意味 | 例文 (999件) |
User registrationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2435件
Since the information distribution is carried out along the contents of the advsrtisement registration and the distribution desiring registration, the information along the needs of the user having the mobile terminal such as the mobile phone system is quickly distributed corresponding to a position of the user.例文帳に追加
そして、かかる広告登録および配信希望登録の内容に沿った情報配信が行われるため、携帯電話等の移動体端末を所持するユーザのニーズに沿った情報をユーザの位置に対応付けて迅速に配信することができる。 - 特許庁
The menu processing part 20 transmits the converted text or the synthesized voice data through the Internet 500 to the cellular phone 200, and updates the contents of the user registration and accounting database 104 by a user recognition, registration and accounting processing part 60.例文帳に追加
メニュー処理部20は、変換されたテキスト、または、合成された音声データをインターネット500を介して携帯電話200に送信し、ユーザ認識・登録・課金処理部60により、ユーザ登録・課金用データベース104の内容を更新する。 - 特許庁
When the registration ID and the fingerprint data acquired by utilizing the FPD are received from the user computer 16, the authentication server 14 stores the user ID and a dealer ID or the like in a database, while correlating them with the fingerprint data and the registration ID.例文帳に追加
ユーザコンピュータ16から、登録IDとFPDを利用して取得した指紋データとを受理すると、認証サーバ14は、ユーザIDや事業者ID等を、指紋データおよび登録IDと関連付けてデータベース中に記憶する。 - 特許庁
According to the railway vehicle safe assistance system 1, when the registration user information is recognized by the card reader 2 (card-touched), notification by the informing device 4 is performed during the "waiting time" set according to the registration user information.例文帳に追加
この鉄道車両用安全支援システム1によれば、カードリーダ2で登録利用者情報が認識された場合(カードタッチされると)、その登録利用者情報に応じて設定された「待機時間」の間、報知装置4による報知が行われる。 - 特許庁
This method has the first process for stimulating a user registration, the second process for storing the user information input in the user registration by the first process, the third process recording a history of coupon down-loading by a registered user, and the fourth process for providing the history of the coupon down-loading to a client.例文帳に追加
ユーザー登録を促す第1の工程と、この第1の工程によりユーザー登録の際に入力されるユーザー情報を格納する第2の工程と、登録したユーザーによるクーポンダウンロードの履歴を記録する第3の工程と、登録されたクライアントからのアクセスを受ける際、前記クーポンダウンロードの履歴を当該クライアントに提供する第4の工程を有する。 - 特許庁
This personal digital assistant 1 of the present invention is provided with an input part 10 for inputting user information related to a map data, a storage part 13 for storing the input user information as user registration information, and a communication part 17 for transmitting the user registration information as differential information for updating the map data to the navigation system 3 or a map distribution server 2.例文帳に追加
携帯情報端末1は、地図データに関連するユーザ情報を入力する入力部10と、入力された情報をユーザ登録情報として格納する記憶部13と、ユーザ登録情報を地図データ更新のための差分情報としてナビゲーション装置3または地図配信サーバ2へ送信する通信部17を備える。 - 特許庁
When the receiver transmits the preference registration mode by an operation of the remote commander 15 by the user, the user interface section 17 allows a display apparatus 8 to display a menu acting like a preference registration interface to urge the user to copy the preferred information stored in the unspecified user information area of the preferred information recording section 9 to a user's preferred information area via a graphics processing section 7.例文帳に追加
そしてユーザのリモコン15操作により、好み登録モードへ移行すると、ユーザインタフェース部17は、好み情報記録部9において不特定ユーザ情報領域の好み情報の中からユーザの好み情報領域へコピーさせることを促す好み登録インタフェースとしての画面をグラフィクス処理部7を介し表示装置8に表示する。 - 特許庁
When a cellular phone 2 makes access to this train information providing site, an image screen on user registration required for starting train information distributing service is transmitted, an image screen corresponding to a link stuck to respective image screens is transmitted according to input operation from the cellular phone 2, more detailed user registration information (user information and service content information) is received, and registration is completed.例文帳に追加
そして、この列車情報提供サイトに携帯電話2からアクセスがあると、列車情報配信サービス開始に必要なユーザ登録に関する画面を送信し、携帯電話2からの入力操作に応じて各画面に貼られているリンクに対応する画面を送信し、より詳細なユーザ登録情報(ユーザ情報、及びサービス内容情報)を受信し、登録を完了する。 - 特許庁
A POP access part 601 fetches message information from the mailbox of a 1st user ID by accessing a POP3 server, through the use of the 1st user ID and its password in a user ID registration table and stores the message information in a RAM23.例文帳に追加
POPアクセス部601は、ユーザID登録テーブルの1番目のユーザID・パスワードを使ってPOP3サーバにアクセスし、このユーザIDのメールボックスからメッセージ情報を取り込み、RAM23内に格納する。 - 特許庁
The reservation part 112 generates registration reservation information 133 on the basis of the user information peculiar to a user received from an information processor 9, and a reservation pass code 132 peculiarly issued to the individual user.例文帳に追加
情報処理装置9から受信したユーザに固有のユーザ情報131と、個々のユーザに対して固有に発行される予約パスコード132とに基づいて、予約部112が登録予約情報133を生成する。 - 特許庁
Moreover, a user authentication judging means 100 judges the propriety of log-in by comparing user authentication data from the origin of the log-in request with the user registration data converted in the same converting method as the origin of the log-in request.例文帳に追加
さらに、ユーザ認証判断手段100が、ログイン要求元からのユーザ認証データと、ログイン要求元と同じ変換方法により変換されたユーザ登録データとを比較することによりログイン可否を判断する。 - 特許庁
To allow a user who uses the distribution of a summary article to select an article which meets the taste of the user without requiring the registration of his/her own taste, and to generate a summary which meets the taste of the user concerning the selected article.例文帳に追加
要約記事の配信を利用する利用者が、自らの嗜好を登録する必要なく、利用者の嗜好に適合する記事を選択し、選択した記事について利用者の嗜好に適合する要約を作成する。 - 特許庁
In this system, the server receives user registration, and constitutes a database for managing a group of registered users each of which is associated with at least one other registered user together with attribute information of each user.例文帳に追加
このシステムにおいて、サーバは、ユーザによる登録を受けて、各登録ユーザが少なくとも一人の他の登録ユーザと関係づけられた登録ユーザの集合を、各ユーザの属性情報とともに管理するデータベースを構築する。 - 特許庁
To provide a system which conducts user authentication, using a POP picture at the time of a file access by an internet facsimile system that uses HTML system, needs the registration of user data and registers security and the user data.例文帳に追加
HTML方式を用いたインターネットファクシミリ方式によるファイルアクセス時にPOP画面を用いてユーザー認証を行い、ユーザーデータの登録を必要とし、セキュリティとユーザーデータを登録する方式を提供する。 - 特許庁
A multiple group sharing decision means decides whether registered user identification information of a user who wants to duplicate the content coincides with registered user identification information acquired on the basis of the registration identification information of the content.例文帳に追加
複数グループ共有判定手段は、コンテンツの複製を希望するユーザの登録ユーザ識別情報と、コンテンツの登録識別情報をもとに取得される登録ユーザ識別情報とが一致するかを判定する。 - 特許庁
Also, in the logoff, the portable telephone main body 20 eliminates the registration of a user and moves personal data to his/her information attachment 10 when the user is registered and the personal data of the user is held.例文帳に追加
また、ログオフでは、携帯電話機本体20は、使用者が登録され、かつ同使用者の個人データが保有されているとき、同使用者の登録を削除すると共に同個人データを情報アタッチメント10へ移動する。 - 特許庁
When user information including a delivery destination address and a selection of an output layout are inputted, the inputted user information is coordinated with the selected layout definition file so as to be registered in the user information registration DB 40.例文帳に追加
そして、配信先アドレスを含むユーザ情報および出力レイアウトの選択を入力したときは、入力したユーザ情報を、選択したレイアウト定義ファイルと対応付けてユーザ情報登録DB40に登録する。 - 特許庁
The commercial processing apparatus APR of each user compares reservation registration data Drv set in advance by each user with the tag data Dtg in the distributed commercial data and discriminates whether or not the commercial data are in matching with the needs of each user.例文帳に追加
ユーザー側のコマーシャル処理装置APRは、ユーザーが予め設定した予約登録データDrvと、配信中のコマーシャルの付帯データDtgとを対比し、ユーザーのニーズに合ったコマーシャルか否か判断する。 - 特許庁
To automatically update a registration-management telephone directory in an in-plant radio telephone network, and to distribute the telephone directory at a registered user terminal.例文帳に追加
構内無線電話網において自動的に登録管理電話帳を更新し、登録ユーザー端末へ電話帳を配信する。 - 特許庁
To provide a content storage device and a content transfer method which can omit registration work by a user for a reproduction display device.例文帳に追加
ユーザによる再生表示装置の登録作業を省略できるコンテンツ記憶装置およびコンテンツ転送方法を提供する。 - 特許庁
To provide a goal or daily duty registration, confirmation and billing system that can be adapted to any goal or any daily duty of a user.例文帳に追加
ユーザーのどんな目標やどんな日課にも対応できる目標または日課の登録・確認・課金システムを提供する。 - 特許庁
To easily perform user registration to receive various services from a product provider or a server provider.例文帳に追加
製品提供者あるいはサービス提供者から各種のサービスを受けるためのユーザ登録を簡単に行うことができるようにする。 - 特許庁
To make retrieval items confidential when music selection processing for every user such as a repertoire registration function and a history retrieval function is executed.例文帳に追加
十八番登録機能、履歴検索機能などユーザー別の選曲処理を実行する際、検索項目を秘匿化する。 - 特許庁
The user can easily use printers in a wide range without the trouble for individual registration, etc., to the respective slave servers 10.例文帳に追加
ユーザは、各下位層サーバ10に個別登録等の煩雑さなく、幅広い範囲のプリンタを容易に利用することができる。 - 特許庁
To resume a reproducer different from another reproducer which instructs to interrupt without taking labor for, such as user registration, in advance.例文帳に追加
事前のユーザ登録等の手間無しに、中断を指示した再生装置とは異なる再生装置からの再開動作を可能とする。 - 特許庁
An expression registration part 102 converts an expression by the user to a paraphrastic expression by a paraphrastic expression generation part 102a.例文帳に追加
表現登録部102は、ユーザによる表現を言い換え表現生成部102aによって言い換え表現に変換する。 - 特許庁
To provide a registration surfing method for an Internet advertisement program divided into an advertisement program for a server and an advertisement program for a user.例文帳に追加
サーバ用広告プログラム及びユーザ用広告プログラムに分けられるインターネット広告プログラムの登録サーフィン方法に関する。 - 特許庁
Then, it is determined whether or not registration operations for the generated character string are performed by the user (it is determined by pushing the enter key).例文帳に追加
生成された文字列に対する登録操作がユーザによりなされたかどうかを判断する(決定キーの押下で決定)。 - 特許庁
The user selects a desired commodity or service from the information, shown by the corresponding system 5 and makes a temporary acceptance registration.例文帳に追加
ユーザは、対応システム5に示された情報の中から所望の商品またはサービスを選択し、仮受付登録を行う。 - 特許庁
When the user pushes the information registration button, the perusal device 810 transmits identification information to an information provision device 802.例文帳に追加
ユーザが情報登録ボタンを押下すると、閲覧装置810は、識別情報を情報提供装置802に送信する。 - 特許庁
A terminal 20 transmits board participation registration information including a user ID and a board ID to a server 10 (Sn14).例文帳に追加
端末20は、ユーザーID及びボードIDを含んだ、ボードへの参加登録情報を前記サーバー10へ送信する(Sn14)。 - 特許庁
The user of a communication terminal 2 who obtains a tag associates a tag ID with processing contents for registration through a network 4.例文帳に追加
タグを入手した通信端末2のユーザは、ネットワーク4を介してタグIDと処理内容とを対応付けて登録する。 - 特許庁
An image obtained by photographing is character-recognized by the user terminal, and the request contents and registration number are recognized from the image.例文帳に追加
撮影されて得られた画像は、ユーザー端末により、文字認識され、該画像から依頼内容及び登録番号が認識される。 - 特許庁
After the user registration, an image purchaser orders an image referring to sample images generated in the image owner terminal 4a.例文帳に追加
ユーザ登録後、画像所有者端末4aで生成された試用画像を参照して、画像購入者は画像の注文を行う。 - 特許庁
PRINT FILE MANAGEMENT SYSTEM, MANAGEMENT USER TERMINAL, SERVER, PRINT FILE REGISTRATION PROGRAM, PRINT FILE MANAGEMENT PROGRAM AND PRINT FILE MANAGING METHOD例文帳に追加
印刷ファイル管理システム、管理ユーザ端末、サーバ、印刷ファイル登録プログラム、印刷ファイル管理プログラム及び印刷ファイル管理方法 - 特許庁
When the registration of the position is instructed while reproducing the contents, the position specified by the user is registered to the portable reproducing machine 2.例文帳に追加
コンテンツの再生中に位置の登録が指示されたとき、ユーザにより指定された位置が携帯型再生機2に登録される。 - 特許庁
to apply for registration or be registered as a registered user of a trade mark under section 49. 例文帳に追加
第49条により商標の登録使用者としての登録申請をし若しくは登録使用者としての登録を受けること - 特許庁
A financial institute used in settlement by the user is further registered preliminarily in the electronic money control server, when executing initial registration.例文帳に追加
さらに、初期登録が行なわれるときに、ユーザが決済に用いる金融機関を、電子マネー管理サーバに予め登録する。 - 特許庁
The user terminal device immediately returns reservation information if the event capacity is unlimited, and returns an inquiry about registration situation first if the capacity is limited.例文帳に追加
ユーザ端末装置は定員なしならすぐに予約情報を返し、定員ありならまず登録状況問合せを返す。 - 特許庁
In a terminal 2, user information is inputted to a registration form according to operation of an operation part 22, and is transmitted to a Web server 11.例文帳に追加
端末2では、操作部22の操作に従って登録フォームにユーザ情報を入力し、これをWebサーバ11に送信する。 - 特許庁
To provide a service management system and method by which service is appropriately provided to a normal registration user.例文帳に追加
正規の登録利用者に対して適正なサービス提供が行われるようにしたサービス管理システム及び方法を提供する。 - 特許庁
To easily execute information registration and information reading corresponding to the selection of a user himself or herself between a plurality of information terminals.例文帳に追加
ユーザー自身の選択に応じた情報登録、情報閲覧を複数の情報端末間で簡易に行えるようにする。 - 特許庁
To automate data conversion accompanied with the registration, retrieval, and acquisition of product information for an electronic catalog managing system from a user system.例文帳に追加
ユーザシステムから電子カタログ管理システムに対する製品情報の登録、検索、取得に伴うデータ変換を自動化する。 - 特許庁
When the data of the facility or the store are desired to be stored and preserved, the user designates registration, so that the data can be registered as address data.例文帳に追加
その施設や店舗のデータを記憶,保存させておきたい場合に、登録を指定すれば、アドレスデータとして登録される。 - 特許庁
To provide a door locking/unlocking control device which can easily and positively carry out registration and deletion of an electronic key belonging to the user.例文帳に追加
ユーザが所持する電子キーの登録又は抹消が簡単且つ確実に行えるドア施解錠制御装置を提供する。 - 特許庁
When a user inserts an ID card 12 to an ID card reader 102, an attendance management server 101 executes entry exit registration processing.例文帳に追加
利用者がIDカードリーダ102にIDカード12を通すと、勤怠管理サーバ101が出退勤登録処理を行う。 - 特許庁
To provide a printing system and an information processing apparatus that allows a user to select a registration destination of a print job with little burden.例文帳に追加
印刷ジョブの登録先の選択の際の,ユーザの手間が少ない印刷システムおよび情報処理装置を提供すること。 - 特許庁
After completion, test run processing is performed (step S3) and when registration is applied for from the user computer, registering processing is performed (step S7).例文帳に追加
完成後、テストラン処理が行われ(ステップS3)、ユーザコンピュータから登録申し込みがあれば、登録処理を行う(ステップS7)。 - 特許庁
At user registration (A1), face feature data (authentication code) are generated from a face image data photographed with a mobile phone 1 equipped with a camera.例文帳に追加
ユーザ登録時(A1)、カメラ付携帯電話1で撮像された顔画像データから顔特徴データ(認証コード)が生成される。 - 特許庁
The communication path switching device 103 changes the priority order of the user registration table based on the length of the stay time.例文帳に追加
通信路切替装置103は、この滞留時間の長さに基づいてユーザ登録テーブルの優先順位を変動させる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|