Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Collective protection」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Collective protection」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Collective protectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Collective protectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

Assignment of the Protection of Collective Marks例文帳に追加

団体標章保護の譲渡 - 特許庁

Lapse of Protection of Collective Marks例文帳に追加

団体標章保護の消滅 - 特許庁

Enforcement of Rights Conferred by the Protection of Collective Marks例文帳に追加

団体標章保護により与えられる権利の執行 - 特許庁

confirmation of the grant of the right of protection or of the joint right of protection for the trademark, the collective trademark or the collective guarantee trademark例文帳に追加

商標,団体商標又は団体保証商標の保護の権利又は共同の保護の権利の確認 - 特許庁

例文

a petition for the grant of a right of protection for a trademark, or for a collective trademark, or a collective guarantee trademark, or for the grant of a joint right of protection例文帳に追加

商標若しくは団体商標若しくは団体保証商標に係る保護の権利の付与又は保護の共同権利の付与を求める請願 - 特許庁


例文

where the applicant applies for the grant of a right of protection for a collective trademark, a collective guarantee trademark or for the grant of a joint right of protection, the regulations governing use of the trademark例文帳に追加

出願人が団体商標,団体保証商標に係る保護の権利の付与又は共同の保護の権利の付与を求めて出願する場合は,商標使用規約 - 特許庁

A sign shall be excluded from trademark protection as a collective mark:例文帳に追加

標識は,次の場合は,団体標章としての商標保護の対象から除外される。 - 特許庁

Where a sign may not be granted protection as collective mark under Article 96(3), the collective mark shall be cancelled.例文帳に追加

第96条(3)に基づいて,標識に団体標章としての保護を付与することができない場合は,当該団体標章は取り消される。 - 特許庁

the category of the trademark or, where the joint right of protection or the collective trademark, or the collective guaranteed trademark is involved, the category of the right granted例文帳に追加

商標の範疇,又は保護の共同権利,団体商標若しくは団体保証商標に係る場合は,付与された権利の範疇 - 特許庁

例文

The right to the protection of a collective mark shall belong to the social organization, whose members shall be entitled to use the collective mark.例文帳に追加

団体標章の保護を受ける権利は,当該社会的組織に属するものとし,その構成員は,当該団体標章を使用する権利を有する。 - 特許庁

例文

The protection of collective marks may not be assigned if after the assignment the requirements prescribed in Article 96 are not satisfied or the sign becomes excluded from protection as a collective mark.例文帳に追加

団体標章保護は,譲渡の後に第96条に定める要件が満たされない場合,又は当該標識が団体標章としての保護の対象から除外されるようになった場合は,譲渡することができない。 - 特許庁

Assignment of the protection of collective marks shall require the relevant written contract and the recording in the trademark register of the succession in title.例文帳に追加

団体標章保護の譲渡は,関連する契約書及び当該権原承継の商標登録簿への記録を要する。 - 特許庁

A sign shall be granted protection as a collective mark if its use is governed by regulation complying with the requirements laid down in paragraphs (2) and (3).例文帳に追加

標識は,その使用に(2)及び(3)に定める要件を満たす規約が適用される場合は,団体標章としての保護が付与される。 - 特許庁

The protection of collective marks shall also lapseon the day indicated in the ruling on lapse – where the holder does not take the necessary action in order to stop the use of the collective mark contrary to the regulations.例文帳に追加

団体標章の保護は,規約に反する当該団体標章の使用を止めるために必要な措置を所有者が取らない場合は,消滅に関する裁定において示された日に消滅するものとする。 - 特許庁

For the regulation, application and registration, the use and assignment of the certification mark, for the lapse of the protection of the certification mark and for the enforcement of rights deriving from the protection of such marks, the provisions relating to collective trademarks and to their protection shall apply mutatis mutandis.例文帳に追加

証明標章の規約,出願及び登録,使用及び譲渡,証明標章保護の消滅,並びに証明標章保護に由来する権利の執行については,団体商標及びその保護に関する規定を準用する。 - 特許庁

If a sign becomes excluded from protection under Article 96(3), lapse of the protection of the collective mark shall be declared with retroactive effect to the filing date of the request for a decision on lapse.例文帳に追加

標章が第96条(3)に基づいて保護の対象から除外されるようになった場合は,当該団体標章の保護の消滅は,消滅決定の請求の提出日に遡って宣言される。 - 特許庁

To provide a collective content protection by unifying authentication systems among users and servers, and managing contents inserted with an electronic watermark in a unified fashion.例文帳に追加

