意味 | 例文 (999件) |
A cross sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11612件
By this shape, a square area, that is, even in welding parts 1 having a square cross-section can be affected by a magnetic field.例文帳に追加
この形状のために、磁界は、角になった領域、即ち長方形の断面を有する溶接部品1においてでさえ、影響を与えることができる。 - 特許庁
A light integrator used for the illumination device of a microlithographic illumination exposure system is equipped with a rod (27), which is formed of ultraviolet-ray transmitting material and rectangular is cross section.例文帳に追加
マイクロリトグラフ照射露光システムの照明装置用の光学積分器は、紫外線を透過する材料製である矩形断面のロッド(27)を有する。 - 特許庁
An outer cylinder constituting an outer shell portion of the main muffler 29 has a sectionally circular shape or a shape having a cross section almost the same as the circular shape.例文帳に追加
このメインマフラ29の外殻部分を構成する外筒の断面形状を、円形又はその円形と略同一の断面積を有する形状とする。 - 特許庁
The light-emitting element has the fiber 2 as a substrate made of a transparent insulating material with an almost circular cross section, on which a transparent electrode film 3 is formed.例文帳に追加
本発明の発光素子は、断面が略円形の透明絶縁材からなるファイバ2を基板として、その上に透明電極膜3が形成されている。 - 特許庁
The seal blade has a cross section having a substantially obtuse-angled triangular shape protruding like an acute angle obliquely and upward from a bottom face of the water stop rubber ring 4.例文帳に追加
シール羽根は、止水ゴム輪4の底面から斜め上方へ向かって、鋭角的に突出した断面ほぼ鈍角三角形の形状を有する。 - 特許庁
The cross section of the flow channel bulkhead 11b forms a plurality of rectangular lattice flow channels 11a by combining a plurality of partition boards like a lattice.例文帳に追加
流路隔壁11bは、複数の仕切板を格子状に組合わせることによって、横断面が矩形の複数の格子流路11aを形成している。 - 特許庁
An axle case mounting mechanism comprises an axle case 100 and a U-bolt 20 having a circular cross section which fastens the axle case 100 to a front frame body 4.例文帳に追加
アクスルケースの取付機構は、アクスルケース100と、アクスルケース100を前フレーム体4に締結する、円形の横断面を有するUボルト20とを備えている。 - 特許庁
Thus, a depth for the tube 30 to be inserted is set smaller than in a sectionally circular header tank, and a smaller size is achieved while securing the passage cross section area.例文帳に追加
これにより、断面円形のヘッダタンクに比べてチューブ30の差込深度を浅く設定でき、通路断面積を確保しつつも小型化できる。 - 特許庁
A ratio of a layer to be structured of copper occupied in a total cross section of the compound wire, is preferably to be 20 to 80%, more preferably 65 to 70%.例文帳に追加
銅で構成させる層の、本複合線の総断面積に占める比率を好適には20−80%、より好適には65−70%にする。 - 特許庁
To provide a fuel cell stack in which strength deterioration can effectively be prevented and stress given on a cross-section of a bridging part can be released and separator deformation can be prevented.例文帳に追加
強度低下を有効に阻止するとともに、各橋架部の断面に付与される応力を逃がし、セパレータの変形を阻止することを可能にする。 - 特許庁
This material is used for forming an electrical wire coating layer around a stranded conductor consisting of seven annealed copper wires each having a cross section of 0.5 mm^2, thus giving a non-halogen insulated electrical wire.例文帳に追加
これを電線被覆層として断面0.5mm^2の軟銅線7本からなる撚線の周囲に形成してノンハロゲン絶縁電線を得た。 - 特許庁
By this, a thermal resistant wire in which electric current of two times or more of the allowable current based on a cross-section of a conventional conductor can be flowed can be provided.例文帳に追加
本発明によれば、従来の導体の断面積に基づく許容電流の2倍以上の電流を流せる耐熱電線を提供することができる。 - 特許庁
The fitting part 2 is constituted by providing a columnar object 201 with columnar cross section and a holding part 202 having a recessed part to fit in the columnar object 201.例文帳に追加
嵌合部2は、断面円柱状の柱状体201と、この柱状体201に嵌合する凹部を有する把持部202とを備えて構成されている。 - 特許庁
A droop edge part 21 is formed at the front edge of a counter top plate 2, and an engage edge part 31 having L-shaped cross section is formed at the upper edge of a dressing cover 3.例文帳に追加
カウンター天板2の前縁に垂下縁部21を形成し、化粧カバー3の上縁に断面L字型の係合縁部31を形成する。 - 特許庁
An outer wall of a communicating pipe includes a flexible absorbing surface, and a mounting bracket is provided in the center or vicinity of the cross section of the communicating pipe.例文帳に追加
連通管の外壁部が可撓性のアブゾーブ面を包含し、取付用ブラケットが連通管の横断面の中央又は側端付近に設けられる。 - 特許庁
To provide a binding apparatus with which a large number of coaxical cables of a circular cross section are arranged neatly in rows, in the horizontal directions and the vertical directions, and moreover, which readily binds the cables.例文帳に追加
断面円形の多数の同軸ケーブルを上下左右整然と並んだ状態で、しかも容易に結束することができる結束装置を提供する。 - 特許庁
To convert an energy distribution of a beam cross section into approximately a Gaussian distribution through an optical system as simple as possible and to increase the coupling efficiency to a single mode optical fiber.例文帳に追加
できる限り簡潔な光学系により、ビーム断面のエネルギー分布を概ねガウス分布に変換し、シングルモード光ファイバーへの結合効率を高める。 - 特許庁
Therefore, on the folded/bent part 19, a curvature of a center S1 of the closed cross section 20 becomes smaller than a curvature of the folded/bent part 19 itself.例文帳に追加
このため、折れ曲り部19において、上記閉断面20の図心S1の曲率が折れ曲り部19自体の曲率よりも小さくなっている。 - 特許庁
A cross section shape of a communication pipe is formed in a flat almost triangle having an aspect ratio of 1/2 or less when the longest side of three sides is the base.例文帳に追加
連通管の断面形状を、3辺のうち最も長い辺を底面としたときの縦横比が2分の1以下の偏平な略三角形とする。 - 特許庁
To reduce the width of the whole engine by suppressing increase in the width of a cylinder head while satisfactorily securing a cross section of a cooling water passage.例文帳に追加
冷却水通路の断面積を十分に確保しつつ、シリンダヘッドの幅が大きくなるのを抑制し、エンジン全体の幅を縮小することを可能とする。 - 特許庁
To provide a spiral spring to be mounted in an inside mounting portion having a rectangular cross section, while ensuring linear spring characteristics in a wider angle range than before.例文帳に追加
断面が矩形状の内側取付部に取り付けられる渦巻きばねにおいて、従来と比較して広い角度範囲でリニアなばね特性を実現する。 - 特許庁
To provide a laser cutter designed to cut a material consisting of leather or fabric without causing a singe on the cross section.例文帳に追加
皮革や繊維材から成る被切断材を切断面に焦げ付きが生じることなく切断することができるようにしたレーザ切断装置を提供することである。 - 特許庁
To anchor a prestress introducing steel material of a Y-shaped prestressed concrete pressure receiving plate in a substantially central part of an end part cross section of the pressure receiving plate.例文帳に追加
Y字型のプレストレストコンクリート製の受圧板のプレストレス導入用の鋼材が、受圧板の端部断面のほぼ中央部に定着できるようにする。 - 特許庁
A first yoke 31 with a U-shaped cross-section, including a pair of tabs 33, 34 is co-rotatably connected to the protruding portion 18.例文帳に追加
突出部18には、一対のタブ33,34を含み断面U字形形状をなす第1のヨーク31が同行回転可能に連結されている。 - 特許庁
To increase the number of tubes per unit area in a shell interior cross section in a heat exchanger even the heat exchanger is manufactured by using a titanium material.例文帳に追加
熱交換器において、チタン材料を用いて製造しても、シェル内断面における単位面積当たりのチューブの本数を増加させることができる。 - 特許庁
At a part of the first dummy conductor pattern DM1 which overlaps the contact plug CP1, a hole portion HL1 having a cross-section area larger than that of the contact plug CP1 is formed.例文帳に追加
第1ダミー導体パターンDM1のうち、コンタクトプラグCP1と重なる部分には、それよりも断面積の大きい孔部HL1が形成されている。 - 特許庁
The chamber has a vertical lenticular cross section with a wide horizontal dimension and a short vertical dimension between convex upper and lower walls 12, 14.例文帳に追加
チャンバは、凸面状の上部壁及び下部壁12、14の間に水平方向に長く垂直方向に短いレンズ状の縦断断面を有する。 - 特許庁
An electric current passage area 108b in an oxidization narrowed structure has a shape in which a cross section parallel to the substrate 101 has a symmetry of four times.例文帳に追加
そして、酸化狭窄構造体における電流通過領域108bは、基板101に平行な断面が4回対称性を有する形状である。 - 特許庁
The transmission case of a transmission is formed in a generally cylindrical shape in which the shape thereof in cross section orthogonal to the axis thereof is formed in a generally circular shape.例文帳に追加
トランスミッションのトランスミッションケースは、その軸線に直交するその平断面の形状が略円形となる略円筒状に形成されている。 - 特許庁
Pillar members 53 are provided in three rows three by three in a form surrounding three sides of a vertical cross section (rectangle) in a laminating direction in the body 100 to be pressured.例文帳に追加
柱状部材53は、被加圧体100における積層方向に垂直な断面(矩形)の3辺を取り囲む形態で3本ずつ3列設けられる。 - 特許庁
The plate 20 is formed in a shape of a flat plate partitioning a passage cross section of the downstream side passage portion in the downstream side from the valve hole 7 of the air passage 5.例文帳に追加
プレート20は、空気通路5の弁孔7より下流側の下流側の通路部分の通路断面を仕切る平板状に形成される。 - 特許庁
The plate part 41b is inserted into a groove 46b opened in a slit form and has a nearly triangular cross-section formed by press work.例文帳に追加
板状部41bは、スリット状に開口する溝部46aに挿入されており、プレス加工により断面が略三角形状に形成されている。 - 特許庁
To provide a pipe bender for manufacturing a bent pipe with high productivity by suppressing the change in a cross section in bending part by the action of fluid pressure.例文帳に追加
曲げ成形部における断面変化を液圧の作用により抑制してなる曲がり管を、高い生産性の下にて製造し得るパイプベンダーを提供する。 - 特許庁
The holder is provided with a cavity part formed into a shape corresponding to a cross section of the core material 10 and an adhesive injection opening S opened inside the cavity part.例文帳に追加
保持治具は、芯材10の断面形状に対応する形状をもつキャビティ部と、そのキャビティ部内に開口する接着剤射出口Sとを備える。 - 特許庁
An auxiliary blade 4b and an auxiliary member 4c serve as reinforcing members for a main blade 4a, with the three members forming a triangular cross section of a screw blade 4.例文帳に追加
補助翼4bと補助部材4cが、主翼4aに対する補強部材となり、3者でスクリュー翼4の断面形状を三角形状に構成する。 - 特許庁
To obtain a resist pattern having a rectangular cross section, when a chemical amplification type resist film is patternwise exposed with electron beams.例文帳に追加
化学増幅型のレジスト膜に対して電子ビームを用いてパターン露光を行なう場合に、矩形状の断面を有するレジストパターンが得られるようにする。 - 特許庁
The bracket is formed of a tubular member having a hole for inserting a mounting bolt at its center, and the mounting bolt penetrates the cross section of the communicating pipe.例文帳に追加
このブラケットは中央に取付ボルトを通すための穴を有する筒状部材で形成され、取付ボルトが連通管の横断面を貫通する。 - 特許庁
The tube to be the process tube 1 should be of a variant tube having two parallel faces as opposed and a cross-section containing a flat portion as an object heating region.例文帳に追加
プロセスチューブ1となる管体は、対向する平行な二面を有し、断面が扁平な部分を被処理物加熱領域として含む異形管とする。 - 特許庁
For the card connector 1, a first frame body 4 made of synthetic resin is mounted on the substrate 3, and a second frame body 5 made of a metal plate having U-shaped cross section is mounted.例文帳に追加
カードコネクタ1では、基板3上に合成樹脂製の第1の枠体4を取り付け、断面コの字形の板金製の第2の枠体5を取り付ける。 - 特許庁
The exposure device 1 has an ultraviolet fluorescent lamp 3 disposed at a center of a reflector 2 having a triangular shape in the axial cross-section along the longitudinal direction of the reflector 2.例文帳に追加
軸断面三角形状のリフレクタ2の中央に、該リフレクタ2の長さ方向に沿って紫外線蛍光灯3を配置してなる露光器1である。 - 特許庁
To obtain a vehicle exterior material high in chipping resistance with the rupture cross-section ductile rather than representing a sharp edge when broken by molding a rubber-reinforced styrene-based resin.例文帳に追加
ゴム強化スチレン系樹脂を成形して得られ、耐チッピング性に優れ、破壊時破断面がシャープなエッジとならず延性的な車両外装材を提供する。 - 特許庁
To provide a leg section structure of a doll which can reproduce various poses including a cross-legged pose or the like and is beautiful in presentation in any pose.例文帳に追加
胡座のポーズをはじめとするより多様なポーズを再現でき、かつ、いずれのポーズをとった際にも見栄えが美しい人形の脚部構造を提供する。 - 特許庁
The plurality of convex portions 2 are arranged in parallel with each other, and a cross section of the convex portion 2 in a direction vertical to an extending direction of the convex portion 2 is a triangular shape.例文帳に追加
複数の凸部2は、互いに平行に配置されるとともに、凸部2の延びる方向と垂直な方向の断面が三角様形状である。 - 特許庁
The front header 15 is constituted of a member equipped with a closed cross section 16, and is arranged to be positioned while tilting downward at an angle θ from a horizontal line HL.例文帳に追加
フロントヘッダ15は閉断面16を備えた部材で構成されており、水平ラインHLよりも角度θだけ下方に傾斜して位置するように配置されている。 - 特許庁
To provide a manufacturing method capable of simply forming a nozzle plate of an inkjet head having nozzle holes of a two-tier cross-section, the discharge surface 1 of which is one plane.例文帳に追加
吐出面が1平面で、2段の断面形状のノズル孔を有するインクジェットヘッドのノズルプレートを簡単に形成可能な製造方法を提供する。 - 特許庁
The hub 27 has a main body part 31 having an arch-like cross section and a pair of flanges 33 extended from a pair of arch ends 32 of the main body part 31.例文帳に追加
ハブ27が断面円弧形状の主体部31と、主体部31の一対の円弧端32から延設された一対のフランジ33とを有する。 - 特許庁
A hooking member 15 constituting an anchor bolt holder 14 is formed by bending a band-shaped metal plate so as to have a cross section of the almost inverted Ω.例文帳に追加
アンカーボルト保持具14を構成する掛止め部材15は帯状をなす金属板を断面ほぼ逆Ω状に折り曲げて形成されている。 - 特許庁
To provide a pile which is inexpensively constructed by reducing the cross section thereof, and stably bears a structure even in case of a large earthquake.例文帳に追加
断面を小さくすることで安価に施工でき、大地震が発生した場合にも構造物を安定的に支持することを可能とする杭を提供すること。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|