意味 | 例文 (999件) |
Selection signalの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3487件
A first sensor S1 transmits a frame synchronizing signal, and successive sensors S2, S3, ..., having received it retransmit the frame synchronizing signal repeatedly by synchronizing themselves, so that frame synchronism triggering slot selection and frequency hopping covers up to a sensor at a terminal.例文帳に追加
スロット選択や周波数ホッピングの切掛けとなるフレーム同期を、最初のセンサS1がフレーム同期信号を送信し、それを受信した後続のセンサS2,S3,・・が自機の同期を取って前記フレーム同期信号を再送信することを繰返してゆくことで、末端のセンサまで行き渡らせる。 - 特許庁
A logic module 100 is configured as a two-input/one-output multiplexer, which turns either transfer gate of a first transfer gate 104 or a second transfer gate 105 in response to a selection signal inputted from a terminal T5 and decides a signal to be outputted from a terminal T6.例文帳に追加
ロジックモジュール100は、端子T5から入力した選択信号に応じて、第1のトランスファゲート104、又は、第2のトランスファゲート105の何れか一方をオンにして、端子T6から出力する信号を決定する2入力1出力のマルチプレクサとして構成される。 - 特許庁
An external event processing part 58 makes, when accepting the event signal from the other wireless type alarm through the wired input part 34, the wireless communication part 26 or the wired output part 38 selected by the transmission selection part 54 output the event signal from the other wireless type alarm to the outside.例文帳に追加
外部イベント処理部58は有線入力部34を介して他の無線式警報器からのイベント信号を受付けた際に、伝送選択部54で選択している無線通信部26又は有線出力部38により他の無線式警報器からのイベント信号を外部に出力させる。 - 特許庁
One exemplary system embodiment 100 includes a locked loop logic 110 (e.g., phase locked, delay locked) that may receive a reference clock signal 120, process the reference clock signal 120 into signals with different phases, and make those signals available to a selection logic 130.例文帳に追加
1つの例示的なシステムの実施形態100は、基準クロック信号120を受信し、基準クロック信号120を処理して異なる位相を有する信号にし、及び、それらの信号を選択ロジック130で利用可能にすることができる同期ループロジック110(例えば、位相同期、遅延同期)を備える。 - 特許庁
To extend a dynamic range of a control system and to decrease a time required to stabilize the control system after the selection of a received wavelength by amplifying an output level to an optimum range without interrupting or interfering on a very small modulation signal to be superimposed to obtain an error signal.例文帳に追加
誤差信号を得るために重畳される微小変調信号を遮断したり、干渉させたりすることなく、出力レベルを最適な範囲に増幅して、制御系のダイナミックレンジを拡げ、さらには受信波長の切り替え後の制御系の安定化に要する時間を短縮する。 - 特許庁
The image selection system comprises a photographing means for outputting an image signal of a photographed image, a storage means for storing the image signal as image data, and an image data designating means for designating at least one piece of image data from the image data in the storage means.例文帳に追加
この画像選択システムには、撮影画像の画像信号を出力する撮影手段と、画像信号を画像データとして記憶する記憶手段と、記憶手段中の画像データから少なくとも1つの画像データを指定する画像データ指定手段とが備えられている。 - 特許庁
A picture processing unit 204 decides the optimum form of an output signal in an output signal selection part 207 based on the characteristics of an input unit 201 and the output unit 208, which are obtained in a input system information acquiring part 205 and an output system information acquiring part 206.例文帳に追加
画像処理ユニット204においては、入力系情報獲得部205および出力系情報獲得部206において獲得した入力ユニット201および出力ユニット208の両方の特性に基づき、出力信号選択部207で出力信号の最適な形態を決定する。 - 特許庁
A load element drive circuit device 10A has a counter 16A for outputting an enable signal enable only for a period equivalent to 1 clock cycle when count value of a clock pulse of a reference clock signal CLK reaches 48, and a selection circuit 22 inserted between a shift register 12 and a latch circuit 14.例文帳に追加
負荷素子駆動回路装置10Aは、基準クロック信号CLKのクロックパルスの計数値が48になったときに、1クロック周期に相当する期間だけイネーブル信号enableを出力するカウンタ16Aと、シフトレジスタ12とラッチ回路14との間に挿入された選択回路22と有する。 - 特許庁
A selecting part 22 generates a memory selection signal to make any of memory 32-1 to 32-4 accessible based on communication data of four lines inputted via pins 31-1 to 31-4 of a connector 3B for connecting cellular telephone and supplies the signal to a storage part 23.例文帳に追加
選択部22は、携帯電話接続用コネクタ3Bのピン31−1乃至31−4を介して入力された4線の通信データに基づいて、メモリ32−1乃至32−4のいずれかのメモリをアクセス可能にするためのメモリ選択信号を生成し、蓄積部23に供給する。 - 特許庁
The video relay amplifier is driven by using power supplied from a video controller 20, separates power and a video signal, separately shapes and amplifies them, superimposes the power and the video signal and eliminates the need for supply of power from the commercial power supply so as to extend a selection range of the installed position.例文帳に追加
映像制御装置20から供給される電源を用いて駆動させ、電源と映像信号を分離し、それぞれを別個に整形、増幅した後に再び重畳させる事で、商用電源からの電源供給を無くし、設置場所の選択幅を広げる。 - 特許庁
The selecting function of the operation mode is used as a function of selecting the operation mode of signal indication suitable for an intersection scale, and two or more types of operation modes of signal indication are set as choices within the range of the combination of the set maximum steps and maximum number of lights according to the selection of the operation mode.例文帳に追加
動作モードの選択機能は、交差点規模に適合した信号現示の動作モードを選択する機能であり、動作モードの選択によって、設定した最大ステップと最大灯器数との組合わせの範囲内で、選択肢として2種類以上の信号現示の動作モードが設定される。 - 特許庁
An pixel circuit PIX arranged in each crossing point of a scan line 12 and a signal line 14 includes: a liquid crystal element 50 which is driven according to a grayscale potential X[n] supplied to a pixel electrode 52; and a selection switch TSL which conducts the signal line 14 to the pixel electrode 52, when the scan line 12 is selected.例文帳に追加
走査線12と信号線14との各交差に配置された画素回路PIXは、画素電極52に供給される階調電位X[n]に応じて駆動される液晶素子50と、走査線12の選択時に信号線14と画素電極52とを導通させる選択スイッチTSLとを含む。 - 特許庁
The television telephone call device 1 switches to an internal video signal derived from a camera 2 by a video selection switch 19 or an external video signal inputted to external video input terminals 14, 15 for displaying explanation materials, or the like by images and video effectively.例文帳に追加
テレビ通話装置1は、映像切換スイッチ19でカメラ2から導出される内部映像信号、または外部映像入力端子14,15に入力される外部映像信号のいずれかに切換えて、説明資料などを画像や映像で有効に表示させることができる。 - 特許庁
In this case, a phase inverting circuit (differential amplifier circuit 14 and a selection circuit (SEL1) 33) applies phase noninverting/inverting control to any signal to selectively output one of mixed frequency(n±1) f as the output frequency signal fOUT.例文帳に追加
この時、位相反転回路(差動増幅回路14及び選択回路(SEL1)33)で何れか1つの信号の位相正反転制御を行ない、ミキシングされた周波数(n±1)fのうちの何れか一方を選択的に出力周波数信号fOUTとして出力する。 - 特許庁
The word line voltage generation circuit generates word line voltage corresponding to the activated selection signal among the word line voltage, the switch circuit transfers word line voltage output from the word line voltage generation circuit to a pad connected to the external pin in accordance with the external command signal.例文帳に追加
ワードライン電圧発生回路は、ワードライン電圧のうちの活性化された選択信号に対応するワードライン電圧を発生し、スイッチ回路は、外部命令信号に応じてワード電圧発生回路から出力されるワードライン電圧を、外部ピンに連結するパッドに伝達する。 - 特許庁
This RFID reader 300 of the LBT system is provided with a data path part 340 for receiving a tag data signal; a search path part 350 for receiving a channel search signal; and a path selection part for selecting either the data path or the search path.例文帳に追加
本発明に係る電波識別リーダーは、LBT方式の電波識別リーダー300であって、タグデータ信号を受信するデータ経路部340と、チャネル検索信号を受信する検索経路部350と、データ経路又は検索経路のうちのいずれかの経路を選択する経路選択部とを備える。 - 特許庁
The same polarity is given to the selection voltage for the scanning signal Yi+3 supplied to the scanning line selected last in the block and that for a scanning signal Yi+4 supplied to a scanning line selected first in the following block are equalized.例文帳に追加
さらに、当該ブロックの最後に選択される走査線に供給される走査信号Yi+3の選択電圧の極性と、当該ブロックの次のブロックにおいて最初に選択される走査線に供給される走査信号Yi+4の選択電圧の極性とを同一とする。 - 特許庁
Upon the receipt of a low voltage detection signal from a low voltage detection section 18, a control section 2 transmits a display request signal to a main display section 7 to allow the main display section 7 to display a warning message denoting a low voltage state and a selection operating picture whereby the user selects a shift to a low voltage mode.例文帳に追加
制御部2は、低電圧検出部18から低電圧検出信号を受け取ると、主表示部7に、表示要求信号を送り、低電圧状態である警告メッセージと低電圧モードへの移行を選択するための選択操作画面とを表示させる。 - 特許庁
A motor driving device 21 has: a communication path selection unit 22 to which operation instruction information is input; a communication unit 23 for outputting a drive control signal based on the operation instruction information; and a drive controller 24 for driving a motor 50 based on the drive control signal.例文帳に追加
モータ駆動装置21は、動作指令情報が入力される通信経路選択部22と、動作指令情報に基づいて駆動制御信号を出力する通信部23と、駆動制御信号に基づいてモータ50を駆動する駆動制御部24とを備えている。 - 特許庁
In a synchronous DRAM with wide bit width of data, the pins and signal lines 28, 38 of read data and write data are shared by the pins and signal lies of a command COM such as RAS, CAS, WE, bank selection, address ADD, and pieces of data are multiplexed and transferred.例文帳に追加
データのビット幅が広いシンクロナスDRAMにおいて、読み出しデータと書き込みデータのピンと信号線28,38を、RAS、CAS、WE等のコマンドCOM、バンク選択、アドレスADDのピン及び信号線と共用し、データを多重に転送することを特徴としている。 - 特許庁
After a light emission potential corresponding to a video signal 20A is written to a pixel circuit 14 of a selection object (between the gate and source of a driving transistor Tr_1) (T_5), when a write and μ correction period and a bootstrap period (T_b) is elapsed, a falling signal 25A is output (T_8).例文帳に追加
映像信号20Aに対応する発光電位が選択対象の画素回路14(駆動トランジスタTr_1のゲート−ソース間)に書き込まれたのち(T_5)、書き込み・μ補正期間およびブートストラップ期間(T_b)が経過した時に立ち下がり信号25Aが出力される(T_8)。 - 特許庁
To dispense with the selection of a pair of frequencies of the beat signal frequencies of an up phase and a down phase, and to improve a measurement precision of the relative distance and relative speed of an external target by using the observation value of the beat signal frequency of both the phases in a radar system according to an FMCW radar method.例文帳に追加
FMCWレーダ方式によるレーダ装置において、アップフェーズとダウンフェーズのビート信号周波数の周波数対を選択する必要がなく、かつ両フェーズのビート信号周波数の観測値を用いて外部目標の相対距離と相対速度との計測精度の向上を図る。 - 特許庁
When the noise canceler is changed over to a manual gain control circuit S7 by a selection signal S22 or the gain of the manual gain control circuit 7 is adjusted by a level adjusting signal S21, the noise canceler is adjusted to a quick response step gain, and in the other cases the canceler is adjusted to a high accuracy step gain.例文帳に追加
選択信号S22によってマニュアルゲイン制御回路7に切り換えられた時や、マニュアルゲイン制御回路7のゲインがレベル調節信号S21によって調節される時は、応答速度の早いステップゲインに調節され、それ以外は精度の高いステップゲインに調節される。 - 特許庁
On the memory board 30, ROM chips 70-1 to 70-4 which the CPU 40 uses are provided, and on the subsidiary board 20, an address decoder 50 which generates a selection signal for the ROM chips 70-1 to 70-4 when receiving an address signal of a part of the address bus 22 is further provided.例文帳に追加
メモリ基板30には、CPU40が使用するROMチップ70−1〜70−4が設けられており、サブ基板20は、アドレスバス22の一部のアドレス信号を受けてROMチップ70−1〜70−4の選択信号を生成するアドレスデコーダ50が更に設けられている。 - 特許庁
In the output selection unit 109, any one of outputs from the A/D conversion circuit 104, the subtraction unit 107 and the reference signal operation unit 108 is selected and outputted to a signal processing circuit 110 of the post-stage based on position information of the defective pixel stored in a defect position memory 105.例文帳に追加
出力選択部109では欠陥位置メモリ105に記憶された欠陥画素の位置情報に基づいて、A/D変換回路104、減算部107、参照信号演算部108の何れかの出力を選択して後段の信号処理回路110に出力する。 - 特許庁
Hereby, the parallel control signal inputted through the parallel input terminal 12 is selected by a control signal selection circuit 14 and imparted to a PLL (phase locked loop) circuit 3, and the oscillation frequency of the VCO 1 which is an inspection object is changed, and the oscillation frequency variable region is confirmed.例文帳に追加
よって、このパラレル入力端子12を介して入力されるパラレル制御信号が制御信号選択回路14で選択されて、PLL回路3に与えられ、検査対象となるVCO1の発振周波数が変更されて、発振周波数可変域が確認される。 - 特許庁
The microcomputer 30 acquires the selection state of the selector 40, supplies a control signal that instructs an SW 20 to turn off the connection in the case of discriminating that the selector 40 selects the reproduced sound signal supplied from the AD/DA 10, and stops power feeding to the AD converter 11.例文帳に追加
マイコン30は、セレクタ40の選択状態を取得し、セレクタ40がAD/DA10から供給される再生音声信号を選択していると判別した場合に、SW20に接続OFFを指示する制御信号を供給し、ADコンバータ11への電源供給を停止させる。 - 特許庁
An analog input signal selection circuit in the analog/digital converter is provided with a transistor(TR) 13 that connects at least one analog signal input terminal 1 and a power supply 11 and is conductive at a voltage lower than a voltage turning on a transmission gate 4 set to an OFF state.例文帳に追加
A/D変換装置におけるアナログ入力信号選択回路を、少なくとも1つのアナログ信号入力端子1と電源11を接続し、OFFに設定したトランスミッションゲート4をONさせる電圧よりも低い電圧でONとなるトランジスタ13を備えるように構成した。 - 特許庁
Also, in reproduction, when a CPU 14 recognizes that the voice signal that has been subjected to sound field control by the recording mode identifying code, the voice signal that has been read out is given to a D/A converter 12, without going through the DSP 4 by a selection switch 11.例文帳に追加
又、再生される際、記録モード識別符号より音場制御された音声信号が読み出されたことをCPU14が認識すると、読み出された音声信号は、DSP4を介さずにD/Aコンバータ12に与えられるように選択スイッチ11が制御される。 - 特許庁
An antenna beam selection control means (129) selects a specific antenna beam combination so as to maximize the average signal-to-interference-plus-noise ratios of RF signals received via multiple wireless signal propagation paths and/or to minimize the correlation coefficients for different pairs of RF signals.例文帳に追加
アンテナビーム選択制御手段(129)は、マルチ無線信号伝搬パスを介して受信されるRF信号の平均信号対干渉プラス雑音比を最大化及び/又はRF信号の異なるペア及び相関係数を最小化するように、特定のアンテナビーム組合せを選択する。 - 特許庁
To obtain such images that can make selection of each contrast or color a diffraction contrast part to clearly display it, by distinguishing diffraction contrast and Z contrast from dark-field signal images formed by dark-field signal particles transmitting inside a sample in dispersion, in a charged particle beam device.例文帳に追加
荷電粒子線装置において、試料内を散乱して透過した暗視野信号粒子によって形成される暗視野信号像から回折コントラストおよびZコントラストを識別し、各コントラストの取捨選択や回折コントラスト部に色をつけ回折コントラスト部を明示できるような像を取得する。 - 特許庁
To provide a signal selection circuit and a semiconductor testing device capable of speed heightening of signal switching, cost reduction and miniaturization, by shortening greatly a settling time of a low-pass filter, and by reducing the number of A/D conversion parts.例文帳に追加
本発明は、ローパスフィルタの整定時間を大幅に短縮し、かつA/D変換部の数を削減することにより、信号の切り換えの高速化、コスト低減、および小型化を図ることのできる信号選択回路および半導体試験装置を提供することを目的としている。 - 特許庁
When processing a call signal, a decode selection circuit 34 in a number storage section of a receiver 3 selects a predetermined call message corresponding to a table number from the received call signal, converts the call message into voice data in a voice circuit 35, and outputs the call message from a headphone 36 as a voice message.例文帳に追加
呼出信号処理時、受信機3の番号記憶部復号選択回路34は、受信された呼出信号から、テーブル番号に対応する所定の呼出メッセージを選択し、音声回路35で音声データに変換してヘッドホン36から音声メッセージとして出力する。 - 特許庁
The sub-decode signal line functions as a conductive line for shielding static electricity for the ground line, a potential of the ground line is raised by capacity coupling with the other signal lines, electric charges are flowed out from a memory cell of the non-selection sub-word line, and deterioration of the refresh property is prevented.例文帳に追加
サブデコード信号線が、接地線に対する静電遮蔽用の導電線として機能し、接地線の電位が他の信号線との間の容量結合により上昇して、非選択サブサード線のメモリセルから電荷が流出してリフレッシュ特性が劣化するのを防止する。 - 特許庁
To the processor Pj for which a selection signal SLj is activated and the access right to the coprocessor is provided, the access right is continuously imparted while the processing request signal RQj is active, that is, until a series of operations (date write, processing execution and resultant data read) to the coprocessor CP are completed.例文帳に追加
選択信号SLjがアクティブにされコプロセッサへのアクセス権を有するプロセッサPjには、処理要求信号RQjがアクティブである間、即ちコプロセッサCPに対する一連の動作(データ書込,処理実行,結果データ読出)が完了するまで連続してアクセス権が付与される。 - 特許庁
When the preceding wave replica is determined as the correct replica, a selection part 51 selects a preceding wave eliminating time domain signal supplied from a subtraction part 13 and when determined as the incorrect replica, the time domain receiving signal supplied from the delaying part 12 is selected.例文帳に追加
先行波レプリカが正しいものであると判定された場合、選択部51においては、減算部13から供給された先行波除去時間域信号が選択され、正しいものではないと判定された場合、遅延部12から供給された時間域受信信号が選択される。 - 特許庁
An enlarged display range selection processing unit 10 segments a partial image position of the imaging signal, instructed and selected by a focusing position SW 14 and generates a partially enlarged image signal by performing enlargement processing on the partial image with a third magnification power greater than the second magnification power.例文帳に追加
拡大表示範囲選択処理部10は、フォーカス調整位置SW14により指示選択された撮像信号の部分画像位置を切り出して、その部分画像を第2の倍率よりも高い第3の倍率で拡大処理して部分拡大画像信号を生成する。 - 特許庁
When pixel signals held by the sample hold sections 15S, 15N are output to the first horizontal signal lines 31S, 31N, the horizontal scan circuit 18 controls at least two of a plurality of the selection switches HGS, HGN on to output them to the second horizontal signal lines 32N, 32S.例文帳に追加
水平走査回路18は、サンプルホールド部15S,15Nに保持された画素信号が第1の水平信号線31S,31Nに出力されたときに、複数の選択スイッチHGS,HGNのうち、少なくとも2つをオンに制御して第2の水平信号線32N,32Sに出力する。 - 特許庁
The pixel circuit 1 has a drive transistor M3 injecting the current into the EL elements, and capacity elements C1 connected between control elements of the drive transistor M3 and the first main conductive terminal, is connected to the signal line in a selection period, and is disconnected from the signal line in a nonselection period.例文帳に追加
画素回路1は、EL素子への電流注入が可能な駆動トランジスタM3と、M3の制御端子及び第1主導通端子間に接続される容量素子C1とを有し、選択期間に信号線と接続し、非選択期間に信号線とを遮断する。 - 特許庁
A correlation section 18 of the sector device 16 generates correlation information between a base band signal obtained from a signal received by the sector antenna and a prescribed spread code, and a path selection section 20 and a path revision/assignment section 22 select a combination of the sector antenna and a path on the basis of the correlation information.例文帳に追加
セクタ装置16では、相関部18にてセクタアンテナの各々で受信される信号から得られたベースバンド信号と所定拡散コードとの相関情報を生成し、パス選択部20及びパス変更・割当部22が該相関情報に基づいてセクタアンテナ及びパスの組み合わせを選択する。 - 特許庁
A ringing selection storing portion 8 selects the ringing-shaped noise component from an output signal of an image pick-up tube 1 and holds it, and the selected and held ringing-shaped noise component is subtracted from the output signal of the image pick-up tube 1 by a subtractor 7 and is output from an output circuit 6.例文帳に追加
リンギング抽出記憶部8が撮像管1の出力信号からリンギング状ノイズ成分を抽出して保持し、抽出保持されたリンギング状ノイズ成分を減算器7で撮像管1の出力信号から差し引いて出力回路6から出力する。 - 特許庁
Moreover, the solid imaging device suspends read-out of pixel signals in the order of column during a noise generation prediction period included in the horizontal read period where generation of noise affecting the quality of pixel signal is predicted by suspending selection of the plurality of column signal lines in the order of column.例文帳に追加
また固体撮像装置は、水平読出期間に含まれる、画素信号の品質に影響を及ぼすノイズの発生が予測されているノイズ発生予測期間に、複数の列信号線を列順に選択することを待機させることにより、画素信号の列順の読み出しを待機させる。 - 特許庁
A function setting part 1116 sets any function among a plurality of functions as a safety function on the use of gas on the basis of a safety function selection signal selected on the basis of an instruction signal received from the outside via a communication line and transmitted via the communication line.例文帳に追加
機能設定部1116は、通信回線を介して外部から受信した指示信号に基づき選択される通信回路を介して送信されてくる保安機能選択信号に基づき、ガス使用に関する保安機能として、複数の機能のうちの任意の機能を設定する。 - 特許庁
When a memory chip CC2 is selected by a memory control device CC1, an internal circuit of a switching circuit 27 is switched by a switching signal SWS2 so as to input a selection signal S2 outputted from an internal circuit 40 to the predetermined memory terminal of the memory chip CC2.例文帳に追加
メモリ制御装置CC1によってメモリチップCC2が選択されると、内部回路40から出力される選択信号S2がメモリチップCC2の所定のメモリ端子へ入力されるように、切替信号SWS2によって切替回路27の内部回路が切替えられる。 - 特許庁
When a second operation mode is set, the selector (36) outputs a priority determination signal (38) which is outputted from a comparison circuit (35) which determines pixel data different from a transmission color set to a transmission color setting register (33) as pixel data of high priority with respect to screen B display data, as a selection signal.例文帳に追加
第2動作モードが設定されたとき、セレクタ(36)は、画面B表示データに対し、透過色設定レジスタ(33)に設定された透過色と異なる画素データを優先度の高い画素データと判定する比較回路(35)による優先度判定信号(38)を選択信号として出力する。 - 特許庁
A comparison circuit 5 outputting to divide the analog signal of the photodetector 3 by a plurality of threshold values and a control circuit 9 for controlling the output of a selection circuit 7 selecting the output of the comparison circuit 5 extract an index signal to detect the rotation direction of the rotor 1.例文帳に追加
該光検出器3のアナログ信号を複数の閾値で区分して出力する比較回路5と、該比較回路5の出力を選択する選択回路7の出力を制御する制御回路9によってインデックス信号を抽出し、ロータ1の回転方向を検出する。 - 特許庁
Upon reception of a line address signal A<m+n:0>, a determination circuit A performs a coincidence comparison operation between its higher-order address signal A<m+n:m+1> and the higher-order address FA<m+n:m+1> of a defective memory cell stored in a fuse latch group A to determine the selection/nonselection of a spare row block A.例文帳に追加
判定回路Aは、外部からの行アドレス信号A<m+n:0>を受けると、その上位アドレス信号A<m+n:m+1>と、ヒューズラッチ群Aの記憶する不良メモリセルの上位アドレスFA<m+n:m+1>との一致比較動作を実行して、スペアロウブロックAの選択/非選択を判定する。 - 特許庁
Also, in a reading period of the same unit, a reset signal of the photoelectric conversion element belonging to the same row as that the row for reading out the optical signals is read out, passes through the vertical signal line 114, the output selection transistor 702 and a horizontal reading-out circuit 400-2, and is output from an output terminal 410-2.例文帳に追加
また、同一の単位読み出し期間において、光信号を読み出す行と同一の行に属する光電変換素子のリセット信号が読み出され、垂直信号線114、出力選択トランジスタ702、及び水平信号読み出し回路400-2を通り、出力端子410-2から出力される。 - 特許庁
On the other hand, when the display screen 2 is changed from the first view to a second view, upon input of a specific signal (e.g. an abnormality signal) into the controller 19, maintenance marks 41 to 50, a return mark 51, and a selection number 52 displayed on the second view maintain their display states as they are.例文帳に追加
一方表示画面2が第1の画面から第2の画面に遷移した場合に、コントローラ19に特定の信号(例えば異常信号)が入力されと、第2の画面に表示されていたメンテナンスマーク41〜50、リターンマーク51ならびに選択番号52はその表示状態を維持する。 - 特許庁
To form a sound field of a proper surround system for a person listening to a reproduced sound based on an audio signal from a selected sound source by switching a mode of supplying a sound field forming signal, for a a plurality of channels, to a plurality of speakers in response to the selection of the sound source.例文帳に追加
音源の選択に応じて複数のスピーカに対する複数チャンネルの音場形成信号の供給態様を切り換えて、選択された音源からの音声信号に基づく再生音声を聴取する者に対して、適正なサラウンド方式の音場を形成することができるものとする。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|