Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Control instruction」に関連した英語例文の一覧と使い方(53ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Control instruction」に関連した英語例文の一覧と使い方(53ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Control instructionの意味・解説 > Control instructionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Control instructionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5204



例文

An address setting instruction transmitting means 12a makes a relay device 31 search a node being the next transmission destination before the completion of the establishment of the control communication path by the control communication path establishing means 11 and transmits an address setting instruction for making the relay device 31 store a MAC address of the node predetermined by the search as the next transmission destination.例文帳に追加

アドレス設定指示送信手段12aは、制御通信経路確立手段11による制御通信経路の確立が完了する前に、中継装置31に次の送信先であるノードを探索させるとともに、中継装置31に探索によって特定された次の送信先のノードのMACアドレスを記憶させるアドレス設定指示を送信する。 - 特許庁

In this flow, when the absolute value becomes big the control device 25 gives an instruction to the DA converter 26 to output a negative signal (-ΔIC), and after that the control device 25 gives an instruction to the DA converter 26 to output a signal which decreases by ΔIC until the absolute value again turns to positive through a minimum value.例文帳に追加

これによって、前記絶対値が大きくなるようであれば、制御装置25は、DAコンバータ26に対して負の信号(−ΔI_C)を出力するように指示し、その後、制御装置25は、前記絶対値が最小値を経て再び増加に転じるまで、DAコンバータ26に対してΔI_Cずつ減少する信号を出力するように指示する。 - 特許庁

Since a prescribed video signal is acquired from a plurality of input channels of 3 channels or more, the signal control instruction is applied to each video signal and the video signals are synthesized on the basis of the signal control instruction, one set of the video mixer can synthesize the video images received from a plurality of input channels of 3 channels or more.例文帳に追加

こうすると、3チャンネル以上の複数入力チャンネルから所定の映像信号を取得し、各々の映像信号毎に信号制御指示を行い、該信号制御信号に基づいて映像信号を合成することができることから、1台のみで3チャンネル以上の複数入力チャンネルから入力された映像の合成を行うことができる。 - 特許庁

A voice output control part 38c performs control so as to acquire, from the voice data storage part 38b, voice data corresponding to instruction contents demanded by the operator and corresponding to the language that the subject P can understand and to output them from a speaker of an output device 32 on the basis of a voice output instruction from the operator, which is received by an input device 31.例文帳に追加

音声出力制御部38cは、入力装置31が受け付けた操作者からの音声出力指示に基づいて、操作者が要望する指示内容に対応し、かつ、被検体Pが理解可能な言語に対応する音声データを音声データ記憶部38bから取得して出力装置32のスピーカから出力するように制御する。 - 特許庁

例文

Control instruction information showing timing in which a device is controlled by using operation prediction information as information related with an application and a device is generated and the device is controlled based on the control instruction information so that it is possible to further reduce power since the device is put into an available state until it is actually used.例文帳に追加

アプリケーションとデバイスに関する情報である動作予測情報を用いてデバイスを制御するタイミングを示した制御指示情報を作成し、この制御指示情報に基づいてデバイスを制御することにより、デバイスが使用できる状態になってから実際に使用されるまでの電力をさらに削減することができるという効果が得られるものである。 - 特許庁


例文

This information processor comprises a proof control part which controls a proof attribute setting instruction and an extended proof printing instruction for a proof attribute function setting screen and a permission list in the printer driver; and a proof control part which controls non-print job processing involving proof attribute setting with the permission list and print job processing retaining the extended proof function attribute in a printer.例文帳に追加

プリンタドライバでのプルーフ属性機能設定画面、許可リストをプルーフ属性設定指示、拡張プルーフ印刷指示を制御するプルーフ制御部と、印刷装置にて許可リストを伴ったプルーフ属性設定を伴った非印刷ジョブ処理、拡張プルーフ機能属性を保持する印刷ジョブ処理を制御するプルーフ制御部で構成される。 - 特許庁

A toilet seat device is equipped with a free-running timer 104 for repeatedly checking a fixed time and a memory section 106 for memorizing power saving operation control start and finish data at the time value of the free-running timer by instruction from a power saving mode instruction switch 503, and then, the power saving operation control can be automatically executed on the basis of time data memorized in the memory section.例文帳に追加

