A P positionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2378件
A first flat antenna 551 is provided on the front surface side of the Pachinko game machine P, and a second flat antenna 556 is provided in a position facing the antenna part 306 of the sealing sticker 300 on the back surface side of the Pachinko game machine P.例文帳に追加
パチンコ機Pの前面側には、第1板状アンテナ551が設けられており、パチンコ機Pの背面側には、封印シール300のアンテナ部306と対向する位置に第2板状アンテナ556が設けられている。 - 特許庁
The retention leg 70 is provided with a mounted part 73 to be mounted to the housing 2 and fitted part 76 to be fitted to the board P connected to the mounted part 73 at a position separated away from a surface 5 of the circuit board P.例文帳に追加
リテンションレグ70は、ハウジング2に装着される装着部73と、回路基板Pの面5から上方に離隔した位置で、装着部73に連結された、基板Pへ取り付けられる取付部76とを有する。 - 特許庁
The light reflected by the object 26 is separated by a polarized beam splitter 21 into P-polarized light and S-polarized light, the S-polarized light is received by a light receiving element 19, and the P-polarized light is received by a position detecting element 20.例文帳に追加
対象物体26で反射した光は、偏光ビームスプリッタ21によってP偏光とS偏光とに分離され、S偏光は受光素子19で受光され、P偏光は位置検出素子20で受光される。 - 特許庁
On the front surface side of the Pachinko machine P, a first planar antenna 830 is provided, while on the back surface side of the Pachinko machine P, a second planar antenna 556 is provided at a position facing the antenna part 306 of the seal 300.例文帳に追加
パチンコ機Pの前面側には、第1板状アンテナ830が設けられており、パチンコ機Pの背面側には、封印シール300のアンテナ部306と対向する位置に第2板状アンテナ556が設けられている。 - 特許庁
On the front surface side of the Pachinko machine P, a first planar antenna 551 is provided, while on the back surface side of the Pachinko machine P, a second planar antenna 556 is provided at a position facing the antenna part 306 of the seal 300.例文帳に追加
パチンコ機Pの前面側には、第1板状アンテナ551が設けられており、パチンコ機Pの背面側には、封印シール300のアンテナ部306と対向する位置に第2板状アンテナ556が設けられている。 - 特許庁
A trench reaching a first n^+-drain region 15 from the surface of a p-base region 12 is formed to a position of the p-base region close to a gate electrode 19 at a side opposite to an n^+-source region 14 across the gate electrode 19.例文帳に追加
pベース領域12の、ゲート電極19を挟んでn^+ソース領域14の反対側でゲート電極19に近接する位置に、pベース領域12の表面から第1のn^+ドレイン領域15まで達するトレンチを形成する。 - 特許庁
An air jet port 22 is provided on a side fence 13 at a position lower than a paper passing route P of the paper fed by a paper feeding unit 9 along the paper passing route P, and air is jetted so as to be directed from a side edge part of a bundle of papers S toward the inside of the bundle.例文帳に追加
サイドフェンス13に、給紙ユニット9により給紙される用紙の通紙経路Pよりも低い位置に通紙経路Pに沿ってエアー噴出口22を設け、用紙Sの束の側縁部から束内部向かうようにエアーを噴出させる。 - 特許庁
Lastly, the grommet 1 is moved until the small diameter tube part 2 comes to the installing reference position P to be positioned to the prescribed position by pinching, tucking up and pulling a pair of grip pieces 2d, 2e of the small diameter tube part 2 to the installing reference position P direction.例文帳に追加
しかる後、小径筒部2の一対の把持片2cを、捲り上げるようにして摘まむと同時に、装着基準位置Pの方向へ引っ張ることにより、小径筒部2が装着基準位置Pに合致するまでグロメット1を移動させて所要位置に位置決めする。 - 特許庁
The paper feeding follower roller 4 takes the abutment position while the paper P is fed to the recording part, it takes the separated position while the paper P is recorded in the recording part, and the separated position is where a roller surface of the paper feeding follower roller 4 is protruded over the guide surface of the paper guide member 16.例文帳に追加
給紙従動ローラ4は,用紙Pが記録部に給送される時は当接位置をとり,記録部で用紙Pに記録が行われている時は離間位置をとるとともに,離間位置が,該給紙従動ローラ4のローラ面が用紙ガイド部材16のガイド面よりも突出する位置にある。 - 特許庁
When only limited pitch such as chordal sound is set up by dragging operation, the round mark B and the pointer P are attracted to a position thereof.例文帳に追加
コード音等の限定されたピッチだけをドラッグ操作で設定するときは、丸印BとポインタPをその位置に吸引させる。 - 特許庁
The sheet material P abuts on a first gate portion 58 of which turn is hindered in the register correcting position, turning the second gate 66.例文帳に追加
シート材Pは第2ゲート66を回動させながらレジ補正位置で回動を阻止されている第1ゲート部58に当る。 - 特許庁
A delivery mechanism 16 for delivering the article P to the X-ray irradiation position P1 can be installed to the main body 11.例文帳に追加
本体11には、X線の照射位置P1へと物品Pを搬送する搬送機構16を取り付けることができる。 - 特許庁
The heat treating position P of the outer periphery of the substrate 90 is locally irradiated by the heat ray L from a radiation heater 30.例文帳に追加
この基材90の外周部の被処理位置Pに輻射加熱器30からの熱光線Lを局所的に照射する。 - 特許庁
An adjustment mechanism 52 adjusts a distance in the conveyance direction between the level difference 51 and the reading position A2 during reading the manuscript P.例文帳に追加
調整機構52は、原稿Pの読み取り時における段差51と読み取り位置A2との搬送方向の距離を調整する。 - 特許庁
The shift lock member B is movable to the locking position only in a condition in which the shift stopper 7 is engaged with the detent part 32 in the P range.例文帳に追加
Pレンジでディテント部32にシフトストッパ7が係合した状態でのみシフトロック部材Bをロック位置へ移動可能とする。 - 特許庁
The internal space of the housing 1 is provided with surfaces 8a, 8b for rolling motion extending from a reference position P in two different directions.例文帳に追加
ハウジング1の内部空間は、基準位置Pから異なる2方向に延びる転動面8a,8bを備えた構成とする。 - 特許庁
When the lowest goods are unloaded the pallet P with the lowest sheets being loaded thereon are carried out of the unloading position (a).例文帳に追加
最下段の物品を荷降ししたら、最下段のシートが載った状態のままパレットPを荷降し位置aから搬出する。 - 特許庁
In the panel structure P, the intermediate form members are not disposed (not shown) at a corresponding position to the intermediate beam 1e.例文帳に追加
パネル構造Pにおいて、前記中間梁1eに対応する位置には中間形材が配置されない(省略されている)。 - 特許庁
The first and 1E1 of the first inner face 114A is positioned in adjacent and above a specified position P in the second inner face 122.例文帳に追加
第1内面114Aの第1端部1E1は、第2内面122内の所定の箇所Pの隣接上方に位置する。 - 特許庁
The selected nozzle moving mechanism 51 moves the selected nozzle 21s which is selected arbitrarily out of the plurality of nozzles 21 to a process position P.例文帳に追加
選択ノズル移動機構51は、複数のノズル21から任意に選択される選択ノズル21sを、処理位置Pに移動させる。 - 特許庁
By having engagement of the locking member 23 with the engagement portion 21 in a detachably one of the orifices 16 to be held at the predetermined position P.例文帳に追加
係止部材(23)を係合部(21)と係脱可能に係合させることで、オリフィス(16)のひとつを上記所定位置(P)に保持する。 - 特許庁
Then an open stub 6 is provided to the second suspended stripline 5 at both sides of a position P crossing with the first suspended stripline 4.例文帳に追加
そして、第2のサスペンデッド線路5には、第1のサスペンデッド線路4との交差位置Pの両側にオープンスタブ6を設ける。 - 特許庁
This manufacturing method makes it possible to form, in the offset region, the p-type diffusion layer used as a drain region with high accuracy of position.例文帳に追加
この製造方法により、オフセット領域にドレイン領域として用いるP型の拡散層を位置精度良く形成できる。 - 特許庁
A blower separates these from the conforming grains if these are discriminated from the raw material at an optical detecting position P.例文帳に追加
光学検出位置Pにおける原料がこれらのいずれかに判別されたとき、噴風装置により、良品から分離される。 - 特許庁
The sub-control computer C2 calculates the position of the center of gravity G of the loading object W of putting a pallet P and an article U together.例文帳に追加
副制御コンピュータC2は、パレットPと物品Uとを合わせた積載物Wの重心Gの位置を算出する。 - 特許庁
Near the start position of the curving and reversing passage, a bending roller 37 is provided for forming the bending start point of the paper sheet P.例文帳に追加
湾曲反転経路の開始位置近傍には用紙Pの曲げの起点を形成する屈曲ローラ37が設けられている。 - 特許庁
