Absorptionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 19140件
To provide bonding base material with a heat sink which has thermosetting polyimide superior in heat resistance after moisture absorption, and fixes the tip of a lead frame.例文帳に追加
吸湿後の耐熱性に優れた熱可塑性ポリイミドを有し、リードフレーム先端を固定する放熱板付き接着基材を提供する。 - 特許庁
The absorption materials 4 absorb gas which generates by the generation of heat of the capacitive element 1, the cathode terminal 31 and the anode terminal 32.例文帳に追加
当該吸着材4は、コンデンサ素子1、陰極端子31、または陽極端子32の発熱によって発生するガスを吸着する。 - 特許庁
To provide an energy-absorbing structure which can effectively perform energy absorption while realizing a weight reduction.例文帳に追加
本発明では、軽量化を図りつつ、エネルギ吸収を効率良く行うことができるエネルギ吸収構造体を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a heat insulating wall structure which has not only heat insulating properties, soundproof (sound insulation, sound absorption) properties, fireproof properties, fire resistance, and lightweight properties, but also excellent moisture permeability.例文帳に追加
断熱性、防音性(遮音・吸音)、防火・耐火性、軽量性に加えて、さらに優れた通湿性を有する断熱壁構造を得る。 - 特許庁
Namely, the heat pump heat source machine 10 has a COP value higher in proportion as a heat absorbing temperature is higher with the absorption of the exhaust heat.例文帳に追加
言い換えれば、ヒートポンプ式熱源機10は排熱を吸収して吸熱温度が上昇した分だけCOP値が上昇することとなる。 - 特許庁
The second carbon black has an average primary particle size of 30nm, a specific surface area of 800m^2/g, and a DBP absorption amount of 360ml/100g.例文帳に追加
第二カーボンブラックは、平均一次粒径30nm、比表面積800m^2 /g、DBP吸収量360ml/100gである。 - 特許庁
To provide a liquid crystal device and a method for manufacturing the device preventing degradation of the quality due to moisture absorption, and to provide an electronic apparatus using the device.例文帳に追加
吸湿に起因する品質低下を防止した液晶装置とその製造方法、さらにはこれを用いた電子機器を提供する。 - 特許庁
To offer a cooler for a board, which can lessen the capacity of a tank for reservation of coolant, and performs heat absorption and heat radiation by circulating coolant.例文帳に追加
冷却液貯留用のタンクの容量を小さくできる、冷却液を循環させて吸熱及び放熱を行う盤用クーラを提供する。 - 特許庁
The abrasion of the surface skin part of the rice bran layer of the rice, and the mixing/agitation and maturation for absorption of the calcium citrate should be performed twice or more.例文帳に追加
米の米ぬか層の表皮部分の研削と、クエン酸カルシウムの混入攪拌および吸収熟成は2回以上繰り返して行う。 - 特許庁
To provide a tool pot guide formed with a sliding surface capable of coping with a complicated shape without water absorption for expansion at a low cost.例文帳に追加
吸水して膨張することがない、複雑な形状にも対応可能な摺接面を低コストで形成したツールポットガイドを提供する。 - 特許庁
organisms that typically reproduce by asexual budding or fission and whose nutritional mode is absorption or photosynthesis or chemosynthesis 例文帳に追加
一般的に無性発芽または分裂によって繁殖する、そして、栄養的なモードが吸収または光合成または化学合成である生物 - 日本語WordNet
This EUV optical lithographic mask comprises a multilayer film on an EUV mask substrate and a patterned light absorption layer formed on the multilayer film.例文帳に追加
このEUV光リソグラフィマスクはEUVマスク基板上の多層膜及びこの多層膜上に形成されたパターン化光吸収層を含む。 - 特許庁
To provide a villus stretching agent improving digestion absorption by promoting villus stretching of the small intestine in animals including human.例文帳に追加
ヒトを含む動物において、小腸の絨毛伸張を促進せしめて消化吸収を改善しうる絨毛伸張剤を提供すること。 - 特許庁
Preferably, the crude chlorine containing nitrogen and/or oxygen and the 1,2-dichloroethane are brought into contact with each other by using an absorption tower.例文帳に追加
好ましくは、窒素及び/又は酸素を含有する粗塩素と1,2—ジクロロエタンとを、吸収塔を用いて接触させる塩素の精製方法。 - 特許庁
The cationic dye (A) is preferably a polymethine dye having absorption in the wavelength range of 700-1,200 nm, more preferably a cyanine dye.例文帳に追加
(A)カチオン色素としては、700〜1200nmの波長領域に吸収を有するポリメチン色素が好ましく、特にシアニン色素が好ましい。 - 特許庁
The gas analyzer (40) includes an ultraviolet source including a discharge lamp having a discrete emission line at an absorption frequency for a particular nitrogen-based gas.例文帳に追加
ガス分析器(40)は、特定の窒素系ガスの吸収周波数において分離した輝線を有する放電ランプを含む紫外線源を含む。 - 特許庁
To obtain an epoxy resin or an epoxy resin curing agent which gives a cured product having low water absorption properties/hygroscopicity and a reduced elastic modulus at high temperatures.例文帳に追加
吸水性・吸湿性が低く、高温での弾性率が硬化物を与えるエポキシ樹脂又はエポキシ樹脂用硬化剤を提供すること。 - 特許庁
The thermal transfer image accepting sheet comprises an accepting layer which contains a polymer including a unit having an ultraviolet absorption power and a dyeing accepting polymer.例文帳に追加
紫外線吸収能を有するユニットを含むポリマーと染着性受容ポリマーとを含有する受容層を有する感熱転写受像シート。 - 特許庁
The lens structure layer is placed above the plurality of diffusion layers and the light absorption structure, and the light incoming side of the lens structure includes a plurality of convex lenses.例文帳に追加
レンズ構造層は、複数の拡散層及び吸光構造の上方に設置され、レンズ構造層の入光側は、複数の凸レンズを含む。 - 特許庁
To operate an amplifier for optical fiber at high efficiency by using a wavelength of excitation light capable of disregarding absorption between the excitation levels of Tm(thulium) ion.例文帳に追加
Tm(ツリウム)イオンの励起準位間吸収を無視し得る励起光の波長を使用し、光ファイバ増幅器の高効率化を図る。 - 特許庁
The optical filter has a base material containing at least one kind of porphyrin compound having a maximum absorption wavelength between 440 to 510 nm.例文帳に追加
基材中に、440〜510nmに極大吸収波長を有するポルフィリン化合物を少なくとも1種含有してなる光学フィルター。 - 特許庁
The deviation of the wavelength of the laser light 4 from the absorption wavelength of the gas 8 is detected from the quantity of the light received by means of the element 11.例文帳に追加
光検出素子11で受光される光量からレーザ光4の波長のガス8の吸収波長からのずれが検出される。 - 特許庁
The two parts (7, 8) have respective transmission and absorption coefficients for the spectrum of laser beams (11), which are at least partially different from those of the other.例文帳に追加
二つの部分(7、8)は少なくとも部分的にレーザービーム(11)のスペクトルに対して互いに異なる透過及び吸収係数を有している。 - 特許庁
Meanwhile decrease in forests, which are sources of absorption, caused by urbanization and/or conversion to agricultural lands and so on is converted and added on the amount of increase in the emissions. 例文帳に追加
また、吸収源である森林が同年以降に都市化・農地化などで失われた分は排出量増加として算入される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A triazine and/or a benzotriazole ultraviolet absorption agent are/is blended in at least one of the organic/inorganic composite film and the fluororesin coating.例文帳に追加
有機・無機複合皮膜,フッ素樹脂塗膜の少なくとも一方に、トリアジン系及び/又はベンゾトリアゾール紫外線吸収剤が配合されている。 - 特許庁
The skin care preparation having promoted percutaneous absorption contains a carboxyl-containing water-soluble compound, water and octyl dodecyl myristate.例文帳に追加
カルボキシル基含有水溶性化合物、水及びミリスチン酸オクチルドデシルを含有することを特徴とする経皮吸収促進性皮膚外用剤。 - 特許庁
To provide a method for reducing hydrogen absorption of a fuel assembly (46) component made from a zirconium alloy in a reactor (10).例文帳に追加
原子炉(10)内のジルコニウム合金から製造される燃料アセンブリ(46)構成要素の水素吸収を低減させる方法を提供すること。 - 特許庁
VARIANT POLYNUCLEOTIDE AND NUCLEIC ACID MOLECULE WHICH CAN BE USED FOR GENETIC DIAGNOSIS OF MEDICINE ABSORPTION ABNORMALITY IN WHICH ABCG2 PROTEIN PARTICIPATE例文帳に追加
ABCG2タンパク質が関与する薬物吸収の異常の遺伝子診断に用いることができる変異型ポリヌクレオチドおよび核酸分子 - 特許庁
To provide a lithium tantalate single crystal in which absorption in an ultraviolet region is suppressed, a wavelength conversion element and a wavelength conversion device.例文帳に追加
紫外域における吸収が抑制されたタンタル酸リチウム単結晶、波長変換素子および波長変換装置を提供すること。 - 特許庁
The operation processor 13 corrects an absorption coefficient of the ozone gas subject to the operation process based on the laser light intensity to the processing furnace.例文帳に追加
また、演算処理部13は処理炉へのレーザー光の強度の値に基づき、前記演算処理に供するオゾンガスの吸収係数を補正する - 特許庁
Absorption spectrum of the sample 70 can be measured based on relationship between this time waveform and wavelength-sweep in the wavelength variable light source 10.例文帳に追加
この時間波形と、波長可変光源10での波長掃引との関係から、試料70の吸収スペクトルを計測することができる。 - 特許庁
The subduction of the stack 1 by pretreatment is absorbed by the extension of the pretreatment fastening bellows 8a and the subduction absorption fastening device 20.例文帳に追加
前処理によるスタック1の沈み込みは、前処理用締付ベローズ8aの伸びと沈み込み吸収締付装置20で吸収させる。 - 特許庁
To provide a technique to inhibit the absorption of an allergen causing the crisis of food allergy, namely, a polymeric protein through the intestinal canal.例文帳に追加
食物アレルギー発症の一因となるアレルゲン、すなわち高分子のタンパク質の腸管からの吸収を阻害する技術を提供する。 - 特許庁
Thus, extinction coefficient of the Si film relative to laser beam is decreased, and COD degradation caused by laser beam absorption can be prevented.例文帳に追加
これによりSi膜のレーザ光に対する消衰係数を低減し、レーザ光吸収に起因するCOD劣化を防止することができる。 - 特許庁
To realize an atomic absorption spectrophotometer capable of conducting automatically a proper action when a pressure value of combustion gas comes to a prescribed value or more.例文帳に追加
燃焼ガスの圧力値が所定以上の場合には、自動的に適切な処置を行うことができる原子吸光光度計を実現する。 - 特許庁
The formulation in form of microemulsion pre-concentrate contains the active ingredient and at least one absorption-promoting excipient.例文帳に追加
活性成分および少なくとも1個の吸収を促進する賦形剤を含むマイクロエマルジョン前濃縮物の形態の製剤を提供する。 - 特許庁
They are typically removed by absorption decomposition with a basic oxide or hydrolytic decomposition removal with a capturing material based on activated alumina.例文帳に追加
除去方法としては塩基性酸化物による吸収除去或いは活性アルミナを主成分とする捕捉材による加水分解除去がある。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a disk substrate composed of hydrogenated polystyrene-based polymer which is superior in optical characteristics such as low water absorption and birefringence.例文帳に追加
低吸水率で複屈折などの光学特性に優れるポリスチレン系重合体からなるディスク基板の製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide an electronic cryogenic module which exhibits high heat absorption/dissipation efficiency, avoids breakage of the module accompanying dew condensation, and is adapted to a lead-free soldering process.例文帳に追加
吸放熱効率が高く、結露にともなうモジュールの破損を回避し、鉛フリー半田付けプロセスに対応した電子冷熱モジュールを提供する。 - 特許庁
To improve analysis efficiency when X-ray diffraction quantitative analysis of many samples is performed using a base standard absorption correction method.例文帳に追加
多数の試料について基底標準吸収補正法を用いたX線回折定量分析を行う場合の分析効率を向上させる。 - 特許庁
To provide an optical semiconductor device including a refraction factor control layer wherein basic absorption is reduced and a refraction factor change caused by a current injection becomes great.例文帳に追加
基礎吸収が小さく、電流注入による屈折率変化が大きな屈折率制御層を有する光半導体素子を提供する。 - 特許庁
The composition has good oxygen absorptivity, and by decomposing the resin accompanied with the oxygen absorption, generation of an odor material is controlled.例文帳に追加
この組成物は、酸素吸収性が良好であり、酸素吸収に伴う樹脂の分解により臭気物質が生じるのが抑制される。 - 特許庁
To provide an absorption wave-making device for accurately creating target multi-directional irregular waves without depending on the direction of reflection waves.例文帳に追加
反射波の方向に依らずに目標とする多方向不規則波を正確に造り出すことが可能な吸収造波装置を提供する。 - 特許庁
The slack parts of the flat harness 4 at portions connecting the auxiliary devices 3a and 3b to each other are stored in the harness slack absorption parts 5a and 5b.例文帳に追加
フラットハーネス4の各補機3a,3b間を接続する部分における余長部は、ハーネス余長吸収部5a,5bに収められている。 - 特許庁
To reduce a peak value of deceleration in the vicinity of a position where a deformation quantity of a body front part comes to the maximum value to effectively control energy absorption.例文帳に追加
車体前部の変形量が最大値となる近傍での減速度のピーク値を下げ、効果的なエネルギー吸収制御を可能とする。 - 特許庁
Thus, in performing lift operation of the arm part, correction absorption is effectively performed to the shake of the movable part cantilevered.例文帳に追加
これにより、アーム部の昇降作動に際して、片持ち支持された可動部の揺れを引張りコイルばねにより有効に補正吸収することができる。 - 特許庁
To enable efficient absorption of vibration energy generated in a building body irrespective of period characteristics of earthquake vibrations, in a base isolated building.例文帳に追加
免震建物において、地震動の周期特性によらずに、効率よく建物本体に生じた振動エネルギーを吸収できるようにする。 - 特許庁
Output radiation 12 of the laser is narrowed and adjusted within a wide band radiation spectrum of the laser, comprising at least one light-absorption line.例文帳に追加
レーザの出力放射12は、少なくとも一つの光吸収線を含むレーザの広帯域放射スペクトル内で狭められ調整される。 - 特許庁
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|