Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Control instruction」に関連した英語例文の一覧と使い方(104ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Control instruction」に関連した英語例文の一覧と使い方(104ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Control instructionの意味・解説 > Control instructionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Control instructionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5204



例文

A moving image transmitter 61 is provided with a refresh control part 203 for controlling a refreshing period to be shorten based on refreshing instruction from the moving image receiver, a refresh information generation part 204 for generating refresh information by which the end image of the first refreshing period after becoming short can be specified, and a multiplexing part 205 for multiplexing the refresh information to a moving image.例文帳に追加

動画像送信装置61に、動画像受信装置からのリフレッシュ指示に基づいてリフレッシュ周期が短くなるように制御するリフレッシュ制御部203と、短くなった後の最初のリフレッシュ周期の後尾画像を特定できるリフレッシュ情報を生成するリフレッシュ情報生成部204と、リフレッシュ情報を動画像に多重する多重部205とを備える。 - 特許庁

The device is equipped with a collision determination means (S4) for determining possibility of being bumped by the rear vehicle based on information detected by a rear part monitoring means for detecting objects behind the vehicle in a state of braking the vehicle, and a braking force regulation instruction means (S5) for instructing a brake control means for controlling a brake of the vehicle to execute the braking force regulating control.例文帳に追加

車両にブレーキがかけられている状態において、車両の後方にある物体を検出する後方監視手段で検出された情報に基づいて、後方車両に追突される可能性を判断する追突判断手段(S4)と、追突判断手段により後方車両に追突されると判断された場合、車両のブレーキ制御を行うブレーキ制御手段に対して、制動力を調整する制御を実行させるための指令を行う制動力調整指令手段(S5)とを装備する。 - 特許庁

(xxxi) Work pertaining to instruction, etc. (meaning setting, altering or confirming the motion sequence, position or velocity of a manipulator for a industrial robot (a machine which is composed of manipulators and memory devices (including variable sequence control units and fixed sequence control units, the same shall apply in this item.) and capable automatically to perform the motions of manipulators such as telescopic, bending/stretching, raising/lowering, right/left, revolving motions, and their combines motions based on the information in the memory device, excluding the one research and development or others provided by the Minister of Health, Labour and Welfare), excluding those carried out while the power source of the said industrial robot is cut off, the same shall apply in this item.) for the said industrial robot within its movable range (meaning the maximum movable range in which manipulators and other moving parts of the said industrial robot are capable of moving based on the information in the memory device, hereinafter the same shall apply.) and pertaining to the operation of the apparatus for the said instruction, etc. carried out by a co-worker at outside of the movable range in cooperation with the worker who carries out the instruction, etc., within the movable range; 例文帳に追加

三十一 マニプレータ及び記憶装置(可変シーケンス制御装置及び固定シーケンス制御装置を含む。以下この号において同じ。)を有し、記憶装置の情報に基づきマニプレータの伸縮、屈伸、上下移動、左右移動若しくは旋回の動作又はこれらの複合動作を自動的に行うことができる機械(研究開発中のものその他厚生労働大臣が定めるものを除く。以下「産業用ロボツト」という。)の可動範囲(記憶装置の情報に基づきマニプレータその他の産業用ロボツトの各部の動くことができる最大の範囲をいう。以下同じ。)内において当該産業用ロボツトについて行うマニプレータの動作の順序、位置若しくは速度の設定、変更若しくは確認(以下「教示等」という。)(産業用ロボツトの駆動源を遮断して行うものを除く。以下この号において同じ。)又は産業用ロボツトの可動範囲内において当該産業用ロボツトについて教示等を行う労働者と共同して当該産業用ロボツトの可動範囲外において行う当該教示等に係る機器の操作の業務 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A travel controller for the vehicle includes: an automatic speed control means 2 for automatically controlling a travel speed of the vehicle to a preset target vehicle speed; a target vehicle speed change instruction means 23 for increasing or decreasing the target vehicle speed by a constant value, and a following vehicle detecting means 11 for detecting the following vehicle traveling behind the vehicle.例文帳に追加

本発明の車両の走行制御装置は、自車両の走行速度をあらかじめ設定された目標車速に一致させる自動速度制御を行う自動速度制御手段2と、上記目標車速を一定速度刻みで増大または減少させる目標車速変更指示手段(23)と、自車両の後方を走行する後続車を検知する後続車検知手段(11)とを備える。 - 特許庁

例文

Upon receiving from a control section 251 a remaining time calculation starting instruction ACS_T in which reference output volume information of each loudspeaker used for automatic acoustic field correction and loudspeaker configuration information are specified, a calculation section 271A refers to a turnaround time registered in a turnaround time table TLA, and extracts a turnaround time corresponding to the specified loudspeaker configuration information and reference volume estimation information.例文帳に追加

