Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Selection signal」に関連した英語例文の一覧と使い方(48ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Selection signal」に関連した英語例文の一覧と使い方(48ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Selection signalの意味・解説 > Selection signalに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Selection signalの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3487



例文

In this case, when none of multiple data D0-D2 is selected using a selection signal S0-S2, the first node N1 is H, so that the electric charge of the second node N2 is discharged and the output signal Q erroneously has an L level.例文帳に追加

この状態において、選択信号S0〜S2によって複数のデータD0〜D2の何れもが選択されなくなった際には、第1ノードN1がHとなり、前記第2ノードN2は、その電荷が放電されて、出力信号QはLレベルに誤動作する状況となる。 - 特許庁

This data transfer circuit comprises a selector 54 for selectively supplying a bus clock BCK or an audio clock ACK to a RAM 20 according to a clock selection signal CLS, and a clock generation circuit 34 capable of stopping output of the bus clock BCK by a clock control signal BCC.例文帳に追加

クロック選択信号CSLに従ってバスクロックBCKまたはオーディオクロックACKを選択してRAM20に供給するセレクタ54を設け、クロック制御信号BCCによって、バスクロックBCKの出力を停止できるクロック生成回路34を設ける。 - 特許庁

It is decided (15) whether the gradient of an electric signal concerned with an electric field induced in a living body 100 is inverted and when so, a selection part 13 is controlled to output the electric field signal inverted by an inverting circuit 11 to a wearable computer 1.例文帳に追加

生体100に誘起された電界に係る電気信号の傾きが反転しているか否かを判定し(15)、反転している場合には、反転回路11で反転させた電気信号をウェアラブルコンピュータ1へ出力するように選択部13を制御する。 - 特許庁

Upon reception of a determination signal for selecting the spare row block A, a coincidence comparison operation is performed between the lower-order address FC<m:0> of a defective redundant memory cell stored in a fuse latch group C and a lower-order address signal A<m:0> to determinate selection/nonselection of a spare row C.例文帳に追加

スペアロウブロックAを選択する判定信号を受けて、ヒューズラッチ群Cの記憶する不良冗長メモリセルの下位アドレスFC<m:0>と下位アドレス信号A<m:0>との一致比較動作を実行してスペアロウCの選択/非選択を判定する。 - 特許庁

例文

By a selection control part 20, the selecting operation of the selector 12 is controlled during the time the unrecorded state is shown by a signal SST, and further controlled when the data recorded state is shown by the signal SST and also the space period is detected by a mark space detecting circuit 17.例文帳に追加

選択制御部20はセレクタ12の選択動作を、信号SSTが非記録状態を示している間に加えて、信号SSTがデータ記録状態を示し、かつ、マーク・スペース検出回路17によってスペース期間が検出されたときにも、制御する。 - 特許庁


例文

When a selection voltage is applied to one of scanning signal lines G1 to Gn, a TFT 18 for writing is turned on and a display data voltage to turn off the TFT 19 for non-display data writing is applied to data signal lines D1 to Dm.例文帳に追加

走査信号線G1〜Gnのいずれかに選択電圧が印加されているときには、書き込み用TFT18がオン状態となり、非表示データ書き込み用TFT19がオフ状態となる表示データ電圧をデータ信号線D1〜Dmに印加する。 - 特許庁

When the response of the selecting condition indicates selection of video signal or GUI signal of the broadcast received with a tuner provided within the television receiver 1, the control code corresponding to the button manipulated is transmitted to the television receiver 1 (S2).例文帳に追加

選択状態の返答がテレビジョン受像機1の内部のチューナで受信した放送の映像信号またはGUI信号を選択していることを示す場合には、操作されたボタンに対応する制御コードをテレビジョン受像機1に対して送信する(S2)。 - 特許庁

The drive circuit 102 connects a node 110 in which a voltage VGH corresponding to the selection of the gate line is supplied periodically to the gate line GL by a drive clock signal ϕG, when the output signal of the shift register 100 is active.例文帳に追加

