意味 | 例文 (999件) |
Color Correctionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3486件
CORRECTION METHOD FOR COLOR MEASURING POSITION OF PRINTED MATTER, CORRECTION APPARATUS FOR COLOR MEASURING POSITION, COLOR MEASURING INSTRUMENT USING THEM, PRINTING PRESS AND INSPECTION IMAGE例文帳に追加
印刷物の色測定位置補正方法と色測定位置補正装置およびそれを用いた色測定装置、印刷機、ならびに検査用画像 - 特許庁
Next, a barcode area of the barcode image is replaced with the color image for a code area subjected to the luminance correction and the color correction and a background area is replaced with the color image for a background area subjected to the luminance correction and the color correction to generate a color image superposition barcode image (S2).例文帳に追加
次に、バーコード画像のバーコード領域を輝度補正や色補正されたコード領域用カラー画像で置き換え、背景領域を輝度補正や色補正された背景領域用カラー画像で置き換えてカラー画像重畳バーコード画像を生成する(S2)。 - 特許庁
To easily grasp a result of entire color correction even if it is necessary to perform color correction in a number of color axes when performing complicated color correction in a number of color areas while also including correction of characteristics of an image output device or a back light.例文帳に追加
画像出力デバイスやバックライトの特性の補正も含め多くの色域において複雑な色補正を行う場合には、多くの色軸において色補正を行わなくてはならないが、その場合でも、全体的な色補正結果を把握しやすくする。 - 特許庁
A color saturation calculation unit 4 calculates the color saturation C of each of pixels of the image S0, and a color saturation correction factor calculation unit 5 calculates a color saturation correction factor f(C) for correcting a correction value to reduce the correction value for compressing the dynamic range as the color saturation C is high.例文帳に追加
彩度算出部4が画像S0の各画素の彩度Cを算出し、彩度補正係数算出部5が彩度Cが高いほどダイナミックレンジを圧縮するための修正値を小さくするよう補正する彩度補正係数f(C)を算出する。 - 特許庁
A color image correction processing section 65 corrects the color image data on the basis of the color correction control signal and the correction reference data, and a monochrome image correction processing section 66 corrects the monochrome image data on the basis of the monochrome correction control signal and the correction reference data.例文帳に追加
カラー画像補正処理部65はカラー用補正制御信号と補正用基準データとに基づいてカラー画像データを補正し、モノクロ画像補正処理部66はモノクロ用補正制御信号と補正用基準データとに基づいてモノクロ画像データを補正する。 - 特許庁
Color correction of a face region is performed after performing white balance correction of the entire of a face.例文帳に追加
画像全体のホワイトバランス補正を行った後に、顔領域の色補正を行う。 - 特許庁
To provide an image processing apparatus that can efficiently perform correction processing such as ground color correction.例文帳に追加
地色補正等の補正処理を効率的に行える画像処理装置を提供する。 - 特許庁
COLOR IMAGE FORMING APPARATUS, POSITION DEVIATION CORRECTION METHOD, POSITION DEVIATION CORRECTION PROGRAM AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
カラー画像形成装置、位置ずれ補正方法、位置ずれ補正プログラム、及び記録媒体 - 特許庁
To provide an image processing system for separating a fluorescent color and a print color by correcting the color to an outside of a print color range by a correcting means and correcting again the color to an intended color by color correction of the fluorescent color even if an image processing is performed after a color correction processing and to provide a program.例文帳に追加
色補正処理後に画像処理が施されたとしても、補正手段により印刷色範囲外に補正することで、蛍光色と印刷色とを分離し、再び蛍光色の色補正で意図した色へと補正することができる画像処理装置およびプログラムを提供する。 - 特許庁
Image quality correction of input color pixel data is performed at a first correcting section 1 and when a color determined by the color pixel data is included in a color range set at a color range detecting section 2, the color pixel data subjected to image quality correction is corrected again at a second correcting section 3 thus performing color correction.例文帳に追加
入力するカラー画素データの画質補正を第1補正部1により行い、前記カラー画素データで決まる色が色範囲検出部2で設定した色範囲に含まれるとき、前記画質補正済みのカラー画素データを第2補正部3で再度補正して色補正を行う。 - 特許庁
A pure color correction processing portion 380 generates a correction output color signal D3om by correcting the output device dependent output color signal D3o after the color conversion processing by the subsequent color conversion portion 320 by using the pure color ratio obtained by the second color conversion correction coefficient acquiring portion 360.例文帳に追加
純色補正処理部380は、後段色変換部320による色変換処理後の出力デバイス依存の出力色信号D3oを、第2色変換補正係数取得部360が求めた純色率を用いて補正することで、補正出力色信号D3omを生成する。 - 特許庁
In updating of color correction parameters used for color correction conversion, it is possible to express a primary color as the primary color as it is, and to obtain consciousness desirability by giving restriction conditions to maintain the primary color as it is in the color correction parameters, and return to the primary color (step 1309).例文帳に追加
色補正変換に用いる色補正パラメータの更新において、色補正パラメータにプライマリ色をそのまま維持してプライマリ色に返還する拘束条件を付与することにより(ステップ1309)、プライマリ色そのままプリマリ色として表され知覚的な好ましさを求めることが可能となる。 - 特許庁
The image processing apparatus is provided with a color correction table from which a color conversion quantity in response to the lightness L is obtained from white color conversion amounts (ΔLw, Δuw, Δvw) and uses the color correction table to apply desired color correction to an image.例文帳に追加
本発明による画像処理装置は、白の色変換量(ΔLw,Δuw,Δvw)から、明度Lに応じて色変換量が求められる色補正テーブルを備え、当該色補正テーブルを用いて所望の色補正を行う。 - 特許庁
COLOR CORRECTION COEFFICIENT GENERATION DEVICE AND PROGRAM例文帳に追加
色補正係数生成装置及び色補正係数生成プログラム - 特許庁
PROGRAM, RECORDING MEDIUM, IMAGE PROCESSING APPARATUS AND COLOR CORRECTION METHOD例文帳に追加
プログラム、記録媒体、画像処理装置及び色補正方法 - 特許庁
Then, the pattern for color shift correction is detected (a step S6).例文帳に追加
そして、色ずれ補正用パターンを検出する(ステップS6)。 - 特許庁
NEEDLE FOR APPLYING CORRECTION FLUID, AND METHOD FOR CORRECTING COLOR FILTER例文帳に追加
修正液塗布用針およびカラーフィルターの修正方法 - 特許庁
A color-tone correction coefficient determining function 46 determines the color-tone correction coefficients for each mosaic piece, from the low-resolution mosaic image.例文帳に追加
色調補正係数決定機能46は、低解像度モザイ画像から各モザイク片の色調補正係数を決定する。 - 特許庁
In the image processing apparatus, a color correction table is used to apply desired color correction to an image input signal.例文帳に追加
本発明による画像処理装置は、色補正テーブルを用いて画像入力信号に対して所望の色補正を行う。 - 特許庁
IMAGE PROCESSOR, IMAGING APPARATUS, MAGNIFICATION COLOR ABERRATION CORRECTION METHOD THEREFOR, MAGNIFICATION COLOR ABERRATION CORRECTION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
画像処理装置、撮像装置、その倍率色収差補正方法、及び倍率色収差補正プログラム、並びに記録媒体 - 特許庁
When the operation of color shift correction is determined to be requested, the program proceeds to a color shift correction adjustment mode (a step S4).例文帳に追加
色ずれ補正実施要求があると判断した場合には、色ずれ補正調整モードに移行する(ステップS4)。 - 特許庁
The RGB signal of an input image is converted to an L*a*b* signal and subjected to background color correction by a background color correction part 30.例文帳に追加
入力画像のRGB信号はL^*a^*b^*信号に変換され、地肌補正部30により地肌補正される。 - 特許庁
INK AMOUNT CORRECTION METHOD FOR CONVERSION OF COLOR COMPONENT INFORMATION例文帳に追加
色成分情報変換における墨量の補正方法 - 特許庁
PROJECTOR DEVICE AND COLOR CORRECTION METHOD IN PROJECTOR DEVICE例文帳に追加
プロジェクタ装置及びプロジェクタ装置における色補正方法 - 特許庁
To improve conventional color correction in digital film production.例文帳に追加
ディジタル映画製作における従来の色補正を改善する。 - 特許庁
COLOR CORRECTION MATERIAL, FILM-FORMING COMPOSITION, AND OPTICAL FILTER例文帳に追加
色補正材料、フィルム形成用組成物及び光学フィルター - 特許庁
COLOR CORRECTION FILM AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE USING THE SAME例文帳に追加
色補正フィルム及びこれを用いた液晶表示装置。 - 特許庁
COLOR CORRECTION DEVICE FOR SUBJECT IMAGE DATA AND CONTROL METHOD THEREOF例文帳に追加
被写体像データの色補正装置およびその制御方法 - 特許庁
TEST PATTERN IMAGE, COLOR SHIFT CORRECTION METHOD, AND IMAGE FORMING APPARATUS例文帳に追加
テストパターン画像、色ずれ補正方法、及び画像形成装置 - 特許庁
Then, the pattern for color shift correction is detected (a step S14).例文帳に追加
そして、色ずれ補正用パターンを検出する(ステップS14)。 - 特許庁
A color correction means 11 applies color correction processing to a base input color to calculate a target color, a base color perception amount calculation means 13 calculates the color perception amount of the color input color and the target color, a reference color perception amount calculation means 15 calculates a color perception amount of the reference input color.例文帳に追加
色補正手段11は基準側の入力色に対して色補正処理を施してターゲット色を計算し、基準側色知覚量計算手段13は基準側の入力色及びターゲット色の色知覚量を計算し、参照側色知覚量計算手段15は参照側の入力色の色知覚量を計算する。 - 特許庁
To provide a color wheel optical device which doesn't damage the color purity of even light transmitted through color filters of a color wheel without providing a color purity correction filter.例文帳に追加
色純度補正フィルタを設けることなく、カラーホイルのカラーフィルタを光が透過しても、色味の純度が損なわれないカラーホイル光学装置を提供する。 - 特許庁
On the basis of a color value in the input color space and a color value in the output color space after gray correction, a color conversion table is then created.例文帳に追加
そして、入力色空間における色値とグレイ補正後の出力色空間における色値とに基づいて色変換テーブルを作成する。 - 特許庁
After the correction, the input color gamut and the output color gamut are used to map an input color value within the input color gamut into the output color gamut.例文帳に追加
補正の後に、入力色域および出力色域を用いて、入力色域内の入力色値を出力色域内にマッピングする。 - 特許庁
Thereby, color visibility for almost 100% of congenital color vision defectives can be improved while color perception by the person with normal color vision is not changed even in color correction.例文帳に追加
これにより、色修正しても色覚健常者の色認知を変えずに、ほぼ100%の先天色覚異常者の配色視認性を改善できる。 - 特許庁
A color gamut mapping part 50 gamut-compresses the color reproduction area of the color signal whose color reproduction area is corrected by an outside-reproduction area color correction processing part 20.例文帳に追加
色域マッピング部50は、再現域外色補正処理部20により色再現域が補正された色信号の色再現域をガマット圧縮する。 - 特許庁
A luminance/color difference gamma unit 19 uses a correction function and correction gains of Y, C gammas and performs gamma-correction to a luminance signal Y and the color difference signals R-Y, B-Y.例文帳に追加
輝度・色差ガンマ処理部19は、補正関数とY,Cガンマの補正利得を用いて、輝度信号Yと色差信号R−Y,B−Yをガンマ補正する。 - 特許庁
To provide an apparatus, a method and a program of generating a color correction profile enabling a user to easily know an accuracy result of color correction by a color correction profile.例文帳に追加
色補正プロファイルによる色補正の精度結果を容易に知ることが可能な色補正プロファイル生成装置、色補正プロファイル生成方法及び色補正プロファイル生成プログラムを提供する。 - 特許庁
To provide a technology which simplifies measurement necessary for color correction by acquiring images and performing measurement for color correction with one imaging apparatus and improves precision of color correction at the same time.例文帳に追加
一つの撮像装置で画像取得と色補正用の測定を行うことにより、色補正に必要な測定を簡易にし、同時に色補正の精度を高められるような技術を提供する。 - 特許庁
To accurately detect every color registration pattern formed on an intermediate transfer body to control the correction of color smear, to satisfactorily control the correction of the color smear and to obtain a color image of good quality free from the color smear.例文帳に追加
中間転写体に形成した色ずれ補正制御用の各色のレジストパターンを精度よく検知して、色ずれの補正制御を良好に行い、色ずれのない良好なカラー画像を得ることである。 - 特許庁
ALIGNMENT PATTERN DETECTION SENSOR, IMAGE FORMING APPARATUS, COLOR SHIFT DETECTION METHOD, AND COLOR SHIFT CORRECTION METHOD例文帳に追加
位置合わせパターン検知センサ・画像形成装置・色ずれ検知方法・色ずれ補正方法 - 特許庁
The document camera 1 makes color corrections and lightness corrections, based on the acquired color correction parameters.例文帳に追加
書画カメラ1は、取得した色補正パラメータに基づいて色補正、明るさ補正を行う。 - 特許庁
Thus, the appropriate color correction corresponding to the color vision characteristics of the user can be performed.例文帳に追加
これにより、ユーザの色覚特性に応じた適切な色補正を行うことができる。 - 特許庁
To provide a picture processing apparatus which performs a high-speed and accurate color-correction and color-conversion.例文帳に追加
高速かつ正確な色補正・色変換を行う画像処理装置を提供すること。 - 特許庁
LANDING CORRECTION METHOD IN COLOR CATHODE-RAY TUBE DEVICE, AND COLOR CATHODE-RAY TUBE DEVICE例文帳に追加
カラー陰極線管装置におけるランディング補正方法及びカラー陰極線管装置 - 特許庁
The image processing unit applies color correction processing to the data of the image after color interpolation processing.例文帳に追加
画像処理部は、色補間処理後の画像のデータに対して色補正処理を実行する。 - 特許庁
ALIGNMENT PATTERN SENSOR / IMAGE FORMING APPARATUS / COLOR SHIFT DETECTION METHOD / COLOR SHIFT CORRECTION METHOD例文帳に追加
位置合わせパターン検知センサ・画像形成装置・色ずれ検知方法・色ずれ補正方法 - 特許庁
DEVICE AND METHOD FOR CORRECTING COLOR AND MEDIUM WITH COLOR CORRECTION CONTROL PROGRAM RECORDED THEREON例文帳に追加
色修正装置、色修正方法および色修正制御プログラムを記録した媒体 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|