The lowest sheet is removed from the pallet P carried out of the unloading position (a) by the lowest sheet discharging means 42.例文帳に追加
荷降し位置aから搬出されたパレットP上から、最下段シート用排出手段42により最下段のシートを取り除く。 - 特許庁
Also, the computer system 80 controls the gain of each microphone in such a manner that an acoustic signal detected by a microphone at a distant position from the head section of the subject P may become smaller than the acoustic signal detected by a microphone at a close position to the head section of the subject P conforming to the top plate position information and the subject direction information.例文帳に追加
また、計算機システム80は、天板位置情報及び被検体方向情報に基づいて、被検者Pの頭部から遠い位置にあるマイクロホンによって検出される音響信号が被検者Pの頭部に近い位置にあるマイクロホンによって検出される音響信号より小さくなるように各マイクロホンのゲインを制御する。 - 特許庁
Noodle transport buckets 11 transported by an endless upper transport chain 10 are provided, the noodle transport buckets 11 store noodles in a position below a noodle input opening 1, and it is moved to a position above a noodle storing point P selected from among a plurality of noodle storing points P, and drops noodles into the boiling bucket 2 in that position.例文帳に追加
無端状の上部搬送チェーン10で搬送される麺搬送バケット11が設けられ、麺搬送バケット11は、麺投入口1の下方位置で麺を収納し、複数の麺収納ポイントPのうちから選択された麺収納ポイントPの上方位置まで移動して、該上方位置において麺を茹バケット2内に落下させることを解決手段とする。 - 特許庁
A platen 39 is scanned by an optical sensor 38 before conveying a paper sheet P on the platen 39, and the detected sensor position is registered in a RAM 53 as the end position of foreign matter in advance.例文帳に追加
プラテン39上に用紙Pを搬送する前に光学センサ38によりプラテン39上を走査し、検出されたセンサ位置を予め異物の端部位置としてRAM53に登録しておく。 - 特許庁
The aperture stop 26 is placed at a place of a predetermined distance from the relay lens 27 for determining a position P, at which the principal rays of the beam illuminating the imaging device surface 12 intersect (position at which the chain double-dashed line and the optical axis intersect, in Figure).例文帳に追加
開口絞り26は、リレーレンズ27から所定の位置にあり、撮像素子面12を照明する光束の主光線が交わる位置P(図2の二点鎖線と光軸が交わる位置)を決める。 - 特許庁
A position control region P, in which the robot arm is turned up to an angular position proportional to the tilt angle of the control stick 3, is provided in a region smaller than or equal to the tilt angle A° of the control stick 3 about the origin O.例文帳に追加
原点Oを中心として操作桿3の傾倒角度がA°以内の領域に、ロボットアームを操作桿3の傾倒角度と比例した角度量だけ作動させる位置制御領域Pを設ける。 - 特許庁
Simultaneously the position of an immobile point Q when a ball 7 is hit in the impact point P position is so set as to exist within a range of 50 to 80 mm from the terminal of a grip 4.例文帳に追加
又同時に、前記打撃点P位置でボール7を打撃した場合の不動点Qの位置を、グリップ部4の末端部6より50mm〜80mmの範囲内に位置させるように設定する。 - 特許庁
If it is in this condition, a checker 8 in the standby position is turned about a mounting pin 15, a deflection piece of the checker 8 is elastically engaged with the pipe P resiliently, so that the checker 8 is held in the engagement position.例文帳に追加
この状態で、待避位置にあるチェッカー8を取付けピン15を中心に回動させると、チェッカー8の撓み片がパイプPに弾性的に係止するため、チェッカー8は係止位置に保持される。 - 特許庁
A press roller 118 is provided movably in the direction of an arrow P between a first position (dashed line) not urged by the transfer roller 116 and a second position (solid line) being urged by the transfer roller 116.例文帳に追加
加圧ローラ118を矢印P方向に可動に設け、転写ローラ116に付勢されない第1の位置(破線)と転写ローラ116に付勢される第2の位置(実線)との間を移動できる。 - 特許庁
The post-processing device 100 is movable between a first set position to receive a long paper P discharged by the image forming device body 1 and the second set position to receive a non-long paper.例文帳に追加
後処理装置100は画像形成装置本体1が排出する長尺紙Pを受け取るための第1のセット位置と、非長尺紙を受け取るための第2のセット位置との間で移動可能である。 - 特許庁
