヘッド部12がXYテーブル14に搭載してあって、被処理部材の面に沿って移動可能となっている。 - 特許庁
Furthermore, a pre-emission control section 58 is provided in order to perform pre-emission entirely in the exposure head before a photosensitive medium is exposed.例文帳に追加
さらにプレ発光制御部58を備え、感光媒体の露光前に露光ヘッド全体においてプレ発光を行うよう構成されている。 - 特許庁
When the tip linking fixture 7 and the first linking fixture 8 are locked to each other the head support 4 is extended in approximately the same direction with the backrest section 3.例文帳に追加
先端連結具7と第1連結具8とが係合状態にあるとき、ヘッドサポート部4は背当て部3とほぼ同方向に延在する。 - 特許庁
The sensor head 2 makes it possible to measure current in conductor of large cross-section by its easy mounting on conductor, in addition to measurement independent of temperature.例文帳に追加
センサヘッド(2)は温度に依存しない測定を可能にし、容易に取り付けられ、大きな横断面を有する導体での測定を可能にする。 - 特許庁
The support unit 20 for supporting the image display section 10 is extended up to a position opposed to a coupling unit 40 coupled with a head mount body 30.例文帳に追加
画像表示部10を支持する支持部20は、頭部装着体30に結合している結合部40と対向する位置まで伸びている。 - 特許庁
When the tip linking fixture 7 and the second linking fixture 9 are locked to each other the head support 4 is in a standing position against the backrest section 3.例文帳に追加
先端連結具7と第2連結具9とが係合状態にあるとき、ヘッドサポート部4は、背当て部3に対して起立した形態となる。 - 特許庁
The inkjet printer 1 has an ink receiving section 4 disposed oppositely to a print head 6 while holding the carrying passage of a sheet 14 in between.例文帳に追加
本発明のインクジェットプリンタ1は、用紙14の搬送経路を挟んで印字ヘッド6の反対側に配置されるインク受け部4を有する。 - 特許庁
In the device 1 for golf swing practice, the housing 32 can collide against the head 81 with the attaching section 2 attached to the shaft 80.例文帳に追加
ゴルフスイング練習用機器1は、取り付け部2がシャフト80に取り付けられた状態で、ハウジング32がヘッド81に衝突可能である。 - 特許庁
A viterbi network creating section 15 creates a viterbi network for voice recognition of each voice recognition unit sentence, and a network for detecting a subtitle head.例文帳に追加
ビタビネットワーク生成部15は、各音声認識単位文の音声認識用のビタビネットワークと、字幕先頭検出用ネットワークとを生成する。 - 特許庁
The arrangement head 11 has a circular cross-section perpendicular to the length direction and the guide hole 12 is formed a flat rectangular form.例文帳に追加
配列ヘッド11は、長手方向と直交する断面における形状が円形で、案内孔12が扁平な矩形状に形成されている。 - 特許庁
The slacking stopper section 9 performs stopping of the slacking of the screw body 5 to the above attachment seat 2 by engaging with a side of a head 5a of the above screw body 5.例文帳に追加
緩み止め部9は、前記ねじ体5の頭部5aの側面に係合してねじ体5の取付座2に対する緩み止めを行う。 - 特許庁
When an asbestos removing head 2 of the asbestos recovering device receives supply of compressed air from a high-pressure air generator 4, a rotary brush section 10 is driven for rotation.例文帳に追加
アスベスト除去ヘッド2が高圧空気発生器4からの圧縮空気の供給を受けて、回転ブラシ部10が回転駆動される。 - 特許庁
The image reading apparatus comprises feed rollers 202-206, an image reading sensor 207, a printing head 211, an operation display section 230 and a CPU 251.例文帳に追加
画像読取装置は、搬送ローラ202〜206、画像読取センサ207、印字ヘッド211、操作表示部230及びCPU251を備える。 - 特許庁
When flushing water 15 is spouted into the jet head race 2, air 16 is pushed out to an expansion section 3 while being involved into flushing water 15.例文帳に追加
洗浄水15がジェット導水路2へ吐水されると空気16は洗浄水15に巻き込まれながら拡張部3に押し出される。 - 特許庁
(v) The principal branch of the Specified Juridical Person and its Underwriting Members in Japan (referring to the head office of the General Agent; hereinafter the same shall apply in this Section). 例文帳に追加
五 当該特定法人及び引受社員の日本における主たる店舗(総代理店の本店をいう。以下この節において同じ。) - 日本法令外国語訳データベースシステム
The rollers of the water absorbing mop with a handle having the PVA sponge on its head are flat circle or rectangle (clipper type) in cross section.例文帳に追加
頭部にPVAスポンジを有する柄付の吸水モップのローラー部断面は扁平な円形もしくは長方形(クリッパータイプ)を有している。 - 特許庁
A cover 70 is formed in cup shape by press working or the like to metal material, such as copper and covers the overall head section 14 of the cylinder 12.例文帳に追加
カバー70は、銅等の金属材でプレス加工等によりカップ状に形成されており、円筒部12の頭部14全体を覆っている。 - 特許庁
A projecting surface section 15 is integrally formed on the side of a head board 14 on which is formed so that the end of a mattress 12 on a back bottom 11a abuts.例文帳に追加
ヘッドボード14側には、背ボトム11a上のマットレス12の端部が当接可能に形成した突面部15を一体的に設ける。 - 特許庁
An MAC packet analyzing section 130 mechanically judges a 19th byte from the head of the MAC packet as a leading position of the data area.例文帳に追加
MACパケット解析部130は、MACパケットの先頭から19バイト目がデータ領域の先頭位置であると機械的に判断する。 - 特許庁
A timing generator (TG) 18a at the camera head 1a side and the flash control section 120b of the camera main body 1b side are connected by an exclusive line 1A.例文帳に追加
カメラヘッド1a側のタイミングジェネレータ(TG)18aとカメラ本体1b側の閃光制御部120bとを専用線1Aによって結ぶ。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|