利用者やサーバ間の認証システムを統一すると共に、電子透かしが挿入されたコンテンツを一元管理して包括的なコンテンツの保護を可能にする。 - 特許庁

The application fee for collective marks shall be four times the application fee provided for in Section 18 par 1, the fee for the period of protection and the renewal fee shall be ten times the fee for the period of protection provided for in Section 18 par 2. 例文帳に追加

団体標章の出願手数料は,第18条(1)に規定した出願手数料の4倍とし,保護期間手数料及び更新手数料は,第18条(2)に規定した保護期間手数料の10倍とする。 - 特許庁

The construction method using an existing window frame 9 is optimal for providing safe and clean air conditioning without violating the fire protection law and collective housing management contracts.例文帳に追加

消防法、集合住宅管理規則等に抵触せずに、安全でクリーンな冷暖房を提供するには、既設の窓枠9を利用した工法が最適と判断した。 - 特許庁

The user of a collective mark or guarantee mark may file an action for the protection of trade mark rights only with the permission of the proprietor of the trade mark. 例文帳に追加

団体標章又は保証標章の使用者は,商標所有者の許可を得たときにのみ,商標権の保護に係る訴訟を提起することができる。 - 特許庁

Along with Kutsu-jima Island, the islands have been designated by Kyoto Prefecture as the Kanmurijima and Kutsujima islands game reserve (collective breeding place) (the total area of both islands is 471 hectares, with 44 hectares being set aside as a special protection area). 例文帳に追加

また沓島とともに京都府指定冠島沓島鳥獣保護区(集団繁殖地)に指定されている(面積は両島合わせて471ヘクタール、うち特別保護地区44ha)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Matters relating to collective and certification marks and to their protection that are not covered by this part shall be governed by the provisions relating to trademarks and to their protection, provided that observations may also be filed with respect to the grounds referred to in Article 96(3).例文帳に追加

この部で規定されていない団体標章及び証明標章並びにこれらの保護に関する事項については,商標及びその保護に関する規定を適用する。ただし,第96条(3)にいう理由に関して所見を提出することもできる。 - 特許庁

To enable collective management of a memory region to be protected in a memory protection method wherein the memory region to be protected is specified by a program via registers even when memory regions to be protected are different between a plurality of jobs by making access to a memory protection controlling unit by the respective jobs impossible.例文帳に追加

プログラムがレジスタを介して保護するメモリ領域を指定するようなメモリ保護方法において、複数のジョブで保護するメモリ領域が異なる場合、それぞれのジョブがメモリ保護制御部にアクセスでき、保護すべきメモリ領域が一括管理できない。 - 特許庁

To provide a construction method for installing a room air conditioner in a room facing a passage side of collecting housing without violating the fire protection law and collective housing management contracts and preventing burn injuries and fire accidents caused by heating apparatuses.例文帳に追加

消防法、集合住宅管理規約に抵触することなく集合住宅の通路側に面した部屋にルームエアコンディショナーを設置し、暖房器具による火傷、火災事故防止を図るための施工方法を提供する。 - 特許庁

Along with Kanmuri-jima Island, it is designated as the Kanmurijima and Kutsujima islands game reserve (collective breeding place) by Kyoto Prefecture (the total area of both islands is 471 hectares, including 44 hectares of special protection area), and is an uninhabited island, with visits largely banned in order to protect breeding sea birds. 例文帳に追加

冠島とともに京都府指定冠島沓島鳥獣保護区(集団繁殖地)に指定されており(面積は両島で471ヘクタール、うち特別保護地区44ha)、無人島で海鳥の繁殖保護のため原則として上陸が禁止されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In addition to the restrictions of protection resulting from Section 23, registration of an indication of geographical origin as a collective mark shall not entitle the proprietor to prohibit a third party from using such indications in the course of trade, provided such use is in accordance with the accepted principles of morality and does not contravene Section 127. 例文帳に追加

第23条の規定に起因する保護の制限に加えて,団体標章としての原産地表示の登録は,第三者が取引上かかる表示を使用することを差し止める権利を所有者に与えるものではない。ただし,その使用が,容認された道徳原理に従ったものであり,かつ,第127条の規定に反しないものである場合に限る。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS