CARGOを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 4979件
Since an adjuster is fitted to the tiller arm 20, the cargo fixing device can properly fix the cargo even if the shape of the engaged portion is changed.例文帳に追加
ティラーアーム20にアジャスターを備えたので、係合部位の形態が変わっても適切に固定できる。 - 特許庁
(iv) Matters related to the receipt, delivery and custody of cargo. 例文帳に追加
四 貨物の受取、引渡し及び保管に関する事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Practical skill test concerning the signaling for operating cargo lifting appliance 例文帳に追加
実技試験のうち、揚貨装置の運転のための合図 - 日本法令外国語訳データベースシステム
METHOD AND APPARATUS FOR PREVENTING CARGO FROM SHIFTING IN CONTAINER FOR CONVEYING, AND PRESSING MACHINE FOR APPARATUS FOR PREVENTING CARGO FROM SHIFTING例文帳に追加
搬送用コンテナにおける荷崩れ防止方法および荷崩れ防止装置、ならびに荷崩れ防止装置用加圧機 - 特許庁
SAFETY DEVICE FOR VEHICLE WITH CARGO RECEIVING TABLE ELEVATING DEVICE例文帳に追加
荷受台昇降装置付車両における安全装置 - 特許庁
OCEAN ADVERTISEMENT METHOD FOR COASTAL SERVICE TROOPSHIP (CARGO BOAT)例文帳に追加
内航輸送船(貨物船)における海上広告方法 - 特許庁
Water transport: Ryoi SUMINOKURA, Zuiken KAWAMURA, the westward freight route, the eastward freight route, higaki kaisen (a cargo-vessel between Edo and Osaka), and taru kaisen (a cargo-vessel between Edo and Osaka) 例文帳に追加
水上交通:角倉了以、河村瑞賢、東廻り航路、西廻り航路、菱垣廻船、樽廻船 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In a forklift 1, a cargo handling lever fixing device is constituted to fix a cargo handling lever 8 to the neutral position.例文帳に追加
フォークリフト1において、荷役レバー8をニュートラル位置に固定するための荷役レバー固定装置を構築する。 - 特許庁
CARGO CONTAINER FOR TRANSPORTING TEMPERATURE SENSITIVE ITEM例文帳に追加
温度感性の品目を輸送するための貨物専用コンテナ - 特許庁
TRAILER TRACTOR LIGHT TRUCK AND CARGO TRANSPORTATION SYSTEM例文帳に追加
トレーラー牽引軽貨物自動車および荷物輸送システム - 特許庁
The slinging work is performed by mounting the auxiliary tool 21 on an upper surface of the lifted cargo by aligning to the lifted cargo center C.例文帳に追加
玉掛け用補助具21を吊り荷センタCに合せて吊り荷上面に載せて玉掛け作業をする。 - 特許庁
To simplify cargo handling work without damaging a cargo in a lower stage by a platen used for a sheet pallet.例文帳に追加
シートパレット用として使用されるプラテンで下段の貨物に傷を付けないようにし、荷役作業を簡単にする。 - 特許庁
ACCUMULATED USE TIME CLOCKING METHOD IN CARGO-HANDLING VEHICLE AND CARGO-HANDLING VEHICLE USING THE CLOCKING METHOD例文帳に追加
荷役作業用車輛における累積使用時間計時方法と該計時方法を用いる荷役作業用車輌 - 特許庁
METHOD OF TIMING CUMULATIVE USE TIME IN CARGO HANDLING VEHICLE, AND CARGO HANDLING VEHICLE USING THE TIMING METHOD例文帳に追加
荷役作業用車輌における累積使用時間計時方法と該計時方法を用いる荷役作業用車輌 - 特許庁
You need to halt all cargo traffic headed there right now.例文帳に追加
"そこ向けの貨物輸送を 今すぐ中止させて下さい" - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
heavy cargo loaded in the bottom of the hull of a ship to stabilize the ship 例文帳に追加
船を安定させるために船底に積む重い荷 - EDR日英対訳辞書
the act of covering cargo on the deck of a ship so that it will not fall overboard 例文帳に追加
船上の荷物を,濡れないように囲うこと - EDR日英対訳辞書
an agent whose business is to handle passengers and cargo traveling by sea 例文帳に追加
船の乗客や積荷を取り扱う取り次ぎ業 - EDR日英対訳辞書
to seize an ocean vessel and its cargo belonging to an enemy state or to a state that has breached its stance of neutrality 例文帳に追加
(敵の艦船などを)捕らえて獲得する - EDR日英対訳辞書
I think that the street is too narrow for bringing that cargo through. 例文帳に追加
その道はその荷物を通すには狭いと思います。 - Weblio Email例文集
The company is the largest cargo transporter in Japan. 例文帳に追加
その会社は日本で最大の貨物輸送業者だ。 - Weblio英語基本例文集
An international cargo ship refers to a ship that goes back and forth between Japan and another country in order to import and export cargo.例文帳に追加
外国往来船とは、貨物の輸出入を行うために日本と外国を行き来する船舶のことです。 - Weblio英語基本例文集
cargo brought back from a place by a person where that person has gone to sell goods 例文帳に追加
品物を売りに行った先で,仕入れてくる荷物 - EDR日英対訳辞書
To provide a cargo handling vehicle which solves a problem in strength of a cargo handling car body part by adding a simple structure.例文帳に追加
簡単な構造付加により荷役車体部の強度的問題を解決した荷役用車両を提供する。 - 特許庁
He told police he did not know the contents of the cargo.例文帳に追加
彼は、積み荷の中身は知らないと警察に話した。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
A cargo bed level detector 80 for detecting the pitch angle and the roll angle of the cargo bed 30 is provided on the device body.例文帳に追加
装置本体には荷台30のピッチ角とロール角とを検知する荷台水平度検出器80を設ける。 - 特許庁
To provide a cargo box door kick up device of a van type truck having high durability and capable of ensuring a large cargo box volume.例文帳に追加
耐久性が高く大きな荷箱容積が確保できるバン型トラックの荷箱ドアはね上げ装置の提供。 - 特許庁
TRAVELING CONTROLLER AND CONTROL METHOD FOR CARGO VEHICLE例文帳に追加
荷役車両の走行制御装置及び制御方法 - 特許庁
To provide a cargo handling control device in an industrial vehicle and the industrial vehicle capable of performing operation or processing for cargo handling work according to a classification of the determined cargo handling work without requiring a determination of the classification of the cargo handling work to a driver by determining the classification of the cargo handling work on the basis of a signal of a cargo detecting means.例文帳に追加
荷検出手段の信号を基に荷役作業の種別を判定し、運転者に荷役作業の種別の判断を要求することなく、その判定された荷役作業の種別に応じた荷役作業用の動作又は処理を行わせることができる産業車両における荷役制御装置及び産業車両を提供する。 - 特許庁
To provide a cargo carrier determining method, a cargo carrier determining program, and a computer system using a car request and cargo request system, and capable of surely determining a cargo carrier suitable for the condition of a consignor.例文帳に追加
求車求貨システムを用いた、貨物運送事業者決定方法、貨物運送事業者決定プログラム、コンピュータシステムであって、必ず荷主の条件に適合した貨物運送事業者を決定することのできるものを提供する。 - 特許庁
A cargo C is loaded in a transport cargo compartment 2 and a cargo collapse preventing member 11 constituted that the surface of a shaped body made of foamed synthetic resin is covered with a synthetic resin film is interposed in a gap in the transport cargo chamber 2.例文帳に追加
輸送用荷物室2内に荷物Cを積載し、この輸送用荷物室2内の隙間に、発泡合成樹脂製定形体の表面に合成樹脂フィルムを被覆させて構成した荷崩れ防止部材11を介在させてある。 - 特許庁
A person in charge of cargo collection of the distributor reads out the pinted information code by a scanner built in a carried portable terminal in cargo collection, prints out a delivery form by a furnished printer, sticks the form on a cargo, and carries the cargo.例文帳に追加
配送事業者の集荷担当者は集荷時に、プリントされた情報コードを、携帯する携帯端末に内蔵するスキャナにて読み取り、付属するプリンタにて配送伝票をプリントして荷物に貼り付けて持ち帰る。 - 特許庁
To provide a cargo loading board capable of reducing labor, and capable of shortening time, when taking in and out a cargo to a cargo loading place of a little larger degree for loading the cargo by manpower such as a vehicle and a building.例文帳に追加
車両や建造物等の人手によって荷物を積載するには多少大きい程度の荷物積載場所に荷物を出し入れする際の労力軽減と時間短縮を可能にする荷物積載用ボードを提供すること。 - 特許庁
To provide a vehicle including a seat assembly having a gap between a rear seat and a cargo surface not causing a hindrance to a cargo, when the cargo is required to be slid from the cargo surface and loaded on the rear seat bent forward.例文帳に追加
積荷面から積荷をスライドさせて前方に折れた後部シートの上に載せる必要がある場合、後部シートと積荷面との間にある隙間が積荷の障害にならないようなシートアセンブリを備えた車両を提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|