意味 | 例文 (999件) |
Transfer informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5374件
However, since it is impossible to return (to transfer possession of) information property, by nature an intangible object, a question arises about what the duty to return unjust enrichment as prescribed in Article 703 of the Civil Code actually means. 例文帳に追加
しかしながら、そもそも無体物である情報財は返還(占有移転)を観念すること159ができないとも考えられるため、同法第703条の不当利得返還義務の具体的内容が問題となる。 - 経済産業省
The withdrawable condition and transfer destination account information inputted in the transfer transaction performed by a transferer are stored in the withdrawal permission condition database 5, and the upper device 3 decides the propriety of the cash withdrawal transaction by the withdrawable condition extracted from the withdrawal condition database 5 in the cash withdrawal transaction performed by the recipient, and cancels the transfer transaction when not satisfying the withdrawable condition.例文帳に追加
振込人が行う振込み取引で入力された振込先口座情報および引出し可能条件を引出し許可条件データベース5に格納しておき、受取人が行う現金引出し取引で引出し許可条件データベース5から抽出した引出し可能条件により上位装置3が該現金引出し取引の可否を判定するとともにその引出し可能条件を満たさないとき該振込み取引を取消すようにした。 - 特許庁
A maintenance management server 10 comprises a maintenance management side extraction means 16 for accessing an execution management database 15 to extract the latest information necessary as maintenance management information, and a maintenance management side transfer means 17 for receiving the information extracted by the maintenance management side extraction means to store it in a maintenance management database 13 with a history in association with corresponding items of information stored in the maintenance management database 13.例文帳に追加
維持管理サーバ10は、施工管理データベース15にアクセスし、維持管理情報として必要な最新の情報を抽出する維持管理側抽出手段16と、維持管理側抽出手段により抽出された情報を受信し、維持管理データベース13に格納されている情報の該当する項目に関連付けて維持管理データベース13に履歴を付して格納する維持管理側転送手段17とを備える。 - 特許庁
The computer system is constituted of a video signal output means 13 which outputs the video signals, a video signal information output means 15 which outputs the region attribute information of the attentional video region of the video signals and a control bus section which mutually transmits the transfer request of the region attribute information of the attentional video region from the device 1.例文帳に追加
映像信号を出力する映像信号出力手段13と、映像信号の注目映像領域の領域属性情報を出力する映像信号情報出力手段15と、ディスプレイ装置からの注目映像領域の領域属性情報の転送要求を相互に伝送する制御バス部とを備えたコンピュータ11とでコンピュータシステムを構成する。 - 特許庁
By holding a magnetic recording medium 1 between the master information recording body 200 attached to the fixed holder 30 and the master information recording body 200 attached to the movable holder 40 and supplying a transfer magnetic field in the Z direction, the servo patterns recorded in the master information recording bodies 200 are magnetically transferred to both surfaces of the magnetic recording medium 1.例文帳に追加
そして、固定ホルダ30に取り付けられたマスタ情報記録体200と可動ホルダ40に取り付けられたマスタ情報記録体200との間に磁気記録媒体1を挟み込み、Z方向に沿った転写磁界を供給することにより、各マスタ情報記録体200に記録されたサーボ・パターンを、磁気記録媒体1の両面に磁気的に転写する。 - 特許庁
The network facsimile equipment is provided with a communication reservation information table for storing a transfer destination when electronic mail data are received by an electronic mail receiving means, and transmitting processing is carried out by controlling a switching means for switching a line to be connected and a facsimile transmission means for carrying out a facsimile transmission according to information stored in the communication reservation information table.例文帳に追加
本発明は、前記電子メール受信手段で電子メールデータを受信すると、転送宛先を記憶する通信予約情報テーブルとを備え、この通信予約情報テーブルに記憶されている情報に従って、接続される回線を切り替える切替手段、およびファクシミリ送信を実行するファクシミリ送信手段を制御して送信処理を実行する。 - 特許庁