一定時間を繰り返し計時するフリーランニングタイマー104と、節電モード指示スイッチ503からの指示による節電運転制御の開始および終了時刻データを前記フリーランニングタイマーの計時値で記憶する記憶部106を備え、その後は、記憶部に記憶した時刻データに基づいて自動的に節電運転制御を実行するようにした。 - 特許庁

In the control process, in a feedback control system 131 for fixing the size of a Lissajous' waveform, the light-receiving quantity instruction value is corrected so that the size (the diameter or the radius) of the Lissajous' waveform determined from an A-phase alternating current component and a B-phase alternating current component by a Lissajous' waveform detection circuit 109 becomes equal to a Lissajous' instruction value imparting the ideal waveform.例文帳に追加

その制御過程において、リサージュ波形の大きさを一定にするフィードバック制御系131では、リサージュ波形検出回路109にてA相交流成分とB相交流成分から求めたリサージュ波形の大きさ(直径または半径)が理想波形を与えるリサージュ指令値と等しくなるように前記受光量指令値に補正を加える。 - 特許庁

Operation information input from an input device is transferred to the control device and image instruction information output from the control device is transferred to the man-machine interface unit by using a shared memory which can be referred and updated from either of the control device and the man-machine interface unit.例文帳に追加

制御装置及びマンマシンインターフェース装置のいずれからも参照および更新可能な共有メモリを用いて、入力装置で入力された操作情報の制御装置への伝達、及び制御装置から出力された画面指示情報のマンマシンインターフェース装置への伝達を行う。 - 特許庁

例文

After a user authentication unit 24 authenticates the user of a user terminal 202, a virtual operation point control instruction receiving part 25 receives the request of control to the desired virtual operation point from a user through the user terminal 202, and an equipment monitoring and controlling remote protocol processing part 26 generates a remote control command.例文帳に追加

ユーザ認証部24がユーザ端末202のユーザを認証した後に、仮想化操作点制御指示受付部25がユーザ端末202を介してユーザから所望する仮想化操作点に対する制御の要求を受け、機器監視制御リモートプロトコル処理部26がリモート制御コマンドを生成する。 - 特許庁

例文

Concerning the help guide information display control method, when the display of the help guide information is instructed from a help guide information display instructing means, a display control means discriminates processing at the time point of the display instruction and performs control so as to acquire the help guide information of first processing from a help guide information storage means and to display it on a display means.例文帳に追加

ヘルプガイド情報表示指示手段からヘルプガイド情報の表示の指示があると、表示制御手段は、表示指示の行われた時点の処理を判別し、ヘルプガイド情報記憶手段から第1の処理のヘルプガイド情報を取得し表示手段に表示させるよう制御する。 - 特許庁

When the user transmits an instruction of immediate suspension to a web server 3 through a cellular phone 7, a control signal from the web server 3 is received, a use control part 21 of the center server 2 rewrites the use control flag, corresponding to the vehicle number for service of the user in the vehicle number for service storage part 251, from "operation" to "the suspension".例文帳に追加

ユーザが携帯電話7を通して即時停止の指令をウェブサーバ3に送信すると、ウェブサーバ3からの制御信号を受け、センターサーバ2の利用制御部21が、利用車番号格納部251のユーザの利用車番号に対応する利用制御フラグを「動作」から「停止」に書き換える。 - 特許庁

A print control unit 190 controls a recording head 140 to record an image, and notifies the system control unit 182 (S11) of the completion of image recording after the image is recorded on a recorded medium 114 in accordance with an instruction given from a system control unit 182 (S10).例文帳に追加

プリント制御部190は記録ヘッド140に対して画像を記録させるように制御を行い、システム制御部182から与えられた指示通りに被記録媒体114に画像を記録した後(S10)、画像の記録が完了したことをシステム制御部182に通知する(S11)。 - 特許庁

An encoding image memory control part 14 reads a coding image of a target of intra-prediction from an original image memory 12 in accordance with an instruction of an intra-prediction encoding control part 11, and a reference original image memory control part 13 reads a region adjacent to the encoding image as a reference original image.例文帳に追加

イントラ予測符号化制御部11の指示に従い、符号化画像メモリ制御部14が原画像メモリ12からイントラ予測対象の符号化画像を読み出すと共に、参照原画像メモリ制御部13が符号化画像に隣接する領域を参照原画像として読み出す。 - 特許庁

This robot controller 20 is provided with a teaching point data inputting part 21 to which teaching point data 3 corresponding to a control command for controlling a robot are inputted and a control part 22 for analyzing the teaching point data 3 and preparing a control instruction 3b for each driving part of the robot.例文帳に追加

本発明のロボット制御装置20は、ロボット制御のための制御指令に対応する教示点データ3が入力される教示点データ入力部21と、教示点データ3を解析してロボットの各駆動部毎の制御命令3bを作成する制御部22とを備えている。 - 特許庁

When the power supply shutdown of the external power supply 6 is detected by the power supply shutdown detecting section 80, the control section 7 shuts down the image recording section 2 and the control section 7 per se, and issues an instruction of terminating power supply after shutdown of the control section 7 per se, to the power supply section 8.例文帳に追加

制御部7は、電源断検知部80によって外部電源6の電源断が検知されると、画像記録部2と制御部7自らとをシャットダウンするとともに、制御部7自らのシャットダウン以後に電力供給を停止するよう、電源部8に指示するようになっている。 - 特許庁

When the user starts operating browsing by using an input apparatus 11, an operation execution control means 15 of a three-dimensional display space control means 14 reads three-dimensional display space definition information 2-1 and outputs a read instruction of three-dimensional display space control information 3-1.例文帳に追加

利用者が入力装置11を用いて閲覧の操作を開始すると、3次元陳列空間制御手段14の動作実行制御手段15は、3次元陳列空間定義情報2−1を読み出し、3次元陳列空間制御情報3−1の読み出し指示を出力する。 - 特許庁

To provide a PTZ camera apparatus which reduces power consumption without reducing reliability, with simple control and configuration, by reducing overall power consumption of the apparatus through turning/heating cooperative control depending upon control in the apparatus, without depending on any instruction from the outside.例文帳に追加

外部からの指示に依らず、装置内の制御に依る旋回・加熱協調制御により、装置全体の電力消費量を低減させたことにより、簡素な制御並びに構成で信頼性を損なうことなく消費電力の低減化を図ることができる旋回カメラ装置を提供する。 - 特許庁

An electronic control device 40 drivingly opens the flow control valve 14 based on specified drive instruction values until the displacement of the valve element of the flow control valve 14 is restricted by a stopper, and performs the initialization specifying the full open position thereof when the engine is started.例文帳に追加

電子制御装置40は、流量制御弁14の弁体の変位がストッパによって規制されるようになるまで同流量制御弁14を所定の駆動指令値に基づき開弁駆動し、その全開位置を特定する初期化処理を機関始動に際して実行する。 - 特許庁

Further, when the remote controller 38 applies control operations to the monitor camera, the MPU 41 receives the permission of a management CPU via a control CPU 31, sets a transmission frequency of a variable high frequency modem 43 according to an instruction from the management CPU and transmits a camera control signal.例文帳に追加

また、MPU41は、リモコン38にて監視カメラに対する制御操作が行なわれると、制御用CPU31を介して管理CPUの許可を受け、管理CPUからの指示に従って可変高周波モデム43の送信周波数を設定してカメラ制御信号を送出する。 - 特許庁

When receiving an instruction to rewrite the control program from a computer 100, the program loaded in the RAM 30 rewrites the control program by clearing the area B after copying a booting program included by the control program stored in the area B to the backup area C.例文帳に追加

コンピュータ100から制御プログラムを書換える指示を受信した際に、RAM30にロードされたプログラムは、領域Bに記憶された制御プログラムに含まれたブートプログラムをバックアップ領域Cにコピーしてから領域Bをクリアして制御プログラムの書換えを行う。 - 特許庁

When a selection/ movement operation with respect to the control object icon and the control instruction icon is entered, the CPU 100 decides a transmission command on the basis of information in cross-reference with each selected icon and transmits the command so as to control operations of the corresponding home electric appliance.例文帳に追加

そして、CPU100は、制御対象アイコンと制御命令アイコンに対する選択・移動操作が入力された際、当該選択された各アイコンに対応付けられた情報に基づいて送信コマンドを決定して送信することにより、該当する家電の動作を制御する。 - 特許庁

When accepting the transmission instruction of the analog signal during the transmission control of the digital signal, the microcomputer 11 opens the switch to disconnect the USB connection terminals 10a and 20a, and stops the transmission control of the digital signal, and starts the transmission control of the analog signal from the analog output terminal 10b.例文帳に追加

マイコン11は、デジタル信号の伝送制御中にアナログ信号の伝送指示を受け付けた場合、スイッチを開放してUSB接続端子10a,20a間を切断し、デジタル信号の伝送制御を停止し、アナログ出力端子10bからのアナログ信号の伝送制御を開始する。 - 特許庁

Each terminal device has an access mode used as to whether or not access from the maintenance center 1 is possible and a device information control part which performs input/output control of device information over the maintenance center 1 and alteration control of device information by an instruction from the maintenance center 1 according to the access mode.例文帳に追加

各端末装置は、保守センタ1からのアクセスの可否に用いられるアクセスモードと、アクセスモードに従って、保守センタ1に対する機器情報の入出力制御、保守センタ1からの指示による機器情報の変更制御を行う機器情報制御部とを備える。 - 特許庁

Subsequently, the drive control part 10 performs conveying of the preceding recording medium 31 and the following recording medium 31 by a control part 1 based on the determined page gap, and performs control instruction of the route switching part 3 based on the information for designating at least the kind of the recording medium 31.例文帳に追加

次に駆動制御部10は、決定されたページギャップに基づいて、先行する記録媒体31及び後続する記録媒体31の搬送を制御部1に行わせると共に、少なくとも記録媒体31の種類を指定する情報に基づいて、経路切換部3の制御指示を行う。 - 特許庁

Namely, the audio microcomputer 21 transfers the instruction information inputted from the operational part 20 to the personal computer 3 through a USB I/F (universal serial bus interface) 13 or the like, and controls the process control part 23, the MD control module 14, or the like, according to the equivalent control data transmitted, in response, from the personal computer 3.例文帳に追加

すなわち、オーディオマイコン21は、操作部20から入力された指示情報をUSB I/F13等を介してパソコン3に転送し、応答してパソコン3から送られる同等の制御データに従って、処理制御部23やMD制御モジュール14等を制御する。 - 特許庁

A keyboard control application 32 controls the software keyboard application 33 in response to a control instruction from the script file 41 being another application program and a control information file 45, and notifies a task application 31 of the input characters from the software application 33.例文帳に追加

キーボード制御アプリケーション32は、他のアプリケーションプログラムであるスクリプトファイル41からの制御命令と制御情報ファイル45とに応じてソフトキーボードアプリケーション33の制御を行うとともに、ソフトキーボードアプリケーション33からの入力文字を業務アプリケーション31へ通知する。 - 特許庁

The standby information processor 20 monitors the operation of the control system (S106), and executes POST processing on receiving the instruction from the control system (S107), and at the time of the completion of the POST processing, requests the information processor 10 for the control system to synchronize with its own device (S108).例文帳に追加

この間、待機系の情報処理装置20は、制御系の動作を監視しており(S106)、制御系からの指示を受けるとPOST処理を実行し(S107)、POST処理を完了したとき制御系の情報処理装置10に対し自装置との同期化を要求する(S108)。 - 特許庁

The control time setting means can set the control time to the termination of the control to change to the low-speed side on the basis of the deviation of the value equivalent to the driving force increase instruction from the driving force necessary for steady traveling detected by the driving force detecting means.例文帳に追加

前記制御時間設定手段は、前記駆動力増大指示に相当する値と前記駆動力検出手段が検出した定常走行に必要な駆動力との偏差に基づいて前記低速側に変更する制御が終了するまで制御時間を設定することができる。 - 特許庁

A second control section 30 transmits the measurement instruction information, corresponding to an operation over an operation section 23 to the first control section 28 via the LAN line 25, receives the information of the measurement result outputted from the first control section 28 to the LAN line 25 and displays the information on a display device 22.例文帳に追加

第2の制御部30は、操作部23に対する操作に応じた測定指示情報をLAN回線25を介して第1の制御部28に送り、第1の制御部28からLAN回線25に出力された測定結果の情報を受けて表示器22に表示させる。 - 特許庁

A control signal outputted to command a test from communication equipment arranged at the receiving point side of the communication path to be tested is received and decoded by an installation type testing device, and a control instruction corresponding to the control signal is transmitted to a communication controller arranged at a transmitting side.例文帳に追加

被試験通信路の受信ポイント側に配置された通信機から試験を指令するために発出された制御信号は、設置型試験装置により受信解読され、その制御信号に対応する制御命令が送信側に配置された通信制御装置に伝達される。 - 特許庁

To provide a system, a program and a method for monitoring that improve measurement accuracy of a response time to a switching instruction to achieve more reliable switching monitoring control as to switching of lines, switching of devices, control over a plant, control over an information system, etc.例文帳に追加

回線の切換え、装置の切換え、プラントの制御、情報システムの制御等において、切換え命令に対する応答時間の測定精度を向上させ、より信頼性の高い切換え監視制御を実現する監視システム、監視プログラム及び監視方法を提供する。 - 特許庁

A current setting signal is generated by a main control circuit 12 based on an instruction from an external host CPU 5 and the signal of a sensor 7, and a current value flowing through the inductive load 9 is controlled by a sub-control circuit 16 based on this.例文帳に追加

外部ホストCPU5からの指示およびセンサー7の信号に基づいて電流設定信号を主制御回路12が発し、それに基づいて副制御回路16が誘導性負荷9に流す電流値を制御する。 - 特許庁

A match hold selector 16 receives the match signal and the hold match signal; and outputs, as a pin match signal, one of the signals corresponding to a second pattern control signal that is generated in an execution cycle of a second control instruction described in the pattern program.例文帳に追加

マッチホールドセレクタ16は、マッチ信号とホールドマッチ信号とを受け、パターンプログラムに記述される第2制御命令の実行サイクルにおいて生成される第2パターン制御信号に応じた一方をピンマッチ信号として出力する。 - 特許庁

To save the contents of a general register and a control register in main storage at high speed when an interrupt occurs in a processor having no data path and instruction set for directly transferring the contents of a control register group to the main storage.例文帳に追加

制御レジスタ群の内容を主記憶へ直接に転送するデータパス及び命令セットを有しないプロセッサにおいて、割込み発生時に汎用レジスタおよび制御レジスタの内容を主記憶へ高速に退避し得るようにする。 - 特許庁

Print capabilities indicating the capacity of a controlled device are stored in a printer driver, and when an instruction for using a specified print ticket for the control of the device is received, the contents of the print ticket made to be reflected to the set contents to be used for the device control.例文帳に追加

プリンタドライバに、制御対象デバイスの能力を示すPrintCapabilitiesを記憶させ、指定されたPrintTicketをデバイスの制御に使用する指示を受け付けた場合に、そのPrintTicketの内容を、デバイスの制御に使用する設定内容に反映させるようにした。 - 特許庁

The display/control terminal 21 receives the home page from each of the interfaces 27-29 to display it, and according to the display, the display/control terminal 21 can give an instruction for controlling the respective networks 22-24 of the respective interfaces 27-29.例文帳に追加

また、表示/制御ターミナル21は、各インタフェース27〜29からホームページを受信して表示するとともに、その表示に基づいて各インタフェース27〜29の各ネットワーク22〜24の制御の指示ができるようになっている。 - 特許庁

Also, the microcomputer part 16 gives a main control unit 21 of the output processing circuit 20 an instruction to have data read from the memory 14 after the output processing circuit 20 starts, whereas the main control unit 21 performs output processing of the read data.例文帳に追加

また、マイコン部16は、出力処理回路20の起動後に、出力処理回路20のメイン制御部21に、メモリ14からデータを読み出させる指示を出し、メイン制御部21は、読み出したデータの出力処理を行う。 - 特許庁

When a power supply ON signal is transmitted to an operation control unit 15 from a power source SW 13, an input processing part 43 gives a starting instruction of an OS to be performed by the operation control unit 15 and an information processing unit 23.例文帳に追加

電源SW13から動作制御ユニット15に電源ON信号が伝送されると、入力処理部43は、動作制御ユニット15および情報処理ユニット23によって実行されるOSの起動指示を行う。 - 特許庁

Based on a user's instruction via an input part 120, before or during communication, whether a history information at transmission or receiving is stored in a storage part 150 is selected at a storage control part 134 (storage control step).例文帳に追加

通信前または通信中に、入力部120を介したユーザ指示に基づき、記憶制御部134(記憶制御ステップ)により、発信時の履歴情報または着信時の履歴情報を記憶部150に記憶するか否かを選択する。 - 特許庁

At this time, when the user performs instruction through a reset switch 39 so as to initialize a control part 50, CPU 51 displays the version information of the control program on a liquid crystal display panel 11 of a display part 10 instead of time information.例文帳に追加

このとき、リセットスイッチ39を介してユーザが制御部50を初期化させるべく指示を行うと、CPU51は、表示部10の液晶表示パネル11に時間情報に代えて制御用プログラムのバージョン情報を表示する。 - 特許庁

The remote commander comprises a transmitter-receiver 1 that remotely control an electronic device such as a television receiver 3 and a video recorder 4 and a mobile remote controller 2 that gives a remote control instruction to the transmitter-receiver 1.例文帳に追加

テレビジョン受像機3や録画装置4等の電子機器を遠隔制御する送受信装置1と、送受信装置1に対して遠隔制御の指示をするための携帯性を有するリモートコントローラ2によって構成される。 - 特許庁

When a condition that the original pressure (line pressure) PL2 of a lock-up control valve rises (actually, brake ON) is established during the deceleration lock-up control, a lock-up differential pressure instruction value P_D is corrected to be low, considering a rise of the original pressure.例文帳に追加

減速ロックアップ制御中に、ロックアップコントロールバルブの元圧(ライン圧)PL2が上昇する条件(具体的にはブレーキON)が成立した場合、その元圧上昇分を考慮して、ロックアップ差圧指示値P_Dを低い側に補正する。 - 特許庁

The power supply control signal selection unit 12 inputs the vehicular power supply state instruction signal from the CPU 2 and the result of determination from the CPU abnormality determination unit 11, and outputs the power supply control signal to a vehicular power supply unit 3.例文帳に追加

電源制御信号選択部12は、CPU2からの車両電源状態指示信号とCPU異常判定部11から判定結果を入力し、車両電源部3に対する電源制御信号を出力する。 - 特許庁

To provide a communication unit which can easily connect a wiring and which can redistribute a control instruction passing this wiring to a switching equipment to communicate with and control the switching equipment with a detachable contact point.例文帳に追加

分離可能な接点を有する開閉装置との通信や制御を行うために、配線を簡単に接続することができ、この配線を通過する制御指令を開閉装置へ再配分することのできる通信ユニットを提供する。 - 特許庁

When driving of the rollers is instructed based on the control sequence, The roller control sequencer 404 refers to a storing part 411 for registering a driving source in cooperation with each of the plurality of rollers and outputs a driving instruction to a necessary driving source.例文帳に追加

この制御シーケンスに基づいてローラの駆動が指示されると、ローラ制御シーケンサ404は、複数のローラの各々について連携する駆動源を登録した格納部411を参照して、必要な駆動源に対して駆動指示を出力する。 - 特許庁

When detecting input of a specific key from an operation part 18, a main control part 260 of this mobile electronic apparatus 10 causes a display part movement control part 263 to expose a display region allowing a determination instruction content of an exposure area to be viewed.例文帳に追加

携帯電子機器10の主制御部260は、操作部18から特定キーの入力を検出すると、表示部移動制御部263に露出面積の決定指示内容が視認可能な表示領域を露出させる。 - 特許庁

For above processing, the G-G abnormality detection support device 30 includes a main control part 32, a communication interface part 34, a display output part 36, an aspect data storage part 38, an instruction acquisition part 40, and a simulation control part 42.例文帳に追加

上記処理の為に、G−G異常検出支援装置30は、主制御部32と、通信インタフェイス部34と、表示出力部36と、現示データ記憶部38と、指示取得部40と、シミュレート制御部42とを備える。 - 特許庁

The signal processing device includes a graphic logic 6, a sound logic 17, a motor control logic, and an LED control logic, in the same integrated LSI 5 for cooperation of an instruction system, so that processing is highly controlled.例文帳に追加

グラフィックス用ロジック6と音声用ロジック17とを含み、モータ制御ロジック及びLED制御ロジックを同じ統合化LSI5に搭載して命令体系を連携することで、制御性の高めた処理を行えるようにする。 - 特許庁

例文

By contrast, when pattern images Spy to Spk are to be formed on a sheet S in response to the instruction of the main control section 40, the image forming control section 46 does not perform deviation correction in the process of forming a pattern image.例文帳に追加

これに対して、画像形成制御部46は、メイン制御部40からの指示に応じて用紙Sにパターン画像Spy〜Spkを形成する場合は、パターン画像の形成に際して片寄り補正を実施しないこととしている。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS