意味 | 例文 (455件) |
TARGET ADDRESSの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 455件
A monitoring device is placed in an Ethernet broadcast domain, the monitoring device monitors an ARP (Address Resolution Protocol) request from a quarantine target device and returns an ARP response in accordance with the ARP request to thereby achieve a quarantine network that allows only communication with particular devices.例文帳に追加
本発明では、イーサネットのブロードキャスト・ドメインに監視装置を置き、この監視装置が、検疫対象装置からのARP要求を監視し、それに応じてARP応答を返信することで特定の装置との通信のみ許可した検疫ネットワークを実現する。 - 特許庁
To provide a semiconductor integrated circuit device in which the device is constituted of a BIST circuit without changing its constitution, a decision on the result of target address access time performance and a decision on conventional function tests are simultaneously performed without providing needless external terminals.例文帳に追加
BIST回路の構成を変更せずにそのままの構成にし、かつ余分な外部端子を設けずに目標アドレスアクセスタイム性能の合否判定を、従来の機能テスト判定と同時に判定させるようにした半導体集積回路装置を提供する。 - 特許庁
An IO space access detection circuit 402 decodes a command code and an address of a flit signal 330 that is input from a corresponding processor node to detect and output access to the IP space and to detect and output a node ID of a target IO node.例文帳に追加
IO空間アクセス検出回路402は、対応するプロセッサノードから入力するフリット信号330のコマンドコード及びアドレスをデコードして、IO空間へのアクセスであることを検出して出力し、ターゲットのIOノードのノードIDを検出して出力する。 - 特許庁
A motion vector detection section 66 calculates the center of gravity of each pixel on a reference frame Fr particularized by each positional information that is set in a database 71 in cross-reference with a feature quantity address corresponding to a feature quantity of a target pixel P.例文帳に追加
動きベクトル検出部66は、データベース71において、注目画素Pの特徴量に対応する特徴量アドレスに対応付けられて設定されている各位置情報により特定される参照フレームFr上の各画素の重心を算出する。 - 特許庁
After the data as a target of detecting the correlation is changed into a separated formation for each phase (positional conversion of data is carried out or data is once stored and read out and the address is controlled), the data (Din) is entered in the flip-flops (101a to 102b).例文帳に追加
そして、相関検出の対象となるデータを、各位相毎に区分した形態とした後(データの配置変換を行ったり、あるいは、一旦、蓄積して読み出しアドレスを制御することで行う)、そのデータ(Din)を、フリップフロップ(101a〜102b)に入力する。 - 特許庁
To accomplish the purpose of a double postal card only by a sheet of a reply postal card by eliminating the problem that a conventional double postal card requires two sheets, i.e., a forwarding postal card and the reply postal card, and the forwarding postal card is used only for sending it to a target address.例文帳に追加
従来の郵便往復はがきは、往信はがきと返信はがきの2枚分が必要であり、その一方の往信はがきは、目的の宛先に届ける為だけに使われており、それを無くし、返信はがき1枚だけで、往復はがきの目的を果せたい。 - 特許庁
(3) Target rate of food self-sufficiency as referred to in the second item of the preceding paragraph shall be established in view of improving the rate and as a guideline for domestic agricultural production and food consumption, while identifying issues that farmers and relevant persons should address. 例文帳に追加
3 前項第二号に掲げる食料自給率の目標は、その向上を図ることを旨とし、国内の農業生産及び食料消費に関する指針として、農業者その他の関係者が取り組むべき課題を明らかにして定めるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
An arbitration part 30 receives the refresh issue request 130, an access request 101 to the semiconductor memory 3, and an access target address 102; outputs a refresh request to the semiconductor memory 3 if the refresh issue request 130 indicates the execution of refresh; and outputs the access request 101 and the address 102 to the semiconductor memory 3 if the request indicates non-execution of refresh.例文帳に追加
調停部30は、リフレッシュ発行要求130と、半導体メモリ3に対するアクセス要求101及びアクセス対象のアドレス102とを受け取り、リフレッシュ発行要求130がリフレッシュの実行を示す場合、半導体メモリ3に対してリフレッシュ要求を出力し、リフレッシュを実行しないことを示す場合、半導体メモリ3に対してアクセス要求101及びアドレス102を出力する。 - 特許庁
In performing time search processing to a DVD in the +VR format, cell reproducing time is added successively from a top cell, a cell number including search time is retrieved, a position on an address map of a top VOBU of a target cell is obtained next, and reproducing time per VOBU is calculated.例文帳に追加
+VRフォーマットのDVDに対してタイムサーチ処理を行う場合に、先頭セルから順にセルの再生時間を足し、サーチ時間を含むセル番号を検索し、次に目標のセルの先頭VOBUがアドレスマップのどの位置にあるかを求め、この後、1VOBU当りの再生時間を算出する。 - 特許庁
Each charge circuit 50 precharges only a bit line pair BL/BLB of a selection target to be selected by the address AD to a VDD level on the basis of the precharge signal RPC, and charges the bit line pair BL/BLB to maintain a potential VDD-x lower than the VDD level after the data read or write operation.例文帳に追加
各チャージ回路50は、データの読み出し時において、アドレスADにより選択される選択対象のビット線対BL/BLBのみを、プリチャージ信号RPCに基づいてVDDレベルへプリチャージし、データの読み出し動作又はデータの書き込み動作後にビット線対BL/BLBを、VDDレベルよりも低い電位VDD-xを維持するようにチャージする。 - 特許庁
The command judgment circuit 26 identifies flag bits of the command, judges whether or not demand sector is stored in a buffer RAM, and gets a sector information readout register 23 to read out sector information via a readout address generation circuit 20 when target sector is stored in the buffer RAM.例文帳に追加
コマンド判定回路26は、コマンドのフラグビットを認識し、要求セクタがバッファRAMに記憶されているか否かを判定し、目標セクタがバッファRAM内に記憶されていた場合、読出アドレス発生回路20を介してセクタ情報をセクタ情報読出レジスタ23に読み出させる。 - 特許庁
The monitoring object variable information 340 is set in an address list memory 253 of the target machine 200, and the variable value 333 is stored in a value-holding memory 252 when the collecting condition is established and is recovered to the software development support device 100, to be displayed together with the variable of the source code 310.例文帳に追加
この監視対象変数情報340をターゲットマシン200のアドレス一覧メモリ253に設定して、採取条件の成立時に値保持メモリ252に変数値333を格納させ、ソフトウェア開発支援装置100に回収してソースコード310の該当変数とともに表示する。 - 特許庁
In this system, when a plurality of clients 600 are connected via a connection part 500 to a conversion module 300S, one of those plurality of clients, (target I/O board) specified by the internal address, is configured to exchange information with a conversion module 300S.例文帳に追加
このシステムにおいて、接続部500を介して変換モジュール300Sに複数のクライアント600が接続される場合には、これら複数クライアントのうち、前記内部アドレスにより特定された1つ(ターゲットI/Oボード)が、変換モジュール300Sと情報交換できるように構成される。 - 特許庁
A reading means 104 for data of backup recognizes the timing of switching of the original medium of reading based on the address information written to the memory module, then controls, to enable reading the target data of backup from the tape with failed backup and the memory module.例文帳に追加
バックアップ対象データ読み込み手段104は、バックアップ用メモリモジュールに書き込まれたアドレス情報に基づいて読み込み元の媒体の切り替えのタイミングを認識した上で、バックアップ失敗テープおよびバックアップ用メモリモジュールからのバックアップ対象データの読み込みを可能とするための制御を行う。 - 特許庁
To provide a method for easily accessing a Web page without accessing the Web page by using a retrieval engine or without accessing the Web page by inputting a URL directly to the address designating part of Internet browsing software, when the URL of the target Web page is known.例文帳に追加
目的とするウェブページのURLが知られているときに、検索エンジンを使用してウェブページへアクセスしたり、インターネット閲覧ソフトのアドレス指定部に直接に前記URLを入力してウェブページへアクセスすることなく、容易に前記ウェブページへアクセスする方法を提供する。 - 特許庁
In addition to the response to this IARP request, the IARP server 236 regards the IARP request as a trigger and as a response to the request, connection is established on the ATM network 210 between the BNE point and the other point of the ATM network 210 which can be reached with the target address.例文帳に追加
