Connectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49995件
When the network connection circuit 42 is connected to the network, the CPU 18 selects an incorporated recording medium 46 as a recording destination.例文帳に追加
ネットワーク接続回路42がネットワークに接続している状態にあるとき、CPU18は、記録先として、内蔵の記録媒体46を選択する。 - 特許庁
A slide arm 32 of the rocking cam 20 is slidably fit in a slit 33 of a connection pin 26 rotatably connecting both links 24, 25.例文帳に追加
揺動カム20のスライドアーム32は、両リンク24,25を回転可能に連結する連結ピン26のスリット33にスライド可能に嵌合している。 - 特許庁
To provide a communication device exchanging packets that can efficiently conduct setting processing of a new connection.例文帳に追加
パケット交換を行なう通信装置において、新規コネクションの設定処理を効率よく行なうことのできる通信装置を提供することにある。 - 特許庁
To provide an electrical connection box wherein liquid, such as water, is prevented from sticking to electrical components housed in cases detachable from each other.例文帳に追加
互いに着脱自在なケース内に収容する電気部品に水などの液体が付着することを防止できる電気接続箱を提供する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus capable of securing stable electric connection while achieving cost reduction and reduction in size of the entire mechanism.例文帳に追加
低コスト化、及び機構全体の小型化を達成しつつ、安定して電気的な接続を確保することが可能な画像形成装置を提供する。 - 特許庁
To provide a fusion access control method by a network connection device located at an IP network lead-in point of a fusion ALL-IP network.例文帳に追加
融合ALL−IPネットワークのIPネットワーク引込点に位置したネットワーク接続装置による融合アクセス制御方法を提供する。 - 特許庁
To provide an opening and closing detector for hand hole lid and the like which dispenses, with cutting and fusion connection of fiber core cable of coated optical fiber.例文帳に追加
光ケーブルのファイバ芯線の切断及び融着接続が不要なハンドホール蓋等の開閉検出装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
Since a rubber bushing insulator does not deform when the power cable is attached, a wanted characteristic is realized at the termination connection part.例文帳に追加
また、電力ケーブルを装着することに伴いゴム套管が変形することはないので、終端接続部において所望の特性が実現される。 - 特許庁
To provide an interface structure to facilitate the connection between a power source and an electrode assembly in a chemical transmission device for iontophoresis.例文帳に追加
イオン浸透療法用の薬剤送達装置における、電源と電極組立体との間の接続を容易にするインターフェイス構造を提案する。 - 特許庁
To provide a connector capable of confirming visually connection states of connecting parts from an outside, when electrically connecting a plurality of communication cables.例文帳に追加
複数の通信ケーブルを電気的に接続する場合に、接続部の接続状態を外部から目視により確認できるコネクタを提供する。 - 特許庁
To enhance the high density mounting of an IC package and the efficiency of repair work by securing connection strength between the IC package and a printed wiring board 20.例文帳に追加
ICパッケージとプリント配線板20との接続強度を確保し、かつICパッケージの高密度実装とリペア作業の効率化を図る。 - 特許庁
The combination of the IPv6 address and the MAC address is checked on the basis of the permitted-terminal list to judge that the connection terminals are just or unjust.例文帳に追加
この許可端末リストに基づいてIPv6アドレスとMACアドレスの組み合わせを確認し、接続端末の正/不正を判断する。 - 特許庁
Thus, electric charges corresponding to a polarization state stored in the ferroelectric capacitor 5 are discharged to a ferroelectric connection node 17.例文帳に追加
これにより、強誘電体コンデンサ5に記憶されていた分極状態に対応した電荷が強誘電体接続ノード17に放出される。 - 特許庁
At least part of the leader assembly is movable in connection with loading or unloading of the data storage tape 28 relative to the leader assembly.例文帳に追加
リーダ組立体の少なくとも一部は、リーダ組立体に対するデータ記憶テープ28のローディング又はアンローディングに関連して可動式である。 - 特許庁
The organic insulation film 5 is etched from above the first resist pattern 8 to form the connection holes 10 which reach the substrate, in the organic insulation film 5 and, at the same time, to completely remove the first resist pattern 8.例文帳に追加
有機絶縁膜5に基板に達する接続孔10を形成すると共に、第1のレジストパターン8を完全に除去する。 - 特許庁
The base station controller sets target communication quality lower than the ordinary communication quality to mobile units, with respect to a call connection request from the faulty mobile unit.例文帳に追加