自動音場補正で利用される各スピーカの基準出力音量情報と、スピーカ構成情報とが指定された残時間算出開始指令ACS_Tを制御部251から受けると、算出部271Aが、所要時間テーブルTLAに登録された所要時間情報を参照し、指定されたスピーカ構成情報及び基準音量推定情報に対応する所要時間を抽出する。 - 特許庁


例文

When an update instruction including user ID and the time stamp information of an information provider is transmitted from an information mediation server ISV according to living information is provided from an information provider terminal, the information provision frequency of the pertinent time zone of the pertinent information provider stored in an information provision frequency storage part 62 is updated by an information provision frequency control part 52 of a charging server CSV.例文帳に追加

情報提供者端末からの生活情報の提供に伴い、情報仲介サーバISVから当該情報提供者のユーザIDとタイムスタンプ情報を含む更新指示が送られた場合に、課金サーバCSVの情報提供回数制御部52が情報提供回数記憶部62に記憶された該当する情報提供者の該当する時間帯の情報提供回数を更新する。 - 特許庁

The image processor has: an identification information acquisition means which acquires first identification information that is input when an instruction for returning to normal mode is input while the low power consumption mode with lower power consumption than the normal mode is executed; and a display screen control means which controls an operation screen that is indicated after the returning is completed, on the basis of the first identification information.例文帳に追加

通常モードより消費電力の低い低消費電力モードの実行中に前記通常モードへの復帰移行の指示が入力される場合に入力される第1の識別情報を取得する識別情報取得手段と、前記第1の識別情報に基づいて、前記復帰移行の後に表示する操作画面を制御する表示画面制御手段と、を有する画像処理装置。 - 特許庁

A required bandwidth is calculated by the gateway 102a at predetermined time intervals, the bandwidth management server 103 is notified of its value as an update request, and a bandwidth to be allocated to the corresponding flow is adjusted by the bandwidth management server 103 on the basis of the value of the required bandwidth reported in response to the update request, to issue an instruction to control the bandwidth of the routers 101-A, 101-B.例文帳に追加

ゲートウェイ102aにより、予め設定した一定時間間隔で必要帯域を計算してその値を更新要求として帯域管理サーバ103に通知し、帯域管理サーバ103により、上記更新要求により通知された必要帯域の値をもとに該当するフローに割り当てる帯域を調整して、ルータ101−A,101−Bに対し帯域制御を指示するようにしている。 - 特許庁

A pachinko stand management device 3 receives reservation request from a user and when reservation permit is confirmed based on comparison between authentication information of the user notified in the reservation request and authentication information of user data downloaded from a card control center 70 in advance and stored in a user data management device 7, gives reservation instruction including the authentication information to a pachinko stand 1 requested by the user.例文帳に追加

パチンコ台管理装置3は、利用者からの予約要求を受け付け、予約要求で通知された前記利用者の認証情報と、カード管理センタ70から予めダウンロードし利用者データ管理装置7で記憶している利用者データの認証情報との比較により予約許可が確認された場合に、当該利用者の所望するパチンコ台1に対してその認証情報を含む予約指示を行う。 - 特許庁

例文

After displaying an image selection screen for selecting one photographed image from among the plurality of photographed images on the display 7, the control circuit reads out the position information and the selected one photographed image from the storage device 8 corresponding to a selection instruction of the photographed image by a user, and stores the read-out position information and the photographed image mutually correlatively into the storage device 8.例文帳に追加

又、制御回路1は、前記複数枚の撮影画像の中から1枚の撮影画像を選択するための画像選択画面をディスプレイ7に表示した後、ユーザによる前記撮影画像の選択指示に応じて、記憶装置8から位置情報と前記選択された1枚の撮影画像とを読み出し、読み出した位置情報と撮影画像とを互いに関連付けて記憶装置8に格納する。 - 特許庁

例文

The semiconductor integrated circuit includes an address control circuit that generates a carry on activation of a test mode signal according to a column instruction word when the least significant bit of an external address is fixed, latches an initial internal address to the external address, combines the latched initial internal address and the carry to output the address successively increasing from the initial internal address by the carry.例文帳に追加

本発明の半導体集積回路は、外部アドレスの最下位ビットが固定にされる場合に、コラム命令語に応じて、テストモード信号が活性化すればキャリーを生成し、前記外部アドレスを初期内部アドレスにラッチして、ラッチされた前記初期内部アドレスと前記キャリーとを組み合わせることで、前記キャリーにより前記初期内部アドレスから順次増加するアドレスを出力するアドレス制御回路を含む。 - 特許庁

In the case of adjusting the wavelength of the light outputted from a laser diode (LD) 110 of the optical transmission module 100, a control means 150 allows a laser drive means 130 to stop the stimulation of the LD, allows a wavelength adjustment means 140 to adjust the wavelength into a wavelength requested by a wavelength adjustment request instruction, and allows the laser drive means to stimulate the LD.例文帳に追加

本発明では、光送信モジュール100のレーザダイオード(LD)110から出力される光の波長を調整する場合、制御手段150が、LDの発光をレーザ駆動手段130により停止させ、波長調整要求指示により要求されている波長にLDの波長を波長調整手段140により調整させた後に、レーザ駆動手段によりLDを発光させる。 - 特許庁

This information processor 1 stores a plurality of pieces of authority information corresponding to a user and various security information showing control conditions corresponding to various operation conditions for each authority information, acquires authority information corresponding to a user authenticated at login to store the authority information as user security information 121 inside and controls operation on the basis of the user security information 121 to an inputted instruction from the user.例文帳に追加

情報処理装置1は、ユーザに対応する複数の権限情報及び当該権限情報毎に様々な動作条件に対応した制御条件を示す各種セキュリティ情報を格納し、ログイン時に認証されたユーザに対応する権限情報を取得してユーザセキュリティ情報121として内部記憶し、入力されるユーザからの指示に対して前記ユーザセキュリティ情報121に基づいて動作を制御する。 - 特許庁

A coefficient data reflection apparatus 21 references history information of the history information storage section 13 of a board 12 removed from the television receiver 1 to select feature quantity information used for generating a prediction coefficient, allows a prediction coefficient generating apparatus 20 to produce a prediction coefficient, and generates control instruction data for controlling the use of the prediction coefficient in the television receiver 1 depending on the history information.例文帳に追加

係数データ反映装置21は、テレビジョン受信装置1から取り外された基板12の履歴情報記憶部13の履歴情報を参照して予測係数の生成に用いる特徴量情報を選択し、予測係数生成装置20に予測係数を生成させるとともに、その履歴情報からテレビジョン受信装置1における予測係数の使用を制御する制御命令データを生成する。 - 特許庁

When a selection instruction part CP4 instructs to input identifier information and an identifier input part 43 reads identifier information, a control part CT41 requests an advertisement management server S4 to search detailed information corresponding to the identifier information and an advertisement image search part 48 searches detailed information corresponding to the identifier information and notifies a copying machine C4 of a result of the search.例文帳に追加

選択指示部CP4から識別子情報の入力を指示し、識別子入力部43が識別子情報を読み込むと、制御部CT41は広告管理サーバS4に対して、この識別子情報に対応する詳細情報の検索要求を行い、広告画像検索部48は要求された識別子情報に対応する詳細情報を検索し、検索結果を複写機C4に通知する。 - 特許庁

Ahead of start time of cleaning treatment for cleaning a semiconductor wafer by ozone water, a first control part 16 of the cleaning device 12 transmits a supply prediction signal 8 to the ozone water manufacturing device before the set time which the ozone water manufacturing device 4 requires for manufacturing of ozone water of a predetermined concentration and transmits a supply instruction signal 14 to the ozone water manufacturing device at start time of cleaning treatment.例文帳に追加

洗浄装置12の第1制御部16は、半導体ウェハをオゾン水で洗浄する洗浄処理の開始時刻に先立って、オゾン水製造装置4が予め定められた濃度のオゾン水を製造するのに要する設定時間前に供給予報信号8をオゾン水製造装置へ送信し、洗浄処理の開始時刻に供給指示信号14をオゾン水製造装置へ送信する。 - 特許庁

When acquiring via the communication means telephone directory data including information in which a name and a telephone number are made to correspond to each other, the control means stores the telephone directory data in the memory means and collectively deletes all the data to which the telephone numbers are not imparted, from the telephone directory data in the memory means on the basis of the user instruction inputted via the information input means.例文帳に追加

前記制御手段は、前記通信手段を介して名前と電話番号とが対応付けられた情報を含む電話帳データを取得したときに、該電話帳データを前記メモリ手段に格納すると共に、前記情報入力手段を介して入力されたユーザ指示に基づいて該電話帳データのなかから電話番号が付与されていないすべてのデータを該メモリ手段から一括消去させる。 - 特許庁

While the type of image effect applied to image data displayed on a display portion of the image device is instructed from an image effect instruction portion of the image device, magnification/reduction control portion of the image device capable of directing magnification or reduction to the image data displayed on the display portion specifies the range of an image editing region for the displayed image data.例文帳に追加

撮像装置本体の表示部に表示された画像データに対して行われる画像効果の種類が撮像装置本体の画像効果指示部より指示されるとともに、表示部に表示された画像データに対して拡大若しくは縮小を指示できる撮像装置本体の拡大・縮小操作部により、上記表示された画像データに対する画像編集領域の範囲が指定されるようにする。 - 特許庁

A process is provided for combustion of a fuel by oxygen rich oxidant in a combustion chamber 3 in which at least one main variable indicative of combustion in a combustion chamber 3 is measured periodically, and hereby a control instruction for adjusting flow rates of a fuel and oxidant injected into a combustion chamber 3 is determined as a function of a measured result of the at least one main variable.例文帳に追加

本発明は、周期的に、前記燃焼室(3)内での燃焼を表す少なくとも1つの主変数が測定され、前記少なくとも1つの主変数の測定結果の関数として、前記燃焼室(3)中に注入される燃料およびオキシダントの流量を調整するための制御命令が決定される、燃焼室(3)内での酸素が豊富なオキシダントによる燃料の燃焼のためのプロセスに関する。 - 特許庁

The control means 102 transmits an instruction to an electronic program table display means 106 to read out electronic program table data from an electronic program table data storing means 108, and display an electronic program table whose program introducing column is emphasized and displayed on the monitor 111, when a code of each program included in the electronic program table coincides with the code stored in the emphasized genre storing means 104.例文帳に追加

すると、制御手段102は、電子番組表表示手段106に指示を送り、電子番組表データ格納手段108から電子番組表データを読み出させ、電子番組表に含まれる各番組のコードが強調ジャンル記憶手段104に格納されたコードと一致する場合は、その番組紹介欄を強調表示した電子番組表をモニタ111に表示させる。 - 特許庁

A video signal from an imaging part 2 is synchronized between moving image information and still image information by providing a still image encoder part 3 and a moving image encoder part 4 with synchronization information by a synchronization mechanism 5 and the panoramic image is generated by joining a corresponding still image video using motion information of a moving image based on an instruction from a panorama generation control input part 9 by a panoramic image generation part 8.例文帳に追加

撮像部2からの映像信号を同期機構5が静止画エンコーダ部3と動画エンコーダ部4に同期情報を与えることにより、動画情報と静止画情報との間で同期を取ることができ、パノラマ画像生成部8がパノラマ生成制御入力部9からの指示に基づき、動画の動き情報を利用して対応する静止画映像を繋ぎ合わせることで、パノラマ画像を生成する。 - 特許庁

According to the operation of the scroll instruction switch 37, whether the scroll display with respect to the names of the parameters displayed on the display unit 15 is needed or not is determined, and the scroll display to successively move the character strings indicating the names of the parameters displayed on the display unit 15 until the character of the tail end is displayed is performed by the scroll display control means.例文帳に追加

スクロール指示スイッチ37の操作に応じて、表示器15に表示されたパラメータの名前についてスクロール表示が必要か否かを判定し、スクロール表示が必要と判定された全てのパラメータについて、表示器15に表示されたパラメータの名前を示す文字列を、その最後尾の文字が表示されるまで順次移動させるスクロール表示をスクロール表示制御手段により行う(S4〜S6)。 - 特許庁

In a contents distributing device of the present invention, a control part 106 gives an instruction so as to distribute contents identified with an array of contents identifiers starting with a contents identifier stored in a head contents identifier storage part 102 and obtained by a next contents identifier acquisition part 103 to the contents distribution destination held by a contents distribution destination holding part 104 at the specified distribution time intervals.例文帳に追加

本件発明のコンテンツ配信装置においては、先頭コンテンツ識別子格納部102に格納されたコンテンツ識別子から始まり、次コンテンツ識別子獲得部103により獲得されるコンテンツ識別子の列で識別されるコンテンツをコンテンツ配信先保持部104に保持されたコンテンツ配信先に、指定された配信時間間隔でコンテンツ配信部105へ配信するよう制御部106が命令する。 - 特許庁

This headlight control device is provided with a high beam indicator showing that the headlight is in the high beam condition when a lighting state of the headlight is switched to the high beam condition after starting an engine, and a high beam alarm information output means for outputting high beam alarm information when a lighting instruction state of the headlight is detected to be the high beam condition when detecting the starting of the engine.例文帳に追加

エンジンの始動後に前照灯の点灯状態がハイビームに切り換ったとき、前照灯がハイビームであることを示すハイビームインジケータと、エンジンの始動が検出されたときに、前照灯の点灯指示状態がハイビームであると検出された場合に、ハイビーム警告情報を出力するハイビーム警告情報出力手段と、を備えることを特徴とする前照灯制御装置として提供可能である。 - 特許庁

The data transfer device DMA data transferring the data to HDD105 from the cache memory is provided with ASIC103 issuing a control command to write a cache content of a cache memory in HDD105 before DMA transferring a command for a data writing instruction and controlling to write the data in HDD105 and not to leave the data in the cache memory according to a set data DMA transferring condition.例文帳に追加

