意味 | 例文 (999件) |
Communication functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6908件
Since the receiving sensitivity of a receiver is generally set high in a receiver, there is a high possibility that a driver and a receiver are not diagnosed to be incommunicable in the conventional configuration for short-circuiting the driver and the receiver to diagnose a communication function even though there are some malfunctions in the driver and the receiver.例文帳に追加
受信機では、一般的にレシーバの受信感度は高く設定されているため、ドライバとレシーバとを短絡して通信機能を診断する従来の構成では、ドライバやレシーバに多少の不具合があっても、通信不能と診断されない可能性が高い。 - 特許庁
The portable communication terminal 10 is characterized in that it has a plurality of input keys on the surface of a main body 11 and brailles 13 denoting the function of each input key are provided on a rear side of the main body corresponding to each input key.例文帳に追加
本体11の表面に複数の入力キーが設けられた携帯通信端末機10であって、前記本体の裏面に、前記各入力キーの機能を表示する点字13が、前記各入力キーに対応して設けられていることを特徴とする。 - 特許庁
A sound output device is provided which accesses prescribed encoded sound data from a storing part of the personal computer by a radio communication function, receives the sound data and outputs the sound data even while the power of a control device of a personal computer etc., is turned off.例文帳に追加
パーソナルコンピュータ等の制御機器の電源オフの状態でも無線通信機能により当該パーソナルコンピュータの記憶部から所定のエンコードされた音データを呼び出し、当該音データを受信してデコードして出力する音出力装置を提供する。 - 特許庁
To provide communication terminal equipment provided with number display capable of automatically changing function setting of whether the connecting line is subscribed to a call originating telephone number display service in the terminal equipment to setting of 'subscription' without any operation on the side of terminal.例文帳に追加
接続回線が発信電話番号表示サービスに加入しているか否かの端末装置での機能設定を端末側で操作することなしに自動的に「加入」の設定に変更することができるナンバー・ディスプレイを備えた通信端末装置を提供する。 - 特許庁
Each of mobile communication terminals to be operated synchronously with the set present date has a function for registering schedule data containing a schedule date received from a base station and for announcing schedule data when the present set date becomes a registered schedule date.例文帳に追加
設定された現在設定日時に同期して動作する各移動通信端末は、基地局から受信したスケジュール日時を含むスケジュールデータを登録して、現在設定日時が登録スケジュール日時になったときに、スケジュールデータの報知を行う機能を有する。 - 特許庁
Monitors and information devices with interactive communication function are mounted in/near the main body of a showcase in a market and at an appropriate position in the backyard of the market, so that information on the merchandise exhibited in the showcase can be transmitted/received between the showcase side and the backyard side.例文帳に追加
店舗内におけるショーケース本体または近傍およびバックヤード内の適所に、双方向通信機能を持つモニタおよび情報機器を備え、ショーケースに陳列される商品に関する情報を、ショーケース側とバックッヤード側でコミュニケーション可能とした - 特許庁
To obtain a plug and receptacle for a power source with a communication function capable of acquisition and network connection of identification information or a current consumption value of electrical equipment connected to the receptacle, and acquisition and network connection of location information or sensor information of a mobile.例文帳に追加
コンセントに接続した電気機器の識別情報や消費電流値等の取得及びネットワーク接続と、移動体の位置情報やセンサ情報等の取得及びネットワーク接続を行うことができる、通信機能付き電源用プラグ及びコンセントを得る。 - 特許庁
To perform bidirectional communication in real time by message between information terminal equipment and an image forming apparatus in different networks, to carry out a function by a command from the information terminal equipment, and to exchange presence information between the image forming apparatus and the information terminal equipment.例文帳に追加
異なるネットワークにある情報端末装置と画像形成装置との間で、メッセージングによってリアルタイムで双方向通信を行い、情報端末装置からの指示による機能の実行や、情報端末装置との間でプレゼンス情報を交換する。 - 特許庁
To propose technique capable of easily realizing grouping of users, and setting use restriction in each group of the user, in use restriction processing of a function of 'a communication device' such as an image forming device or an information processor.例文帳に追加
本発明は、画像形成装置や情報処理装置と言った「通信装置」の機能の利用制限処理に関して、利用者のグループ化を簡単に実現できて、利用者のグループ毎に利用制限を設定できるような手法を提案することを課題とする。 - 特許庁
To provide a function capable of reducing frame dropping in remote live view display and more accurately displaying a focus area on a remote live view screen in a situation where a communication speed lowers in connecting a digital camera and a computer by USB or wireless and acquiring live view images.例文帳に追加
デジタルカメラとコンピュータをUSBや無線接続しライブビュー画像を取得する際、通信速度が低下する状況において、リモートライブビュー表示のコマ落ちが少なく、より正確にリモートライブビュー画面にフォーカス領域を表示出来る機能を提供すること。 - 特許庁
When the antenna is built in a case 2 of a car audio system unit 1 to give a communication function corresponding to BLUETOOTH in the unit 1, a ceramic chip antenna 8 is mounted in the dead space inside a fluorescent display tube type display 3 provided in the case 2.例文帳に追加
カーオーディオユニット1にBLUETOOTH 対応の通信機能を持たせるため、ユニット1の筐体2の中にアンテナを内蔵させたい場合、筐体2の中に装備される蛍光表示管式表示器3の管内のデッドスペースに、予め、セラミックチップアンテナ8を実装しておく。 - 特許庁
An external information input/output device 24 connects to a specific information center directed by a navigation system maker through the internet by wireless communication; and receives a map renewal program, map data renewal information and a new navigation program added with a new function.例文帳に追加
外部情報入出力装置24が、無線通信によりインターネットを介してナビゲーション装置メーカが指定する所定の情報センターに接続し、地図更新プログラムと、地図データ更新情報と、新機能が追加された新ナビゲーションプログラムとを受信する。 - 特許庁
A radio communication terminal PS301 has a local information receiving means to receive the data 402 transmitted by the base station BS4 and a local information display function 312 of displaying the data received by the local information receiving means.例文帳に追加
無線通信端末PS301は、基地局BS4より送信された地域情報データ402を受信する地域情報受信手段と、前記地域情報受信手段により受信した地域情報データを表示する地域情報表示機能312とを有する。 - 特許庁
The relay apparatus 20 monitors the data transmission and reception status with the mobile station 10 by a non-communication monitoring part 204 and has a function to request the SIP server 30 to disconnect the session established in the mobile station 10 based on the data transmission and reception status.例文帳に追加
中継装置20は、無通信監視部204によって移動機10とのデータの送受信状態を監視し、データの送受信状態に基づいて移動機10に確立されたセッションの切断の要求をSIPサーバ30に対して行う機能を有している。 - 特許庁
To always sufficiently secure the exertion of a function of a vibration isolating device exactly as expected and effectively preventing liquid in a restricted passage from leaking out of the passage by partitioning and forming the restricted passage providing communication between a main liquid chamber and a secondary liquid chamber with a pair of rigid members.例文帳に追加
主液室と副液室との連通をもたらす制限通路を、一対の剛性部材をもって区画形成することで、防振装置の、所期した通りの機能の発揮を常に十分に担保し、制限通路内の液体の、通路外への洩出を有効に防止 - 特許庁
A facsimile device with a forwarding function includes: communication parts (32, 34) capable of receiving both printing-intended data and forward-intended data as receiving data; an analysis part (52) for analyzing analysis object data out of the received data; and a printing part (40) capable of printing the received data.例文帳に追加
転送機能付きファクシミリ装置は、印刷予定データ及び転送予定データの両方を受信データとして受信可能な通信部(32,34)と、受信データのうち解析対象データを解析する解析部(52)と、受信データを印刷可能な印刷部(40)とを備える。 - 特許庁
To improve a speech communication function by voice by preventing decline in the sound reception level of a microphone, relating to a mounting structure of the microphone mounted on equipment, a manufacturing method of the equipment incorporating the microphone and portable terminal device such as a cellular phone provided with the microphone.例文帳に追加
機器に実装されるマイクロフォンの実装構造、マイクロフォンを内蔵する機器の製造方法、又はマイクロフォンを備える携帯電話機等の携帯端末装置に関し、マイクロフォンの受音レベルの低下を防止し、音声による通話機能を高めることにある。 - 特許庁
In the casing used for telephone equipment provided with an infrared communication function, a conductive mesh 2 is provided in the inside (or surface) of a resin layer 1 constituting the casing, and a mesh pitch of the conductive mesh 2 is set in a specific range.例文帳に追加
赤外線通信機能を備えた携帯電話等の電子機器に用いられる筐体であって、筐体を構成する樹脂層1の内部(または表面)に導電メッシュ2が設けられ、その導電メッシュ2のメッシュピッチが特定の範囲に設定されている。 - 特許庁
To provide a digital camera capable of urging a photographing person with alarm when it is highly possible that the head or face of the photographing person comes close to the digital camera, in a case where a wireless communication function is turned on.例文帳に追加
この発明は、無線通信機能がオンとなっている場合において、撮影者の頭部および顔面がデジタルカメラに近接している可能性が高い場合に、撮影者に警告を促すことができるようになるデジタルカメラを提供することを目的とする。 - 特許庁
To improve a current function and to reduce the number of switches without accompanying a complicated switch operation by applying an acoustic controller to portable communication equipment such as a portable telephone that uses acoustic components such as a speaker and a microphone, and other small-sized acoustic devices.例文帳に追加
スピーカやマイクロホンなどの音響部品を使用する携帯電話機などの携帯型の通信装置やその他の小型音響装置に適用することによって、複雑なスイッチ操作を伴うことなく、現在の機能の向上とスイッチ数の削減を実現する。 - 特許庁
When the withdrawal of the value information using the IC card function of the mobile communication terminal apparatus is performed in vain, a display device 13 displays that the value information is not enough and that a user is inquired about whether the value information is additionally purchased or not.例文帳に追加
移動通信端末装置のICカード機能を利用した価値情報の引き落しに失敗した場合に、表示装置13は、価値情報が不足である旨と、価値情報の追加購入を行うかどうかの利用者に問い合わせる旨を表示する。 - 特許庁
When a heating switch 15 of a kitchen remote controller 9 is pressed, the communication is transferred to a control unit 20 of an electric type bathroom heating clothes drier 2 through a kitchen remote controlling cord 11, a water heater 5, a bathroom remote controlling cord 12 and a communications line 13, to operate the bathroom heating function.例文帳に追加
台所リモコン9の暖房スイッチ15を押せば、台所リモコンコード11、給湯機5、浴室リモコンコード12、通信線13と介し、電気式浴室暖房衣類乾燥装置2の制御部20へと通信が伝達され、浴室暖房機能が作動する。 - 特許庁
The portable telephone set 1 with a function to read the product ID of the electric appliance has an ID chip reading part 10C, an editing part 10D, a display part 10A, a communication control part 10E, an operating part 10B, a database 10I with a memo pad, and a power source control part 10N.例文帳に追加
電気機器製品ID読取り機能付き携帯電話機1は、IDチップ読取り部10Cと編集部10Dと表示部10Aと通信制御部10Eと操作部10Bとメモ帳付きデータベース10Iと電源制御部10Nとを有する。 - 特許庁
A function communicating data between the confluence improvement supporter and a waterwork monitor 120 monitoring waterworks is mounted previously, waterwork data 2 such as the discharge of drainage, a demand curve, a water-distribution area (the place of coordinates and an area) or the like are procured by a communication from the waterwork monitor 120.例文帳に追加
上水道を監視する上水道監視装置120との間でデータ通信を行う機能を設けておき、上水道監視装置120から通信で配水量、需要曲線、配水エリア(座標位置、面積)などの上水道データ2を入手する。 - 特許庁
A maintenance-monitoring server 1 for monitoring a task server/storage 3 is provided with a function via a telephone line 4 to a maintenance center terminal 2 for voice communication and is configured, to output a voice signal transmitted from the maintenance center terminal 2 via a speaker with voice.例文帳に追加
業務サーバ/ストレージ3を監視している保守監視サーバ1が、保守センタ端末2と電話回線4を介して接続し音声通信し、保守センタ端末2から送られてくる音声信号をスピーカを介して音声出力する機能を備えている。 - 特許庁
To provide a communication apparatus with a tag attachment function capable of deciding a user's connection destination / connection right at an entrance of a network, ensuring security under the wireless environment to which many unspecified people try access, and setting priority and a band to each user.例文帳に追加
ネットワークの入り口にて、ユーザの接続先/接続権を決定でき、無線等の不特定多数の人物が接続する環境化でセキュリティを確保すると共に、ユーザごとの優先度設定や帯域設定が可能なタグ付加機能付き通信装置を提供する。 - 特許庁
To achieve a data update management function at a secondary site by restraining a transfer data amount and a cost at a communication circuit between sites, and by restraining a load on both the hosts, the primary host and the secondary host, in a data processing system holding duplicated data between the sites, each having a host computer and a storage device.例文帳に追加
ホストコンピュータとストレージ装置を有するサイト間でデータの複製を保持するデータ処理システムにおいて、サイト間の通信回線での転送データ量及びコストを抑え、正副の両ホストの負荷を抑え、副サイト側でデータ更新管理機能を実現する。 - 特許庁
An IC card such as a commutation ticket or an employee ID card carried by a user at all times is registered in the radio terminal, a message is transmitted and received periodically between the radio terminal and the IC card, and the radio terminal includes a function of raising an alarm depending on the communication result.例文帳に追加
常にユーザが携帯している定期券、社員証などのICカードを無線端末に登録しておき、無線端末とICカード間で定期的にメッセージの送受信を行い、その通信結果によって、アラームをあげる機能を無線端末に設ける。 - 特許庁
The communication control section 11 of the fingerprint matching device 10 has a monitoring function for the USB 30 and monitors a reset operation applied to the fingerprint matching device 10 from the host device 20 and being negotiations done at the time of disconnection after USB connection or USB connection.例文帳に追加
指紋照合装置10の通信制御部11は、USB30の監視機能を備え、USBコネクト後のディスコネクト又はUSB接続時に行われるネゴシエーションである上位装置20から指紋照合装置10へ行われるRESET動作を監視する。 - 特許庁
To provide optical space communication equipment which has an optical axis shift detection/correction function, and does not need an optical beam position detecting element for detecting an angle of an optical beam, nor an optical branching means with an optical system for collecting light, which is required for the element.例文帳に追加
光軸ずれ検出・補正機能を有する光空間通信装置で光ビームの角度を検出するための光ビーム位置検出素子や、このために必要な集光用光学系との光分岐手段を必要としない光空間通信装置を提供する。 - 特許庁
An MFP (Multi Function Peripheral) 30 transmits a name unique to a server apparatus being a communication opposite party to a DNS (Domain Name System) server 20 and receives an IP address by each of network protocols corresponding to the name unique to the apparatus from the DNS server in response to the transmission.例文帳に追加
MFP30は、サーバ接続処理において、DNSサーバ20に対して、通信相手先となるサーバ装置固有の名称を送信し、この送信に対して、DNSサーバ20から装置固有の名称に対応するネットワークプロトコル毎のIPアドレスを受信する。 - 特許庁
To build up an economical system and to enhance the communication function by surely propagating control information between a center device and a terminal and changing a transmission rate or the like so as to allow a plurality of users to use the system in common through the use of few channels.例文帳に追加
センタ装置と端末装置間の制御情報が確実に伝播できるようにし、伝送速度等を変化させることで、少ない回線を利用し複数のユーザがシステムの共同利用をして、経済的なシステムの構築と通信機能の向上を図る。 - 特許庁
In a wireless communication terminal 1 the attribute of which denoting its own function can be changed according to a command sent externally, an attribute information compatible setting value storage area 15 stores setting value information corresponding to an objective attribute by each attribute.例文帳に追加
自身の機能を表す属性を外部から送られてくるコマンドに従って変更することが可能な無線通信装置1において、属性情報対応設定値格納領域15は、候補とされる属性に対応する設定値情報を属性毎に記憶している。 - 特許庁
To provide a portable information terminal, a contactless IC card, a computer program, and a route announcement system in which the route guide such as announcement for train change can be simply performed by combining the contactless IC card with the portable information terminal having the communication function.例文帳に追加
非接触ICカードと通信機能付き携帯情報端末とを組み合わせて使用することによって、より簡便に乗換案内等の経路検索を行える携帯情報端末、非接触ICカード、コンピュータプログラムおよび経路案内システムを提供する。 - 特許庁
To provide a structure for printed wiring board in which a signal processing circuit is wired at a high density correspondingly to the increased function and decreased size of information processing equipment, communication equipment, etc., and the signal processing circuit can be operated stably.例文帳に追加
本発明は、プリント配線板の構造に関わり、情報処理機器や通信機器等の多機能化・小型化に対応して信号処理回路を高密度に配線し、当該信号処理回路を安定して動作させることのできるプリント配線板の構造を提供する。 - 特許庁
In the meantime, when receiving a change notice indicating that the alarm function is changed to the effective state from the alarm clock AC through the short distance communication part 8, the control part 1 of the cellular phone CP changes the state of the control part itself to the pause state.例文帳に追加
一方、携帯電話機CPの制御部1は、目覚まし時計ACからそのアラーム機能が有効な状態に変更されたことを示す変更通知を、近距離通信部8を介して受信した際に、自己の状態を休止状態に変更する。 - 特許庁
To provide an optical position detector and a display device with position detection function, preventing erroneous detection of the position of a target object, due to infrared communication even when a system using infrared light for position detection is adopted.例文帳に追加
赤外光を用いて位置検出を行なう方式を採用した場合でも、赤外線通信が原因で対象物体の位置を誤検出することを防止することができる光学式位置装置および位置検出機能付き表示装置を提供すること。 - 特許庁
The control unit 4 executes the keyless entry function in accordance with the transmission/reception of the RF signals through the vehicle outdoor antennas 31 between the portable communication instrument 2 and itself, while it transmits command signals consisting of the RF signals through the vehicle outdoor antennas 31 to the sensor units 3.例文帳に追加
制御ユニット4は、携帯通信機2との間での車室外アンテナ31を通じたRF信号の送受信に基づきキーレスエントリー機能を実行する一方、センサユニット3に車室外アンテナ31を通じて、RF信号よりなる指令信号を送信する。 - 特許庁
Information registered by the information registering operation of a portable telephone 11 having a communication function is automatically registered in a server, with which a database 12 is constructed, connected with the portable telephone 11 through the Internet 13 and the registered information is backed up.例文帳に追加
通信機能を有する携帯電話11の情報登録操作により登録される登録情報を、携帯電話11とインターネット13を介して接続された、データベース12が構築されたサーバに自動的に登録し、登録情報のバックアップを行う。 - 特許庁
When starting communication with the image supply device, the image display device transmits function information containing the printing conditions stored in the storage means, and receives a job containing printing conditions and image designation information from the image supply device after the transmission.例文帳に追加
そして、前記画像供給装置との通信の開始に応じて、前記記憶手段に記憶されている印刷条件を含む機能情報を送信し、その送信後に、前記画像供給装置から印刷条件と、画像指定情報とを含むジョブを受信する。 - 特許庁
To use portable equipment which attains one function as a whole by operating each individual functional part upon performing authentication processing by short-range communication by a plurality of modules for a long time by power of a battery without spoiling convenience.例文帳に追加
複数のモジュールが近距離通信により認証処理を行った上でそれぞれの個別機能部を働かせることにより全体として一つの機能を実現する携帯機器を、利便性を損なうことなくバッテリの電力で長時間使用可能にすること。 - 特許庁
To provide a bus retry control system having a function for retransmitting data such that success rate of data retransmission is enhanced upon occurrence of an uncorrectable error in data transmitted on a bus, and to provide a data communication unit suitable for that system.例文帳に追加
バス上に送信したデータにおいて訂正不可能なエラーが発生した場合に、データ再送信の成功率を向上させるように該当データを再送信する機能を有するバスリトライ制御方式及びこれに適したデータ通信装置を提供すること。 - 特許庁
To provide voice packet communication equipment capable of dynamically controlling a delay restoration function so that call quality becomes optimal according to traffic conditions of a network, a traffic prediction method using the equipment and the optimal control method of the call quality in the equipment.例文帳に追加
ネットワークのトラフィック状況に応じて通話品質が最適になるように遅延回復機能を動的に制御できる音声パケット通信装置、この装置を用いたトラフィック予測方法、及びこの装置における通話品質最適制御方法を提供する。 - 特許庁
To prevent illicit service receipt from an electronic money settlement system and automatically detect call to rapidly perform service interruption processing by placing two-way communication equipment such as a cellular phone with noncontact IC card function in a storage part.例文帳に追加
非接触ICカード機能を備えている携帯電話機などの双方向通信機器を収容部に留置し、電子マネー決済システムからの不正なサービス受給を防止するとともに、着信検出を自動的に行って、その後に速やかにサービス中断処理ができる。 - 特許庁
An authentication/approval manager 42 permits or rejects data communication related to a request and/or processing between each physical interface 15 and the terminal device based on function restriction information in each user permitted with the login by the login manager 41.例文帳に追加
認証・認可マネージャ42は、ログインマネージャ41によりログインを許可されたユーザごとに、機能制限情報に基づいて、物理インタフェース15のそれぞれによる端末装置との間の、要求および/または処理に関するデータ通信を許可または拒否する。 - 特許庁
To present contract contents including a service charge from a computer terminal of a reservation wisher via a homepage on a communication network and to provide a function of answering the presentation from a computer terminal of a service provider of lodging facilities, golf links facilities, etc.例文帳に追加
通信ネットワーク上のホームページを通じて、予約希望者のコンピュータ端末からサービス料金を含む契約内容の提示ができ、また、宿泊施設やゴルフ場施設などのサービス提供者のコンピュータ端末からその提示に応答できる機能をもたせるようにする。 - 特許庁
The communication device has a signal transmission means and a signal reception means using a directional light source, and is characterized in that the transmission means and reception means each have a signal conversion device, the signal conversion device has a function for mutual conversion between character information and a Morse code.例文帳に追加
指向性光線を用いた信号の送信手段と受信手段とを備え、送信手段及び受信手段は信号変換装置をそれぞれ有し、信号変換装置は文字情報とモールス信号との相互変換機能を有していることを特徴とする。 - 特許庁
To simply execute printing of content displayed on a screen of a web terminal by using a function of connecting to an external network via a communication circuit installed in the web terminal even when the web terminal is not connected directly to a printing machine.例文帳に追加
Web端末と印刷装置とが直接に接続されていない場合においても、Web端末が備えている通信回線を介して外部のネットワークに接続する機能を利用して、Web端末の画面に表示されたコンテンツの印刷を簡便に行なうことを目的とする。 - 特許庁
Also, the communication hole is opened near the outer-periphery end part of each thrust dynamic pressure bearing part, thus allowing centrifugal force to operate as movement pressure on the redistribution of the lubricant when the motor is rotated, and hence improving the redistribution function of the lubricant.例文帳に追加
また、連通孔が各スラスト動圧軸受部の外周端部近傍に開口することで、モータの回転時には遠心力も潤滑油再配分の際の移動圧力として作用することとなり、潤滑油の再配分機能をより向上することができる。 - 特許庁
The method, which uses a mini planner function for displaying a word or phrase on the idle screen of the mobile communication terminal, sets one or more words or phrases associated with specific events, and when the specific event occurs, displays the associated word or phrase on the idle screen.例文帳に追加
本発明に係るミニプランナー機能を利用して移動通信端末機の待機画面に言葉をディスプレイする方法は、特定のイベントと連関させた一つ以上の言葉を設定して、該特定イベントが発生するときに、連関する言葉を待機画面にディスプレイする。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|