このIARPリクエストへの応答に加えて、IARPサーバはIARPリクエストをトリガとしてみなし、それに対する応答として、ATMネットワークにBNE存在点と目的アドレスが到達できるATMネットワークの別の存在点との間に接続を確立させる。 - 特許庁
The above correction value contains a phase delay in a circuit for detecting a recording clock signal from a wobbling signal which causes the deviation of a data recording position from a target position and a phase delay in a circuit for detecting address information, then, the highly accurate correction value is obtained.例文帳に追加
この補正値には、データの記録位置と目標位置とのずれの要因であるウォブル信号から記録用クロック信号を検出する回路での位相遅れ及びアドレス情報を検出する回路での位相遅れがそれぞれ含まれることとなり、精度良い補正値を求めることができる。 - 特許庁
To simply manage a plurality of types of personal business cards while ensuring data integrity with paper business cards, appropriately manage target parties to which changes in business card information should be reflected, and accommodate even business card information and a personal address book managed by different entities.例文帳に追加
紙の名刺とのデータの連動性を担保しつつ個人の所有する複数の種類の名刺を簡便に管理でき、また名刺情報の変更の際、その変更を反映させる対象相手を適切に管理でき、管理主体の異なる名刺情報と個人アドレス帳に対しても対応可能なこと。 - 特許庁
The started DMA controller 13 reads the information block 30 from the memory 12, extracts the descriptors 31 (step 204), analyzes the descriptors 31, recognizes control information, such as an I/O address 31a and a transfer data size 31b and transfers the data 32 to a target I/O device 20 (step 205).例文帳に追加
起動されたDMAコントローラ13は、メモリ12から情報ブロック30を読み出してディスクリプタ31を抽出し(ステップ204)、ディスクリプタ31を解析して、I/Oアドレス31a、転送データサイズ31b等の制御情報を認識し、目的のI/Oデバイス20にデータ32を転送する(ステップ205)。 - 特許庁
At the write operation, a writing current Iw is made to flow into the element for write-in consisting of a metal wiring, and a magnetic field generated by the writing current Iw is impressed on a target cell (cell of address desired to write in) TC-w which is positioned at one end of the magnetic wiring 10.例文帳に追加
書き込み動作時には、金属配線からなる書き込み用素子に書き込み電流Iwを流し、この書き込み電流Iwにより発生する磁場を磁性配線10の一端部に位置するターゲットセル(書き込みたいアドレスのセル)TC−wに印加する。 - 特許庁
A previously registered keyword is retrieved out of character strings inputted from keys, and translated to the network address of an inquiry server registered corresponding to this keyword, the inputted character string except for the keyword is sent to this inquiry server and the target URL is provided from the inquiry server.例文帳に追加
キーから入力された文字列の中からあらかじめ登録したキーワードを検索しこれに対応して登録された問い合わせサーバーのネットワークアドレスに変換すると共に、入力された文字列からキーワードを除いた部分をこの問い合わせサーバーに送り、目的とするURLを問い合わせサーバーから得る。 - 特許庁
When grouping user terminals within the same local area and performing IP communication mutually between the user terminals within the same local area, the transmission side of a packet gives a tag header, having target address information written or a tag header having an identifier for group communication to the packet and sends it to a network.例文帳に追加
同一地域エリア内のユーザ端末をグループ化し、同一地域エリア内のユーザ端末相互間でIP通信を行う場合には、パケットの送信側では、ターゲットアドレス情報を書き込んだタグヘッダもしくはグループ通信のための識別子を有したタグヘッダをパケットに付与してネットワーク側に送出する。 - 特許庁
Both ends of a tunnel bus 6 formed on an IPN 3 are provided with a virtual IP address corresponding to a connecting target LAN 2 or LAN 4, and both ends of the tunnel bus 6 are associated with a group of a plurality of routers 11-13 or 14-16, respectively, to make control for redundancy based on a VRRP for each group.例文帳に追加
IPN3上に形成するトンネルバス6の両端それぞれに接続先LAN2又はLAN4対応の仮想IPアドレスを付与し、トンネルバス6の両端それぞれに一群の複数ルータ11〜13又は14〜16を対応させ、それぞれの群でVRRPにより冗長化制御する。 - 特許庁
A data processing computer receives the measurement result file F21, classifies it into a TEG folder F35, an element type folder F36 or the like, according to the name of the matrix array TEG and the measurement target address indicated in the file, and generates a measurement data file F38.例文帳に追加
データ処理用コンピュータは、この測定結果ファイルF21を受けて、その中に記載されている行列型配置TEGの名称や測定対象アドレスなどに応じて、TEGフォルダF35や素子種類フォルダF36といった分類を行い、測定データファイルF38を生成する。 - 特許庁
(3) Target rate of marine products self-sufficiency listed in the second item of the preceding paragraph shall be established, aiming at improving the rate, as a guideline for the domestic fishery production and consumption of marine products to identify the issues that fishery operators and other relevant person should address. 例文帳に追加
3 前項第二号に掲げる水産物の自給率の目標は、その向上を図ることを旨とし、我が国の漁業生産及び水産物の消費に関する指針として、漁業者その他の関係者が取り組むべき課題を明らかにして定めるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The client-side initiates the attack by forging a lot of SYN packets with different source IP addresses and sends them to the target IP address as fast as possible and thereby filling up the queue of half-openconnections and thus preventing other clients from establishing a legitimateconnection with the server.例文帳に追加
クライアント側は攻撃を始めるに当たって、異なったIPアドレスを送信元とするたくさんのSYNパケットを作成し、可能な限りはやく目標のIPアドレスに送信します。 その結果、キューはハーフオープンなコネクションで埋められ、他の正当なクライアントからサーバへの接続が妨害されます。 - Gentoo Linux
When connecting is completed successfully, after sending data acquired from a control target apparatus connected to the adapter it self to the connecting contact, when acquiring of the information showing other sending destination address from the host system is instructed, acquires the information so as to store additionally into the storage.例文帳に追加
また、接続に成功した場合は、その接続先へ自己に接続されている監視対象装置から取得したデータを送信した後、ホストシステムから他の送信宛先を示す送信宛先情報を取得するように指示された場合は、それを取得して送信宛先記憶部に追加記憶する。 - 特許庁
The rough consensus is that although it is not appropriate to make asset price levels themselves a direct policy target, there is thought to be a need to address in some way the impact exerted by asset price fluctuations on real economic activities and price fluctuations.11例文帳に追加
大まかなコンセンサスとしても、資産価格の水準自体を直接の政策目標とすることは適切ではないものの、資産価格の変動が実体経済活動や物価変動に与える影響に対しては、各国金融当局も何らかの対応をしていく必要があると考えられている11。 - 経済産業省
The Web server sends a Web page to a client terminal via a network, automatically sends an e-mail describing information such as a tank level input from the Web page to a fixed e-mail address, and holds a target value achieving simulation result of the LNG tank level created by the database server.例文帳に追加
Webサーバは、ネットワークを介してWebページをクライアント端末へ送信し、前記Webページから入力されたタンクレベル等の情報を記述した電子メールを自動で固定の電子メールアドレスに送信し、かつデータベースサーバにて作成されたLNGタンクレベルの目標値達成シミュレーション結果を保持する。 - 特許庁
A printing management server 5 specifies a store printer 6-i based on a destination mail address of the e-mail, generates a print command using the printer driver of the store printer from the printing target file attached to the e-mail, and transmits it to the specified store printer 6-i via the Internet 4.例文帳に追加
印刷管理サーバ5は、上記メールの宛先メールアドレスに基づいて店舗端末6−iを特定し、前記メールに添付されている印刷対象ファイルから特定された店舗端末が有するプリンタドライバを用いて印刷命令を生成し、特定された店舗端末6−iにインターネット4を介して送信する。 - 特許庁
To provide a method for formatting a disk optical information recording medium, which enables great shortening of time to reach a target track, and high-speed access to an optional address, the disk optical information recording medium, the seeking method of the same, and the driving device of the same.例文帳に追加
目標トラックへ到達するまでの時間の大幅な短縮をすることができ、任意アドレスへの高速アクセス可能な円盤状光情報記録媒体のフォーマット方法、円盤状光情報記録媒体、円盤状光情報記憶媒体のシーク方法および円盤状光情報記録媒体ドライブ装置を提供すること。 - 特許庁
After an instruction execution part executes a block repeat instruction BR, a loop control part inputs a "fictitious branch instruction (for loop formation)" into the instruction execution part, while the loop control part makes a branch be performed on the instruction of the head of a block in timing, wherein a dispatch program counter PC-D indicates an address of a last instruction of a target loop.例文帳に追加
命令実行部がブロックリピート命令BRを実行した後、対象のループの最後の命令のアドレスをディスパッチプログラムカウンタPC−Dが指し示したタイミングで、ループ制御部が上記ブロックの先頭の命令に分岐をさせつつ「架空の分岐命令(ループ形成用)」を命令実行部に投入する。 - 特許庁
The packet relay apparatus as a capturing apparatus is provided with a copy target list recording predetermined conditions, copies packets satisfying the predetermined conditions into the predetermined number from among packets having arrived, and sends at least one packet of the copied packets to a designated transmission path different from a transmission path defined by the destination address of the packet.例文帳に追加
キャプチャ装置としてのパケット中継装置では、所定条件が記録されたコピー対象リストを備え、到来したパケットのうち前記所定条件を満たすパケットを所定数コピーし、コピーされたパケットの少なくとも1個を当該パケットの宛先アドレスにより定まる伝送路とは別の指定された伝送路に送出する。 - 特許庁
A data code whose access frequency is high detected based on data access information in which the number of times of access of a data code performed by the execution of a temporarily target code on a machine or a simulator is recorded for each address and access size, and rearranged in a data code area whose access can be performed by one instruction by a data rearranging part 115.例文帳に追加
データ再配置部115により、マシン上もしくはシミュレータ上の一時目的コードの実行によるデータコードのアクセス回数をアドレスおよびアクセスサイズごとに記録したデータアクセス情報に基づき、アクセス頻度の高いデータコードを検出し、1命令でアクセス可能なデータコード領域に再配置する。 - 特許庁
In the case an e-mail address is selected among retrieval results displayed on an outputting part 5 (if a target retrieval result does not exist in the retrieval results), a transmitting part 3 automatically prepares e-mail with a question sentence using a 'retrieval key' inputted from an inputting part 1 as text and transmits the e-mail to the person in charge.例文帳に追加
出力部5に表示された検索結果中から電子メールアドレスが選択された場合(検索結果中に目的とする検索結果が無い場合)には、送信部3は、入力部1から入力された「検索キー」を用いた質問文を本文とする電子メールを自動的に作成して、上記担当者に送信する。 - 特許庁
And when the address cannot be obtained (step 415), by reversing signal polarity of a track error signal used for servo control (step 417), the objective lens can be positioned to a target position even if it is an information recording medium of low quality which is an object of error processing conventionally.例文帳に追加
そして、アドレスが取得できない場合には(ステップ415)、サーボ制御に用いられるトラックエラー信号の信号極性を反転する(ステップ417)ことにより、従来はエラー処理の対象とされていた低品質の情報記録媒体であっても対物レンズを目標位置に位置決めすることが可能となる。 - 特許庁
If the access entry of a cache memory 102 varies for an instruction fetch from a CPU 11, a branch target buffer 104 is accessed in advance and a cache access is made to a predicted branch address, whereby a cache is hit when a branch instruction is executed afterward to make a branch prediction.例文帳に追加
CPU101からの命令フェッチにおいて、キャッシュメモリ102のアクセスエントリが変わる場合、先行して分岐ターゲットバッファ104をアクセスし、予測分岐先アドレスに対して予めキャッシュアクセスすることにより、後に分岐命令が実行されて分岐予測が行われた際にキャッシュヒットさせるようにする。 - 特許庁
To surely seek a target address at high speed even when a reading position comes out of a data recording area or a disk surface during a seek operation in an optical disk unit intended for various optical disks including write-once or rewritable media such as a CD-R and a CD-RW.例文帳に追加
CD−R、CD−RWなどの追記又は書き換え可能な媒体を含む各種の光ディスクを対象とする光ディスク装置において、シーク動作中に読み取り位置がデータ記録領域又はディスク面外に出た場合にも確実かつ高速に目標アドレスにシークできるようにすることである。 - 特許庁
Two-dimensional bar codes indicating the use target information are preliminarily printed, and when the user photographs the two-dimensional bar codes by the cellular phone with an application execution function equipped with a two-dimensional bar code identification function, an e-mail in which the contents of the two-dimensional bar codes are described is automatically transmitted to a specified e-mail address.例文帳に追加
利用目的とする情報を示している2次元バーコードを予め印刷しておき、利用者は2次元バーコード識別機能を備えたアプリケーション実行機能付き携帯電話機により2次元バーコードを撮影すると、指定されたメールアドレスに2次元バーコードの内容を記したメールを自動送信する。 - 特許庁
The motor-driven revolver controller repeats the processing of steps S6 to S12, to drive a revolver, until the revolver reaches the target address (until it is determined as YES at step S7), according to the read reference data and stops the drive of the revolver, when abnormality is detected (when it is determined as YES at step S10) (S13).例文帳に追加
電動レボルバ制御装置は、読み出した参照データにしたがって、レボルバが目的のアドレスに到達するまで(ステップS7でYESと判定されるまで)、ステップS6ないしS12の処理を繰り返して、レボルバを駆動するが、異常を検出した場合(ステップS10でYESと判定された場合)、レボルバの駆動を停止させる(S13)。 - 特許庁
A control apparatus 16 is configured to return a response signal by a mode A/C from a ghost target or a real machine, while an all-call question is being made in the mode S by making a MIIP question, to at least a part of a monitoring region covered by a mode S radar ground station and to measure the distribution of an azimuth in which a mode A address is overlappingly detected.例文帳に追加
制御装置16において、モードSレーダ地上局がカバーする監視領域の少なくとも一部に対し、MIIP質問を行うことでモードSによるオールコール質問を行いつつゴーストターゲットやリアル機からモードA/Cによる応答信号を返送させ、モードAアドレスが重複して検出される方位の分布を測定するようにしている。 - 特許庁
This method for acquiring internal bus information comprises a step ST1 for setting an address to be processed in a register by executing an interrupting processing program for a target memory access, and a step ST3 for latching information outputted to an internal bus by using the coincidence of the addressed as trigger, and a step ST4 for reading the latched information.例文帳に追加
内部バス情報取得方法において、問題となるメモリアクセスについての処理対象アドレスを割り込み処理プログラムを実行してレジスタに設定するステップ(ST1)と、アドレスが一致したことをトリガとして、内部バス上に出力された情報をラッチするステップ(ST3)と、ラッチされた情報を読み取るステップ(ST4)とを有する。 - 特許庁
An operation ASIC 10 stores the respective items of array data or structure data to be an access object in a stack area indicated by a stack pointer (SP) 13 as parameters by a push instruction beforehand, calculates a target data element address according to the respective parameters, and executes the loading/storage of the data element to a result register (RR) 12.例文帳に追加
演算ASIC10は、スタックポインタ(SP)13が示すスタック領域に、アクセス対象となる配列データまたは構造データの各項目をパラメータとしてプッシュ命令で予め格納しておき、これら各パラメータに従って、目的とするデータ要素アドレスを計算し、リザルトレジスタ(RR)12に対してデータ要素のロード/ストアを実行する。 - 特許庁
When a terminal device receives state information transmitted from the server device and transmits a message to a user at another terminal device as an electronic mail receipt target, the server device creates an electronic mail based on the message transmitted from the terminal device and transmits the electronic mail to the electronic mail address of a user at another terminal device.例文帳に追加
前記端末装置は、前記サーバ装置から送信されてきた状態情報を受信し、電子メールの受付対象となっている他の前記端末装置のユーザに対して、メッセージを送信すると、サーバ装置は、端末装置から送信されてきたメッセージに基づき電子メールを生成し、当該他の端末装置のユーザの電子メールアドレス宛てに送信する。 - 特許庁
The TCP connection between the iSCSI proxies by the parameter sent and received, a TCP connection between an iSCSI initiator and the iSCSI proxy and a TCP connection between an iSCSI target and the iSCSI proxy are connected transparently to send and receive an iSCSI PDU between the iSCSI initiator and an iSCSI storage, which is put in a different local address system.例文帳に追加
送受信したパラメータによるiSCSIプロキシ間のTCPコネクションと、iSCSIイニシエータとiSCSIプロキシ間のTCPコネクションと、iSCSIターゲットとiSCSIプロキシ間のTCPコネクションとを透過的に接続し、異なったローカルアドレス体系に収容されたiSCSIイニシエータとiSCSIストレージ間のiSCSI PDUを送受信する。 - 特許庁
The data management system memory part 2 comprises a volatile or nonvolatile memory element rewritable to the same address, and has an area (a control information table) storing management information about sectors constituting the erasure blocks and an area (a data tag table) storing distinction information distinguishing the data that is a target of the data processing request, data storage place information and its state information.例文帳に追加
データ管理システムメモリ部2は、揮発性または不揮発性の同一アドレスに対して書き換え可能なメモリ素子からなり、消去ブロックを構成するセクタの管理情報を格納する領域(制御情報テーブル)と、データ処理要求の対象となるデータを識別する識別情報、データの格納場所情報とその状態情報を格納する領域(データタグテーブル)を有する。 - 特許庁
When a lost bearing button LB is operated in order to contact the party designated in advance and a CPU11 makes telephone calling from a telephone communication part 15, by identifying the party terminal of the contact referring to an address book AD, guidance output is executed by acquiring the route from own present position to the designated target position, when the telephone call cannot be made to the party.例文帳に追加
CPU11は、予め決められている相手に連絡するために迷子ボタンLBが操作された際に、アドレス帳ADを参照して、その連絡先の相手端末を特定して電話通信部15から電話発信を行った際に、その相手と通話することができなかった場合に、自己の現在位置から所定の目標位置までの経路を取得して案内出力する。 - 特許庁
By detecting the specific character and/or symbol included in the electronic mail address, the reception terminal device starts the application program for the three-dimensional drawing display, acquires basic data for three-dimensionally drawing-displaying the three-dimensional drawing display object specified by the drawing target specification information, and three-dimensionally drawing-displays them on a reception electronic mail display screen.例文帳に追加
受信端末装置は、電子メールアドレスに含まれる特定の文字および/または記号を検知することにより、3次元描画表示のためのアプリケーションプログラムを起動すると共に、描画対象特定情報により特定される3次元描画表示対象物を3次元描画表示するための基本データを取得して、受信電子メール表示画面において3次元描画表示する。 - 特許庁
Article 41-3 When advertising by electromagnetic means without a request or consent of the advertising target and indicating a method for the advertising target to manifest his/her intention of not wishing to receive advertisements by an electromagnetic means pursuant to the provision of Article 53(2) of the Act, the person conducting Business Opportunity Related Sales shall indicate the following matters at the very beginning of the main text of the electromagnetic record to be used for such advertisement, following the indication "〈事業者〉" (business operator), as well as clarify that offer of advertisements by electromagnetic means from the person conducting Business Opportunity Related Sales will stop if the advertising target notifies the fact that he/she does not wish to receive offer of such advertisements along with his/her e-mail address: 例文帳に追加
第四十一条の三 相手方の請求に基づかないで、かつ、その承諾を得ないで電磁的方法により広告をするときであつて、法第五十三条第二項の規定によりその相手方が電磁的方法による広告の提供を受けることを希望しない旨の意思を表示するための方法を表示するときは、その広告の用に供される電磁的記録の本文の最前部に「〈事業者〉」との表示に続けて次の事項を表示し、かつ、その相手方が広告の提供を受けることを希望しない旨及びその相手方の電子メールアドレスを通知することによつて当該業務提供誘引販売業を行う者からの電磁的方法による広告の提供が停止されることを明らかにしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
In such a manner, even when receiving an LT frame (target of LT is the switch device 50) transmitted from the switch device 10, the switch device 20 and the switch device 30 can transfer the LT frame and return a response frame to the switch device 10 by referring to the originally deleted correspondence relation relating to the MAC address "5" of the switch device 50 from the prescribed storage part.例文帳に追加
こうすることによって、スイッチ装置20やスイッチ装置30は、スイッチ装置10から送信されたLTフレーム(LTのターゲットはスイッチ装置50)を受信しても、本来削除されてしまっていたスイッチ装置50のMACアドレス「5」に係る対応関係を所定の記憶部から参照することでLTフレームを転送するとともにスイッチ装置10に応答フレームを返信することができる。 - 特許庁
意味 | 例文 (455件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc. The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|