意味 | 例文 (999件) |
Combustion chamberの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6234件
To provide a practical controller for an internal combustion engine and an air-fuel ratio calculating method for detecting an air-fuel ratio in a combustion chamber with high precision.例文帳に追加
燃焼室における空燃比を高精度に検出可能とする実用的な内燃機関の制御装置および空燃比算出方法の提供。 - 特許庁
The first fuel nozzle 41 of a diffusion combustion type supplies a fuel-air mixture directly to the gas-phase combustion chamber 20 from a nozzle tip 53 of an air blast type.例文帳に追加
拡散燃焼方式の第1燃料ノズル41は、エアーブラスト方式のノズルチップ53から気相燃焼室20に直接混合気を供給する。 - 特許庁
The upstream side estimation air fuel ratio is accurately estimated based on an engine operation state and on an engine combustion state (an extent of misfire in the combustion chamber).例文帳に追加
この上流側推定空燃比は、機関の運転状態と、機関の燃焼状態(燃焼室内での失火の程度)とに基づいて精度良く推定される。 - 特許庁
NOx occluding and reducing catalyst 14 with which an air-fuel ratio can burn a lean mixture in a combustion chamber is located in an exhaust passage of an internal combustion engine.例文帳に追加
燃焼室内で空燃比がリーンの混合気を燃焼せしめるようにした内燃機関の排気通路内にNO_X 吸蔵還元触媒14を配置する。 - 特許庁
The electronic controller corrects an increment in target injection amount for the first time combustion cycle such that fuel required for initial explosion is supplied to a combustion chamber.例文帳に追加
電子制御装置は、初回の燃焼サイクルについては、初爆に必要な燃料が燃焼室に供給されるように目標噴射量を増量補正する。 - 特許庁
A secondary nozzle 28 is arranged along a center line of the combustion chamber 20, and injects the first fluid to a downstream of a combustion zone 34.例文帳に追加
燃焼器ハウジング20の中心線に沿って二次ノズル28が配設され、第1の流体を第1の燃焼ゾーン34の下流側に噴射する。 - 特許庁
To prevent over rich of fuel by preventing accumulated fuel from rushing into a combustion chamber in an intake device of an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の吸気装置において液溜まりした燃料が燃焼室に一気に流れ込まないようにして、燃料がオーバーリッチとならないようにする。 - 特許庁
A part of air blown to the air supply chamber 4 from the combustion fan 5 is supplied into the combustion housing 7 via the air passage 29 as cooling air.例文帳に追加
燃焼ファン5から給気室4に送風される空気の一部が通気路29を介して燃焼筐7内に冷却空気として供給される。 - 特許庁
A gas deriving pipe 11 is derived from this gas valve case 10, and the combustion gas for sending out the binding string is taken out of the combustion chamber 7.例文帳に追加
このガス弁ケース10からはガス導出管11を導出し、結束紐送出用の燃焼ガスを燃焼室7から取り出せるようにしている。 - 特許庁
The grate is composed by forming a number of openings, thus achieving the straightening operation of the combustion exhaust gas from the combustion chamber under pressurization conditions.例文帳に追加
この火格子は多数の開口が形成されて構成され、加圧条件下、前記燃焼室からの燃焼排ガスの整流作用を実現している。 - 特許庁
This fuel feeder 50 feeds a fuel to the internal combustion engine having a direct injection valve injecting the fuel directly into a combustion chamber.例文帳に追加
この燃料供給装置50は、燃焼室内へ直接燃料を噴射する直噴噴射弁を備える内燃機関へ燃料を供給するものである。 - 特許庁
To provide a combustion chamber capable of operation at low temperature, and improve efficiency, horsepower, durability, and fuel consumption ratio in an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関において、低温度での運転を可能とするための燃焼室を提供し、内燃機関の効率、馬力、耐久性および燃費を向上させる。 - 特許庁
The device is applied for an internal combustion engine having a fuel injection valve directly injecting fuel into a combustion chamber, a supercharger, and an exhaust emission control device.例文帳に追加
この装置は、燃焼室に燃料を直接噴射する燃料噴射弁と過給機と排気浄化装置とを有する内燃機関に適用される。 - 特許庁
To surely complete starting even when the starting is delayed by lowering intake pressure inside a combustion chamber in the starting of a cylinder injection type internal combustion engine.例文帳に追加
筒内噴射式内燃機関の始動時に燃焼室内の吸気圧を低下させることで始動が遅れた場合においても確実に始動を完了させる。 - 特許庁
To provide an incinerating furnace, capable of promoting a decomposition of harmful component such as dioxins or the like by particularly enhancing a combustion efficiency of a secondary combustion chamber.例文帳に追加
特に二次燃焼室の燃焼効率を高めて、ダイオキシン類等の有害成分の分解を促進することができる焼却炉を提供する。 - 特許庁
Further it is necessary that the temperature of the heated fluid is controlled by mixing the high temperature waste combustion gas from the combustion chamber with atmospheric air 22.例文帳に追加
また、加熱流体が燃焼室からの高温燃焼排ガスと大気空気22とを混合することによって、加熱流体の流体温度を調整すること。 - 特許庁
To provide a technology for maintaining the combustion chamber wall temperature at a proper value in a place affecting the operation state of an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の運転状態に影響を及ぼす箇所における燃焼室壁温を適正な値に維持することができる技術を提供する。 - 特許庁
To improve the combustion efficiency of an engine by controlling the separation of fluid in a combustion chamber over a wide range of the operational state of the engine.例文帳に追加
エンジンの稼動状態の広範囲に亘って燃焼室内での流体の剥離の制御をしてエンジンの燃焼効率の向上を図ることを課題とする。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine, offering technology for more accurately finding the temperature of a combustion chamber wall and the temperature of cooling water.例文帳に追加
内燃機関の制御装置において、燃焼室壁温度および冷却水温度をより正確に求めることができる技術を提供する。 - 特許庁
Finally, the engine control system controls ignition of the mixture in a combustion chamber when the crank angle is equal to the corrected preset value for maintaining optimal combustion.例文帳に追加
最後に、機関制御システムは、最適な燃焼を維持するために、クランク角が補正設定値に等しいときに燃焼室内の混合物の点火を制御する。 - 特許庁
As a result, the volume of a combustion chamber 36 when combustion gas is expanded, rapidly increases during high load operation and slowly increases during low load operation.例文帳に追加
この結果、燃焼ガスが膨張するときの燃焼室36の体積は高負荷運転時に急激に増大し、低負荷運転時に緩やかに増大する。 - 特許庁
To provide an internal combustion engine capable of preventing damage to injectors provided in a combustion chamber even if the remaining amount of ethanol reaches a predetermined amount or smaller.例文帳に追加
エタノールの残量が所定量以下になったときにも燃焼室に設けられたインジェクタの損傷を防止できる内燃機関を提供する。 - 特許庁
To provide a technology capable of restraining sticking of a deposit to a component in a combustion chamber, while avoiding influence on operation performance of an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の運転性能への影響を回避しつつ、燃焼室内の構成要素に対するデポジットの付着を抑制できる技術を提供する。 - 特許庁
The combustion device (1) comprises a combustion chamber (10), a supply pipe (37) for supplying the fuel, and a fuel receiving member (16) disposed at a lower part of the supply pipe (37).例文帳に追加
燃焼装置(1)は、燃焼室(10)と燃料を供給する供給管(37)及び供給管(37)の下方に配されている燃料受部材(16)を備えている。 - 特許庁
The fuel injection control device for the internal combustion engine performs such control that the head position of the fuel injection valve is separated from a combustion chamber during a cold time.例文帳に追加
内燃機関の燃料噴射制御装置は、冷間時である場合に、燃料噴射弁の先端位置を燃焼室に対して遠ざける制御を行う。 - 特許庁
To provide an internal combustion engine capable of introducing EGR gas to a combustion chamber and also capable of improving response to change of a vehicle operation status.例文帳に追加
EGRガスを燃焼室に導入することができ、さらに車両運転状態の変化時の応答性を向上できる内燃機関を提供する。 - 特許庁
The air for combustion is let flow in the direction of tangent into the first combustion chamber 11, whereupon the flow becomes weak at the center.例文帳に追加
第1燃焼室11内へ燃焼用の空気を接線方向に流入させて旋回流を形成させると、中心部では流れが弱くなる。 - 特許庁
In the state that an front end 34a of the microwave radiator 34 faces a combustion chamber of an internal combustion engine, the microwave radiator 34 is disposed in a cylinder head.例文帳に追加
マイクロ波放射器34の先端部34aが内燃機関の燃焼室に臨む状態で、マイクロ波放射器34がシリンダヘッドに配置されている。 - 特許庁
Since the open air pressurized by a compressor 12 is supplied to the combustion chamber 9 of the hot air supply system 3 sufficient oxygen can be supplied and combustion is accelerated.例文帳に追加
熱風供給系(3) の燃焼室(9) には圧縮機(12)で加圧された外気が供給されるので、十分な酸素が供給でき燃焼が促進される。 - 特許庁
To provide an intake device of an internal combustion engine for preventing over rich of fuel by preventing accumulated fuel from rushing into a combustion chamber.例文帳に追加
液溜まりした燃料が燃焼室に一気に流れ込まないようにして、燃料がオーバーリッチとならないようにした内燃機関の吸気装置を提供する。 - 特許庁
In a secondary combustion equipment, a plurality of gas ejecting devices 8 are disposed in a secondary combustion chamber with their tubular peripheral walls 81 disposed adjacently to each other.例文帳に追加
二次燃焼装置は、複数のガス噴出器8を、それらの筒状周壁81が相互に近接する状態で、二次燃焼室に配置してなる。 - 特許庁
The gas is mixed with the air curtain like air A of the air supply pipe 9, and a high temperature combustion film is formed so as to cut off the combustion chamber 2.例文帳に追加
ガスは空気供給管9のエアカーテン状の空気Aと混合し、燃焼室2を遮断するような高温の燃焼膜が形成される。 - 特許庁
A part of unburned gas in the combustion chamber, extracted by an ejector, is burnt in the ejector and the heat generated by the combustion is used as a heat supply source.例文帳に追加
エゼクタにより抜き出した燃焼室内の未燃ガスの一部を前記エゼクタ内で燃焼させ、該燃焼により発生した熱を熱供給源として用いる。 - 特許庁
To improve combustion stability in lean burn control or the like, by making a turn flow of intake air to collide against injection fuel in a combustion chamber.例文帳に追加
燃焼室内で吸入空気の旋回流と噴射燃料とを衝突させることにより、リーンバーン制御等における燃焼安定性を向上させる。 - 特許庁
To provide a cooling device capable of improving cooling efficiency of an internal combustion engine by positively cooling a wall surface of a combustion chamber on the exhaust port side thereof.例文帳に追加
燃焼室の排気ポート側の壁面を積極的に冷却させ、内燃機関の冷却効率を向上させることができる冷却装置を提供する。 - 特許庁
At this time, since the cylinder in the expansion stroke has sufficient amount of air because volume of a combustion chamber 37 is comparatively large, large combustion torque is obtained.例文帳に追加
このとき、膨張行程気筒は燃焼室37の容積が比較的大きく十分な空気を有しているため、大きな燃焼トルクが得られる。 - 特許庁
To provide an internal combustion engine capable of restraining various adverse influences exerted on respective parts by heat radiation from a secondary air passage arranged above a combustion chamber.例文帳に追加
燃焼室の上方に設けられた二次空気通路からの放熱が各部に及ぼす様々な悪影響を抑制可能な内燃機関を提供する。 - 特許庁
The secondary combustion chamber 18 is communicated through an upper part communication hole 19 that is formed in an intermediate partition wall part 3, and the kerosine burner for combustion 20 is provided.例文帳に追加
二次燃焼室18は中間隔壁部3に形成した上部連通口19を介して連通しており、燃焼用灯油バーナー20が設けてある。 - 特許庁
To prevent heat from being conducted to a burner when a combustion cylinder for forming a heating chamber on the burner is heated to a high temperature by combustion flames.例文帳に追加
バーナ上に加熱室を形成するための燃焼筒が、燃焼炎に加熱されて高温になるが、その熱がバーナに熱伝導することを防ぐ。 - 特許庁
To provide a technique capable of more efficiently performing atomization of a spray when fuel is injected from a fuel injection nozzle to a combustion chamber of an internal combustion engine.例文帳に追加
燃料噴射ノズルから内燃機関の燃焼室に燃料噴射する際に、より効率的に噴霧の微粒化を図ることができる技術を提供する。 - 特許庁
To suppress the misfire when the pressure in a combustion chamber increases in the ignition in an internal combustion engine equipped with a plurality of ignition plugs.例文帳に追加
複数の点火プラグを備える内燃機関において、点火時における燃焼室内圧力が上昇した場合における失火を抑制すること。 - 特許庁
To detect existence of a misfire in a combustion chamber of an internal combustion engine in both of BTDC section and ATDC section without calculation.例文帳に追加
内燃機関の燃焼室内における失火の有無をBTDCの区間とATDCの区間との両方で演算することなく検出できるようにする。 - 特許庁
In this glow plug with the combustion pressure sensor, the piezoelectric element 5 is arranged in a space formed between an end of the sheath tube 2 held inside a housing 1 and a combustion chamber side end part of an electrode 4.例文帳に追加
その結果検出しようとする燃焼圧力に対する燃焼圧センサの出力が小さくなり、S/N比が大きいという問題があった。 - 特許庁
This engine has such a structure that a mixture of air with oil is sucked into a crank chamber 6 and transferred to a cylinder operating chamber 5 through a scavenging hole 14, and fuel is directly ejected to a combustion chamber 4 and the cylinder operating chamber 5 by a fuel injector 7.例文帳に追加
クランク室6に空気とオイルの混合物を吸入し、掃気孔14を介してシリンダ作動室5へと移送し、燃料インジェクター7により燃料を燃焼室4及びシリンダ作動室5に直接噴射する構造である。 - 特許庁
Furthermore, the cylinder head is energized upwardly by a spring 14, and maximally increases the capacity of the combustion chamber.例文帳に追加
また、シリンダヘッドはバネ14により上向きに付勢され、燃焼室の容積を可及的に増大させる。 - 特許庁
The flame arrester and the filter may be placed vertically at the sidewall of the combustion chamber, or they may be integrally removably constituted.例文帳に追加
フレームアレスターと埃取りフィルタを一体で構成すると共に、互いに着脱可能としてもよい。 - 特許庁
A boss part 21, through which an attaching hole 22 (thread hole) is pierced, is projected into a combustion chamber 14 in a cylinder head 13.例文帳に追加
シリンダヘッド13の燃焼室14内に、取付孔22(ねじ孔)を貫通させたボス部21を突出させる。 - 特許庁
Namely, changing the capacity of a combustion chamber is the best way to vary the compression ratio.例文帳に追加
つまり燃焼室の容積を変化させることが圧縮比可変のためには最適な方法といえる。 - 特許庁
Consequently, nitrogen-enriched gas can be efficiently supplied to the combustion chamber 7 with the compact size.例文帳に追加
この結果、小型なシステムにより、効率よく窒素リッチガスを燃焼室7に供給することができる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|