意味 | 例文 (999件) |
To regulateの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3003件
To efficiently and precisely regulate the quantity of light of three colors corresponding to three primary colors of light irradiated from a light source section.例文帳に追加
光源部が照射する色光の三原色に対応する三色の光の光量を効率的に精度よく調整する。 - 特許庁
To regulate a region where a material forming an optical element is distributed, by providing a holding member with a protruding portion, and to make an optical component compact.例文帳に追加
保持部材に突出部を設けることで、光学素子を形成する材料が分布する領域を制限し、小型化を図る。 - 特許庁
Control cylinders 6, 7 are arranged to regulate switching quantity of the pilot directional control valve 1 by striking on these stoppers.例文帳に追加
また、このストッパーに当たってパイロット切換弁1の切り換え量を規制する制御シリンダ6,7を設ける。 - 特許庁
To provide a programming method of a ferroelectric memory device which can regulate a level of a reference voltage.例文帳に追加
レファレンス電圧のレベルを調節することができる強誘電体メモリ装置のプログラム方法を提供する。 - 特許庁
To easily regulate a maximum inclination without changing the maximum inclination of a swash plate caused by abrasion.例文帳に追加
摩耗による斜板の最大傾角の変化をもたらすことなく前記最大傾角を容易に規定できるようにする。 - 特許庁
The pintle parts 63, 63 are functioned as turn regulating parts to regulate the turning position of the opening/closing member 3.例文帳に追加
それによって、軸部63,63を、開閉部材3の回動位置を規制する回動規制部として機能させる。 - 特許庁
To provide an electric motor which can regulate imbalance without impairing the efficiency of the electric motor.例文帳に追加
電動機の効率を損なうことなく、アンバランス調整が可能な電動機を提供することを目的とする。 - 特許庁
When the excess voltage condition is generated, the second branch is energized to regulate the output from the first protection branch.例文帳に追加
過剰電圧条件が生じると、第2の分岐が付勢され、第1の保護分岐からの出力を規制する。 - 特許庁
The burning rate, the spouting pattern, etc., of the fuel of the burner 11 are controlled to regulate the burning rate of the fuel.例文帳に追加
バーナ11の燃料の噴出速度、噴出パターン等を制御して燃料の燃焼速度を制御する。 - 特許庁
Also, by adjusting the thermal decomposition temperature of the encapsulated solid (D), it is possible to regulate the expansion temperature exactly.例文帳に追加
また、内包する固体(D)の熱分解温度を調整することにより、膨張温度が厳密に制御できる。 - 特許庁
To accurately regulate a rocking range of a carriage in a small type, in a full toroidal continuously variable transmission.例文帳に追加
フルトロイダル型無段変速機において、小型で且つキャリッジの揺動範囲を精度良く規制することができること。 - 特許庁
To automatically regulate a dust-conveyance valve without delay of regulation and provide the valve in a simple structure.例文帳に追加
送塵弁が調節遅れのないように自動的に調節されるように、かつ、構造簡単に得られるようにする。 - 特許庁
To regulate the actuation of an expansible boom when an upper leveling cylinder provided on a workbench is not actuated.例文帳に追加
作業台に設けられた上部レベリングシリンダが作動していないときには伸縮ブームの作動を規制する。 - 特許庁
To manufacture a film which is perfectly uniform at the exit of a die by more quickly and accurately regulate an annular slit.例文帳に追加
環状スリットをより迅速かつ正確に調整して、ダイの出口で完全に均一なフィルムを製造する。 - 特許庁
To provide an assay method for determining whether an agent can regulate the interaction of CCR5 and gp 120.例文帳に追加
剤が、CCR5とgp 120との相互作用を調節することができるかどうかを決定するためのアッセイ方法の提供。 - 特許庁
A chain 15 to regulate downward movement of a base end of a cargo loading platform 1 is provided on the base end of the cargo loading platform 1.例文帳に追加
荷積みプラットフォーム1基端に荷積みプラットフォーム1基端の下方移動を規制するチェーン15を設ける。 - 特許庁
To accurately regulate the flow rate of a coating by a flow rate regulation valve for supplying the coating.例文帳に追加
塗料供給用流量調節弁により塗料の流量を精度よく調節できるようにすること。 - 特許庁
An attracting force regulating means 20 is provided to regulate attracting force of the permanent magnet 18.例文帳に追加
永久磁石18の吸引力を調整する吸引力調整手段20がさらに設けられている。 - 特許庁
To regulate the rotation of a scroll board provided with a clamp member while a pipe material is chucked by the clamp member.例文帳に追加
クランプ部材によりパイプ材を把持した状態で、クランプ部材を備えるスクロール盤の回転を規制する。 - 特許庁
The whirl-stop member 50 can regulate the wire 11 from turning by engaging to the engaging groove 35.例文帳に追加
回り止め部材50は係合溝35に係合することにより電線11の回動を規制することができる。 - 特許庁
The revolution range of the planetary gear 160 is regulated by a guide groove 64 to regulate the rotation range of the rotor 60.例文帳に追加
遊星歯車160の公転範囲をガイド溝64で規制し、ロータ60の回転範囲を規制する。 - 特許庁
The anti- fall rib 64 functions to regulate lateral shift of a shelf member 28 mounted on the shelf receiving part 46.例文帳に追加
脱落防止用リブ64は、棚受部46に載置された棚部材28の横ズレを規制するべく機能する。 - 特許庁
To regulate an appropriate propagation delay time of a clock signal in a clock wiring 2 with a simple structure.例文帳に追加
簡易な構成で、クロック配線2におけるクロック信号の適切な伝播遅延時間の調整を可能とする。 - 特許庁
Subject to any direction given by the Commissioner, the advisory committee may regulate its own procedure.例文帳に追加
局長が出す指示に従うことを条件として,諮問委員会は,それ自体の手続を規制することができる。 - 特許庁
restrict or regulate the use of the design or any model, document or information relating to it; or 例文帳に追加
当該事項に関する意匠又はひな形,書類又は情報の使用を制限又は規制する場合,又は - 特許庁
A stopper 1 is provided to regulate the rocking operation of the link member 113 near the end of the stroke of the damper unit 10.例文帳に追加
ダンパユニット10のストローク終点付近で、リンク部材113の揺動動作を規制するストッパ1を有する。 - 特許庁
To easily regulate a winning rate of a game ball discharged from a discharge part of a game member.例文帳に追加
遊技部材の排出部から排出される遊技球の入賞率を容易に調整できるようにすること。 - 特許庁
The power transmission state of an electromagnet 33 is switched to regulate or permit turning of an ignition switch 7.例文帳に追加
電磁石33の通電状態を切り替えることで、イグニッションスイッチ7の回動を規制したり、許可したりする。 - 特許庁
To regulate the largest rotational angle of the rotor of a chip type variable resistor while securing its high reliability.例文帳に追加
チップ可変抵抗器において、高い信頼性を確保しつつロータの最大回転角度規制を可能にする。 - 特許庁
To regulate a furnace temperature with high accuracy even in a furnace having a trend of largely lowering the furnace temperature.例文帳に追加
炉温が大きく低下する傾向のある炉でも、精度良く炉温を調節することができるようにする。 - 特許庁
That is, ECU causes a regulator to regulate the dischage fuel pressure of fuel in a low pressure pump.例文帳に追加
すなわち、ECUは、レギュレータによる低圧ポンプにおける燃料の吐出燃圧の調整が行われるようにする。 - 特許庁
Then, the shielding part 132 comes into contact with the connected wire 200 to regulate the movement of the movable member 130.例文帳に追加
このとき、遮蔽部132が接続された配線200に当接し、可動部材130の移動が規制される。 - 特許庁
The regulating member 11 is arranged on the first substrate 9 in order to regulate the positions of the thermoelectric elements 7 and 8.例文帳に追加
規定部材11は、各熱電素子7,8の位置を規定するために、第1基板9上に配置される。 - 特許庁
pattern, make, regulate, set, measure, or estimate according to some rate or standard 例文帳に追加
若干の率または標準に一致することをパターン化する、作る、管理する、設定する、測る、あるいは推定する - 日本語WordNet
hormone produced by the thyroid glands to regulate metabolism by controlling the rate of oxidation in cells 例文帳に追加
独房で酸化の率をコントロールすることによって代謝を管理するために甲状腺によって生産されるホルモン - 日本語WordNet
The supply paper cassette 30 is provided with a pair of cursors 40 and 40 to regulate the width direction position of the paper sheet P.例文帳に追加
給紙カセット30には用紙Pの幅方向位置を規制する1対のカーソル40、40が設けられる。 - 特許庁
To regulate the relation between perpendicular retardation (Rth) and in-plane retardation (Re) of a cellulose ester film.例文帳に追加
セルロースエステルフイルムの厚み方向のレターデーション値(Rth)と面内のレターデーション値(Re)との関係を調整する。 - 特許庁
A side face of the tappet roller 36 is brought into contact with a guide part of the tappet guide to regulate the movement in the camshaft direction thereof.例文帳に追加
タペットローラ36の側面がタペットガイドのガイド部に接触し、そのカム軸方向の移動が規制される。 - 特許庁
Further, when the overload of the server is detected, TCP/IP layer is controlled client by client to regulate packet receiving.例文帳に追加
さらに、サーバの過負荷を検知すると、クライアント単位でTCP/IP層を制御しパケット受信を規制する。 - 特許庁
When the socket body 2 is inclined excessively, the regulating projection part 11 comes into contact with the panel P to regulate furthermore inclination.例文帳に追加
ソケット本体2が過度に傾くと、規制突部11がパネルP面に当接してそれ以上の傾きを規制する。 - 特許庁
To preferentially regulate a request with a high load on the processing of a server device when the server device is congested.例文帳に追加
サーバ装置が輻輳した場合,サーバ装置の処理に高い負荷が掛かる要求を優先的に規制する。 - 特許庁
To regulate an upward movement of paper in a width guide part of a paper setting part caused by an excessive skew.例文帳に追加
過度のスキューが原因する用紙セット部の幅ガイド部部分における用紙の上方への移動を規制する。 - 特許庁
To stably regulate the thickness of a toner layer over a long term while preventing a filming caused by the sticking of toner.例文帳に追加
トナー固着によるフィルミングを防ぎながら、長期間にわたって安定したトナー層の層厚規制を行う。 - 特許庁
To regulate an engraving amount within a tolerance without regulating by a maintenance person even if thicknesses are different at respective cards.例文帳に追加
カードごとに厚さが異なっても保守員が調整することなく刻印量を公差内に調整できる。 - 特許庁
To regulate track widths with high accuracy even when these track widths are formed narrow with an increase in recording density.例文帳に追加
高記録密度化に伴ってトラック幅を狭く形成する場合であっても、このトラック幅を高精度に規制する。 - 特許庁
It is possible to asynchronously regulate the ink flow between the valve plate and the umbilical connector.例文帳に追加
バルブプレートとアンビリカル・コネクタの間のインク流を、バルブを起動させることにより非同期的に調整することができる。 - 特許庁
A regulation step is provided to regulate electric system coordinates (x', y') based on mechanical system coordinates (x, y).例文帳に追加
機械系座標(x,y)に基づいて電気系座標(x’,y’)を調整する調整ステップが提供される。 - 特許庁
As a result, the Foreign Trade and Payments Act was revised in 2004 and a new provision to regulate investment for security reasons was included.例文帳に追加
この結果、2004年に対外決済法が改正され、安全保障上の投資規制が新たに導入された。 - 経済産業省
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|