Connectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49995件
The control device 30 changes a voltage command to the step-up converter 12 after disconnecting the connection portion, if a slip occurs to wheels.例文帳に追加
制御装置30は、車輪にスリップが発生した場合には、接続部を切離した後昇圧コンバータ12に対する電圧指令値を変更する。 - 特許庁
To provide a communication system that can properly conduct call connection depending on the communication function of a communication terminal.例文帳に追加
通信端末の通信機能に応じて適切な呼接続動作を行うことができるようにした通信システムを提供することを目的としている。 - 特許庁
Thus the presence of emission of the LED 60 enables the goodness of the connection of the connector 42 and the cable 50 to be sensed from the cable 50 side.例文帳に追加
このようにLED60の発光の有無によって、ケーブル50側でコネクタ42とケーブル50との接続状態の良否を検知できる。 - 特許庁
The connection member includes a pair of leg parts 23 and an attachment plate 24 disposed on the tip of each of the leg parts.例文帳に追加
接続部材は、起歪部に設けられた対をなす脚部23と、脚部のそれぞれの先端に設けられた取り付け板24と、を含んでいる。 - 特許庁
Pad parts 32b for connection are arrayed on the surface on the side of a lower side which is one side of the light receiving surface 32a of an image pickup element chip 32.例文帳に追加
撮像素子チップ32の受光面32aの一辺側である下辺側表面に接続用パット部32b,…,32bを配列している。 - 特許庁
At the time of detecting that the signal of an RS422 is inputted, an RS422 connection detector 11 outputs a detection signal 102.例文帳に追加
RS422接続検出器11は、RS422の信号が入力されていることを検出した場合に検出信号102を出力する。 - 特許庁
To provide a structure for connecting a molded circuit component, in which connection with an external circuit can be realized though an easy work, without requiring solderings.例文帳に追加
半田付けを使用しないで、外部回路との接続が容易な作業で実現可能な成形回路部品の接続構造を提供する。 - 特許庁
To provide a planar connector of a thin type and easy to be attached and detached, and yet, hardly causing connection failure even if a substrate is deformed.例文帳に追加
薄型で且つ着脱容易であり、しかも基板に変形などが生じても接続不良が起き難い平面コネクタを提供すること。 - 特許庁
The telephony program transmits an instruction as to a call connection to an exchange server 100 by HTTP through a communication network C where IP is utilized.例文帳に追加
電話プログラムは、IPを使用する通信ネットワークCを介し、HTTPメッセージにより交換サーバ100へ呼確立の指示を送信する。 - 特許庁
Before the establishment of the connection to the reflector, the reflected wave reader transmits a non-modulation carrier for a prescribed time and thereafter transmits a beacon signal.例文帳に追加
反射波読み取り器は、反射器と接続が確立する前に、所定時間だけ無変調キャリアを送信した後に、ビーコン信号を送信する。 - 特許庁
A movable chute 29 is connected to an axis body 26 of the vertical direction of the fixed chute 27 in a hanging condition via an operating handle-cum-connection arm 28.例文帳に追加
この固定シュート27の上下方向の軸体26に、可動シュート29を操作ハンドル兼連結アーム28を介して吊下げ状態に連結する。 - 特許庁
Consequently, a connection hole 38 like long circle communicating the first circular hole 36 with the second circular hole 37 is formed in the bolt 54.例文帳に追加
よって、ボルト54には、第1の円形孔36と第2の円形孔37とが連通した長円状の連結孔38が形成される。 - 特許庁
To provide a roof-type rack cover which can cover a connection part of two straight racks even if the two straight racks are connected with a required horizontal crossing angle.例文帳に追加
2本の直線状ラックを所望の水平交叉角度で連結した場合でも、これに被せる屋根形カバーが対応できるようにする。 - 特許庁
The connection guide is projected from the side wall toward the inside of the accommodating container, connects the accommodating container and an outer case, and guides the light guide plate.例文帳に追加
結合ガイド部は側壁から収納容器の内側に突出され、収納容器と外部ケースとを結合させ導光板をガイドする。 - 特許庁
To provide a terminal connection structure capable of preventing deformation of a flexible insulating film in a terminal part of an electronic unit.例文帳に追加
電子機器の端子部における可撓性の絶縁フィルムの変形防止を可能とした端子接続構造体を提供することを目的とする。 - 特許庁
To make a primary molding which fixes a connection conductor and a secondary molding which covers the primary molding difficult to be peeled by thermal shock.例文帳に追加
接続導体を固定する一次成形部と、この一次成形部を覆う二次成形部とが熱衝撃により剥離され難いようにする。 - 特許庁
To perform connection work very easily and improve water proof performance in a fitting for pipe bodies for protecting electric wires.例文帳に追加