The ratio of Ge in the composition of SiGe fine particles 1124 increases continuously from a position contiguous to a p-type silicon substrate 1121 toward a position contiguous to an SiO_2 film 1126.例文帳に追加
SiGe微粒子1124の組成におけるGeの占める割合は、p型シリコン基板1121に隣接する箇所からSiO_2 膜1126に隣接する箇所に向かって、連続して増加している。 - 特許庁
The unit 6 detects a displacement amount of the solder on the board P by scanning a sensor head, and the unit 7 calculates to obtain a disposing position, height, area, volume and the like of the solder according to the scanning position of the head.例文帳に追加
検査部6はセンサヘッドの走査でプリント基板P上の半田の変位量を検出し、処理部7はセンサヘッドの走査位置により半田の配置位置、高さ、面積、体積等を演算して求める。 - 特許庁
A holding device 26 for holding the option such as the toilet paper P is detachably provided in paired screen bodies 11 which are coupled together in such a manner as to be relatively turnable from a folding position to an unfolding position.例文帳に追加
折畳み位置から展開する位置に相対回転可能に連結された一対の衝立本体11に、トイレットペーパーP等のオプションを保持する保持装置26が着脱自在に設けられている。 - 特許庁
In back and forth direction of the head, the toe side vertex 1t and the heel side vertex 1h are provided at a position where the respective distances to a terminal position P become 20% or less of a maximum length L of the club head.例文帳に追加
ヘッド前後方向において、トウ側頂点1t及びヒール側頂点1hは、それぞれヘッド最後方位置Pまでの距離が、クラブヘッドの最大長さLの0.2倍以下となる位置に設けられる。 - 特許庁
One side end position of the recording paper P in the main scanning direction X detected by the PW sensor 34 while the carriage 61 is moved in the main scanning direction X with respect to the recording paper P at a conveyance position conveyed in the sub scanning direction Y by an arbitrary conveyance amount L from the detected point of "the first end position" is designated as "a second end position".例文帳に追加
「第1端部位置」の検出時点から任意搬送量Lだけ副走査方向Yへ搬送された搬送位置にある記録紙Pに対してキャリッジ61を主走査方向Xへ移動させる間にPWセンサ34にて検出した記録紙Pの主走査方向Xの一方側端位置を「第2端部位置」とする。 - 特許庁
A correction coefficient holding unit 153 holds a ratio between a relation position s at a start position of a servo control operation and a push-pull signal p, and an initial-value-compensation matrix holding unit 154 holds an initial-value-compensation matrix α beforehand.例文帳に追加
補正係数保持部153は、サーボ制御動作が開始される位置での相対位置sとプッシュプル信号pとの比K_pを保持しており、初期値補償行列保持部154は、初期値補償行列αを予め保持している。 - 特許庁
When lifted, a needle valve 24 becomes eccentric toward a midmost position P between the adjacent third and fourth nozzle holes 28C and 28D.例文帳に追加
ニードル弁24のリフト時に、ニードル弁24が隣り合う第3,第4の噴孔28C,28Dの中央位置Pへ向けて偏心するように設定する。 - 特許庁
The cassette 20 is arranged for sheets P to be stacked on its upper surface and is furnished with a lift plate 23 displaceable to the sheet feeding position by a drive device 40.例文帳に追加
用紙カセット20は、上面に用紙Pが積載され、駆動装置40により用紙供給位置に変位するリフト板23を備える。 - 特許庁
For this reason, when lowering a pressure plate 6 after separating a recording paper sheet P, it is not necessary to lower the pushing plate 24 to the lower plate position.例文帳に追加
このため、記録用紙Pの分離後、圧板6を下降させる場合に、押動プレート24をプレート下方位置まで下降移動させる必要がない。 - 特許庁
To surely separate a piece of paper P in the uppermost position from a paper bundle and prevent double feeding in an air feed type paper feed device.例文帳に追加
エアー給紙方式の給紙装置において、用紙束P…から最上位置の1枚の用紙Pを確実に分離し、重送を防止する。 - 特許庁
When it is detected that the shift position of a vehicle is either P or N (S11), a reference image backward of the vehicle is picked up (S12).例文帳に追加
車両のシフトポジションがP及びNのいずれかであることが検知されると(S11)、車両後方の基準画像が撮影される(S12)。 - 特許庁
A strip film F pasted at both edges thereof and carried to the packaging position P is held by a pair of right and left rollers 61R and 61L.例文帳に追加
両縁部を糊付けされて包装位置Pに搬送された短冊フィルムFは、左右一対のローラ体61R・61Lに挟持されている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|