To provide a frame transmission apparatus and a frame transfer control method which do not transmit frame information in the middle of a frame when controlling transmission start and complete frame transmission in the middle of a frame when controlling transmission end so that frame information transmission is not started in the middle of image frame data and frame information transmission is not ended in the middle of image frame data.例文帳に追加
画像フレームデータの途中よりフレーム情報の伝送が開始され、また画像フレームデータの途中よりフレーム情報の伝送が終了されることの無いように、送信開始制御時にフレームの途中であるフレーム送信は行わず、送信終了制御時にフレームの途中であるフレームを送信完了させるフレーム送出装置およびフレーム転送制御方法を提供する。 - 特許庁
To form a transparent intermediate layer to have uniform thickness and to exactly transfer a base pattern having a rugged pattern that the stamper has to the transparent intermediate layer, when a multi-layered optical information medium wherein a plurality of information recording layers are laminated via the transparent intermediate layer consisting of resin and the rugged pattern holding information exists on the surface of the transparent intermediate layer is manufactured.例文帳に追加
樹脂からなる透明中間層を介して複数の情報記録層が積層され、透明中間層の表面に情報を保持する凹凸パターンが存在する多層光情報媒体を製造するに際し、前記透明中間層を均一な厚さに形成すると共に、スタンパがもつ、前記凹凸パターンの母型パターンを、透明中間層に正確に転写する。 - 特許庁
A system is constituted of a client computer 24, a server computer 12 which provides information according to an information provision request from the client computer 24, redirector computers 72 to 77 which control the file object of the server computer 12 and proxy server computers 65 to 67 which repeats transfer of the file object based on the information provision request from the client computer 24.例文帳に追加
システムは、クライアント計算機24と、クライアント計算機24からの情報提供要求に応じて情報を提供するサーバ計算機12と、サーバ計算機12のファイルオブジェクトを制御するredirector計算機72〜77と、クライアント計算機24からの情報提供要求に基づくファイルオブジェクトの転送を中継するproxyサーバ計算機65〜67とからなる。 - 特許庁
The cellphone device compares positional information obtained from a GPS device when it is out of the service sphere with present position information obtained by the GPS device every constant times, and while the cellphone device determines that the positional information is different (the cellphone device has moved), it can automatically transfer to a low power consumption mode or varies an interval of a synchronous processing execution with a base station.例文帳に追加
携帯電話装置がサービス圏外にいる場合にGPS装置より取得した位置情報と、一定時間ごとにGPS装置より取得する現在位置情報を比較し、位置情報が異なっている(携帯電話装置が移動した)と判定するまでの間、自動的に低消費電力モードに移行、または基地局との同期処理実行の間隔を可変することができる。 - 特許庁
A program writing device 5 when powered on uses the transfer program 20 to sets an address of a flash memory to write destination addresses 23 of virtual shared memories 41 to 43 according to connection device information of a network and flash memory information 18 of connected devices, and transfers download information including the system program in memory blocks of the virtual shared memories 41 to 43 to a data area 34.例文帳に追加
プログラム書込み装置5は、電源を投入することにより、転送プログラム20を使用して、ネットワークの接続機器情報および接続機器のフラッシュメモリマップ情報18に従って、仮想共有メモリ4_1〜4_3の書込み先アドレス23にフラッシュメモリのアドレスをセットし、データエリア34にシステムプログラムを含むダウンロード情報を仮想共有メモリ4_1〜4_3の各メモリブロックに転送する。 - 特許庁
According to a debit request such as an electricity fee notified together with information of the payment virtual accounts from the respective commercial transaction correspondents, the fee is transferred from the payment source account to accounts of the commercial transaction correspondents (an account transferring means), and the information of the transferred fee is notified together with the information of the payment virtual accounts to the institutions and the respective commercial transaction correspondents (a transfer notifying means).例文帳に追加
そして各商取引先から支払仮想口座の情報と共に通知される電気料金等の引落とし依頼を受けて、前記支払元口座から該商取引先の口座に上記料金を振り替え(口座振替手段)、振替えた料金の情報を前記支払仮想口座の情報と共に前記機関とその商取引先とにそれぞれ通知する(振替通知手段)。 - 特許庁
Article 26 (1) A person who wishes to transfer or supply, or entrust living modified organisms shall, as stipulated in the ordinance of the competent ministries, provide Information on Proper Use and other information on matters stipulated in the ordinance of the competent ministries to a person receiving said transfer or supply, or receiving entrustment to make said Use, in the form of the issue of documents or by other methods stipulated in the ordinance of the competent ministries. 例文帳に追加
第二十六条 遺伝子組換え生物等を譲渡し、若しくは提供し、又は委託して使用等をさせようとする者は、主務省令で定めるところにより、その譲渡若しくは提供を受ける者又は委託を受けてその使用等をする者に対し、適正使用情報その他の主務省令で定める事項に関する情報を文書の交付その他の主務省令で定める方法により提供しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The account fund transfer support device generates fund movement information for performing fund transfer between a centralized account set to one of accounts of the same bank and general accounts set to accounts other than the centralized account of the same bank, thereby concentrating funds of general accounts to the centralized account of the same bank.例文帳に追加
口座資金移動支援装置は、同じ銀行の口座の内の一つに対して設定した集中口座と、その銀行の集中口座以外の口座に対して設定した一般口座との間で資金移動を行なうための資金移動情報を生成することにより、一般口座の資金を同行の集中口座に集中させる。 - 特許庁
A latch timing generating means inputs cyclic data between effective edges to be travel information for a vehicle as digital signals via a serial transfer cable (a serial transfer path) 2 and executes the processing of generating a latch timing to obtain display data for operation of a drive body (the display means) 12 when the cyclic data is changed.例文帳に追加
ラッチタイミング生成手段は、車両の走行情報である有効エッジ間の周期データを前記デジタル信号としてシリアル転送ケーブル(シリアル転送路)2を介して入力し、前記周期データに変化があった場合に駆動本体(表示手段)12を動作させる表示データを得るためのラッチタイミングを生成する処理を実行する。 - 特許庁
The server device according to the present invention comprises reception means that receives transfer request for the content data from the client terminal; and determination means that determines whether the content data is to be transferred or not to the client terminal based on a copiable number and protection information associated with the content data for which the reception means has received the transfer request.例文帳に追加
そして、本発明のサーバ装置は、前記クライアント端末からコンテンツデータの転送要求を受け付ける受付手段と、前記受付手段で転送要求を受け付けたコンテンツデータに関連付けられたコピー可能回数及びプロテクト情報に基づいて、前記クライアント端末に対するコンテンツデータの転送の可否を判断する判定手段と、を備える。 - 特許庁
A filtering rule change request for a filtering device 15 is received from a user terminal 11, a filtering device 15 necessary for transfer from the user terminal 11 to a transfer destination is selected on the basis of network route information 14, and a filtering device controller 13 changes the filtering rule of the selected filtering device 15 in response to the change request.例文帳に追加
利用者端末11からのフィルタリング装置15のフィルタリングルール変更要求を受け、ネットワークの経路情報14に基づいて利用者端末11から転送先までの転送に必要なフィルタリング装置15を選択し、選択されたフィルタリング装置15のフィルタリングルールを、フィルタリング装置制御装置13より、変更要求に応じて変更する。 - 特許庁
The card processor has a stocking portion 41 to store cards 61, a transfer means 42 to transfer the cards, a card accessing portion 43 to write information to the cards, and advances the cards to an access position just beneath the card accessing portion from the stocking portion 41 in preparation for issuance of subsequent cards, inspects a data writing action and then makes the cards wait.例文帳に追加
カード61を収容するストック部41と、カードを搬送する搬送手段42と、カードに対して情報の読み書きを行なうためのカードアクセス部43とを備え、次のカードの発券に備えて予めストック部41からカードをカードアクセス部の真下のアクセス位置に進出させ、データの読み書き動作を検査した上で待機させる。 - 特許庁
A network system is provided with an asymmetric serial bus is constituted by multiplexed unidirectional serial buses (31 to 34) on which synchronizing signal is superimposed and single serial bus (41) in the opposite direction as a pair, and the multiplexed serial buses are used primarily for data transfer, and the single bus in the opposite direction is used for transferring control information, such as ACK response, with respect to data transfer.例文帳に追加
同期信号が重畳される、多重化された一方向のシリアルバス(31〜34)と、逆方向の単一シリアルバス(41)を、一組とした、非対称シリアルバスを備え、多重化されたシリアルバスは主としてデータ転送に用い、逆方向の単一バスは、データ転送に対するACK応答等の制御情報の転送に用いる。 - 特許庁
The maintenance apparatus is provided with a difference display transfer means 500 listing and displaying the definition data showing the difference between the definition data 111 on the controller 100 and the definition data 301 on the external memory medium 300, displaying detailed information on the difference, and allowing the operator to select the transfer direction between the definition data on the controller and the definition data on the external memory medium.例文帳に追加
制御装置100の定義データ111と外部記憶媒体300の定義データ301に差異のある定義データを一覧表示すると共に詳細な差異情報を表示し、操作者に制御装置の定義データと外部記憶媒体の定義データ間の転送方向を選択させる差異表示転送手段500を備える。 - 特許庁
When an active-system communication controller 106 for a signal transfer point 102 controls a signal transmission between the signal transfer point 105 and a signal terminal station 104, a standby-system communication controller 107 has the copy of the same SCTP-system information as the communication controller 106, and the communication controllers 106 and 107 are synchronized.例文帳に追加
信号中継局102のアクティブ系通信制御装置106が信号中継局105と信号終端局104間の信号伝送を制御しているときに、スタンバイ系通信制御装置107は通信制御装置106と同じSCTPシステム情報の複製を保有しており、通信制御装置106、107は同期している。 - 特許庁
This interface device is provided with a speed negotiation block 12 for selecting the transfer speed (operating speed) of data, speed signal detecting block 3A for detecting whether data received from the outside are speed signals expressing the transfer speed or not and speed signal transmitting block 3B for transmitting the speed signal based on information received from the speed negotiation block 12.例文帳に追加
インターフェース装置は、データの転送速度(動作スピード)を選択するスピードネゴシエーション処理ブロック12と、外部から受信したデータが転送速度を表すスピード信号であるか否かを検出するスピード信号検出ブロック3Aと、スピードネゴシエーション処理ブロック12から受ける情報に基づいてスピード信号を送信するスピード信号送信ブロック3Bとを備える。 - 特許庁
The controller 16 acquires information of a communication channel available for a portable telephone, to connect with a base station to make a radio communication, and if a noise resulting from the data transfer lies on the frequency of the communication channel to cause reception interference, it changes the data transfer frequency to shift the frequency of the noise, thereby restraining the reception interference.例文帳に追加
制御部16は、携帯電話機が基地局と接続して無線通信を行う際に使用する通信チャンネルの情報を取得し、その通信チャンネルの周波数がデータ転送によるノイズと重なって受信妨害を受ける可能性がある場合は、データ転送周波数を変更してノイズの周波数をシフトさせ、受信妨害を抑制する。 - 特許庁
A filtering part 18c reads out a predetermined filter memorized on the filter memory part 18b when data transfer is indicated by the operator, reads out indicated ultrasonic diagnostic information saved on the database 19 based on the filter, and transfers it through a communication control part 20 to a server, or saves it in a removable media through a drive 21 when data transfer is indicated by the operator.例文帳に追加
フィルタリング部18cは、操作者によりデータ転送が指示されると、フィルタ記憶部18bに記憶されている所定のフィルタを読み出し、そのフィルタに基づいてデータベース19に保存されている指示のあった超音波診断情報を読み出して通信制御部20を介してサーバに転送するか、またはドライブ21を介してリムーバブルメディアに保存する。 - 特許庁
