Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「To regulate」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「To regulate」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > To regulateの意味・解説 > To regulateに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

To regulateの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3003



例文

The Ministerial Ordinance for Reactors at the Stage of Research and Development aim to regulate the fast breeder prototype reactor Monju.例文帳に追加

研究開発段階炉規則の規制対象は、高速増殖原型炉もんじゅである。 - 経済産業省

To provide a reclining device which has a stopper member in between facing gear members to regulate the tilting angle of a seat back against a seat cushion.例文帳に追加

シートバックのシートクッションに対する傾動角を規制するストッパ部材を対向する歯部材間に配する。 - 特許庁

To expedite a start of oscillation and regulate a bias current flowing to an amplifying element.例文帳に追加

発振開始時の立ち上がりを迅速に行うとともに、増幅素子に流れるバイアス電流を適正化すること。 - 特許庁

To provide a technology to regulate the intervals of lens arrays with high accuracy and achieve superior optical performance.例文帳に追加

レンズアレイの間隔を高精度に規定して、良好な光学特性を実現可能とする技術を提供する。 - 特許庁

例文

To regulate the size (width) of a solid tire 13 to be constant by controlling the thickness of a protruded rubber piece (burr 43) during vulcanization.例文帳に追加

加硫時におけるはみ出しゴム(バリ43)の厚さを制御することでソリッドタイヤ13の寸法(幅)を一定に規定する。 - 特許庁


例文

The stopper member 32 abuts on the hub 15 to regulate the hub from spirally advancing in the fastening direction to the driving shaft 11.例文帳に追加

ストッパ部材32は、駆動軸11に対するハブ16の締付方向への螺進を当接規制する。 - 特許庁

An oblong hole 55 corresponding to the stopper 47 is provided on the outer periphery of the antenna arm insertion part 51 to regulate a turning range.例文帳に追加

アンテナアーム挿通部51の外周にストッパ47と対応する長穴55を設けて回動範囲を規制する。 - 特許庁

To locally lead cold or hot air discharged from an air conditioner to regulate local temperature.例文帳に追加

エアーコンディショナーから吐出される冷気もしくは暖気を局所的に導き、局所的な温度調整を可能にする。 - 特許庁

To control energy consumption in a vehicle that has a function to regulate the air pressure of a pneumatic tire.例文帳に追加

空気入りタイヤの空気圧を調整する機能を有する車両において、エネルギー消費を抑制すること。 - 特許庁

例文

To regulate unprepared movement of a retainer to the regular lock position and securely perform an incomplete insertion detection of a pipe.例文帳に追加

リテーナの本係止位置への不用意な移動を規制し、かつパイプの半挿入検知を確実に行うこと。 - 特許庁

例文

An AP-1 bond motif in the region is found to exhibit an activity to positively regulate the transcription activity.例文帳に追加

さらに、この領域においてAP-1結合モチーフが、転写活性を正に調節する活性を示すことを見出した。 - 特許庁

To surely regulate luminous energy to a proper level in a polarization separation type optical sensor.例文帳に追加

偏光分離方式の光学センサに対して適正発光量の調整を確実に行えるようにすること。 - 特許庁

It is preferable to regulate the average grain size of the above cold worked high-speed steel powder to20 nm.例文帳に追加

上記冷間加工済高速度鋼粉末の平均結晶粒径は略20nm以下とすることが好ましい。 - 特許庁

A position regulation mechanism 1 is provided to regulate a vertical-directional position of the rack 35 with respect to the frame 55.例文帳に追加

ラック35のフレーム55に対する上下方向の位置を調整する位置調整機構1が設けられている。 - 特許庁

The present invention relates to compounds which inhibit, regulate and/or modulate tyrosine kinase signal transduction, and to compositions which contain these compounds.例文帳に追加

チロシンキナーゼ信号伝達を阻害、調節および/または調整する化合物、その化合物を含む組成物。 - 特許庁

To regulate the pressure in a waterproof housing and to efficiently exhaust heat generated in the waterproof housing.例文帳に追加

防水筐体内の圧力調整をするとともに、防水筐体内で発生した熱を効率よく逃がす。 - 特許庁

Template declaration is used to regulate the structure of joined container object corresponding to a data object of the data source.例文帳に追加

テンプレート宣言は、データソースのデータオブジェクトに対応する結合コンテナオブジェクトの構成を規定するのに用いられる。 - 特許庁

To restrain gap form being generated between a headlamp unit and a bumper fascia to easily regulate positioning of the headlamp unit.例文帳に追加

ヘッドランプユニットとバンパフェイシャとの間の隙間の発生を抑えてヘッドランプユニットの位置決め調整を容易にする。 - 特許庁

To enhance heat conductivity of a tire vulcanizing bladder to an unvulcanized tire, and to regulate quickly a temperature of the unvulcanized tire to shorten a vulcanization time.例文帳に追加