基地局制御装置は故障移動機からの呼接続要求に際して通常よりも低い目標通信品質を移動機に設定する。 - 特許庁
To provide a device which has the function of enabling the simple and sure joining and connection of wood, a wood-based structural material, furniture and a member therefor, a plate material, etc.例文帳に追加
木材、木質構造材、家具及びその部材、板材等の接合、接続を簡単、確実に行える機能を持った装置を提供する、 - 特許庁
In the backside of a body cover 21, a shaft hole part 21a is provided for fitting the spreading shaft part 33 and the pin 34 of the connection member 30.例文帳に追加
本体蓋21の裏面側には、連結部材30の展開用軸部33及びピン34を嵌める軸孔部21aが設けられている。 - 特許庁
A holding member 24 for holding a hanging bar 12 movably in the vertical direction with respect to a casing is provided on a connection part of the hanging bar 12 to the casing.例文帳に追加
吊り棒12とケーシングとの連結部に、吊り棒12をケーシングに対して上下方向に移動自在に保持する保持部材24を設ける。 - 特許庁
Oscillation brackets 7, 7 are supported in a tip part of a connection beam 6 fixed on a building so as to oscillate and freely around a bolt 12.例文帳に追加
ビルディングに対し固定する結合梁6の先端部に揺動ブラケット7、7を、ボルト12を中心とする揺動変位自在に支持する。 - 特許庁
To provide an inspection method for detecting a wiring disconnection or defect and a connection defect in conduction aging image inspection of a liquid crystal module.例文帳に追加
液晶モジュール通電エージング画像検査において配線断線不具合、接続不具合を検出する構成の検査方法を提供する。 - 特許庁
The thinning rate is additionally set in accordance with pointer moving speed and priority of operators (such as connection order, CPU using rate or presence/absence of operation right).例文帳に追加
その他ポインタ移動速度、操作者間の優先付け(接続順、CPU使用率、操作権所有の有無など)に応じて間引率を設定する。 - 特許庁
To provide a floating pier having a floating body and a connection bridge which can suppress abnormal sound and noise due to the movement of the floating body.例文帳に追加
浮体と連絡橋を有する浮桟橋において、浮体の移動に伴う異音及び騒音の発生を抑制した浮桟橋を提供する。 - 特許庁
At a part positioned under the contact 24 out of the solder connection 25, a notch 26 is provided which is separated from the printed circuit board PCB.例文帳に追加
半田接続部25のうちの接触部24の下方に位置する部分には、回路基板PCBから離間する切欠26が設けられる。 - 特許庁
To ensure the reliability of electrical connection by preventing an IC socket housing from being deformed when an IC package is connected thereto, in an IC socket assembly.例文帳に追加
ICソケット組立体において、ICパッケージの接続時にソケットハウジングが変形するのを防止し、電気的接続の信頼性を確保する。 - 特許庁
When carry is generated as a result of reflecting the carry signal to the stored connection code, the carry is outputted via a register 513.例文帳に追加
ここで、保持された連結コードに桁上げ信号を反映させた結果桁上げが発生した場合は、これをレジスタ513を介して出力する。 - 特許庁
A connection hole 30 for the runner base 6 is provided on a holder 3, and an engaging part 32 engaged with a lock claw 26 is provided on right and left of the inner face.例文帳に追加
ホルダー3にランナー台6用の連結穴30を設け、その内面左右にロック爪26と係合する係合部32を設ける。 - 特許庁
The inclined parts 20 of targets 2 and 2 mounted on an input shaft 31 and an output shaft 32, respectively, are mutually connected through connection parts 21.例文帳に追加
入力軸31及び出力軸32に夫々取り付けられたターゲット2,2の傾斜部20,20,…間を連結部21,21,…にて連結する。 - 特許庁
To provide a connection management system for easily connecting terminals through the Internet to each other when those respective terminals are adjacently positioned.例文帳に追加
各端末が互いに近傍に位置するときに、容易にインターネットを介して接続することができるようにした接続管理システムを提供する。 - 特許庁
The semiconductor device 1 is mounted on a heat-suppressing substrate 3 where the pattern of a connection terminal 5 having the pattern equal to the above-mentioned pattern is provided.例文帳に追加
このパターンと同一のパターンの接続端子5パターンが設けられた熱対策用基板3に、上記半導体装置1が実装される。 - 特許庁
Also, since a gasket 22 contacts with the shielding casing when the door 10 is closed, the ground connection between the door and the shielding casing can be available.例文帳に追加
また、ガスケット22がドア10が閉じているときにシールド筐体と接触するため、ドア10とシールド筐体とのアース接続が可能となる。 - 特許庁
Furthermore, the movable leg 2 can be pushed further into the charging device body 1 by pressing a connection button 9 of the movable leg 2.例文帳に追加
また、可動足2の接続ボタン9を押圧操作することで、該可動足2を充電装置本体1内にさらに押し込むことが可能となっている。 - 特許庁
In Fig. (b), clearance 45 corresponding to a cross section of the seal plate 23 extracted by the previous process appears between a glass plate 11 and the connection part 44.例文帳に追加
(b)では前工程で引き抜いたシール板23の断面に相当する隙間45がガラス板11と連結部44との間に出現する。 - 特許庁
Thus, even when the density of the interconnects is increased, the stable production is performed without generating the failure of the connection of through-hole conductor.例文帳に追加
このため、配線を高密度化しても、スルーホール導体と配線との接続の不具合が生じることなく安定生産することができる。 - 特許庁
To reduce the width of a boom for a crane vehicle having multistage telescopic booms internally provided with a hydraulic cylinder for connection between adjacent booms on and after second stages.例文帳に追加
2段目以降の隣接するブーム間を連結する油圧シリンダを内設した多段伸縮ブームを有するクレーン車のブームの幅を小さくする。 - 特許庁
The side face of the container W is photographed while rotating the container W with the clutch 10 kept in the state of connection within the width of the visual field of a camera.例文帳に追加
カメラの視野幅内において、クラッチ10を接続状態として容器Wを自転させながら、容器Wの側面を撮像する。 - 特許庁
The connection between the lower section of a column 4 to be replaced and a foundation 16 is cut off, and a temporary beam 21 is suspended between main girders 1, 1 on both sides of the column 4.例文帳に追加
交換すべき柱4の下部と基礎16との縁を切り、交換すべき柱4の両側の主桁1,1間に仮設梁21を掛け渡す。 - 特許庁
To provide a system for supporting bidirectional connection between members while certifying the members in a limited community network.例文帳に追加
限られたコミュニティネットワークにおいて、会員の認証をとりながら、会員同士の双方向接続をサポートするシステムを提供することを課題とする。 - 特許庁
Input/output of a high frequency signal to a high frequency element and an electrical connection to other circuit block are carried out via the coaxial transmission path.例文帳に追加
高周波素子への高周波信号の入出力と他の回路ブロックとの電気的接続を上記同軸伝送路を介して行う。 - 特許庁
To obtain a method for manufacturing a wiring board for improving connection reliability between a via and a via land and easily forming a radially enlarged section of the via hole.例文帳に追加
ビアとビアランドとの接続信頼性を向上させるとともに、ビアホールの拡径部を簡単に形成できる配線基板の製造方法を得る。 - 特許庁
To provide a printing device which realizes the most efficient printing (speed) by changing an operation mode thereof depending on the connection form (USB, IEEE1394, IEEE1284) to a host computer.例文帳に追加
ホストコンピュータとの接続形態(USB,IEEE1394,IEEE1284)に応じて、印字装置の動作モードを変更する事により、最も効率の良い印字(速度)を実現する。 - 特許庁
A water refilling solenoid valve 82 is located in the supply water passage and a connection port 83 on the upper stream side is connected as a supply water source to city water service piping.例文帳に追加
給水通路には補水電磁弁82を介装し、上流側接続口83を給水源として水道配管に接続する。 - 特許庁
Each GMR element has a magnetic field detection direction in an X direction, and composes an X axis magnetic detection part 100 by bridge connection.例文帳に追加
各GMR素子はX軸方向に磁界検出方向を有し、ブリッジ接続されてX軸方向磁気検出部100を構成している。 - 特許庁
When a mobile phone terminal 3 makes a request of communication connection to a center unit 1, the center unit 1 acquires and address of a request source user.例文帳に追加
センター装置1は、携帯電話端末3から通話接続が要求された場合に、その要求元であるユーザの住所を取得する。 - 特許庁
The outer camera is provided in an outer surface of the upper housing 21, and arranged at an end of opposite side of a connection portion connecting to the lower housing 11.例文帳に追加
外側カメラは、上側ハウジング21の外側面に設けられ、下側ハウジング11との接続部分の反対側の端部に配置される。 - 特許庁
A seal material 32 attached to one end part of a connection pipe 31 has a prescribed thickness, and a holding piece 34 is formed in one side edge part.例文帳に追加
接続パイプ31の一端部に装着されるシール材32は所定の厚みを有し、一側縁部に把持片34が形成されている。 - 特許庁
To provide an electric wire connection part sealing structure for securing required sealing structural shape and sealability in terms of quality, and its manufacturing method.例文帳に追加
品質的にも所要のシール構造形状やシール性を確保できる電線接続部シール構造およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|