Connectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49995件
The terminal connection box 20 is equipped with a refrigerant container 21 filled with a refrigerant and a vacuum container 22 arranged to cover the periphery of the refrigerant container 21.例文帳に追加
終端接続箱20は、冷媒が充填される冷媒槽21と、冷媒槽21の外周を覆うように配置される真空槽22とを具える。 - 特許庁
To provide a wiring board which is inexpensive and high in connection reliability, a semiconductor device, and a method of manufacturing the same.例文帳に追加
高い接続信頼性を備えた安価な高密度な配線基板および半導体装置並びにそれらの製造方法を提供することにある。 - 特許庁
This substrate processor controls the operation of the processor itself by utilizing an operation part data connection group (a) connecting plural operation part data D1 to D7.例文帳に追加
基板処理装置は、動作部データD1〜D7を複数個連結した動作部データ連結群aを利用して装置の動作を制御する。 - 特許庁
Afterwards, a vane connection part is removed only by quantity equivalent to the corresponding unbalance components at each of the plurality of circumferential positions.例文帳に追加
その後、複数の周方向位置の各々において、対応する前記アンバランス成分に相当する量だけ、前記翼結合部を除去する。 - 特許庁
To perform multiple controls related to connection and to improve the maintainability and convenience with respect to a network where the number of clients is limited.例文帳に追加
クライアント数が制限されているネットワークに対し、接続に関連した多様な制御を行って、保守性及び利便性の向上を図る。 - 特許庁
The steel framed product is formed by integrally welding the end section components 2 or 5 and 6 or 8 and 9 for connection to both end sections of the steel framed member 1 for construction.例文帳に追加
建築用鉄骨部材1の両端部に接合用の端部部品2若しくは5、6又は8、9を一体的に溶接して成る。 - 特許庁
FLUID PIPE CONNECTOR, FLUID PIPE CONNECTION DEVICE, METHOD FOR CONNECTING FLUID PIPE CONNECTOR TO FLUID PIPE, AND FLUID PIPE HAVING FLUID PIPE CONNECTOR例文帳に追加
流体管接続具、流体管接続装置、流体管接続具と流体管との接続方法及び流体管接続具を備えた流体管 - 特許庁
To easily search for desired image files and to enjoy them by a network connection device which makes access to the digital camera through a network.例文帳に追加
所望の画像ファイルを容易に探し出し、当該デジタルカメラにネットワークを介してアクセスするネットワーク接続機器で楽しめるようにすること。 - 特許庁
The inspection device for the semiconductor includes a contact terminal 10 for forming an electrical connection to the semiconductor device.例文帳に追加
本発明の検査装置は、半導体装置の検査装置であって、半導体装置と電気的な接続を形成する接触端子10を備える。 - 特許庁
Therefore, high joining efficiency can be realized between the capacitor element 20 and the anode connection member 30 in the solid electrolytic capacitor 10.例文帳に追加
従って、この固体電解コンデンサ10においては、コンデンサ素子20と陽極接続部材30との高い接合効率が実現されている。 - 特許庁
To provide a filmy adhesive which is applicable to a flip chip connection method, and a production method of a semiconductor device using the filmy adhesive.例文帳に追加
フリップチップ接続方式への対応が可能となるフィルム状接着剤およびそれを用いた半導体装置の製造方法の提供。 - 特許庁
To prevent unintended connection from being established between a master unit and a slave unit in a network interconnecting household electric appliances or the like.例文帳に追加
例えば家電機器等を相互に結ぶネットワークにおいて、親装置と子装置との間の意図しないコネクションが確立されるのを防止する。 - 特許庁
To eliminate insulation faults between two connection parts 12a and 12a of a pair of lead pieces 12 coming from a detection part "a" with a pair of relay terminals 14.例文帳に追加
検出部aからの対のリード片12と対の中継端子14との両接続部12a、12a間の絶縁不良をなくす。 - 特許庁
To provide an electric vehicle in which charging equipment and the connection part of the charging equipment and an electric vehicle are prevented from being damaged during charging.例文帳に追加
充電中に、充電装置や充電装置と該電気自動車との接続部分が破損することを防止した電気自動車を提供する。 - 特許庁
Accordingly, the opening end part of the drain pipe 26 on the closed tank connection side is not lower than a water level exposed to the inside of the closed tank 15.例文帳に追加
このため、ドレン管26の密閉タンク接続側開口端部が当該密閉タンク15内に露出する水位レベルを下回ることはない。 - 特許庁
The connection member 91 also functions as a fuse and are fused when short-circuited and when a load is short circuited between the semiconductor elements 11, 12.例文帳に追加
また,接続部材91は,ヒューズ機能を兼ねており,半導体素子11,12間の短絡や負荷短絡時に溶断するようになっている。 - 特許庁
Since the terminal parts 11a are aligned in a shape of one line, collective connection of core wires C1 of coaxial cables C using a thread solder is facilitated.例文帳に追加
端子部11aを一直線状に並べたので、糸はんだを用いた同軸ケーブルCの心線C1の一括接続が容易である。 - 特許庁
To provide a bus bar structure and a method of connecting the bus bars which can easily and surely enhance a connection strength between both bus bars.例文帳に追加
両バスバー間の接続強度を容易かつ確実に高くすることができるバスバー構造体及びバスバーの接続方法を提供する。 - 特許庁
Then, the plurality of 3D points is connected using the labels for judging mutual connection for the points to form a polygon mesh.例文帳に追加
その後、どの点を相互に連結すべきかを判定するためのラベルを使用して複数の3D点を連結し、多角形メッシュを形成する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device which is equipped with a plurality of semiconductor chips and has a high degree of freedom as for electrical connection of the semiconductor chips.例文帳に追加
複数の半導体チップを備え、これらの半導体チップの電気的接続に関して自由度が高い半導体装置を提供する。 - 特許庁
The optical sub-assembly includes a coaxial package and a FPC (flexible print circuit) board for electrical connection between the sub-assembly and an external circuit board.例文帳に追加
光サブアセンブリは、同軸形状のパッケージとこのサブアセンブリと外部回路基板との電気的な接続のためのFPC基板とを有する。 - 特許庁
To enable a player to immediately obtain support from other players to advance a game without maintaining connection between a game device and a server device.例文帳に追加
ゲーム装置とサーバ装置との間の接続を維持することなく、プレイヤが他のプレイヤから即時に支援を得てゲームを進行できるようにする。 - 特許庁
Then, the insulation performance of the insulation layer 13 at the connection structure forming portion 10c is higher than that of the insulation layer 13 at the cable portion 10k.例文帳に追加
そして、接続構造形成部10cにおける絶縁層13の絶縁性能を、ケーブル部10kにおける絶縁層13の絶縁性能よりも高くする。 - 特許庁
To provide a semiconductor device for which the size of an impedance in the connection of two lines of wiring whose impedances are different can be changed after the manufacture.例文帳に追加
インピーダンスの異なる2つの配線の接続部におけるインピーダンスの大きさを、その作製後に変更可能な半導体装置を提供する。 - 特許庁
A plurality of through holes 42 are formed on positions corresponding to the bumps 41 in an electrode pad 33 on the connection end of a TFT substrate 14.例文帳に追加
TFT基板14の接続端に、電極パッド33内におけるバンプ41に対応する位置に、複数の貫通孔42を形成する。 - 特許庁
To enhance workability of a terminal of a shielding wire for shield connection by exactly and quickly folding an exposed braid of the shielding wire.例文帳に追加
シールド電線の露出した編組を確実に且つ迅速に折り返して、シールド接続のためのシールド電線の端末加工性を向上させる。 - 特許庁
A server computer 1 and a client computer 2 preliminarily negotiate a method of storing user identification information in a connection request packet, between themselves.例文帳に追加
サーバ計算機1とクライアント計算機2とは、互いの間でユーザ識別情報を接続要求パケットに格納する方法を取り決めておく。 - 特許庁
First connection members 21 and 21 are joined to bus bar portions 19a and 19b of collector electrodes 19 on lower surfaces of solar cell elements 5 and 5.例文帳に追加
太陽電池素子5、5の下面上の集電極19のバスバー部19a、19aに第1の接続部材21、21を接合する。 - 特許庁
Since the attached IC card is surely fixed, chattering caused by defective conduction is suppressed between the electrode of IC card and the connection terminal 3.例文帳に追加
装着されたICカードが確実に固定されるので、ICカードの電極と接続端子3との間の導通不良によるチャタリング等を抑止できる。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of liquid ejection head capable of preventing poor connection from occurring during wire bonding to a wiring pattern.例文帳に追加
配線パターンへのワイヤボンディング時等に、接続不良が発生するのを防止することができる液体噴射ヘッドの製造方法を提供する。 - 特許庁
Since the terminals 24a, 24b and the connection parts 32b, 34b are contained in a layout area of a magnet 26, an ultra-thin profile and miniaturization are attained.例文帳に追加
端末24a、24bと接続部32b、34bが磁石26の配置領域内に収められるので、超薄型かつ小型化が可能となる。 - 特許庁
The fastener 30 is inserted into the connecting part penetrating hole 20a from a surface side of the lens 12 and is joined to a screw part 14a of the lens 12 by screw connection.例文帳に追加
止め具30は、レンズ12の表面側から連結部貫通孔20aに挿入され、レンズ12のねじ部14aに螺合される。 - 特許庁
The connection ring has a skirt portion that projects outward while centering its body as a rotary axis during a natural condition and closes when pressed inward.例文帳に追加
連結リングは自然状態では、その胴体を回動軸として外側に突出するとともに内側に押圧されると閉じるスカート部を有する。 - 特許庁
An ELAN information managing means 22 manages ELAN information including the identifiers, the ATM address obtained by the inquiry, and connection information.例文帳に追加
ELAN情報管理手段22は、識別子と、問い合わせ制御を行って得たATMアドレスと、コネクション情報とを含むELAN情報を管理する。 - 特許庁
That is, a large diameter cylindrical part 8c''_1 is formed at the lower side center part of the locking part 8c'', and the recessed part Q is formed at the connection part.例文帳に追加
即ち、係止部8c’’の下部側中心部には径大の円柱部8c’’_1が形成され、その接続部に凹部Qが形成されている。 - 特許庁
Furthermore, the base plate 5 is fixed to the track block 2 through a connection fixing member 7 bendable freely, in the form loaded between plural lugs 4.例文帳に追加
さらに、ベースプレートを、複数のラグ間に架設された態様で、屈曲自在な連結固定部材7を介して履板に固定されるようにする。 - 特許庁
When the external connection device is connected in such a status that the resident program is started, the driver program is installed by the resident program.例文帳に追加
その常駐プログラムを起動した状態で上記外部接続装置が接続されたときに、常駐プログラムによりドライバプログラムをインストールする。 - 特許庁
A refrigerant passage 22 between a decompression mechanism 17 and an evaporator 18 is connected to a refrigerant regulation container 30 therein via a connection passage 31.例文帳に追加
減圧機構17と蒸発器18との間の冷媒通路22と冷媒調整容器30とを接続通路31を介して接続する。 - 特許庁
At this time, the endless belt 21 is inclined in the running direction against the connection part 12b at the both sides, and the tension in the direction A, A' is added thereto.例文帳に追加
このとき、無端ベルト21はその両側で連結部12bに対して走行方向に傾きを有し、A、A’方向の張力が加わる。 - 特許庁
To simply and smoothly perform the rotation operation of a panel by using a multi-spindle gear on a connection part when the partition panels are connected.例文帳に追加
間仕切りパネル同士を連結するにあたり、連結部に多軸のギヤを用いてパネルの回動操作を簡単且つ円滑に行えるようにする。 - 特許庁
This intermediate connection unit 15 for a bicycle is provided with a front transmission and a rear transmission to be controlled by each corresponding electric actuator.例文帳に追加
対応する電気アクチュエータによって制御されるフロント変速機とリア変速機を備えて自転車に中間接続ユニット(15)が設けてある。 - 特許庁
A user terminal 2 requests a connection by sending user information such as ID information or password of the user terminal 2 to a connecting server 1.例文帳に追加
利用者端末2は、接続サーバ1へ利用者端末2のID情報やパスワード等の利用者情報を送出して接続を要求する。 - 特許庁
The electrical connection between the piezoelectric element 12 and the circuit substrate 20 is not broken thus, when the ultrasonic vibrator 10 is pushed in.例文帳に追加
このため、超音波振動子10が押し込まれたときに圧電素子12と回路基板20との電気的な接続が破壊されないようにできる。 - 特許庁
The coil 38 is provided with high rigidity by means of stranding in both ends 38a and extended as the connection terminal of the coil element.例文帳に追加
コイル38は、その両端部38aにて、撚り線加工により剛性を付与されてコイル素子の接続端子として延出形成されている。 - 特許庁
The header tanks 2, 3 of a gas cooler 1 employing this heat exchanger are composed of tank bodies 7 and plates 8 for pipe connection with the tank bodies 7, respectively.例文帳に追加
熱交換器を適用したガスクーラ1のヘッダタンク2,3を、タンク本体7と、タンク本体7と管接続用プレート8とにより構成する。 - 特許庁
An inversion input terminal of the operational amplifier 21 is connected to the connection point of the first feedback resistor Rb and the second feedback resistor Ra.例文帳に追加
また、オペアンプ21の反転入力端子は、この第1帰還抵抗Rbと第2帰還抵抗Raとの接続点に接続されている。 - 特許庁
To provide a piping attachment/detachment device capable of the connection/release of piping with a large caliber and separating after release by remote control.例文帳に追加
遠隔操作により大口径の配管の接続・解除、及び解除後の分離を行うことができる配管着脱装置を提供する。 - 特許庁
To provide a memory inspection device and memory inspection method for efficiently finding out a memory failure by imperfect connection of a data bus and an address bus.例文帳に追加
データバス、アドレスバスの不完全な接続によるメモリ不良の発見を効率的に行うメモリ検査装置およびメモリ検査方法を提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|