未加硫タイヤに対するタイヤ加硫用ブラダの熱の伝導性を高くし、未加硫タイヤの温度を高速で調節して加硫時間を短縮する。 - 特許庁

The member 64 has a 1st regulation part 74, which touches the door 30 to regulate the opening of this door and a 2nd regulation part 76, which touches the part 40 to regulate the operation of this part.例文帳に追加

規制部材64は、ドア30と当接してドアの開放を規制する第1の規制部74と、エジェクト操作部40と当接してエジェクト操作部の操作を規制する第2の規制部76とを有する。 - 特許庁

A first regulating means to regulate a working region in first kind work of an industrial robot 1 and a second regulating means to regulate a working region in second kind work of the industrial robot 1 are provided.例文帳に追加

産業ロボット1の第一種作業における動作領域を規制する第一規制手段と、産業ロボット1の第二種作業における動作領域を規制する第二規制手段とを設ける。 - 特許庁

To regulate a drive position 5, a neutral position 3 and a retreat position 4 by a clutch 7 in a lever tip part and to regulate a speed of an automobile or the like by an accelerator pedal, using three bevel gears 11 as a main body, so as to be moved smoothly.例文帳に追加

3個のカサ型ギヤ(11)を主体として、クラッチ(7)でレバー先端(8)でドライブ(5)ニュートラル(3)バック(4)をアクセルペダルで自動車等のスピードを調整し、なめらかにスムーズに動かす変速装置を提供する。 - 特許庁

A movable guide body 53 is moved by a regulation means 35 in response to the set denomination to be processed, to regulate a passage width of a terminal end part of the conveying passage part 32 and to regulate a diameter of an accumulation space of a coin accumulation part 34.例文帳に追加

設定した処理対象金種に応じて調整手段35で可動案内体53を移動させて搬送通路部32の終端部の通路幅を調整するとともに硬貨集積部34の集積空間60の径を調整する。 - 特許庁

To finely regulate transmittance of a translucent part and to select wavelength dependence of the transmittance of the translucent part to exposure light.例文帳に追加

半透光部の透過率を微調整でき、露光光に対する半透光部の透過率の波長依存性を選択できる。 - 特許庁

To regulate a view range of a rear view mirror to provide a proper view range to a driver, in various cases.例文帳に追加

様々な場合に、ドライバーに適切な視野を与えるようにリアビューミラーの視野を調整する装置及び方法を提供する。 - 特許庁

In an oil passage g to input the line pressure P_L to the C-1 applied relay valve 23, an orifice 30 to regulate flow is provided.例文帳に追加

このC−1アプライリレーバルブ23にライン圧P_Lを入力する油路gに、流量を規制するオリフィス30を備える。 - 特許庁

The image forming apparatus uses a paper width regulating guide adapted to regulate the end of a recording material relative to the end of a heater on the connector side according to the width of the recording material.例文帳に追加

記録材の幅サイズに応じて、記録材の端部をヒータのコネクタ側端部に規制する紙幅規制ガイドを用いる。 - 特許庁

A regulation means is provided so as to regulate the bending angle 11 of the bending part 4 to a prescribed value relative to the axis of the bending part.例文帳に追加

折曲部4の軸心に対する折曲角度11を所定角度に規制する規制手段が備えられている。 - 特許庁

An acid or alkali is added from a pH regulating means to the leachate 2 to regulate its pH to 7.0 or over and ≤9.5.例文帳に追加

pH調整手段から酸またはアルカリを添加して浸出水2のpHを7.0より大きく9.5以下に調整する。 - 特許庁

To achieve miniaturization by employing a simple mechanism and to regulate a nozzle interval to an arbitrary dimension with high precision.例文帳に追加

簡単な機構を採用して小型化を実現すると共に、ノズル間隔を任意寸法に高精度に調節できるようにする。 - 特許庁

This spiral rack 2 is provided with a guide 280 to interfere the upper part of the merchandise to regulate a dropping posture to a basket unit.例文帳に追加

このスパイラルラック2にはガイド280が設けられ、商品の上部に干渉してバスケットユニットに対する落下姿勢を規制する。 - 特許庁

Particularly, the barrier to regulate women's entry to sacred mountains is called the 'nyonin kekkai,' and the stones to show the borderline for women were placed at that border. 例文帳に追加

特に、霊山における入山規制の結界を「女人結界」と言い、その境界には女人境界石が建てられていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To attain high Qu value and mechanical strength and to reduce the temperature characteristic (τf) of resonance frequency and to optionally regulate the temperature characteristic.例文帳に追加

Qu値と機械的強度が高く、共振周波数の温度特性τfが小さくしかも任意に調整可能とする。 - 特許庁

A movable cover plate 32 partially shields the slot 30 to regulate the position of the air 44 to be blown to the main stream 20.例文帳に追加

可動性のカバープレート32は、スロット30を部分的に遮断し、空気44を主流20に吹き込む位置を調節する。 - 特許庁

The directivity regulating units 18a to 18d regulate the phases and the levels of the respective distributed outputs, and independently regulate the combined directivity of the supplied distributed outputs.例文帳に追加

、指向性調整部18a乃至18dは、各分配出力の位相及びレベルを調整して、供給された分配出力の合成指向性をそれぞれ独立に調整する。 - 特許庁

The door closer control means 42a outputs the door closer control signal to the door closer 50 to regulate the position of the regulating valve 52d to thereby automatically regulate the closing speed of the door closer 50 in order to obtain the door closing speed value set to the authentication discriminator 41.例文帳に追加

ドアクローザ制御手段42aは、認証判別器41に設定された閉扉速度値になるように、ドアクローザ50にドアクローザ制御信号を出力して調整弁52dの位置を調整し、ドアクローザ50の閉鎖速度を自動調整する。 - 特許庁

A second control loop coupled to the first control loop is configured to regulate the input current setting used by the first control loop to regulate the input current to the magnetron based on the input power to the magnetron.例文帳に追加

第二の制御ループは第一の制御ループと接続し、マグネトロンへの入力電力に基づいて、マグネトロンへの入力電流を調整するために、第一の制御ループが用いる入力電流設定を調節するよう構成されている。 - 特許庁

A protruding piece 42c of the rotary fitting 42 is inserted in a rotation groove 37b to regulate the rotating range of the fitting 46.例文帳に追加

回転金具42の突起片42c を回転溝37b に挿入し、取付金具46の回転範囲を規制する。 - 特許庁

The flow rate of the inert gas injector 6 is controlled to regulate medium change of the amplitude.例文帳に追加

不活性気体噴射装置6の流量が、中程度の振幅変化を調節するために制御される。 - 特許庁

When the tray 50 is put inside, the inner edge abuts on the stoppers 60 to regulate further push-in.例文帳に追加

トレイ50が入れられると、その奥縁がストッパ60に当たってそれ以上の押し込みが規制される。 - 特許庁

The oxygen circulation apparatus 30 is provided with a gas discharging part to regulate the inner pressure of the culture vessel 40.例文帳に追加

また、酸素循環装置30は、培養容器40の内圧を調節するガス排気部を備える。 - 特許庁

To appropriately regulate the use of a mobile terminal without increasing the operational burden of a user.例文帳に追加

ユーザの操作負担を増加させることなく、携帯端末の使用規制を適切に行えるようにする。 - 特許庁

Solenoid change-over valves 32-25 to allow/regulate a flow of hydraulic oil are provided for each of the hydraulic cylinders 24-27.例文帳に追加

各油圧シリンダ24〜27ごとに、作動油の流れを許容/規制する電磁切換弁32〜25を設けた。 - 特許庁

A regulation permanent magnet is also provided to regulate inclination in a vibrational direction of the light guide body 3.例文帳に追加

また、導光体3の振動方向が傾くのを調整する調整用永久磁石を備えている。 - 特許庁

To provide a heat treating apparatus which can inexpensively and easily regulate the illuminating intensity of a lamp.例文帳に追加

ランプの照射強度を安価かつ容易に調整することができる熱処理装置を提供する。 - 特許庁

A lock device is provided to regulate the rotation of a rocking body 20 around a Z axis.例文帳に追加

揺動体20がZ軸周りに回動するのを規制する回り止め装置25が設けられている。 - 特許庁

The geographical zone is utilized to regulate a movable entity within the geographical zone and an action.例文帳に追加

地理的領域内の移動可能なエンティティ及び動作を調整するために地理的領域を利用する。 - 特許庁

The adjacent cavity towers 14 are connected with a connecting part 26 to regulate a form.例文帳に追加

隣り合うキャビティタワー14同士は連結部26によって連結されることで、その変形が規制される。 - 特許庁

To more surely regulate the turning of a lock ball holder around an axis of a shift and select shaft.例文帳に追加

ロックボールホルダがシフトアンドセレクトシャフトの軸線回りに回動してしまうことをより確実に規制する。 - 特許庁

例文

The handle side projecting part 55 abuts on the switch body side projecting part 50 to regulate the rocking angles of the handle 12.例文帳に追加

スイッチ本体側突部50にハンドル側突部55が当接することでハンドル12の揺動角度を規制する。 - 特許庁




  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS