Connectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49995件
The connection faces may be arranged to incline to a horizontal plane or to be orthogonal to the horizontal plane.例文帳に追加
なお、上記接続面は、水平面に対して傾斜するよう配置しても良いし、水平面に対して直交するよう配置しても良い。 - 特許庁
The identification information carrier 5(1) is composed of optical circuits 4(3) including the states of connection among a plurality of input/output terminals as carried information.例文帳に追加
識別用情報担体5(1)を、複数の入出力端子間の接続状態を担持情報とする光回路4(3)で構成する。 - 特許庁
To suppress cumulative increase in horizontal relative displacement at an upper position between a first structure and a second structure in a connection structure.例文帳に追加
連結構造体において、第1構造体と第2構造体との間の水平相対変位の上方位置での累増を抑制する。 - 特許庁
When a user attaches the automatic connection adapter (adapter) 3 to a connector 21 of a portable telephone 2, blank mail is sent to a questionnaire site 5.例文帳に追加
利用者が携帯電話機2のコネクタ21に自動接続アダプタ(アダプタ)3を装着すると、アンケートサイト5へ空メールが送信される。 - 特許庁
To provide a semi-fitting prevention clip for a connector having a connection confirming function of high reliability and being properly mounted.例文帳に追加
信頼性の高い接続確認機能を有し、しかも、良好な取り付け性を備えたコネクタ用半嵌合防止クリップを提供する。 - 特許庁
To reduce a shorting failure between bumps in the phase down mounting of metal eutectic connection and to provide an inexpensive electronic circuit module.例文帳に追加
金属共晶接続のフェイスダウン実装におけるバンプ間ショート不良を低減し、安価な電子回路モジュールを提供することにある。 - 特許庁
CONDUCTIVE PARTICLE WITH INSULATING PARTICLES, METHOD OF PRODUCING CONDUCTIVE PARTICLE WITH INSULATING PARTICLES, ANISOTROPIC CONDUCTIVE MATERIAL AND CONNECTION STRUCTURE例文帳に追加
絶縁粒子付き導電性粒子、絶縁粒子付き導電性粒子の製造方法、異方性導電材料及び接続構造体 - 特許庁
To restrict access to data in an external storage device when connection to a host is lost even if power is not off.例文帳に追加
電源がオフになっていなくても、ホストからの接続が失われた場合には、外付け記憶装置内のデータへのアクセスを制限可能とする。 - 特許庁
To provide an unknown word determining system, method and program to determine unknown words without setting up morphological costs or part-of-speech connection costs.例文帳に追加
形態素コスト、品詞連接コストの設定なしに、未知語を判定できる未知語判定システム、方法及びプログラムを提供すること。 - 特許庁
Each elastic part has branch parts between one end connecting with the connection part and the other ends connecting with the film body part.例文帳に追加
前記弾性部は、前記接続部に接続された一端と、前記膜体部に接続された複数の他端と、のあいだに分岐部を有する。 - 特許庁
To provide a structure of a connection part of a carpet to a side sill which is improved so as not to complicate a manufacturing step of a vehicle body.例文帳に追加
車体の製造工程を繁雑化させずに済むように改良されたサイドシルに対するカーペットの結合部の構造を提供する。 - 特許庁
That is, the stopping members 13A, B serve as cushions to reduce the load on the connection between the cover 10 and the body case 9.例文帳に追加
つまり、制止部材13A、Bがクッションとなり、メディア着脱用カバー10と本体ケース9との連結部分の負荷が軽減される。 - 特許庁
A coil terminal 2 provided to the motor body and a connection member 7 for electrically connecting the input terminal are formed of FPC.例文帳に追加
そして、モータ本体に設けられたコイル端子2と、入力端子を電気的に接続する接続部材7が、FPCにより構成される。 - 特許庁
The contactor 12 switches, depending on the switching instruction, the connection of the U-terminal and V-terminal of the inverter 11 to the motor 30 or AC power source 40.例文帳に追加
コンタクタ12は、切替指示に従って、インバータ11のU端子およびV端子を、モータ30またはAC電源40に接続する。 - 特許庁
That is, electrical connection between the coaxial cable 50 and the respective conductive plates 12 can be maintained.例文帳に追加
つまり、同軸ケーブル50がねじられることがないから、同軸ケーブル50の弾性による復帰力がソケット本体9にかかることもない。 - 特許庁
To provide a video distribution apparatus for switching video images to be distributed to terminals at each point without switching sessions in a multi-point connection such as video conference.例文帳に追加
テレビ会議等の多地点接続において,セッション切替えを行わずに,各地点の端末に配信する映像の切替えを行う。 - 特許庁
This can clearly leave a mark showing the release of the connection of the first and second members 271 and 272 on the second member 272.例文帳に追加
従って、第1部材271と第2部材272との結合が解除された痕跡を第2部材272に明確に残すことができる。 - 特許庁
The connection structure 30 is composed by alternately incorporating a first connector terminal 10 and a second connector terminal 20 into a casing 31.例文帳に追加
接続構造体30は、第1コネクタ端子10と第2コネクタ端子20とを交互に筐体31内に組み込んで構成されている。 - 特許庁
(5) The amount of costs in connection with a trial shall be determined by the Commissioner of the Patent Office upon request, after a trial decision or a ruling has become final and binding. 例文帳に追加
5 審判に関する費用の額は、請求により、審決又は決定が確定した後に特許庁長官が決定をする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
An engagement operation means 55 for engaging the connection means 21A, 21B are arranged at a set path section 40 in the fixed path 30.例文帳に追加
一定経路30中の設定経路部40に、連結手段21A,21Bを係合動させる係合操作手段55を配設した。 - 特許庁
METHOD FOR CONNECTING SUBSTRATE, CONNECTION STRUCTURE OF SUBSTRATE, THERMOCOMPRESSION BONDING DEVICE, MANUFACTURING METHOD FOR ELECTRO-OPTICAL DEVICE, ELECTRO-OPTICAL DEVICE, AND ELECTRONIC APPARATUS例文帳に追加
基板の接続方法、基板の接続構造、熱圧着装置、電気光学装置の製造方法、電気光学装置、および電子機器 - 特許庁
To provide an AuSn film affixing method capable of preventing short circuit-connection with a part that is adjacently mounted with an AuSn solder material.例文帳に追加
AuSnロウ材による、近接実装する部品との短絡接続を防止することができるAuSn膜付け工法を提供する。 - 特許庁
The wiring 36 for confirming the side of the fixation section, or the like comprises four wires provided at four corners on a lower surface 24c in the block 24 for connection.例文帳に追加
また、固定部側確認用配線36等は、接続用ブロック24の下面24cの四隅に設けた四つの配線で構成した。 - 特許庁
On the inner face at the front end of a peripheral wall 43 of the socket 16, a connection surface 47 is formed around a center axis C.例文帳に追加
ソケット16の周壁43の先端部の内面には、中心軸線Cを中心とする接続面47が形成されている。 - 特許庁
To provide a FRT (fault-ride-through) control that enables stable FRT, e.g. in a network system with a weak connection grid.例文帳に追加
たとえば弱い接続系統を有するネットワークシステムにおいて安定なFRTを可能とするFRT(Fault-ride-through)制御を提供する。 - 特許庁
The connection head 39 is detachably installed on a rear end outer circumferential surface part of the exhaust guide tube 34 through a seal member 47.例文帳に追加
連結ヘッド39はシール部材47を介して排気導出管34の後端部の外周面に着脱自在に取り付けられている。 - 特許庁
To improve connection quality in the connecting process of a connecting member for solar cells which electrically connects a plurality of solar cells.例文帳に追加
複数の太陽電池セルを電気的に接続する太陽電池用接続部材の接続工程において、接続品質の向上を図る。 - 特許庁
As one end head portion 511a of a male pin 511 gets deeper in connection state, it is inserted in a pin insertion oblong hole 623.例文帳に追加
雄ピン511の一端頭部511aは接続状態が深まるに連れ、ピン挿入用長孔623に挿入されるようになる。 - 特許庁
Shielding means 130 has a connection member 131 to connect a number of shielding projections 131 with one another.例文帳に追加
遮蔽手段130は多数の遮蔽突起131及び多数の遮蔽突起131を相互連結する連結部材131を備える。 - 特許庁
To provide a connection device for a equipment platform, permitting the platform to efficiently control equipment connected to a network.例文帳に追加
ネットワークに接続された機器の制御をプラットフォームにおいて効率よく行なうことができる機器プラットフォームへの接続装置を提供する。 - 特許庁
The clutch touch sensor 20 for detecting the cut or connection state of the clutch 13 is installed in the friction clutch 13.例文帳に追加
摩擦クラッチ13には、同クラッチ13の切断又は接続の状態を検出するためのクラッチタッチセンサ20が取り付けられている。 - 特許庁
To provide a pipe joint capable of preventing a pipe joint body from being damaged when the pipe joint is connected to a tubular connection part.例文帳に追加
管状の接続部に管継手を接続する際に管継手の本体が破損するのを防ぐことができる管継手を提供する。 - 特許庁
The second terminal 42 is connected with a backside copper foil 45 through a connection conductor 46 provided in a partially-piercing through-hole 43.例文帳に追加
第2端子42は、非貫通スルーホール43に設けられた接続導電体46を介して裏面の銅箔45と接続される。 - 特許庁
Guide faces 37A, 37B are formed in the connection part 36 of the inside face 31A of the body and the inside face 34A of the branch pipe receive opening.例文帳に追加
本体内面31Aと枝管受口部内面34Aとの接続部36には、案内面37A、37Bが形成される。 - 特許庁
To provide a wafer level package having the improved reliability of a mutual connection between a chip and a printed circuit board, and to provide a manufacturing method thereof.例文帳に追加
チップと印刷回路基板との間の相互接続信頼性が向上したウェーハレベルパッケージ及びその製造方法が要求される。 - 特許庁
As a result, the size of the gold ball formed on the point of the gold wire by an atmospheric discharge is stabilized and the quality of connection of the bonding wire is stabilized.例文帳に追加
これにより、金線の先端に空中放電で形成される金球の大きさが安定し、接続品質が安定する。 - 特許庁
To provide a discharge lamp lighting device enabled to detect with accuracy abnormal discharge due to connection failure of an inverter circuit output part.例文帳に追加
インバータ回路出力部の接続不良による異常放電を精度良く検出可能とした放電灯点灯装置を提供する。 - 特許庁
To provide an electronic component which allows a reliable electric connection via a projection electrode with an underfill material applied.例文帳に追加
アンダーフィル材を予め塗布して突起電極を介した信頼性の高い電気的接続を可能とする電子部品を提供すること。 - 特許庁
To provide a network management method, a network management device and a program managing connection of a network based on the kind of electronic equipment.例文帳に追加
電子機器の種類に基づいたネットワークの接続を管理するネットワーク管理方法ネットワーク管理装置、プログラムを提供すること。 - 特許庁
The operation display part 1 is equipped with an apparatus main body part 50, the weighing upper tray part 11, a movable operation panel 20 and a connection part 60.例文帳に追加
電子秤1は、装置本体部50と計量用の上皿部11と可動式の操作パネル20と連結部60とを備える。 - 特許庁
The airbag 11 consists of the primary expansion bag part 20 for drawing up the supporting material by utilizing the connection belt and a secondary expansion bag part 21.例文帳に追加
エアバッグ11は、連結ベルトを利用して支持材を引き上げる一次膨張バッグ部20と、二次膨張バッグ部21と、を備える。 - 特許庁
Here, the control valve 67 is switched to a communicating position (right position F) to communicate a connection passage (complementary supply passage) 69 and a motor drain passage 73.例文帳に追加
このとき、制御弁67が連通位置(右側位置F)に切換わって接続通路(補充通路)69、モータドレン通路73同士を連通する。 - 特許庁
Roll surfaces at both end parts 27a, 27b of the inversely bent part 27 contact with each other when the mate connection member B contacts with the contact 20.例文帳に追加
相手接続部材Bがコンタクト20に接触すると、逆湾曲部27の両端部27a,27bのロール面同士が接触する。 - 特許庁
Thus, the impact absorbing device 4 absorbs and damps an impact generated when the connection pin is engaged with the U-shaped groove 22.例文帳に追加
これにより、衝撃吸収装置4は、連結ピンとU状溝22との係合の際に生じる衝撃を吸収して緩和する。 - 特許庁
The circumferentially-surrounding section 56 at the other end of the electrode is a lead wire connection 56a outwardly protruded from the heating means 31 in the axial direction.例文帳に追加
他方の周方向包囲部56を加熱手段31より軸方向外方へ突出させたリード線接続部56aとする。 - 特許庁
To align highly accurately an extraction wire with an external connection terminal to be connected thereto and connect them, in a radiographic image detector.例文帳に追加
放射線画像検出器において、取出配線とそれに接続する外部接続端子とをより高精度で位置合せして接続する。 - 特許庁
This semiconductor device has solder balls 3 formed on connection pads in coating states and electronic components 4 mounted between two solder balls 3 lying in rows.例文帳に追加
接続用パッドに被着されたハンダボール3と、このハンダボール3の連なる2個のハンダボール間に電子部品4が実装されている。 - 特許庁
To provide a liquid crystal display device without low cost effectiveness and wiring failure, by using a new wiring connection method replacing FPC.例文帳に追加
FPCに代わる新しい配線接続方法によって低費用効率と配線不良のない液晶表示装置を提供する。 - 特許庁
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|