Connectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49995件
To provide a wire connection method capable of lowering contact resistance by breaking an oxide film on the interface between a core part and a terminal.例文帳に追加
芯線部と端子との介面に存する酸化皮膜を破壊して、接触抵抗を低下させることができる電線接続方法を提供する。 - 特許庁
To provide an improved wiring substrate, and its manufacturing method, wherein the occurrence of stress between an electronic component and a substrate is suppressed while connection reliability is maintained.例文帳に追加
電子部品と基板との応力発生を抑制し、接続信頼性を維持・向上した配線基板及び製造方法を提供する。 - 特許庁
The base module is provided with a 2nd conductor coiling means and the 1st additional module is provided with a holding means for holding connection between the conductors.例文帳に追加
ベースモジュールは、第2導体巻き取り手段を備え、第1の追加モジュールは、導体間の接続を保持するための保持手段を備えている。 - 特許庁
Even, for example, when the substrate S is warped, solders 7 are prevented from causing short nor deflecting in one direction to cause poor connection on the other.例文帳に追加
例えば基板Sが反っていた場合でも、ハンダ7同士がショートしたり、一方に偏って他方で接続不良となることが防止される。 - 特許庁
To provide a technology capable of downsizing a connector device with a telecommunication function and preventing a connection part from being peeled off.例文帳に追加
通信機能付コネクタ装置の小型化を図ることができると共に、接続部分が剥き出しとなるのを防止できる技術を提供すること。 - 特許庁
The first air 81 cools the sizing die 4 and is discharged outside the extruder 2 as the third air 84 through a connection pipe.例文帳に追加
第1空気81はサイジングダイを冷却した後に連結管を介して第3空気84として押出成形機の外部に放出される。 - 特許庁
To enhance the joining reliability of a joining part of a connecting terminal with a flexible printed circuit board and enhance the reliance upon the electric connection of the terminal.例文帳に追加
可撓性プリント基板と接続端子の接合部の接合信頼性及び接続端子の電気的接続信頼性を向上させる。 - 特許庁
In the step B, a current is serially conducted to the first heaters 70 through the first connection line 75 to wrap the side face S.例文帳に追加
B工程では、第一接続線75を介して各第一ヒータ70に対して直列に電流を流しつつ側面Sのラッピングを行う。 - 特許庁
To provide a frame member connection device that strongly connects a plurality of frame members extending in different directions, with simple structure.例文帳に追加
異なる方向に延びる複数のフレーム部材を、簡素な構造で強度よく接続することができるフレーム部材接続装置を提供する。 - 特許庁
To provide a connection unit for detecting an electronic device capable of preventing bending and damage of a pin of a signal cable, and improving a detection speed.例文帳に追加
信号ケーブルのピンの折曲、損傷を回避できかつ検出スピードを向上できる、電子デバイス検出用の接続ユニットを提供する。 - 特許庁
To provide a wiring board with a built-in component featuring excellent reliability by having secure connection between a component and interlayer insulating layers.例文帳に追加
部品と層間絶縁層とを確実に接続することにより、信頼性に優れた部品内蔵配線基板の製造方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a connecting structure of a shaft member of shutter equipment which can facilitate and ensure further the connection of the shaft member of a divided type.例文帳に追加
分割式の軸部材を容易、かつ、より確実に接続することができるシャッター装置の軸部材の接続構造を提供すること。 - 特許庁
To reduce costs by reducing cutting margins in cutting, in a joint with a hose connected to its one end and a connection apparatus connected to its other end.例文帳に追加
一端にホースを接続し、他端に連結器具を接続する継手において、切削加工時の削り代を少なくしてコストダウンを可能とする。 - 特許庁
At the connection parts 31A, 32A, one end and the other end of the conductors 31, 32 are laser-welded to the metal terminals 41, 42 to configure weld balls.例文帳に追加
継線部31A、32Aは、導線31、32の一端、他端が後述の金属端子41、42にレーザ溶接されて溶接玉を構成する。 - 特許庁
Thus, the STA 103 enjoys the Internet connection service through the AP 101 of another provider and the radio resources are effectively utilized as well.例文帳に追加
これにより、STA103は他事業者のAP101を介してインターネット接続サービスを享受でき、無線資源の有効活用も図れる。 - 特許庁
To provide a printed wiring board which can attain thinning and high-density arrangement, and high connection reliability of conductor patterns, and also to provide its manufacturing method.例文帳に追加
導体パターンの細線化及び高密度化と接続信頼性の双方を兼ね備えたプリント配線板と、その製造方法を提供する。 - 特許庁
Tip parts 21a of the male terminal 21 in the terminal connection structure are in a shape in which a spherical part is firmly fixed to a rod-like tip.例文帳に追加
本端子接続構造におけるオス端子21の先端部21aは、棒状部分の先端に球状部分が固着された形状である。 - 特許庁
An electric connection part between the electrode 24 of the optical chip 10 and a wire 46 of the board 42 is sealed by a second sealing part 52.例文帳に追加
光学チップ10の電極24と基板42の配線46との電気的接続部は、第2の封止部52によって封止されている。 - 特許庁
This intermedite member 3 is provided with a connection member 6 to be coupled with the column member 44 and a high nut 5 to be engaged with the screw rod 2.例文帳に追加
この中間部材3は、さらに柱材44に結合される連結部材6とねじ棒2に螺合される高ナット5とを具備する。 - 特許庁
Scallops 15a are not provided to the corner portions 15c of the auxiliary steel members 15, welded to a connection between the upper flange 14a and the web 14b.例文帳に追加
上部フランジ14aとウェブ14bとの接続部に溶接される補鋼材15の角部15cには、スカラップ15aが設けられていない。 - 特許庁
To provide a semiconductor circuit which improves an ESD withstand voltage of a circuit to be protected including a bipolar transistor connected to an external connection terminal.例文帳に追加
外部接続端子と接続するバイポーラトランジスタを含む被保護回路のESD耐圧を向上するようにした半導体回路の提供。 - 特許庁
The base casings (20, 30) are signal-connected at the position of exposing the display panel (32), and signal connection is interrupted at the position of concealing the display panel (32).例文帳に追加
表示パネル(32)の露出位置でベース筐体(20、30)は信号接続し、表示パネル(32)の隠蔽位置で信号接続が遮断される。 - 特許庁
When the connection mode is set, a carriage moves from a home position to a position where a user can set or detach the printing head 17, and stops.例文帳に追加
また、接続モードが設定されると、キャリッジ15がそのホームポジションから、ユーザが印字ヘッド17を着脱できる位置まで移動して停止する。 - 特許庁
Further, a substrate-side terminal 46 is exposed at one surface side of the connection piece 45, and the other surface side is insulated by existence of a base film 41.例文帳に追加
また、基板側端子46は接続片45の一面側に露出され、他面側はベースフィルム41の存在により絶縁されている。 - 特許庁
To provide a matrix display panel for executing inspection even when a pitch between connection terminals to be connected to a drive circuit is narrowly formed.例文帳に追加
駆動回路と接続するための接続端子同士のピッチを狭く形成しても検査を実施可能なマトリックス表示パネルを提供すること。 - 特許庁
To simplify components, and to easily conduct the execution of works in the connection of the bent section of a horizontal muntin such as a handrail for a stair.例文帳に追加
本発明は、階段の手摺り等の横棧の屈曲部の接続において、構成部品の簡素化を図り、また容易に施工出来るようにする。 - 特許庁
To provide a connector connectable to an existing screw type connector, high in connection work efficiency and integration density and easy in maintenance.例文帳に追加
既存のネジ式コネクタにも接続できるとともに、接続作業性および集積密度が高く、メンテナンスが容易なコネクタを提供することにある。 - 特許庁
The drive element and the detecting element and the control circuit 240, etc., are signal-connected by a wiring section 160 and the cable 300 for connection.例文帳に追加
前記駆動部及び検出部と、前記制御回路240等とは、配線部160、接続用ケーブル300によって信号接続される。 - 特許庁
A structural material 1 is equipped with a pipe part 2 and connecting parts 3A, 3B disposed on its both ends for enabling connection to a steel structure.例文帳に追加
構造材1は、管体部2とその両端に設けられて鋼構造物に接合できるようにするための接合部3A,3Bとを備える。 - 特許庁
By detachably unifying through connection parts 10 and 11, a body 18 of sheet-shaped article stand is formed from a sheet-shaped base 1.例文帳に追加
シート状の基板1より、接合部10,11を介して脱着自在に一体化することにより、シート状物立て本体18を形成する。 - 特許庁
Before operating a wireless network connection device 100, the required number of wireless units 21-24 are connected to wireless unit interfaces 31-34.例文帳に追加
無線ネットワーク接続装置100を動作させる前に、無線ユニットインターフェイス31〜34に必要な数の無線ユニット21〜24を接続しておく。 - 特許庁
To provide an X-ray inspection device that enables information on a connection wiring with a substrate of a mounted component to be accurately and easily input.例文帳に追加
X線検査装置において、実装部品の基板との接続配線についての情報が正確にかつ容易に入力されるようにする。 - 特許庁
The level of the node NH or NL is outputted through a wireless pattern of a pattern connection section 20 as a mode signal MOD.例文帳に追加
ノードNH,NLのレベルは、パターン接続部20の配線パターンでいずれか一方が接続されてモード信号MODとして出力される。 - 特許庁
A cathode electrode 53a is vapor-deposited by using a metal mask where organic ELs are painted discriminatingly by the colors and at the same time, a connection is made through a contact hole 52a.例文帳に追加
各色の有機ELを塗り分けたメタルマスクを用いてカソード電極53aを蒸着し、同時にコンタクトホール52aで接続を取る。 - 特許庁
To provide a host device capable of automatically and easily interconnecting through a wireless network, and to provide a connection method of an image forming apparatus.例文帳に追加
無線ネットワークを通じて自動的に相互接続が容易にできるようにするホスト装置及び画像形成装置の接続方法を提供する。 - 特許庁
The container 1 having the lid is a container which is rectangular in plan view while a container body 2 and a lid body 3 are integrated with each other via a connection part 4.例文帳に追加
蓋付容器1は、容器本体2と蓋体3がつなぎ部4を介して一体的に形成された平面矩形状の容器である。 - 特許庁
The base 31 and the internal terminal are electrically connected to each other by soldering or the like, and thereby the electrode connection portion is formed.例文帳に追加
そして、基底部31と内部端子は、半田付けなどにより電気的接続がなされ、これによって電極接続部が形成されている。 - 特許庁
To provide the connection structure of a steel pipe pile, offering simple construction requiring no site welding, having great strength and permitting the positive and reverse rotation of the pile.例文帳に追加
簡易な構造で、現場溶接を必要とせず、強度が大きく、杭の正逆回転可能な、鋼管杭の接続構造を実現する。 - 特許庁
To provide a communication control management device managing connection information according to usage even when installed in other places than a communication trader (carrier).例文帳に追加
通信事業者(キャリア)以外の場所に設置しても、用途に応じて接続情報を管理できる通信接続管理装置を提供する。 - 特許庁
To provide a compact S-shape curve optical waveguide capable of reducing loss of waveguide light, being simply designed and having no offsetting in a connection point.例文帳に追加
小型で、導波光損失が小さく、簡易に設計でき、かつ、接続点にオフセットのないS字型曲線光導波路を提供すること。 - 特許庁
A reconnection processing unit 25 switches the media gateway selected by the other media gateway controller to the control object of the connection control unit 20.例文帳に追加
接続替え処理部25は、他のメディアゲートウェイ制御装置により選定されたメディアゲートウェイを接続制御部20の制御対象に切替える。 - 特許庁
To provide a radio network system, with which a line connection is easily available even when a carrier frequency band is shared with various kinds of systems.例文帳に追加
各種システムとキャリア周波数帯を共用しても回線接続が容易に得られるようにした無線ネットワークシステムを提供すること。 - 特許庁
Deflection due to bending force is produced in each connection member 14 against an actual fluctuation to absorb the axial fluctuation.例文帳に追加
これにより、軸方向変動に対して、各連結部材14に曲げ力による撓みが生じることにより軸方向変動を吸収する。 - 特許庁
To provide a packet data processor that minimizes the extension slots which not clear whether to use or not so as to facilitate the connection of an extension module.例文帳に追加
使用するか否か不明である増設スロットを最小限にして、増設モジュールの接続を容易にするパケットデータ処理装置を提供する。 - 特許庁
The connection tube part 13 of the upper member 8 is projected to the lower side of the eaves gutter 2 through an opening 6 formed at the bottom 3 of the eaves gutter 2.例文帳に追加
上側部材8の連結筒部13を軒樋2の底部3に設けた開口部6を通して軒樋2の下方に突出する。 - 特許庁
A telephone terminal 32 and a computer 31 are connected to a constant connection correspondence terminating device 11 terminating an ISDN subscriber line.例文帳に追加
ISDN加入者線を終端する常時接続対応終端装置11には、電話端末32およびコンピュータ31が接続されている。 - 特許庁
A part of the tape-side terminals 21 is utilized as the alignment terminal 25 to connect the glass-side terminals 15 and the connection terminals 26 easily and reliably with each other.例文帳に追加
テープ側端子21の一部を位置合わせ用端子25として利用し、ガラス側端子15と接続端子26とを容易かつ確実に接続できる。 - 特許庁
To provide a semiconductor device capable of realizing three-dimensional packaging and improving reliability of electric connection, and to provide a manufacturing method thereof.例文帳に追加
3次元実装の実現及び電気的接続信頼性の向上を図ることのできる半導体装置及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|