駆動回路102は、シフトレジスタ100の出力信号が活性状態であるときに、駆動クロック信号φGによって、ゲート線の選択状態に対応する電圧VGHが周期的に供給されるノード110をゲート線GLと接続する。 - 特許庁

The antenna includes a plurality of antenna devices that are able to respond to the direction selection signal and electronically turn the electromagnetic signal to the selected direction, wherein the plurality of antenna devices are arranged into a plurality of arrays on different planes.例文帳に追加

上記アンテナは、上記方向選択信号に応答して上記電磁波信号を上記選択される方向へ電子的に操向することができる複数のアンテナ素子を備え、上記複数のアンテナ素子は、異なる平面上に複数のアレイで配置される。 - 特許庁

例文

The selection signal generating part electrically breaks a path between a boosted voltage node and an output node and a path between the boosted voltage node and a ground voltage node when an enable signal output from the address decoding part is deactivated.例文帳に追加

選択信号発生部は、アドレスデコーディング部から出力されるイネーブル信号が非活性状態である時、昇圧電圧ノードと出力ノードとの間の経路を電気的に遮断して昇圧電圧ノードと接地電圧ノードとの間の経路を電気的に遮断する。 - 特許庁

例文

When correcting the video signal D1, a plurality of correction points P in a display screen 3C are set as a set of correction object (selection point P4), thereby correcting the video signal D1 simultaneously in parallel in accordance with one corrected value or the like.例文帳に追加

また、映像信号D1の補正の際には、表示画面3C内の複数の調整ポイントPをひとまとまりの調整対象(選択ポイントP4)として、一の調整値等に応じた同時並行的な映像信号D1の補正ができるようにする。 - 特許庁

An electric signal inputted from input terminals 17a-17d is selected by the first signal selection circuit 12 and outputted, and inputted properly into either of the direct measuring circuit 31 and the indirect measuring circuit 41 by opening and closing of the switches 21, 22.例文帳に追加

入力端子17a〜17dから入力された電気信号を第1信号選択回路12で選択して出力し、スイッチ21,22の開閉により直接計測回路31または間接計測回路41のいずれかに適宜入力されるようにする。 - 特許庁

In the digital broadcasting relay apparatus, an OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplex) signal are received by a plurality of receiving antenna systems 1-1 to 1-N, demodulated to a TS (Transport Stream) signal by demodulation units 3-1 to 3-N, synchronized by a synchronization circuit 5, then, they are transmitted to a selection unit 6.例文帳に追加

デジタル放送中継装置において、複数系統の受信アンテナ1−1〜1−Nに受信されたOFDM信号は、復調部3−1〜3−NでTS信号に復調され、同期回路5により同期された後、選択部6に伝送される。 - 特許庁

The predetermined data is detected by a picture switching data detector 137, and a composition start detection signal 138 or a composition end detection signal 139 is outputted to a display picture selection circuit 131A based on the detection result.例文帳に追加

そして前記予め決められたデータを画面切り替えデータ検出回路137により検出し、その検出結果に基づき合成開始検出信号138または合成終了検出信号139を表示画面選択回路131Aに出力する。 - 特許庁

A program section 30 assigns any one of a signal of logic value "0", a signal of logic value "1", and cell input signals (C, /C, D, E, F), respectively, to the plurality of selection input signals (SIN1-SIN4) at the selecting section 10 depending on the logical function of the circuit cell.例文帳に追加

そしてプログラム部30では、選択部10の複数の選択入力信号(SIN1〜SIN4)それぞれに対し、論理値「0」の信号、論理値「1」の信号、セル入力信号(C,/C,D,E,F)の何れか1つが、回路セルの論理機能に応じて割り当てられる。 - 特許庁

An operation execution determining part 52 determines whether an object exists within a prescribed range, based on the signal intensity of a dual-frequency Doppler signal provided from an A/D conversion part 23 or on a past calculated distance, or the like, informed-of from an operation result selection part 54.例文帳に追加

演算実施判定部52は、A/D変換部23から提供される2周波のドップラ信号の信号強度や、演算結果選択部54から通知される過去の算出距離等に基づいて、対象物が所定範囲内に存在するか否かを判定する。 - 特許庁

The video monitoring apparatus respectively divides a digitized video signal and video data resulting from the video signal reduced by a video reduction means and generates video packets together with collateral information, and temporarily stores only video packets selected by a selection instruction.例文帳に追加

ディジタル化した映像信号とこの映像信号を映像縮小手段により縮小した映像データをそれぞれ分割化して付帯情報と合わせて映像パケットを生成し、選択指示により選択した映像パケットのみを記憶手段に一時記憶させる。 - 特許庁

The first Gm-C filter part 32 is constituted of a plurality of transconductance amplifiers and a control part which controls the Gm values of the transconductance amplifiers and restricts bands of a signal output from the first filter signal selection part 12 to output it to the poststage circuit 34.例文帳に追加

第1Gm−Cフィルタ部32は、複数のトランスコンダクタンスアンプと、トランスコンダクタンスアンプのGm値を制御する制御部とから構成され、第1フィルタ信号選択部12から出力された信号の帯域を制限して後段回路34に出力する。 - 特許庁

A reference table generation part 4 which receives a document kind selection signal from an operation panel 5 decides whether the signal is a print pattern (1) or others (2) and (3) and loads the value from a print pattern table memory 6a to a color correction part 2 as it is in case of the print pattern (1).例文帳に追加

オペレーションパネル5から原稿種選択信号を受けた参照テーブル作成部4は、その信号が 印刷絵柄か、またはその他 、 かを判別し、 印刷絵柄の場合には、印刷絵柄用テーブルメモリ6aから色補正部2へそのまま値をロードする。 - 特許庁

The discharge switch SW_2 of each integration circuit S_n is closed temporarily by a discharge control signal Reset and then opened, thereafter the read-out switch SW_1 of each pixel portion P_m, n of m-th row is closed over the first period by a m-th row selection control signal Vsel(m).例文帳に追加

放電制御信号Resetにより、各積分回路S_nの放電用スイッチSW_2を一旦閉じた後に開き、その後に、第m行選択制御信号Vsel(m)により、第m行の各画素部P_m,nの読出用スイッチSW_1を第1期間に亘り閉じる。 - 特許庁

The timing control section 160 further sets different switching timings for a modulated signal selection switch 120 and a signal processing delay adjustment switch 140 on the basis of the timing of switching the modulation schemes and the delay amounts Δtd1, Δtd2.例文帳に追加

さらに、タイミング制御部160は、変調方式の切り替えタイミング及び遅延量Δtd1,Δtd2に基づいて、変調信号選択スイッチ120の切り替えタイミングと、信号処理遅延調整スイッチ140の切り替えタイミングとを異なるタイミングに設定する。 - 特許庁

In the macro MACRO2, a selection signal of a selector SEL1 turns to a low level, an enable signal of a three-state buffer TR1 becomes active, and an output of the macro MACRO1 is outputted to an output test bus BUSO through the selector SEL1 and the three-state buffer TR1.例文帳に追加

マクロMACRO2ではセレクターSEL1の選択信号がロウレベル、スリーステートバッファTR1のイネーブル信号がアクティブとなり、マクロMACRO1の出力はセレクターSEL1とスリーステートバッファTR1を経由して出力テストバスBUSOに出力される。 - 特許庁

When a clock selection circuit 30 selects a clock signal CLKA of a high frequency, the clock signal CLKA is supplied at high speed to each circuit block by enhancing the performance of a clock driver circuit 50 in accordance with comparison results of a frequency comparator 40.例文帳に追加

クロック選択回路30によって高い周波数のクロック信号CLKAが選択された場合には、周波数比較器40の比較結果に応じてクロックドライバー回路50の能力を上げることによりクロック信号CLKAを各回路ブロックに高速に供給する。 - 特許庁

Only when the detecting circuit 31 detects the broadcast wave signal of the analog broadcast and the detecting circuit 32 detects the broadcast wave signal of the digital broadcast at the time of channel selection, the control circuit 34 supplies the digital demodulating circuit 28 with its operating voltage.例文帳に追加

選局時、検出回路31がアナログ放送の放送波信号を検出するとともに、検出回路32がデジタル放送の放送波信号を検出したときのみ、制御回路34によりデジタル復調回路28にその動作電圧を供給する。 - 特許庁

Consequently, each selection circuit particularizes at least one active inverter among a plurality of the inverters in response to the control signal and uses the buffer circuit for supplying the input signal to the active inverter as an input buffer of a semiconductor integrated circuit.例文帳に追加

そのうえで、その選択回路は、前記制御信号に応答して、前記複数のインバータから少なくとも一つの動作インバータを特定し、前記動作インバータに前記入力信号を供給するバッファ回路を半導体集積回路の入力バッファとして用いる。 - 特許庁

A channel selection circuit 25 generates a signal CH-SEL for selecting the reception channel for supplying to a switch 20, and selects either of two IF signals obtained by down-converting an RF signal sent by two channels having different frequency bands.例文帳に追加

チャネル選択回路25は、受信チャネルを選択するための信号CH_SELを生成してスイッチ20に供給し、互いに周波数帯が異なる2つのチャネルにて送られたRF信号をダウンコンバートすることにより得られた2つのIF信号のいずれかを選択させる。 - 特許庁

A detection circuit 102 detects the amplitude component of a modulation signal generated by a modulation signal generating circuit 101, frequency selection circuits 103, 105 apply band division to the amplitude component, and a frequency conversion circuit 106 down-converts the amplitude component with a high frequency band.例文帳に追加

変調信号生成回路101で生成された変調信号は振幅成分を検波され、周波数選択回路103、105で帯域分割され、高い周波数帯域の振幅成分は周波数変換回路106によりダウンコンバートされる。 - 特許庁

Further, the operator selects a signal type button 242 the color of the signal type representing characters of which is changed into red in a selection area 231 through the operation of a mouse and achieves switching control of a matrix switcher 102 with a simple operation of clicking the switching button 251 by the mouse.例文帳に追加

また、信号種表記文字が赤色に色変化した選択エリア231の信号種ボタン242をオペレータがマウス操作により選択し、切替ボタン251をマウス操作により押下するという簡単な操作でマトリックススイッチャ102の切替制御を実現する。 - 特許庁

In the master set, the received control signal is decoded by a control microcomputer 20, channel selection is performed for a broadcast reception demodulating unit 11, and the demodulated video/audio signal is inputted into a line output mute circuit unit 14 and a radio output mute circuit unit 16.例文帳に追加

親機では受信した制御信号を制御マイコン20によって解し、放送受信復調部11に対しチャンネル選択を行ない、復調された映像・音声信号がライン出力ミュート回路部14、無線出力ミュート回路部16に入力される。 - 特許庁

A video display device 1 is provided with a filter circuit part 4 which changes filter characteristics by a filter selection circuit 14 in accordance with a difference between a video input signal 10 and stored data 20 stored in a storage circuit 16 and outputs a filter output signal 17.例文帳に追加

映像表示装置1は、映像入力信号10と記憶回路16に記憶された記憶データ20との差に応じて、フィルタ選択回路14でフィルタ特性を変化させてフィルタ出力信号17を出力するフィルタ回路部4を備えている。 - 特許庁

A storage means 32 inputs a counted value 13, co-phase base band signal data 19, orthogonal base band signal data 20, and carrier wave frequency selection signal 17 to a reading address, and stores orthogonal modulated signal data obtained by orthogonally modulating the co-phase and orthogonal base band signal data by a carrier wave with frequencies to be selected.例文帳に追加

記憶手段32は読み出しアドレスに計数値13と同相ベースバンド信号データ19と直交ベースバンド信号データ20と搬送波周波数選択信号17を入力し、選択したい周波数の搬送波で同相および直交ベースバンド信号データを直交変調した直交変調信号データを格納しており、変調周波数選択信号17によって選択された周波数の搬送波で直交変調された直交変調信号データが出力される。 - 特許庁

This data transmitter for performing a data transmission with the host-side equipment through a connecting terminal corresponding to the predetermined data transmission standard comprises a data signal processing means for processing two or more kinds of data signals including a data signal corresponding to the predetermined data transmission standard, and a data signal selection means for selecting the data signal to be processed by the data signal processing means.例文帳に追加

第一の本発明によるデータ伝送装置では、所定のデータ伝送規格に対応した接続端子を介してホスト側機器との間でデータ伝送を行うデータ伝送装置であって、所定のデータ伝送規格に対応したデータ信号を含む複数種類のデータ信号を処理するためのデータ信号処理手段と、このデータ信号処理手段で処理するデータ信号を選択するためのデータ信号選択手段とを備えてなる。 - 特許庁

A first selection means 3 selects the output from a CCD1 at the time of dynamic image photography and selects the output from an IP conversion means 7 at the time of still image photography and inputs the selected output to a camera signal processing means 4.例文帳に追加

第1の選択手段3は、動画撮影時はCCD1の出力を、静止画撮影時はIP変換手段7の出力を選択してカメラ信号処理手段4に入力する。 - 特許庁

An NMOS transistor 313 is turned on and a word line 142 is set to a ground level, until the word line 142 is selected by a selection signal XW0, in a pre-charging time period of a bit line.例文帳に追加

ビット線のプリチャージ期間で、ワード線142が選択信号XW0によって選択されるまでの間は、NMOSトランジスタ313がONになってワード線142が接地レベルにされる。 - 特許庁

And, in the read circuit, the semiconductor circuit memory device has the P-type transistor connected to the bit line, and a P-type transistor connected in series between the P-type transistor and a power supply source and connected to a read column selection signal.例文帳に追加

そして、ビットラインに接続されたP型トランジスタと、電源ソースとの間に直列に接続されるとともに、リードカラムセレクション信号に接続されたP型トランジスタをリード回路内に有する。 - 特許庁

When a protocol selection signal is applied from the outside, road equipment 1 controls the switching of a communication protocol type by a protocol control part 4 of a controller 2, and executes communication processing by a communication control part 5.例文帳に追加

路上機1は、外部からプロトコル選択信号が与えられ、コントローラ2のプロトコル制御部4により通信プロトコルタイプの切り換えを制御し、通信制御部5により通信処理を行なう。 - 特許庁

A control signal is outputted to the digital camera 20 and a multi-scan monitor 30 in accordance with the selection result and an indication is given to the digital camera 20 to start inputting the image by the desired resolution.例文帳に追加

そして、この選択結果に応じてデジタルカメラ20とマルチスキャンモニタ30に制御信号を出力し、デジタルカメラ20に所望の解像度による画像入力を起動するように指示する。 - 特許庁

Subsequently, next data is read out from the memory 100, and the selection part 105a outputs a delayed pulse signal, which is delayed at a delay circuit 1052 located in the following stage, to the latch circuit 106.例文帳に追加

次回は、メモリ100からは次のデータが読み出されると共に、選択部105aは、次段に位置する遅延回路1052により遅延した遅延パルス信号をラッチ回路106に出力する。 - 特許庁

When the difference is within the prescribed value, the weighted mean value WAV is selected in a selection part 60, held in a holding part 70 and given to a drive control part 40 as a speed detecting signal DET.例文帳に追加

差が所定値以内であれば、選択部60において加重平均値WAVが選択されて保持部70に保持され、速度検出信号DETとして駆動制御部40に与えられる。 - 特許庁

In a specified section preset on an optical disk, a switch 13 is turned ON, and the selection of the pattern of the synchronizing signal is controlled according to a value of the sub-data, thereby the sub-data are recorded.例文帳に追加

光ディスク上の予め設定されている所定区間では、スイッチ13がオンし、サブデータの値にしたがって、同期信号のパターンの選択が制御され、それによってサブデータが記録される。 - 特許庁

A coding system selection unit 111 outputs a control signal which determines whether the reduced tile data is encoded reversibly or irreversibly by the interpolation data for a remarked tile before encoding is carried out.例文帳に追加

符号化方式選択部111は、着目タイルに対する補間データで、縮小タイルデータを可逆符号化、非可逆符号化の何れを実行するかの制御信号を出力し、実行させる。 - 特許庁

The key selecting circuit 130 selects one key set from the plurality of key sets stored in the key memory circuit 120 on the basis of a given key selection signal, and supplies the set to the cipher processing circuit 110.例文帳に追加

鍵選択回路130は、所与の鍵選択信号に基づいて、鍵記憶回路120に記憶された複数セットの鍵の中から1セットの鍵を選択し、暗号処理回路110に供給する。 - 特許庁

An adjustment value selection section 26 selects any one of the N adjustment values C[1] to C[N] set by the N adjustment value setting sections 30[1] to 30[N] as the adjustment value G applied to the signal adjustment section 12.例文帳に追加

調整値選択部26は、N個の調整値設定部30[1]〜30[N]が設定したN個の調整値C[1]〜C[N]の何れかを信号調整部12に適用される調整値Gとして選択する。 - 特許庁

A selection signal to assign an X electrode desired to be displayed in enhancement is set in a register 57 and the address of a RAM 20 stored with the data to be displayed on the X electrode is set in a register 55.例文帳に追加

強調表示したいX電極を指定する選択信号をレジスタ57に設定し、そのX電極に表示するデータが格納されたRAM20のアドレスをレジスタ55に設定する。 - 特許庁

The AGC circuit 60 is further provided with a gain control means 2 which switches reference voltages V1-V3 of the variable gain type amplifying means 18/19/20, based on the amplifier selection signal.例文帳に追加

AGC回路60は、上記増幅器選択信号に基づいて、可変利得型増幅手段18・19・20の基準電圧V1〜V3を切り替える利得制御手段2をさらに備えている。 - 特許庁

The sound deadening feature part selection reminder includes a flashing light to be activated responding to detection of a voice signal in a given location by a communication device during operation of the sound deadening feature part of the communication device.例文帳に追加

消音特徴部選択リマインダは、通信デバイスの消音特徴部が作動している間に、通信デバイスの特定場所の音声信号の検出に応答して作動される点滅光を備える。 - 特許庁

As a result, the load of the scanning line generated by the dummy pixel can be eliminated, and the selection signal can be transmitted to the pixel without delays, and the dummy pixel is prevented from emitting light by the leakage current.例文帳に追加

これにより、ダミー画素によって発生する走査線のロードを除去して、選択信号を遅延なしに画素に伝達でき、漏洩電流によってダミー画素が発光することを防止できる。 - 特許庁

In accordance with a control signal generated in response to the user's selection of the sound source to be separated, a switch means is controlled to select two of the plurality of multiplication coefficient generating sections.例文帳に追加

使用者の分離する音源の選択操作に応じて発生する制御信号によりスイッチ手段を制御して、複数の乗算係数発生部のうちから、2個の乗算係数発生部を選択する。 - 特許庁

Once an operation to adjust an image is done, an image signal processing section 16 stops the image and also makes a display part display a selection cursor 51 for selecting the desired image part in the image.例文帳に追加

画像信号処理部16は、画像調整を行う操作がなされると、画像を静止させるとともに、画像上の所望の画像部位を選択するための選択カーソル51を表示部に表示させる。 - 特許庁

例文

To provide an OFDM receiving apparatus simplifying setting for channel selection by automatically detecting a PRBS initial value when receiving a link-transmitted digital terrestrial signal.例文帳に追加

連結送信された地上波デジタル信号を受信するときにPRBS初期値を自動的に検出することで、選局時の設定が簡便になるOFDM受信装置を提供することである。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS