意味 | 例文 (999件) |
Combustion chamberの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6234件
To provide a device for calculating (detecting) strength of a gas flow in a combustion chamber with a simple constitution, by using an existing sensor, without arranging a special sensor.例文帳に追加
燃焼室内のガス流動の強さを、特別なセンサを設けることなく、既設のセンサを用いて簡素な構成で算出(検出)する装置を提供する。 - 特許庁
The fuel injector is disposed in an intake passage communicating with a port, and operates so as to supply fuel to a combustion chamber when the valve is opened.例文帳に追加
燃料噴射器はポートと連通する吸気通路内に配置されると共に、弁が開けられた際に燃焼室に燃料を供給するように動作する。 - 特許庁
In addition, a bypass hole 44 is provided for by-passing compressed air from an air passage 55 around the porous plate 30 and guiding it to a combustion chamber 22 of the inner tube 20.例文帳に追加
加えて、空気通路55からの圧縮空気を多孔板30を迂回させて内筒20の燃焼室22に導くバイパス孔44が設けられている。 - 特許庁
Dispersion liquid of water or clinker prevention agent is sprayed on a side wall of an incinerator main body 4 and a side wall of a secondary combustion chamber 6 from the nozzle 8 when operating the incinerator 3.例文帳に追加
炉3の運転時にノズル8から炉本体4の側壁及び2次燃焼室6の側壁に水又はクリンカー防止剤の分散液を噴射する。 - 特許庁
In order to minimize moistening of the walls of the combustion chamber, the fuel pressure prevailing during the main injection in an injection device is higher than during the pre-injection.例文帳に追加
燃焼室の壁面の湿潤を最小限にするために、主噴射中にインジェクター内に広がる燃料圧力は、先行噴射中より高い。 - 特許庁
The seat ring 1 is fitted so that the eccentric direction thereof is nearly opposite to the intake direction of the air supplied from an intake port to a combustion chamber.例文帳に追加
シートリング1の偏芯方向は、吸気ポートから燃焼室に供給される吸気の方向に対して略反対向きとなるように取り付けられる。 - 特許庁
An intake port 25b and an air entrance 24 opening to a crank room 13a and an injection port 22 opening to a combustion chamber 4 are provided in the cylinder wall 3 of the engine.例文帳に追加
機関のシリンダ壁3にクランク室13aへ開口する吸気口25bと空気入口24と、燃焼室4へ開口する噴射口22とを設ける。 - 特許庁
Fuel is injected in the combustion chamber 10 in a latter half of the compression stroke by a fuel injection valve 21 provided near the intake port 15 of a cylinder head 14.例文帳に追加
シリンダヘッド14の吸気ポート15の近傍に設けた燃料噴射弁21により、圧縮行程の後半に、燃焼室10内に燃料を噴射する。 - 特許庁
A through-hole 64 is formed in the blower 28 for feeding air and at a position, where the optical type sensor 60 and the internal part of the combustion chamber 14 are intercoupled.例文帳に追加
空気供給用ブロワー28には、光学式センサー60と燃焼室14の内部とを連絡する位置に貫通穴64を形成する。 - 特許庁
To suppress generation of a current leak in forming an electric field in a combustion chamber and thereby to solve problems resulting from the generation of the current leak.例文帳に追加
燃焼室内での電界形成時において電流リークの発生を抑制し、ひいては電流リークの発生に伴う諸問題を解消する。 - 特許庁
In a device, a plurality of heating chambers 10-50 that are arranged in upper and lower directions in a combustion chamber 70 and a cylindrical member 73 that is a transportation means are formed.例文帳に追加
この装置は、燃焼室70内に上下方向に配置された複数の加熱室10〜50と搬送手段である筒部材73が形成されている。 - 特許庁
The second exhaust port 22 for making part of exhaust gas flow back to a central part of the combustion chamber 16 in the middle of an intake stroke is provided as a helical port.例文帳に追加
吸気行程の途中において排気ガスの一部を燃焼室16の中心部に逆流させる第2の排気ポート22がヘリカルポートとして設けられている。 - 特許庁
A plurality of primary nozzles 34 is located around the secondary nozzle 28 to inject a second air-fuel mixture to the upstream side of the combustion chamber 17.例文帳に追加
複数の1次ノズル34が、2次ノズル28の周りに位置付けられ、燃焼室17の上流側に第2の混合気を噴射するように構成される。 - 特許庁
When the engine load is in a very low load region, the intake air amount supplied to the combustion chamber 5 is controlled by the air flow control valve.例文帳に追加
機関負荷が極低負荷領域内にあるときには気流制御弁によって燃焼室5内に供給される吸入空気量が制御される。 - 特許庁
To solve a problem where it is difficult to accurately control the temperature of a globe plug 24 projecting on a combustion chamber 20 of a diesel engine 10 by feedforward control.例文帳に追加
ディーゼル機関10の燃焼室20に突出したグロープラグ24の温度をフィードフォワード制御によって高精度に制御することが困難なこと。 - 特許庁
A part of a fuel spray from a fuel injection valve 18 arranged in a peripheral edge part of a combustion chamber, is pointed to the periphery of the electrode E of the spark plug.例文帳に追加
燃焼室周縁部に配設された燃料噴射弁18からの燃料噴霧の一部が、点火プラグの電極E周りに指向される。 - 特許庁
As a result, the contact area between the high EGR layer and the low EGR layer is reduced to such a degree that it approximates a sectional area perpendicular to an axis of the combustion chamber 27.例文帳に追加
その結果、高EGR層と低EGR層との接触面積は、燃焼室27の軸に垂直な断面積に近似する程度に減少する。 - 特許庁
To properly control the amount of air sucked into a combustion chamber even when the cause of the operation delay of a variable valve system is changed.例文帳に追加
可変動弁機構の作動遅れ原因が変化するときであっても燃焼室内に吸入される吸入空気量を適切に制御する。 - 特許庁
To suppress as much as possible a crack occurrence of a combustion chamber around an ignition plug, in which an ignition timing of a multi-point ignition engine is early.例文帳に追加
多点点火式エンジンの点火時期が早い点火プラグの周辺における燃焼室のクラック発生を可及的に抑制することを課題とする。 - 特許庁
This invention relates to the field of turbomachines and concerns the injection devices 20a and 20b for injecting a mixture of air and fuel into the combustion chamber 4 of the turbomachine 1.例文帳に追加
本発明はターボ機械の分野に関し、空気と燃料の混合物をターボ機械(1)の燃焼室(4)の中に噴射する装置(20a、20b)に関する。 - 特許庁
A minute amount of fuel is injected into a combustion chamber during fuel cut (step S12), a cylinder internal pressure P is acquired via a cylinder internal pressure sensor 40 (step S13).例文帳に追加
燃料カット中に微量燃料を燃焼室内に噴射させ(ステップS12)、筒内圧センサ40により筒内圧Pを取得する(ステップS13)。 - 特許庁
When NOx is to be emitted from the NOx occlusion reduction catalyst 19, the air-fuel ratio of mixed gas to be burnt in a combustion chamber 3 is temporarily set rich.例文帳に追加
NO_X 吸蔵還元触媒19からNO_X を放出すべきときには燃焼室3内で燃焼せしめられる混合気の空燃比を一時的にリッチにする。 - 特許庁
To provide a cylinder head and an engine capable of constructing a liquid supply mechanism supplying liquid such as water into a combustion chamber with a simpler structure.例文帳に追加
燃焼室内に水等の液体を供給する液体供給機構をより簡易な構成で構築することのできるシリンダヘッド及びエンジンを提供する。 - 特許庁
To provide a vaporization type combustion device capable of reducing an energy loss by reducing heat transfer between a vaporization chamber and a flame hole base.例文帳に追加
気化室と炎孔ベースとの間の伝熱性を低減して、エネルギーロスを小さくすることが可能な気化式燃焼装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
The water droplets temporally staying in the guide groove 25 are sucked to a combustion chamber side of the engine by intake negative pressure of the engine during operation of the engine.例文帳に追加
また、ガイド溝25内に一時的に滞留した水滴は、エンジンの運転中に、エンジンの吸入負圧によってエンジンの燃焼室側に吸入される。 - 特許庁
To provide an injection device optimizing air feed and minimizing a pressure drop between an outlet of a compressor and the inside of a combustion chamber.例文帳に追加
空気の送り込みを最適化するとともに、コンプレッサの出口と燃焼室の内側との間の圧力降下を最小限に抑える噴射装置を作り出す。 - 特許庁
At the central part of fixed upper part 10a, the primary combustion chamber 10 side of a communicating hole part 12 is opened and a microwave radiating part 14 is arranged on the outer side of the opening.例文帳に追加
固定上部10aの中央部に連通孔部12の一次燃焼室10側を開口し、その外方にマイクロ波照射部14を設ける。 - 特許庁
The oscillator 7 imparts a pressure raise by vibration to the high- pressure combustible air-fuel mixture in the combustion chamber 5 and raises the temperature to promote the simultaneous self-ignition.例文帳に追加
振動子7は、燃焼室5内の高圧可燃混合気に振動による圧力上昇を与え、温度を上昇させて一斉自着火を促す。 - 特許庁
Each injector group 55 has two injectors 48 disposed upstream and downstream of an intake flow passage 45 continuous to each combustion chamber 35.例文帳に追加
各インジェクタ群55は、各燃焼室35に連なる吸気流路45の上流側及び下流側にそれぞれ設けられた2つのインジェクタ48を有する。 - 特許庁
The first outer cylinder 30 is fitted to the inner cylinder 27 connected to the combustion chamber 5 from an upper part and defines a cylindrical clearance 28 with the inner cylinder 27.例文帳に追加
第一外筒30は、燃焼室5に接続された内筒27に上方からはめ込まれ、内筒27との間に円筒状隙間28を形成する。 - 特許庁
A through hole 21 for installing an injector 50 is formed in a cylinder head 20 connected to a cylinder block having a combustion chamber 2 formed.例文帳に追加
燃焼室2が形成されているシリンダブロックと結合されているシリンダヘッド20には、インジェクタ50が配設される貫通孔21が形成されている。 - 特許庁
By using a diesel engine, a light oil with an addition of an organic metal complex is injected into a combustion chamber from a fuel injection nozzle and an exhaust gas containing soot is discharged.例文帳に追加
ディーゼルエンジンを用い、有機金属錯体を添加した軽油を燃料噴射ノズルから燃焼室に噴射し、煤を含む排ガスを排出する。 - 特許庁
A supply path of reducing gas from a reducing combustion burner B2 to a power generation chamber 1 is divided in a first supply path L9 and a second supply path L10.例文帳に追加
還元燃焼バーナB2からの還元ガスの発電室1への供給通路を第1の供給通路L9と第2の供給通路L10とに分ける。 - 特許庁
Fuel is injected to a combustion chamber of an engine from the fuel outlet after flowing in the injection hole 61 from the fuel outlet and impinging on the plate part 64.例文帳に追加
燃料は、燃料入口から噴孔61へ流入した後、板状部64と衝突した後、燃料出口からエンジンの燃焼室へ噴射される。 - 特許庁
To provide a control device for a vehicle provided with a heat accumulation system keeping temperature of an engine combustion chamber appropriate while suppressing drop of output.例文帳に追加
出力が低下を抑制しつつエンジンの燃焼室温を適切な温度に維持する蓄熱システムを備える車両の制御装置を提供する。 - 特許庁
In at least any one of the piston 3, the cylinder head 4, and the valve 5, a wall surface that faces the combustion chamber 10 is coated with a thermally insulating coating film 7.例文帳に追加
ピストン3、シリンダヘッド4、バルブ5のうちいずれか一つ以上において、燃焼室10に対面する壁面に断熱コーティング膜7が被覆されている。 - 特許庁
Since the water introduced into the wound pipe 20 is preheated in the subordinate heat exchanger 8, the drain on the inner wall surface of a combustion chamber 5 can be reduced.例文帳に追加
従って、巻回管20に導入される水は、副熱交換器8で予熱されているので、燃焼室5の内壁面でのドレン発生を抑制できる。 - 特許庁
A second compressor 44 exhausts a recirculating flow 46 to the second combustion chamber 34, and also exhausts a split flow 48 to a separator system 50.例文帳に追加
第2の圧縮機(44)は、再循環流(46)を第2の燃焼室(34)に排出し、かつスプリット流(48)を、分離器システム(50)に排出する。 - 特許庁
To reduce running cost, while decreasing a press fitting load of a valve seat which is press-fitted and fixed into an end part on a combustion chamber side of a port formed in a cylinder head.例文帳に追加
シリンダヘッドに設けたポートの燃焼室側端部に圧入固定されるバルブシートの圧入荷重を小さくしつつランニングコストを低減する。 - 特許庁
By this, heat exchange can be carried out not just with the heat exchange part, but also with the combustion chamber, the dust collection part, and the smoke exhaustion part, and the heat exchange efficiency can be improved.例文帳に追加
これにより、熱交換部だけでなく、燃焼室、集塵部、排煙部との熱交換も可能となり、熱交換効率を向上させることができる。 - 特許庁
A resonation chamber 51 branching off of a tank part 31 communicating to each cylinder of an internal combustion engine through a communication path 41 is formed out of a resonator 50.例文帳に追加
連通路41を通じて内燃機関の各気筒に連通するタンク部31から分岐する共鳴室51をレゾネータ50により形成する。 - 特許庁
In this purge gas processing device of the internal combustion engine, an expanding chamber 23 is arranged in a just upstream part of the intake air passage opening end 22 of a purge gas sucking passage 20.例文帳に追加
パージガス吸入経路20の吸気経路開口端22の直ぐ上流部に拡張室23を設けた内燃機関のパージガス処理装置。 - 特許庁
A deodorizing air intake port and a deodorizing burner 14 are installed at each of the exhaust gas inlet port parts, and an exhausted gas exit port 11 is provided at the central part in longitudinal direction of the secondary combustion chamber.例文帳に追加
この各排ガス入口部に脱臭空気取り入れ口、脱臭バーナーを設け、2次燃焼室の長さ方向中心部に排ガス出口を設ける。 - 特許庁
(iv) When using the industrial dryers set forth in item (vi) of Article 294, to make ignition after ventilated the combustion chamber or other places where ignition is to be made. 例文帳に追加
四 第二百九十四条第六号の乾燥設備を使用するときは、あらかじめ、燃焼室その他点火する箇所を換気した後に点火すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) For the industrial dryers set forth in item (vi) of Article 294, abnormalities in the facilities for ventilation of the combustion chamber or other places where ignition is made. 例文帳に追加
三 第二百九十四条第六号の乾燥設備にあつては、燃焼室その他点火する箇所の換気のための設備の異常の有無 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The pressure control device 50 controls pressure in the back pressure chamber 17 so that the lifting speed of the outer needle 30 is lower as the load of the internal combustion engine is lower.例文帳に追加
圧力制御装置50は、内燃機関の負荷が低いほどアウタニードル30のリフト速度が遅くなるように背圧室17の圧力を制御する。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine capable of suppressing at least progress of formation of sludge due to fuel flowing in a crank chamber.例文帳に追加
少なくともクランク室内へ流入した燃料に起因するスラッジ生成の進行を抑制することができる内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To certainly ignite and burn air fuel mixture by electric discharge of an ignition plug by effectuating operation of a trigger switch in a state where a combustion chamber is formed.例文帳に追加
燃焼室が形成された状態でトリガスイッチの操作を有効として点火プラグの放電により混合気を確実に点火燃焼させる。 - 特許庁
To efficiently discharge a combustion gas in welding without arranging a forced discharge device to a welding chamber.例文帳に追加
溶接チャンバーに強制排気装置を設けることなく溶接時に燃焼ガスを効率良く排気することが出来るチタン材料の溶接チャンバーの構造を提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|