電線を保護する管体の継手において、接続作業が極めて簡単に行えるとともに、防水性能も良好であるようにすること。 - 特許庁
A rigid board wherein a vertical wiring is formed in a connecting region, and a flexible board, wherein a connection terminal is formed at an end, are prepared separately.例文帳に追加
接続領域に垂直配線部を形成したリジッド基板と端部に接続端子を形成したフレキシブル基板を別個に作成する。 - 特許庁
An outer pipe 20 is connected to a tire valve 16 by a connection member 30, and the outer pipe 20 and an inner pipe 22 are made to communicate with the inside of a tire 12.例文帳に追加
接続部材30によって外管20はタイヤバルブ16に接続され、外管20及び内管22がタイヤ12内と連通される。 - 特許庁
To provide a method for connecting a car weather strip realizing an improvement for lowering a pressing load at a connection part of the weather strip or the like.例文帳に追加
ウエザーストリップの接続部の押圧荷重を小さく抑える等の改善を図ったを自動車用ウエザーストリップの接続方法を提供する。 - 特許庁
To provide a design method of a connecting part between a flat cable and a flat cable connection fitting durable to wiring in a small narrow location and rough wiring work.例文帳に追加
狭隘な場所での配索や、乱暴な配索作業にも耐え得るフラットケーブルとフラットケーブル接続金具の接続部の設計方法を得る。 - 特許庁
The valve handle comprises a shaft body 35 mounted on a valve connection shaft 29 and the operation handle 46 fitted to the shaft body 35.例文帳に追加
バルブ用ハンドルはバルブの連結軸29に装着される軸体35と、同軸体35に嵌合される操作ハンドル46とから構成されている。 - 特許庁
The recording density by the connection part (overlapped part) of the nozzle array is corrected according to a deviation amount of adjacent nozzle arrays in a line head.例文帳に追加
ラインヘッドにおいて隣接するノズル列のずれ量に応じて、それらのノズル列のつなぎ部分(オーバーラップ部分)による記録濃度を補正する。 - 特許庁
To make it possible to switch connections without interrupting a service concerning a network system including an ATM exchange and a connection switching method.例文帳に追加
ATM交換機を含むネットワークシステム及びコネクション切替方法に関し、サービスを中断することなく、コネクションの切替えを可能とする。 - 特許庁
A wire harness 9 includes a first conductive line 15, second conductive lines 16, 17, conductive line connection parts 18 and a connector 19.例文帳に追加
ワイヤハーネス9は、第一導電路15と、第二導電路16、17と、導電路接続部18と、コネクタ19とを備えて構成されている。 - 特許庁
Since the conductive members 31 are formed into a linear shape, biting of the conductive member 31 into an object of connection can be prevented.例文帳に追加
導電部材31を線状に形成することにより、それらの導電部材31が接続対象物に大きく食い込むことを防止する。 - 特許庁
In this case, the first contact section has a common contact surface being in contact with the first conductor path or the second conductor path of the connection device.例文帳に追加
この場合は、第1接触部分は、接続装置の第1導体パス或いは第2導体パスによる共通の接触面を有している。 - 特許庁
The accessory socket 23 is provided at a position higher than the deck, so that wiring connection on the deck or work by the electric equipment is facilitated.例文帳に追加
また、アクセサリソケット23は荷台より高い位置に設けられるので、荷台に乗っての配線接続や電気機器による作業がしやすくなる。 - 特許庁
A casing 11 of a chamber device 1 in the air conditioner is mainly provided with a centrifugal blower 17, a heat exchanger 27 and a piping connection section 26.例文帳に追加
空気調和機の室内機1のケーシング11は、主に、遠心送風機17と、熱交換器27と、配管接続部26とを備えている。 - 特許庁
To provide a substrate for a wiring board, which forms a protruding paste of a desired height without a printing faulty, to enhance an interlayer connection reliability.例文帳に追加
所望の高さの凸状ペーストを印刷不良なく形成し、層間接続信頼性を向上させる配線基板用基材を提供する。 - 特許庁
To provide a speaker diaphragm which is free of the possibility that a lead wire for connection with a voice coil is broken and has deterioration in upper-register characteristics.例文帳に追加
ボイスコイルに接続するためのリード線が切れる恐れがなく、しかも高音特性が劣化することのないスピーカ振動板を提供する。 - 特許庁
The probe request is received by a printer, to which the same connection method has been set (request 32), and the printer redirects a probe response (response).例文帳に追加
このプローブ要求は、同一の接続方法の設定されているプリンタに受信され(要求32)、このプリンタがプローブ応答を返信する(応答)。 - 特許庁
To provide a down-pipe connection member capable of preventing torsion and positional displacement of a down-pipe and improving the appearance.例文帳に追加
竪樋のねじれや位置ズレが生じることを防止できるとともに、外観を向上させることを可能にする竪樋接続用部材を提供する。 - 特許庁
To provide a connection structure fora high frequency circuit board by which high frequency circuit boards are electrically interconnected with excellent workability and productivity.例文帳に追加
高周波回路基板間の電気的接続を、作業性・生産性よく行える高周波回路基板の接続構造体を提供する。 - 特許庁
To simplify a procedure for an in-site user connected to a plurality of service networks in the case of connection to the service networks while satisfying a communication policy of each service network.例文帳に追加
複数のサービス網に接続するサイト内ユーザが、サービス網ごとの通信ポリシを満たして接続する際の手続きを簡易化する。 - 特許庁
A buffering material 7 is provided to an opening of a case 1 in a way that it projects from a case opening 3 farther than the above external connection terminals 4 and 5.例文帳に追加
ケース1の開口部に、上記外部接続端子4、5よりもさらにケース開口面3から突出する緩衝部材7を設けた。 - 特許庁
The metal member 50 and a plate member 40 form a support means for EPC 30 to be used for electrical mutual connection to the card.例文帳に追加
金属部材50は、板部材40とともにカードとの電気的相互接続のために使用されるFPC30の支持手段を構成する。 - 特許庁
To provide a biological tissue connector that has a high connection strength and biological affinity, well forms the biological tissue and increases a curing speed.例文帳に追加
接合強度及び生体親和性が高く、生体組織形成に優れ、治癒速度を向上させる生体組織接合具を提供すること。 - 特許庁
The positive electrode of each element assembly is exposed from a cutting plane of the molded body and a positive-electrode-side external connection terminal 17 is connected to an exposed part.例文帳に追加
その切断面に各素体の陽極部を露出させ、この露出した部分に陽極側の外部接続端子17を接続する。 - 特許庁
On the other hand, the connection for driving between the output shaft of the motor 41 and the roller 42 is cut off, when the slide bar 32B slides forward.例文帳に追加
逆に、スライドバー32Bが前方向に摺動しているときには、モータ41の出力軸とローラ42との間の駆動連結が遮断される。 - 特許庁
To provide an armature for a rotary electric machine having a coil formed in a shape in which an irregular shape connection part allows a manufacturing cost to be reduced.例文帳に追加
異形接続部位が製造コストの低減を可能とする形状に形成されたコイルを備える回転電機用電機子を実現する。 - 特許庁
To provide a mode field converter that excels in optical connection efficiency by further reducing splice loss, and also to provide a manufacturing method for the same.例文帳に追加
接続損失をより低減することによって光接続効率に優れたモードフィールド変換器およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a schedule managing system for providing schedule relevant information relevant to a schedule without increasing the number of times of connection to a network.例文帳に追加
ネットワークへの接続回数を増加させず、スケジュールに関連するスケジュール関連情報を提供可能なスケジュール管理システムを提供する。 - 特許庁
The optical connector plug 1 having the memory is provided with a memory 4 in which connection information such as lock request and lock not-requested or the like is stored.例文帳に追加
メモリ付き光コネクタプラグ1は、ロック要求又は非要求などの接続情報が記憶されたメモリ4を備えた光コネクタプラグである。 - 特許庁
When the connection part 22 receives the call, the call for a VoIP is converted into a call for a public telephone network and the call is transmitted to the public telephone network.例文帳に追加
接続部22が呼を受信したら、VoIP用の呼から公衆電話網用の呼に変換を行い、公衆電話網へ発信する。 - 特許庁
To provide an audiovisual device capable of eliminating one signal transmission line efficiently with a simple configuration and more facilitating connection work.例文帳に追加
簡単な構成により信号伝送線の1本を省略して無駄がなく、接続作業も一層容易になる音響映像装置を提供する。 - 特許庁
To improve the transferring speed of an FIFO circuit to be used for the connection of equipment whose clock frequencies are different and the input and output of data.例文帳に追加
クロック周波数が相違する機器間の接続、データの入出力に使用されるFIFO回路の転送速度等を向上させる。 - 特許庁
The electrical connection box 1 has a main body 2, and an ECU 3 rotatably coupled to the main body 2 attachably/detachably via a hinge 8.例文帳に追加
電気接続箱1は、本体2と、ヒンジ8を介して本体2に回動自在かつ着脱自在に結合されたECU3と、を有している。 - 特許庁
At the scissor piece 3, a hole opening part 52 is formed at the non-piled-up part 51 of a connection part 32 positioned between the blade part 31 and the fitting part.例文帳に追加
鋏片3において刃部31と嵌合部との間に位置する連結部32の非重合部51には孔開け部52が形成されている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|