The Patent Office, after receipt of a request, a document attesting to the transfer of rights and the prescribed fee, shall record into the Register and publish in the official gazette the information concerning the change in ownership of a registered trademark, including the transfer of a trademark to another person, as well as send to the owner (owners) a notice of the recordal made in the Register.例文帳に追加
特許庁は請求書,権利の移転を証明する書類及び所定の手数料を受領した後,商標の他人への移転を含め,登録商標の所有権に関する変更を登録簿に記録し,公報に公告し,また,登録簿上に行った記録についての通知書を商標所有者に送付しなければならない。 - 特許庁
When receiving the second prefetch start instruction, the multiblock prefetch control part specifies a plurality of cache blocks to be transferred on the basis of prefetch object area information included in the instruction and the size of the cache blocks, performs scheduling so as to transfer the plurality of cache blocks within an execution time of a prescribed process and outputs a transfer instruction.例文帳に追加
また、マルチブロックプリフェッチ制御部は、第2prefetch開始命令を受信した場合、当該命令に含まれるプリフェッチ対象領域情報とキャッシュブロックの大きさとに基づき、転送すべき複数のキャッシュブロックを特定し、複数のキャッシュブロックを所定の処理の実行時間内で転送するようにスケジューリングし、転送指示を出力する。 - 特許庁
Data transmission/reception between the radio base station device and a mobile communication system exchange network is performed by a terminal user data transfer device, data quantity to be transmitted/received by the terminal user data transfer device is measured by a terminal user information measuring device, the measured value is transferred to a terminal user charge calculation device and charges by every terminal user are calculated.例文帳に追加
端末ユーザデータ転送装置によって、無線基地局装置と移動通信システム交換網との間のデータ送受信を行い、端末ユーザ情報計測装置によって、端末ユーザデータ転送装置で送受信されるデータ量を計測し、その計測された値を端末ユーザ料金算出装置に転送して、端末ユーザ毎の料金を算出する。 - 特許庁
The information processor 10 includes: identification means for identifying the personal computers 41 that are logged in; acquisition means for acquiring an image displayed on the image display devices and/or the personal computers that are logged in; and transfer means for transferring the acquired image to the personal computers in response to a transfer request from the personal computers that are logged in.例文帳に追加
情報処理装置10は、ログインしているパソコン41を識別する識別手段と、画像表示デバイス及び/又はログインしているパソコンによって表示されている画像を取得する取得手段と、取得した画像をログインしているパソコンからの転送要求に基づいて該パソコンに転送する転送手段とを備えている。 - 特許庁
During carrying out a transaction, a screen that asks a customer whether or not to transfer data about transaction details to a cellular phone 15 is displayed in a customer operation display part 7; when information indicating that the customer desires to transfer the data to the cellular phone 15 is inputted, the data on the details of the transaction are transmitted using an infrared sensor 8 to the cellular phone 15.例文帳に追加
取引実行時に、取引明細のデータを顧客の携帯電話15に転送するか否かを顧客に問う画面を前記顧客操作表示部7に表示し、携帯電話15への転送を希望する情報が入力された場合、当該取引における取引明細データを赤外線センサ8により携帯電話15に転送する。 - 特許庁
The medicament hand distribution substituting device includes: a cassette placing part 36 for temporarily placing the spare distribution cassette 6 in which numerous compartments 8 are formed; a container placing part 34 for temporarily placing a container 2 for a medicament 4; a medicament transfer mechanism 45 for loading the medicament 4 into a compartment 8; and a distribution control device for controlling the motion of the medicament transfer mechanism 45 by obtaining medicament hand distribution information.例文帳に追加
区画室8の多数形成された予備撒きカセット6を一時載置するカセット載置部36と、薬剤4の容器2を一時載置する容器載置部34と、その薬剤4を区画室8に投入する薬剤移載機構45と、薬剤手撒き情報を取得して薬剤移載機構45の動作制御を行う分配制御装置とを備える。 - 特許庁
In the electron beam lithography method, aperture identification data for cell transfer are included in the data processed, in a process of adding an OPC pattern to a designed pattern or converting a designed pattern with an OPC pattern into the lithography data characteristic of the electron beam lithography system, by incorporating aperture data information for cell transfer in the process by applying a cell projection type electron beam lithography method.例文帳に追加
一括露光方式の電子ビーム描画方式を適用し、設計パタンにOPCパタン付加する処理過程あるいはOPC付きの設計パタンを描画装置固有の描画データに変換する過程に、一括転写用アパーチャデータ情報を組み込み、上記過程で処理されたデータ内に一括転写用アパーチャ識別データを含ませる。 - 特許庁
Each of receivers 3-1-3-n reproduces timing from a change point of the input data to take frame synchronization in the input data, detects the transfer rate and phase information in the input data, decides a head position of the received data in frames and separates and receives the signal at the same transfer rate as that of the concerned receiver from the consecutive signal consisting of frames at different speeds.例文帳に追加
受信装置は、入力データの変化点から、タイミング再生を行なって、入力データ中のフレーム同期をとり、入力データ中の速度と位相情報を検出し、フレーム中の受信データの先頭位置を決定し、異なる速度のフレームからなる連続信号から自装置と同一速度の信号を分離して受信する。 - 特許庁
When a packet is transmitted from a transmission terminal 21, a packet transfer part 10A of the edge routers 11-14 imparts a transfer header 81 between the routers generated from address information having the OR of a group ID indicating the group by a binary number to which a receiving side edge router belongs and each router ID of a receiving side edge router group existing in the group to the packet and transmits it.例文帳に追加
エッジルータ11〜14のパケット転送部10Aでは、送信端末21からのパケットを送信する際、当該受側エッジルータが属するグループを2進数で示すグループIDとそのグループ内に存在する受側エッジルータ群の各ルータIDの論理和からなる宛先情報とから生成したルータ間転送用ヘッダ81をパケットに付与して送信する。 - 特許庁
And a charge transfer processing part 150 transfers the fee charged to the user at the transmitting destination about the specific piece of packet data to the transmitter registered in the storage device 120 by using execution state data of the reception processing of the specific piece of packet data by the terminal 9 of the user at the transmitting destination registered in the storage device 120 and stores a transfer result in a charging information DB 7.例文帳に追加
そして、課金振替処理部150は、格納装置120に登録された送信先ユーザの端末9による特定パケット・データの受信処理の実施状況データを用いて、特定パケット・データについて当該送信先ユーザに対して課金された料金を格納装置120に登録された送信者に振り替え、振替結果を課金情報DB7に格納する。 - 特許庁
When the print vendor 1 acquires image data from a mobile phone 2 via a communication cable by serial transfer, the print vendor 1 makes a transfer request of a file name list or header information including the file name list and a photographing date from the mobile phone 2 and acquires the file name or the photographing date of the image data recorded on the mobile phone 2.例文帳に追加
本発明に係るプリントベンダー1によれば、携帯電話機2から通信ケーブルを介してシリアル転送により画像データを取得する場合、携帯電話機2からファイル名リスト又はファイル名リストと撮影日を含むヘッダ情報の転送要求を行い、携帯電話機2に記録された画像データのファイル名又は撮影日を取得する。 - 特許庁
Then, the traffic information providing device 10 retrieves a route 1 and a route 2 including the estimated transfer time by using the transfer time (here, a route 1 shows a route on which the user can move in the shortest time from the starting point to its destination, and a route 2 shows a route on which the user can move in the second shortest time).例文帳に追加
続いて、交通情報提供装置10は、推測された乗換時間を用いて、その乗換時間を含んだ経路1および経路2(ここで経路1とは、最短時間で出発地から目的地まで最短時間で移動可能な経路1をいい、また、経路2とは、二番目に短い時間で移動可能な経路をいう。)を探索する。 - 特許庁
To provide slip transfer support technology for reducing work cost and risk involved in slip transfer, by supporting a manual work for preparing record format information and eliminating the need for remaking data output logic of a business program, in transferring to an open system, using a CSV (comma-separated values) format print data output program.例文帳に追加
CSV形式印刷データ出力プログラムを利用したオープンシステムへの移行において、人手によるレコードフォーマット情報の作成作業を支援し、かつ業務プログラムのデータ出力ロジックの作り変えを不要とした、移行にかかる作業コストおよびリスクの低減できる帳票の移行支援技術を提供することを目的とする。 - 特許庁
The information processing system 100 further calculates target scale of the processing server group 120 in accordance with the amount of transfer to the processing server group 120 by the load balancer 110 and the amount of transfer to the substitutive server 124, and prepares processing servers for the processing server group in order to reinforce the processing server group from the present scale to the target scale.例文帳に追加
本情報処理システム100は、さらに、上記ロードバランサ110により処理サーバ群120へ転送される転送量と上記代替サーバ124へ転送される転送量とに応じて、処理サーバ群120の目標規模を演算し、処理サーバ群の現在の規模から目標規模へ増強するため処理サーバ群の処理サーバを準備する。 - 特許庁
When the change of connection situation of an MFP (multi-function peripheral) and PC to a data transfer system is detected, a representative MFP sorts respective PCs after the change in order up to the largest connectable sets for each MFP, distributes them to respective MFPs connected to the data transfer system, and makes the PCs store information which are necessary for transferring of data.例文帳に追加
代表MFPでは、データ転送システムへのMFPおよびPCの接続状況の変化を検出すると、変化後の各PCを、MFPごとに最大接続可能台数まで順に振分け、データ転送システムに接続される各MFPに分散させて当該PCにデータ転送するための必要な情報を記憶させる。 - 特許庁
Data uploaded to a data storage part 110 is stored as it is, however, data uploaded to a data storage part 120 is transferred to any of external storage places 210 to 230 via a second network N2 by a function of a data transfer processing part 130 and management information including URL of a storage place to be a transfer destination is stored in an IC card 11.例文帳に追加
データ格納部110にアップロードされたデータはそのまま保管されるが、データ格納部120にアップロードされたデータは、データ移管処理部130の機能により、第2のネットワークN2経由で外部の格納場所210〜230のいずれかに移管され、移管先となる格納場所のURLを含む管理情報が、ICカード11内に格納される。 - 特許庁
This certificate recording medium is issued through the steps to transfer/form an ink receiving layer 13 on an image receiving layer 22 recording information of a substrate 20 with the help of a transfer recording element 11; supply a curable resin liquid to the ink receiving layer 13 using an inkjet recording head 50; and cure the curable resin liquid by irradiating the curable resin liquid with an active ray.例文帳に追加
基材20の情報を記録した受像層22上に、転写記録体11を用いてインク受容層13を転写形成し、インク受容層13にインクジェット記録ヘッド50を用いて硬化性樹脂液を供給し、その後に、活性光線を照射して硬化性樹脂液を硬化させて認証記録媒体を発行する。 - 特許庁
A receiving processing management function 14 writes voice data included in a voice packet 6 received from the transmission terminal 2 acquiring the talk right in a transfer voice storage part 18 and notifies interval determination information 8 which is information for determining a transmission interval for receiving the voice packet 6 to the transmission terminal 2.例文帳に追加
受信処理管理機能14は、話者権を得た送信端末2から受信した音声パケット6に含まれる音声データを転送音声記憶部18に書き込み、音声パケット6を受信する際の送信間隔を決定するための情報である間隔決定情報8を送信端末2に通知する。 - 特許庁
This document information management device for managing document information has: an extraction means for extracting a word designated by a cursor on a screen as the keyword; a transfer means for transferring the extracted word to a search engine; and a reception means for receiving a retrieval result corresponding to the keyword from search engine.例文帳に追加
文書情報を管理する文書情報管理装置において、画面上でカーソルによって指定された単語を、キーワードとして抽出する抽出手段と、抽出された単語をサーチエンジンに転送する転送手段と、前記サーチエンジンから前記キーワードに対応する検索結果を受信する受信手段と、を備えた。 - 特許庁
In backing up data through a network between information terminal equipment and a storage device or between the plurality of storage devices, the information terminal equipment and/or storage device is provided with a backup processing execution control function for monitoring the traffic volume of the network, and for executing data transfer only when the traffic volume is small.例文帳に追加
情報端末機器および/またはストレージ装置は、情報端末機器とストレージ装置との間で、または複数のストレージ装置間でネットワークを介してデータをバックアップするに際して、ネットワークのトラフィック量を監視し、トラフィック量が少ないときにだけデータ転送を実行するバックアップ処理の実行制御機能を備える。 - 特許庁
The computer system is equipped with a terminal device 11 including a displaying means having a screen and a transferring means to transfer the information concerning the condition of the screen through a network 14 and a terminal device 13 including a receiving means to receive the information transferred through the network 14.例文帳に追加
表示画面をもつ表示手段、および表示画面の状態に関する情報をネットワーク14を介して転送するための転送手段を有する端末装置11と、ネットワーク14を介して転送されてくる情報を受信するための受信手段を有する端末装置13とを備えたコンピュータシステム。 - 特許庁
To provide an information recording body capable of dissolving a lowering of image density that occurs when printing an image by laminating an image receiving layer suitable for a sublimation transfer system, on an information recording body partially having a magnetic recording layer on a base material such as a magnetic card, including on the magnetic recording layer.例文帳に追加
磁気カードのように、基材上に磁気記録層を部分的に有する情報記録体に、磁気記録層上を含めて、昇華転写方式に適した受像層を積層して、画像を印字する際に生じる画像濃度の低下を解消することが可能な情報記録体を提供することを課題とするものである。 - 特許庁
To provide a radio type time information transfer system which can dispose freely a second radio unit even a first radio unit can output only a faint radio wave, and which can simply confirm in a power-saving manner as to whether time information is received or not for many second radio units.例文帳に追加
第1の無線装置が微弱な電波しか出力することができなくても第2の無線装置を自由に配置することができ、時刻情報を受信しているかどうかの確認も多数の第2の無線装置について簡単且つ省電力で行なえる、無線式時刻情報伝達システムを提供する。 - 特許庁
An information collection system comprises: collection target terminals which are used by users for utilizing services; service providing server which provides services; and an information collection server which receives packets from the collection target terminals to transfer the received packets to the service providing server.例文帳に追加
本発明の実施形態に係る情報収集サーバは、ユーザがサービスを利用するために使用する収集対象端末と、サービスを提供するサービス提供サーバと、収集対象端末からのパケットを受信しサービス提供サーバに転送する情報収集サーバと、を備える情報収集システムにおいて用いられる。 - 特許庁
A moving target is detected by an external collimator 13 separately from a seeker 111 of the missile 11, and false target information almost coinciding with the target information obtained by the seeker 111 of the missile 11 is generated by an arithmetic unit 14 and transmitted to the missile 11 to transfer to the processing of the missile 11.例文帳に追加
飛翔体11のシーカ111とは別に、外部照準器13により移動目標を検出し、演算装置14により飛翔体11のシーカ111で得られる目標情報に略一致する疑似目標情報を生成して飛翔体11に送信して、飛翔体11の処理に移管するようにしている。 - 特許庁
To secure sufficient magnetic domain transfer capability to a reproduction layer for a recording mark (a magnetic domain) recorded on a recording layer and to obtain sufficient magnetic wall driving force in the reproduction layer during information reproducing in a magneto-optical recording medium having the reproduction layer in which magnetic wall movement or magnetic domain expansion is generated during information reproducing.例文帳に追加
情報再生時に磁壁移動ないし磁区拡大が生ずる再生層を有する光磁気記録媒体において、記録層に記録された記録マーク(磁区)について再生層への充分な磁区転写性を確保するとともに、情報再生時に再生層にて充分な磁壁駆動力を得ること。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|