データをキャッシュメモリからHDD105にDMA転送するデータ転送装置において、データ書き込み指示のコマンドをDMA転送する前にキャッシュメモリのキャッシュ内容をHDD105に書き込む制御コマンドを発行し、予め設定されたデータDMA転送条件に従って、データをHDD105に書き込んでキャッシュメモリにデータを残さないように制御するASIC103を備えた。 - 特許庁

To provide security in the transition to maintenance operation mode of a computer system to contribute to the improvement in reliability of a system by enabling the prevention of forgetting the switching instruction from maintenance operation mode to general operation mode by the control of a firmware in the maintenance operation of the computer system, and enabling the prevention of a malfunction of the computer system due to that a customer or general user executes a privilege operation by mistake.例文帳に追加

コンピュータシステムの保守操作において、ファームウェアの制御により、保守操作モードから通常操作モードへの切り替え指示忘れを防止する事を可能とし、更に顧客や一般ユーザが誤って特権操作を実行し、コンピュータシステムの誤動作を防止する事が可能であり、コンピュータシステムの保守操作モードに遷移した際のセキュリティを提供し、システムの信頼性向上に寄与する。 - 特許庁

This storage device has two storage parts each storing the same data in each data storage area; a reading time decision part for deciding the storage part of the two storage parts wherein the reading time od the data becomes shorter; and a control part for receiving a reading instruction of the data and reading the data from the storage part of the shorter reading time decided by the reading time deciding part.例文帳に追加

各々のデータ記憶領域に同一のデータを記憶する2つの記憶部と、2つの記憶部のうち、何れの記憶部からデータを読み出した方が短い読み出し時間になるかを判断する読み出し時間判断部と、データの読み出し命令を受けて、読み出し時間判断部により判断した短い読み出し時間の記憶部から、データを読み出す制御部と、を備える記憶装置を提供する。 - 特許庁

The peripheral device includes: a storage unit which stores a program of controlling the predetermined processing, and stores data for controlling the peripheral device; a communication unit which sends the program stored in the storage unit to the information processing device; a control unit which controls operation of the peripheral device based on instruction information written into the storage unit upon execution of the program on the information processing device.例文帳に追加

そして、本発明は、所定の処理を制御するプログラムを記憶し、また周辺装置を制御するためのデータを記憶する記憶手段と、情報処理装置に対して記憶手段のプログラムを送信する通信手段と、情報処理装置のプログラムの実行において記憶手段に書き込まれた指示情報に基づいて周辺装置の動作を制御する制御手段とを備えていることを特徴としている。 - 特許庁

When a used capacity of the recording medium 105 exceeds the predetermined capacity, the control part 106 gives an instruction to the signal processing part 104 so as to record the divided image data in the recording means 107 intermittently and to record the divided image data intermittently by overwriting them in an area of the recording medium 105 where the image data overlapping with those in the storage means 107 are recorded.例文帳に追加

また、制御部106は、記録媒体105の使用済み容量が前記設定容量を超えた場合は、記憶手段107に対して分割した画像データを間欠的に記録すると共に、記録媒体105に対して記憶手段107と重複した画像データが記録された領域に分割された画像データを間欠的に上書き記録するように信号処理部104に指示を出す。 - 特許庁

When a sound to be recorded is not designated in a stage where the sound recording instruction is received, on the other hand, by processing by the CPU 1, the recording control section 30 temporarily stores a transport stream during receiving on the recording medium 31, performs later processing to extract the designated service or the component by passing the temporarily stored transport stream through the demultiplexer, and creates the sound recording file.例文帳に追加

一方、録音指示を受けた段階で録音すべき音声の指定がなされていないときには、CPU1の処理により、記録制御部30は、受信中のトランスポートストリームを記録媒体31に一時保管し、この一時保管されているトランスポートストリームを前記デマルチプレクサ23に通して前記指定されたサービス又はコンポーネントを取り出す処理を後で実行して録音ファイルを作成する。 - 特許庁

A document server 100 stores an area performing access control to a document file by client PC 101 and 102, extracts data matching the inside area from data constituting the document file to store them, separates and stores data other than the extracted data from the data constituting the document file, and according to an access instruction from the client PC 101 and 102, synthesizes both of the separately stored data together.例文帳に追加

帳票サーバ100は、クライアントPC101、102による帳票ファイルに対するアクセス制御を行う領域を記録し、帳票ファイルを構成するデータから前記領域内に該当するデータを抽出し、記録するとともに、帳票ファイルを構成するデータのうち抽出されたデータ以外のデータを分離保存し、クライアントPC101、102からのアクセス指示に応じて、分離保存した双方のデータを合成する。 - 特許庁

A plurality of image processors construct a network including an image display device, and image data held in the plurality of image processors is unitarily displayed on the image display device by an instruction of a control device having a function of controlling the other devices in the network, and distribution from one image processor and image exchange with another image processor, which accords with a print request, are smoothly achieved.例文帳に追加

複数の画像処理装置が画像表示装置を含むネットワークを構築し、ネットワーク内で他の機器を制御する機能を持つ制御機器の指示によって複数の画像処理装置が保持する画像データを画像表示装置へ一元的に表示すると共に、さらに1つの画像処理装置からの配信、印刷要求に応じて他の画像処理装置との画像交換をスムーズに実現する。 - 特許庁

A pressure distribution reading control part 3 outputs an instruction for operating the gate 6 when the specific shoe bottom pattern 12 which allows the user to pass the gate 6 among the shoe bottom patterns 12 is preliminarily recorded as registered pattern information and the shoe pattern 12 recognized by the pressure distribution of the shoe bottom 11 read by the shoe bottom pressure distribution reading part 2 matches the registered pattern information by collation.例文帳に追加

圧力分布読取制御部3は、靴底パターン12のうちゲート6の通過を許可する靴底パターン12が登録パターン情報として予め登録されており、靴底圧力分布読取部2が読み取った靴底11の圧力分布から認識した靴底パターン12と登録パターン情報とを照合して両者が一致したときに、ゲート6を動作させるための指令を出力する。 - 特許庁

When the instruction to reduce the exercise tempo after the start of execution of the exercise menu, an information generation part generates new exercise control information including new loop count smaller in value than a loop count stored in a storage part is determined, for repeating each exercise at the new exercise tempo, based on a predetermined time in which the exercise menu whose tempo has not been changed is executed.例文帳に追加

運動メニューの実行が開始された後に、運動テンポを遅いテンポへ変更する指示がされたとき、情報生成部は、運動テンポが変更される前の運動メニューを実行する所定時間を基に、変更が指示された新たな運動テンポで各運動を繰り返す、記憶部に記憶されたループ回数より少ない新たなループ回数と決定した新たな運動制御情報を生成する。 - 特許庁

This control program designing device for a controller for controlling a plant is provided with a plant constitution figure screen 11 capable of operating equipments constituting the plant and displaying their state outputs, an equipment and instruction model database 15, and a simulation engine 13 for calculating the new state of the plant based on the model database information from the state of the plant at this time and operation information for the equipments and displaying it.例文帳に追加

プラント制御用コントローラの制御プログラム設計装置において、プラントを構成する機器等に対する操作を可能にしてその状態出力を表示可能とするプラント構成図画面11と、機器および命令モデルデータベース15と、その時点のプラントの状態と機器等に対する操作情報とからモデルデータベース情報に基づいてプラントの新たな状態を演算し表示させるシミュレーションエンジン13とを備える。 - 特許庁

A signal light 10 for making traffic control information such as passage permission or stop instruction visible for a vehicle and a passenger has a sheet-like light substrate 11 having flexibility; and a light-emitting element 21 mounted on the substrate 11 in a state enabling it to be taken up together with the substrate 11 and forms display faces 20 to be lighted respectively in each color indicating the information.例文帳に追加

車両や通行人に通行許可ないし停止指示その他の交通規制情報を視認させるための信号灯10において、可撓性を有するシート状の灯基板11と、該灯基板11と一緒に巻き取り可能な状態で灯基板11上に装着され、交通規制情報を表す各灯色にそれぞれ点灯する表示面20を形成する発光素子21と、を有する。 - 特許庁

This nutrition control system is provided with a photographing means for photographing the meals of an examinee, a transmitting means for transmitting the pictures of the meals photographed by the photographing means to a nutrition controlling server, a receiving means for receiving a nutrition instruction performed by a dietitian based on the pictures of the meals transmitted to the dietitian by the nutrition controlling server, and a display means for displaying the received data.例文帳に追加

被検診者の摂取する食事を撮影する撮影手段と、当該撮影手段によって撮影された食事の画像を栄養管理サーバへ送信する送信手段と、前記栄養管理サーバにおいて前記食事の画像を栄養士に送信し、前記食事の画像に基づいて当該栄養士が行った栄養指導を受信する受信手段と、当該受信したデータを表示する表示手段とを設ける。 - 特許庁

When a user depresses an OK key 6 while the opening/closing type communication terminal 1 is opened in a camera photographing mode, a control section 20 gives a consecutive shot instruction to a camera section 25 to photograph an object, a call arrival notice loudspeaker 27 outputs a first shutter sound.例文帳に追加

カメラ撮影モードにおいて、ユーザが開閉式通信端末装置1を開いた状態でOKキー6を押すと、制御部20はカメラ部25に連続撮影命令を出して撮影すると共に、着信報知スピーカ27から第1のシャッター音を出す一方、閉じた状態でサイドキー12を押すと、制御部20は閉じた状態であることを認識して撮影すると共に、シャッター音を開状態での第1シャッター音よりも大きくしたり、又は「写真撮影しました。 - 特許庁

The video telephone apparatus allows transmission of an image to the opposite side of the telephone call via a communication line 101, allows display control means 114 to display, in a mode displayable on a display 150, the image data received from the opposite side via the communication line 101, and allows image editing means 115 to edit the received image data on the basis of an instruction from an input part 160.例文帳に追加

本発明のテレビ電話装置は、画像を通信回線101を介して通話相手先に送信されるようにするとともに、通話相手先から通信回線101を介して受信した画像データを表示制御手段114によって表示部150に表示可能な態様で表示するとともに、受信した画像データを、画像編集手段115が入力部160からの指示に基づいて編集可能としている。 - 特許庁

The safety operation method for the plate processing machine with numerical control device includes: arithmetically determining whether a work is overhung from the work table of the plate processing machine from size data of the work obtained from the processing program and coordinate data obtained from a processing instruction value; stopping, when overhang is determined, the axial movement of a plate positioning device simultaneously with display of alarm on a display device; and restarting the processing when restart is instructed.例文帳に追加

数値制御装置付き板材加工機において、加工プログラムから得られるワークのサイズデータと加工指令値から得られる座標データとから、ワークが板材加工機のワークテーブルからオーバーハングするか否かを演算して求め、オーバーハングする場合にはアラームを表示装置に表示すると同時に、板材位置決め装置の軸移動を停止させ、再起動指令を行ったときに加工を再開させることを特徴とする板材加工機の安全運転方法。 - 特許庁

A microscope control device 1 comprises a first observation-point-registration reception means 110, a second observation-point-registration reception means 120 for receiving registrations of second observation points for each first observation point, observation-point display means 130 for displaying either of display bodies each of which displays each first observation point or display bodies each of which displays each second observation point, and display-mode-instruction reception means 140.例文帳に追加

顕微鏡制御装置1は、第1観察ポイント登録受付手段110と、第1の観察ポイント毎の第2の観察ポイントの登録を受け付ける第2観察ポイント登録受付手段120と、第1の観察ポイントの夫々を表す表示体、又は、第2の観察ポイントの夫々を表す表示体のうちの何れか一方を表示する観察ポイント表示手段130と、表示態様指示受付手段140とを備える。 - 特許庁

The image reader comprising an image reading part for reading an image of a document includes: an operation part for receiving various operation instructions: and switching control means which, when the operation part receives an instruction to change a document reading method, allows the image reading part to read the next document in double-sided reverse reading mode or double-sided simultaneous reading mode which is different from current document reading method.例文帳に追加

画像読取装置が、原稿の画像を読み取る画像読取部を具備する画像読取装置であって、各種操作指示を受け付ける操作部と、原稿を読み取っている途中に、操作部が原稿読み取り方法切り替え指示を受け付けると、次に読み取る原稿の原稿読み取り方法を、現在の原稿読み取り方法とは異なる両面反転読み取りまたは両面同時読み取りへ画像読取部に切り替えさせる切替制御手段とを具備する。 - 特許庁

A central processor 9 performs channel selecting processing or input switching processing on the basis of the instruction of a channel selecting operation or an input switching operation from the outside, and performs control to cause a video image processor 5 to display a frame image just before a liquid crystal panel 7 performs the channel selecting operation or the input switching operation until the channel selecting processing or the input switching processing is completed.例文帳に追加

中央制御部9により外部からの選局操作又は入力切替操作の指示に基づき、選局処理又は入力切替処理が行われるとともに、選局処理又は入力切替処理が完了するまでの間、映像処理部5に対し液晶パネル7によってたとえば選局操作又は入力切替操作が行われる直前のフレーム画像が表示されるような制御が行われるようにする。 - 特許庁

The digital receiver further comprises a control unit for selecting a channel having channel information coincident with the channel information corresponding to the content information searched among a plurality of channels, when a search instruction based on the content information stored in the storage section is inputted to the input, and searches the content by collating the content information of a content under distribution on the selected channel with the content information searched.例文帳に追加

そして、デジタル受信装置には、記憶部に記憶されたコンテンツ情報を基とする検索指示が入力部に入力されると、当該検索されるコンテンツ情報に対応するチャンネル情報と合致するチャンネル情報を有するチャンネルを複数のチャンネルから選別してから、当該選別されたチャンネルで配信中のコンテンツのコンテンツ情報と、検索されるコンテンツ情報とを照合することで、コンテンツの検索を行う制御部が備えられている。 - 特許庁

The print control device 3 functions as an acquisition means 302 to acquire communication destination information from information which is the information received from the printer 5 and transmitted to the printer 5 from the portable terminal 4, and functions as a print permission determination means 303 to permit to the portable terminal 4, the print instruction from the portable terminal 4 to the printer 5 when the acquired communication destination information is valid.例文帳に追加

印刷制御装置3は、印刷装置5から受信した情報であって携帯端末装置4から印刷装置5へ送信された情報から、通信先情報を取得する取得手段302、その取得された通信先情報が正当なものであるとき、携帯端末装置4から印刷装置5に対する印刷指示を携帯端末装置4に対して許可する印刷許可判定手段303等として機能する。 - 特許庁

A cooperative processing control part 600 extracts an image output apparatus 3X capable of executing printing under print conditions individually set for every print page range according to the output conditions of every page range notified by the print attribute command transmission part 440, and transmits a print instruction under the print conditions with respect to the print page range to the image output apparatus 3X extracted for every print page range.例文帳に追加

連携処理制御部600は、印刷属性コマンド送信部440から通知されたページ範囲ごとの出力条件に従って、印刷ページ範囲ごとに個別に設定された印刷条件による印刷を実行可能な画像出力装置3Xを抽出し、印刷ページ範囲ごとに、抽出された画像出力装置3Xに対して、当該印刷ページ範囲に対する印刷条件による印刷指示を送信する。 - 特許庁

An amount of the phase delay for each color is changed by outputting a phase delay instruction signal from the phase delay control part 4 to the phase synchronization control part 2.例文帳に追加

レーザーダイオードを制御するLD変調部5と、所定のクロックを出力するよう制御された書込クロック発生部1と、書込同期信号を生成する同期信号制御部と、書込クロックの位相制御を行う位相同期制御部2をと有し、前記同期信号制御部からの出力信号を前記位相同期制御部2に入力し、書込位置あわせを行うよう制御された光書込装置において、書込クロックの位相遅延を位相同期制御部2に対して指示する位相遅延制御部4を備え、位相遅延指示信号を前記位相遅延制御部4から前記位相同期制御部2に対して出力し、各色毎の位相遅延量を変更したことを特徴とするカラー画像形成装置。 - 特許庁

The managing virtual machine 2 includes a monitoring module detecting whether the power consumption is abnormal; and a control module selecting an operation target application from the application group, when the power consumption is abnormal, and transmitting an adjustment instruction indicating the effect of adjusting the execution state of the operation target application, such that the power consumption becomes normal, with respect to the virtual machines 3-1, 3-2 executing the operation target application.例文帳に追加

前記管理用仮想マシン2は、消費電力が異常であるか否かを検出する監視モジュールと、消費電力が異常であった場合に、前記アプリケーション群の中から操作対象アプリケーションを選択し、前記操作対象アプリケーションを実行している仮想マシン3−1、3−2に対して、消費電力が正常になるように前記操作対象アプリケーションの実行状態を調整する旨を示す、調整指示を送信する、制御モジュールとを備える。 - 特許庁

The hybrid recorder 1 having a nonvolatile semiconductor memory 11 and a recording magnetic disk 10 includes a mapping means 12 for mapping a first recording region 102 in the recording magnetic disk and a second recording region 110 in the nonvolatile semiconductor memory, and a control means 13 for controlling access to the second recording region mapped by the mapping means when there is an access instruction to the first recording region.例文帳に追加

不揮発性半導体メモリ(11)及び記録用磁気ディスク(10)を備えたハイブリッド記録装置(1)において、上記記録用磁気ディスク内の第一記録領域(102)と上記不揮発性半導体メモリ内の第二記録領域(110)とをマッピングするマッピング手段(12)と、上記第一記録領域へのアクセス命令があると上記マッピング手段がマッピングしている上記第二記録領域にアクセスする制御を行う制御手段(13)と、を備えるように構成する。 - 特許庁

例文

When the control part receives the image formation instruction with full color while the monochrome specific pattern formation mode is selected and the execution condition of the density detection of the specific pattern with full color by the sensor is satisfied, the control part executes the full color specific pattern formation mode.例文帳に追加

上記課題を解決するために、本発明の実施形態における画像形成装置は、複数色のトナーのうちの少なくとも1色のトナーを用いて画像を形成する画像形成部と、特定パターンの画像濃度を検知するセンサと、センサの検知結果に基づいて作像条件にフィードバックする制御部と、フルカラーあるいはモノクロでの画像形成指示を受信する受信部と、フルカラー特定パターン形成モードか、モノクロ特定パターン形成モードかを選択する選択部とを有し、制御部は、モノクロ特定パターン形成モード選択中に、フルカラーでの画像形成指示を受信し、センサによるフルカラーでの特定パターンの濃度検知の実行条件が満足された場合、フルカラー特定パターン形成モードを実行する。 - 特許庁




  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS