意味 | 例文 (999件) |
Communication functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6908件
In the portable communication apparatus, e.g. a portable telephone or a PHS, provided with extra functions in addition to a telephone function, each functional component is arranged in correspondence with each organ constituting the face, body, or the like, of a character of animation, an animal, a plant, or other living thing or an imaginary living thing.例文帳に追加
携帯電話、PHS等の携帯用通信機器であって、前記電話機能の他に付帯機能を具備した多機能携帯用通信機器における各機能部品を、アニメーションのキャラクタ、動物、植物、その他の生物及び架空の生物等の顔や体等を構成する各器官に対応させて配置する。 - 特許庁
In the system which distributes video information data obtained from an imaging device to a mobile terminal with a ciphering function of a specified user through a communication line, the mobile terminal 109 can set a security level according to the importance of the video information data generated by the attached imaging device.例文帳に追加
撮像装置から得られる映像情報データを特定の利用者の暗号機能付携帯端末に通信回線を介して配信するシステムにおいて、携帯端末109は、付属の撮像装置により生成された映像情報データの重要度に応じてセキュリティ強度の設定が可能となっている。 - 特許庁
A server 31 installed in a monitoring center gives marks of a maintenance person on a map of a designation area using a machine database 43a, a maintenance person database 43b and a map database 43c and displays them on a terminal device of an operator, and discriminates/displays a specific maintenance person possessing a camera device with communication function out of them.例文帳に追加
監視センタに設置されたサーバ31は、物件データベース43a、保守員データベース43b、地図データベース43cを用いて、指定地域の地図に保守員のマークを付してオペレータの端末装置に表示すると共に、その中で通信機能付きカメラ装置を所持した特定の保守員を識別表示する。 - 特許庁
To provide a light blocking digitizer that can realize equivalent functions to those with a communication-function-equipped pointer, without using it, by precisely and appropriately detecting pen-up/pen-down states throughout a coordinate input surface according to the motion of a pointer or the like relative to the coordinate input surface.例文帳に追加
座標入力面に対する指示具等の動きに基づいて、該座標入力面全域において精度の良い適切なペンアップ/ペンダウン状態の検出を行うことができ、通信機能付指示具を使わずともそれと同等な機能を実現することができる遮光型座標入力装置を提供する。 - 特許庁
The operation guidance part 9 is inputted with operation data OD showing the operation for starting up the prescribed function, generated by information equipment different from the information equipment 10 via communication, and performs audio-visual recognizable output guiding the operation to the operation part 2 on the basis of the operation data OD.例文帳に追加
操作誘導部9は、情報機器10とは別の情報機器で生成された、所定の機能を起動するための操作を示す操作データODが通信を介して入力され、当該操作データODに基づいて、操作部2に対する操作を誘導する視聴覚認識可能出力を行う。 - 特許庁
A cellular phone 10 includes a communication function unit 29, capable of receiving emergency information mail in which the kind of information to be notified is emergency information, and a broadcast reception activation unit 23 for activating broadcast reception, after delaying by a predetermined activation delay time, when the reception of the emergency information mail is detected.例文帳に追加
携帯電話10は、通知される情報の種類が緊急情報である緊急情報メールを受信可能な通信機能部29と、緊急情報メールを受信したことを検知した場合に、所定の起動遅延時間だけ遅延させてから放送受信の起動を行う放送受信起動部23とを有している。 - 特許庁
The proper warning message is displayed to the user by managing the telephone numbers of one-ringing call dealers or providing the communication terminal device with a function of determining whether an incoming call is from a one-ringing call dealer by measuring an incoming call notifying period of time in order to determine whether it is from the one-ringing call dealer.例文帳に追加
本発明では、発信先がワン切り業者なのか否かの判断を行うため、ワン切り業者の電話番号を管理し、または、着信報知時間の計測により通信端末装置にワン切り業者からの着信か否かを判断する機能を有することで、ユーザに適切な警告メッセージを表示させる。 - 特許庁
By this, when a counter device is communicably connected on a network and a duplex used in two-way communication in-between the counter device is automatically set by an auto-negotiation function, network verification is executed by transferring a prescribed amount of data with the half-duplex and full-duplex systems respectively to the counter device via the network.例文帳に追加
これにより、対向装置がネットワーク上に通信可能に接続され、オートネゴシエーション機能により対向装置との間の双方向通信で用いるデュプレックスが自動設定される際に、半二重および全二重のそれぞれで所定量のデータをネットワーク経由で対向装置に転送してネットワーク検証を行う。 - 特許庁
A radio communication function module 12 sends ID information characteristic of the cane and situation information indicating the situation of the cane user that the cane user has inputted by means of an information input part 11 such as a button, and receives ID information and situation information sent from other canes present in the vicinity of the cane 1.例文帳に追加
無線通信機能モジュール12は、杖固有のID情報と、杖利用者がボタンなどの情報入力部11により入力した杖利用者の状況を表す状況情報とを送信するとともに、当該杖1の近傍に存在する他の杖から送信されるID情報よび状況情報を受信する。 - 特許庁
When the latter ECU can not receive the startup frame from the former within a predetermined time after being started because of a failure or the like of the former ECU (Yes of S370), the self own device is made to function as a cold start node and determines a communication cycle in place of the former ECU that does not normally operate.例文帳に追加
後者のECUは、前者のECUの故障等を原因として、前者のECUからスタートアップフレームを、起動後予め定められた時間内に、受信できなかった場合(S370でYes)、自装置をコールドスタートノードとして機能させ、正常動作しない前者のECUに代わって通信サイクルを決定する。 - 特許庁
Then, one hash function is applied to a new electronic data replacing the bit data two or more times according to a predetermined rule, and thereby one hash value representing the electronic data is derived, and this hash value is related with the rule and the electronic data held in the memory 9 and is sent to the communication terminal 11.例文帳に追加
そして、ビットデータが置換された新たな電子データに対して一つのハッシュ関数を所定規則に従って複数回適用することにより、電子データを表す一つのハッシュ値を導出し、このハッシュ値をメモリ9に保持されているルール及び電子データと関連付けて通信端末11に送る。 - 特許庁
The mobile communication terminal 100, which has a function of receiving a distribution service of a multicast content, can communicate with a content information server searches a communicable sector (S502), and communicates to notify a content information server of information for specifying a searched communicable radio base station or a sector under the radio base station (S505).例文帳に追加
マルチキャストコンテンツの配信サービスを受ける機能を有するコンテンツ情報サーバと通信可能な移動通信端末100は、通信可能なセクタをサーチし(S502)、サーチした通信可能な無線基地局または無線基地局配下のセクタを特定する情報を、コンテンツ情報サーバに通知する通信する(S505)。 - 特許庁
The radio mobile terminal unit discriminates an opening/closing state of the terminal, a connecting state of an earphone microphone, a voice call or data communication to automatically select a received call voice output destination from a receiver, a notifying loudspeaker or the earphone microphone and loudspeak the received call voice, thereby realizing easy and convenient received call voice loudspeaking function.例文帳に追加
装置の開閉状態、イヤホンマイクの接続状態、音声通話かデータ通信かを判断して、受話通話音声の出力先を、受話用レシーバ、報知用スピーカ、イヤホンマイクから自動的に選択し受話通話音声を拡声することにより、容易で利便的な受話通話音声拡声機能を実現する。 - 特許庁
The contactless IC inlet 4 includes: a transparent inlet base material 8 disposed on the surface-side coated body 2 side; an optical variable device (function layer 9) disposed on the rear face side of the inlet base material 8; and an IC chip 12 which is disposed on the rear face side of the inlet base material 8, and can perform data communication with an external reading device without contact.例文帳に追加
非接触ICインレット4は、表側被覆体2側に配置される透明なインレット基材8と、インレット基材8の裏面側に設けられた光学変化デバイス(機能層9)と、インレット基材8の裏面側に設けられた、外部の読取装置と非接触でデータ通信が可能なICチップ12と、を備えてなる。 - 特許庁
A console 12 preferentially performs polling on a relay station radio apparatus 21 in a relay station facility 20, and further, performs polling on an outdoor slave station 31 that communicates via the relay station radio apparatus 21, when the result of the answer-back is normal or there is no problem in the communication function, even if the result thereof is partially abnormal.例文帳に追加
操作卓12は、中継局設備20内の中継局無線装置21に対して優先的にポーリングを行い、次に、アンサーバックの結果が正常又は一部に異常があっても通信機能には問題がない中継局無線装置21を経由して通信している屋外子局31に対してポーリングを行う。 - 特許庁
In the cellular phone 1, the vibration part 4 is set to have different vibration patterns for reporting permission of entrance/exit by communication with the automatic ticket gate 10 by the noncontact IC card function part 7 and for reporting non-permission of entrance/exit, respectively.例文帳に追加
携帯電話1では、非接触ICカード機能部7による自動改札機10との通信により入出場が許可されたことを知らせるための振動部4の振動パターンと、入出場が不許可とされたことを知らせるための振動部4の振動パターンとが、夫々異なった振動パターンとなるように設定されている。 - 特許庁
In an IP telephone terminal and a signaling gateway, there are packaged: a function for detecting operational error in a call agent during a communication with the call agent; and a means for extracting correspondence between a telephone number and an IP address of a connection destination acquired while normally operating the call agent through a speech in the past, making the extracted correspondence into a database and storing it.例文帳に追加
IP電話端末およびシグナリングゲートウェイに、コールエージェントとの通信においてコールエージェントの動作異常を検出する機能と、過去に通話を行ってコールエージェントが正常動作していた際に取得した接続先の電話番号とIPアドレスの対応を抽出し、データベース化して記憶する手段を搭載する。 - 特許庁
A time-series position information management section 12 of the position information integrating management system 10 manages a history of mobile terminal 80 position information, containing position registering area information obtained by a position registering process in a mobile communication network, and GPS position information obtained by a GPS function built in the mobile terminal 80.例文帳に追加
位置情報統合管理装置10の時系列位置情報管理部12は、移動通信網における位置登録処理により取得された位置登録エリア情報と、移動端末80が備えるGPS機能により取得されたGPS位置情報と、を含む移動端末80の位置情報の履歴を管理する。 - 特許庁
The portable terminal 110 with the non-contact IC card function inputs purchased commodity information 101 via a non-contact IC card 111, generates commodity information by item by means of an article classification filter 112, and transmits the commodity information by item to the terminal device 120 and the home electrical appliance 130 from a communication part 113.例文帳に追加
非接触ICカード機能付き携帯端末110は、非接触ICカード111を通じて購入商品情報101を入力し、品目分類フィルタ112により品目別商品情報を生成し、通信部113により端末装置120及び家電機器130へ品目別商品情報を送信する。 - 特許庁
The image communication device, which can perform stapling operation, has a noticing means which informs a transmitter of it that a stapler function is available at a receiver, a specifying means which specifies the stapling operation to the receiver from the transmitter, and a selecting means which selects whether an opposite-receiver is to conduct stapling operation on the transmitter side.例文帳に追加
ステープラ動作を実行可能な画像通信装置において、受信機から送信機にステープラ機能の有無を通知する通知手段と、送信機から受信機にステープラ動作を指定する指定手段と、相手受信機でステープラするか否かを送信機において選択する選択手段とを有する画像通信装置である。 - 特許庁
A portable terminal 10 is provided as a display input means of the automatic transaction machine 1, a head mount display 8 is separated and made to be independent from a main body part of the automatic transaction machine on its display part by using a joystick 9 in an input part and a radio communication function is further provided to the portable terminal 10 and the automatic transaction machine 1.例文帳に追加
自動取引装置1の表示入力手段としてポータブル端末10を設け、その表示部にヘッドマウントディスプレイ8を、入力部にジョイスティック9を用い、自動取引装置本体部と分離独立させ、さらにポータブル端末10と自動取引装置1に無線通信機能を持たせている。 - 特許庁
When apparatuses, whose electric energies are to be measured, are scattered in a wide region inside factories and offices and the electric energies of each of all manufacturing plants or the like are required to be measured, power consumptions of many plants can be monitored always unifiedly by the personal computer 6 by using a communication function possessed by the body 1.例文帳に追加
電力量が測定される装置類は工場やオフィス内の広い領域に点在しており、全ての製造装置等毎の電力量を測定したい場合、本体1が有する通信機能を用いてパソコン6にて常時一元的に多数の装置の消費電力量の監視ができる。 - 特許庁
This service system comprises an RFIC sight-seeing card incorporating an RF chip and having a cash-on delivery card function and a settlement server in cooperation with domestic and foreign financial institutions, credit card companies, public transportations/communication facilities, and service companies and supporting to pay a charge for use of a cooperated company by using the RFIC sight-seeing card.例文帳に追加
RFチップを内蔵し先払いカード機能を備えたRFIC観光カードと、国内及び国外の金融機関、クレジットカード会社、公共交通/通信施設及びサービス業者と提携され、前記RFIC観光カードを用いて提携業者を利用した代金を支払えるように支援する決済サーバーとを備える。 - 特許庁
To provide a wireless receiver provided with a correction function for correcting variations in a cut-off frequency of an anti aliasing filter for eliminating an aliasing noise at a pre-stage of an ADC (Analog-Digital Converter) and a channel filter for limiting the band to eliminate the effect of a received signal on adjacent channels particularly with respect to the wireless receiver in a wireless communication system.例文帳に追加
無線通信システムの無線受信機に関し、特にADC前段で折り返し雑音を除去するアンチ・エリアシング・フィルタや、帯域を制限して受信信号の隣接チャネルへの影響を除去するチャネル・フィルタの、カットオフ周波数のばらつきを補正する補正機能を備えた無線受信機を提供する。 - 特許庁
The terminal 1 is provided with a function for receiving invalid card information from the center 4 through the public radio communication network, storing the received information and deciding whether a credit card required to be certified is an invalid card or not based on the stored invalid card information.例文帳に追加
また、前記移動可能なクレジットカード認証端末1に、無効カード情報をパケット通信方式の公衆無線通信網によって中央データ処理センター4から受信して記憶し、この記憶した無効カード情報に基づいて要認証クレジットカードが無効カードか否かを判定する機能を具備させた。 - 特許庁
To enable an arbitrary third person including a disaster victim to obtain helpful information if an earthquake occurs by combining the Internet as a communication means having particularly strong in disaster, and a systematic function of an elevator maker which can obtain correct and latest information at a disaster site.例文帳に追加
インターネットという災害時に強い特質を有する通信手段と、災害現場における正確且つ最新の情報を入手し得るエレベータメーカの組織的機能とを結びつけることにより、地震発生時における有用な情報を被災者等を含む任意の第三者が入手し易くするようにする。 - 特許庁
The telephone call transfer method of the present invention transfers, in an operator terminal 100A having a telephone call transfer function connected to an IP network, a telephone call with a first terminal 100B connected for communication with the operator terminal 100A to a second terminal 100C which is a transfer destination via a private branch exchange 200.例文帳に追加
本発明の通話転送方法は、IPネットワークに接続された通話転送機能を有する操作者端末100Aにおいて、操作者端末100Aと通話接続されている第1の端末100Bとの通話を、構内交換機200を介して転送先である第2の端末100Cへ転送する。 - 特許庁
To eliminate a problem on which a user uses connection time with a provider for a long time at the beginning of a month and does not have so much connection time at the latter half of the month without additional charge in an information processor having a communication function capable of being connected to a server through a telephone line or a LAN.例文帳に追加
本発明は、電話回線やLANを通してサーバーに接続できる通信機能付き情報処理装置において、月初めに長時間プロバイダーとの接続時間を使用してしまい、月の後半には追加料金なしで接続できる時間がほとんど残らなくなってしまうという問題を解決する。 - 特許庁
In addition, the SIP load balancing server 1 has a load balancing management table 25 for retrieving the SIP server responding to communication of the terminal in the own-domain which is a destination terminal when the previous transmitting origin of the request message is other than the terminal in the own-domain and a stateless proxy function 24 for performing stateless relay of the received request message to the solved SIP server.例文帳に追加
また、リクエストメッセージの直前の送信元が自ドメインの端末以外だった場合に、宛先端末である自ドメインの端末の通信に応対しているSIPサーバを検索する負荷分散管理テーブル25と、解決したSIPサーバ宛に受信したリクエストメッセージをステートレス中継するステートレス中継機能24を備える。 - 特許庁
To provide a switch device having a loop detection function for performing port closure to suppress a loop while enabling communication between a main network and a lower network as possible as possible by detecting generation of the loop without generating additional traffic on the main network in the lower network under the main network, and provide a network system.例文帳に追加
基幹ネットワーク配下の下位ネットワークにおいて、基幹ネットワークに余分なトラフィックを発生させることなくループの発生を検知し、基幹ネットワークと下位ネットワークとの間の疎通をなるべく可能としつつも、ループを抑止するためにポート閉塞を行うループ検知機能を備えたスイッチ装置およびネットワークシステムを提供すること。 - 特許庁
To provide a system that utilizes an Internet communication network and an Internet terminal to remotely control household electric appliances, can provide a terminal with a household remote control function at a lower cost than that of a conventional terminal and control the household electric appliances in response immediately to an input of remote control.例文帳に追加
本発明は、インターネット通信網とインターネット端末を利用して家庭用電化製品を遠隔操作するシステムにおいて、家庭用遠隔操作機能付き端末を従来より安価で提供し、遠隔操作の入力に即座に応じて家庭用電化製品の操作を行なうシステムを提供する。 - 特許庁
To economically realize an entrance channel for a base station by adding an inter-terminal-station relay function to a base station device in a subscriber group wireless access system adopting the TDMA-TDD or TDMA- FDD communication system and using a repeater-dedicated terminal station configuring the entrance channel for the base station.例文帳に追加
TDMA−TDDまたはTDMA−FDD通信方式を適用する加入者系無線アクセスシステムの基地局装置に端末局間中継機能を付加し、基地局用エントランス回線を構成する中継専用端末局を使用することで基地局用エントランス回線を経済的に実現する。 - 特許庁
When it is decided that a configuration operation by a read of configuration data stored in a B-plane area ends in failure, the configuration data stored in an A-plane area are read out and written to an FPGA to control an operation of the FPGA at least including a function of communication with an external device.例文帳に追加
B面領域に記憶されたコンフィギュレーションデータの読み出しによるコンフィギュレーション動作が失敗と判断された場合に、A面領域に記憶されたコンフィギュレーションデータを読み出してFPGAに書き込むことで、外部装置との通信の機能を少なくとも含んだFPGAの動作を制御する。 - 特許庁
The Internet facsimile machine 1 provided with a function for receiving the e-mail by manual operation or automatically through the communication network N1 performs error processing according to whether the e-mail is received by manual operation or automatically when the reception error occurs while receiving the e-mail.例文帳に追加
通信ネットワークN1を通じて、手動操作あるいは自動的に電子メールを受信する機能を備えるインターネットファクシミリ装置1において、電子メールの受信時に、受信エラーが発生したときには、その電子メールの受信が手動操作によって行われたか、自動的に行われたかのいずれかに応じたエラー処理をする。 - 特許庁
To provide a voice guidance system having a function of preventing the erroneous detection of a specified frequency caused by echo back in transmitting voice guidance concerning the voice guidance system capable of detecting a specified frequency command signal, such as a DTMF signal from an opposite party during the transmission of the voice guidance to a communication line.例文帳に追加
音声ガイダンスを通信回線に送出中に、通信相手からのDTMF信号等の特定周波数コマンド信号を検出可能な、音声ガイダンスシステムにおいて、音声ガイダンス送出時のエコーバックに起因する特定周波数誤検出防止機能を有する音声ガイダンスシステムを提供する。 - 特許庁
A call-originating processing part 16 compares the nation flag by country of the communication opposite party selected by a memory dialing function with a line-connectable country obtained from an RF module 2 and when they are coincident, the part 16 judges a call originating to be domestic calling and dials a telephone number as it is which is registered in the address book table.例文帳に追加
発信処理部16は、メモリダイヤル機能により選択された通信相手先の国別フラグとRFモジュール2から取得した回線接続可能な国とを比較し、一致したときには国内電話と判断してアドレス帳テーブル18に登録された電話番号のままダイヤル発信をする。 - 特許庁
To provide the communication system where a server being a source of occurrence of traffic is moved dynamically on a network without bypassing a path on which traffic is concentrated and without any setting change and addition of a control function to a client so as to effectively use a portion of the network where the utilizing rate is low.例文帳に追加
トラフィックの集中する経路を迂回することなしに、またクライアントには何の設定変更や制御機能の追加することなしに、トラフィック発生の源であるサーバを動的にネットワーク上で移動させることができ、ネットワークの使用率の低い部分を有効に使うことが可能な通信システムを提供すること。 - 特許庁
The network connecting repeater 102 relays communication at the time of communicably connecting an automatic vending machine 101 having the PPP connection function and capable of being connected with the IP network by PPP via a modem using the serial cable 104 to a center PC 103 connected to a LAN through the Ethernet (R) 105.例文帳に追加
本発明にかかるネットワーク接続中継装置102は、PPP接続機能を有し、シリアルケーブル104によるモデム経由でIPネットワークにPPPで接続可能である自動販売機101と、LANにイーサネット(登録商標)105で接続しているセンタPC103と、を通信可能に接続する際の中継を行う。 - 特許庁
To realize a mobile communication system provided with an information service function where information is transmitted simultaneously to a plurality of mobile stations and the power consumption of the mobile stations is suppressed without affecting in particular basic services such as telephone conversations.例文帳に追加
本発明は情報提供サービス機能を備えた移動通信システムに関し、特に、通話等の基本的なサービスに影響を与えることなく、複数の移動局に一斉に情報を送信することができ、更に、移動局の消費電力を抑えた情報提供サービス機能を備えた移動通信システムの実現を課題とする。 - 特許庁
To provide a lighting fixture which eliminates complicated or confused wiring by simplifying connections among various kinds of electronic equipment, reduces various faults such as radio interference, and further gives a communication function to existing lighting apparatus by only replacing an illumination light source.例文帳に追加
各種電子機器間の接続を単純化可能にすることで配線の複雑化と混乱性を無くすことができ、且つ電波の干渉等の各種の障害を低減することができ、さらに、既設の照明設備に対して照明光源を交換するだけで通信機能を保有することができるようにする。 - 特許庁
A biometrics card includes at least a card base material, an IC chip, an external communication element connected to the IC chip, and a first input electrode and a second input electrode connected to the IC chip, in which the IC chip includes an electrocardiographic sensor function.例文帳に追加
上記課題を解決するため、本発明では、少なくともカード基材と、ICチップと、ICチップに接続された外部通信素子と、ICチップに接続された第1の入力電極及び第2の入力電極を有し、該ICチップが、心電センサー機能を有することを特徴とする生体認証カードとする。 - 特許庁
A substrate 131 on which a semiconductor laser element 132 transmitting an optical signal is mounted is provided in an optical coupling function part 130 of the optical communication module 100, and a coupling core wire fiber 133 is fixed to the substrate 131 in the state that it is optically connected to the semiconductor laser element 132.例文帳に追加
光通信用モジュール100の光結合機能部130には、光信号の送信を行う半導体レーザ素子132が実装された基板131が設けられており、基板131には、結合用芯線ファイバ133が、半導体レーザ素子132に対して光接続された状態で固定されている。 - 特許庁
The process plant includes a process controller connected to a process control input/output device for performing a process control function, and a safety logic solver connected to a safety field device to communicate through a first communication bus, and the safety logic module system includes a computer readable memory storing in the safety logic module.例文帳に追加
プロセスプラントに、プロセス制御機能を実行するプロセス制御入力/出力デバイスと、安全フィールドデバイスに接続されている安全ロジックソルバとに第一の通信バスを介して通信可能に接続されているプロセスコントローラを備え、安全ロジックモジュールシステムは、安全ロジックモジュールが格納されたコンピュータ読み取り可能メモリを備えている。 - 特許庁
A communication device 2A having a periodic transmission function radio transmits information dedicated for a periodic transmission duration, which is information only composed of information related to the periodic transmission duration (for example, device ID, transfer counts and transmission time) and periodic transmission duration information (the start timing of the periodic transmission duration and the length of the periodic transmission duration).例文帳に追加
定期送信機能を有する通信装置2Aは、定期送信期間に関連した情報(例えば装置ID、転送回数、および送信時刻)と定期送信期間情報(定期送信期間の開始タイミングと定期送信期間の長さ)とのみからなる情報である定期送信期間専用情報を無線送信する。 - 特許庁
To provide an image storage/distribution system using an image server that stores image data (motion JPEG, etc.) with visibility in one frame unit, which is transmitted from a camera device provided with a communication function connected to a network and then distributes the image data to a user device at a fixed reproducing speed without depending on a network transmission speed.例文帳に追加
ネットワークに接続された通信機能を備えるカメラ装置から送出される1フレーム単位で可視性ある画像データ(モーションJPEG等)を蓄積した後、ネットワーク伝送速度に依存せずに一定の再生速度でユーザ装置へ配信する画像サーバをもちいた画像蓄積・配信システムを提供する。 - 特許庁
When a predetermined input operation is accepted by an operation portion 120, a switchover from a normal mode providing a normal communication function to a special mode providing one or more special functions as a plaything for children is performed by transferring a control to a special control unit 190 from a control unit 170.例文帳に追加
操作部120にて所定の入力操作を受け付けたとき、通常の通信機能を提供する通常モードから、子供向けの遊び道具として一つ以上の特殊機能を提供する特殊モードへの切り替えを、制御部170が制御を特殊制御部190に渡すことにより行う。 - 特許庁
To provide a device and method for receiving applications for a commodity or service and a program therefor wherein a function enabling applications via a map for store use reservation and commodity purchase is added to a map data providing service system for presenting map data to terminals connected to a communication network.例文帳に追加
通信ネットワークに接続された端末へ地図情報を呈示する地図情報提供サービスシステムに、地図上から店舗の利用予約申込みや販売物品の購入申込みを行うことのできる機能を備えた、商品またはサービスの申込み受付装置及び申込み受付方法とそのプログラムを提供する。 - 特許庁
To provide a mobile phone capable of informing a possessor or a communication terminal of a concerned person about a position of its own mobile phone and switching ON / OFF of a position information notice function for informing of the position of its own mobile phone by using an authentication means recognizing the possessor so as to enhance the security of the mobile phone.例文帳に追加
所有者または関係者の通信端末へ自機の位置を通知できるとともに、所有者を認識する認証手段を用いて、自機の位置を通知する位置情報通知機能のON/OFFの切り替えを行うことで携帯電話機のセキュリティを向上させる携帯電話機を提供することを目的とする。 - 特許庁
The communication device with a call transfer function which can send a previously registered transfer destination number out to an exchange 2 and transfers it after termination is equipped with a means which notifies the caller 3 of a message specifying the transfer destination through the exchange before the transfer to the registered transfer destination 4.例文帳に追加
着信後、予め登録しておいた転送先番号を交換機2に送出し転送することができるようにした通話転送機能付き通信装置1において、該登録された転送先4への転送前に、該転送先を特定するメッセージを該交換機を介して発信者3に報知する手段を備えたものである。 - 特許庁
The communication equipment with the voice recognition function is provided with: a registration means 50 that registers keywords and control commands by associating them with one another for various functions; a conversion means 1 that converts the keywords inputted as voice data into character data; and an execution means that extracts and executes corresponding control commands from the keywords converted into the character data.例文帳に追加
各種機能に対し、キーワードと制御コマンドとを対応付けて登録する登録手段50と、音声データとして入力されたキーワードを文字データに変換する変換手段1と、文字データに変換されたキーワードより、対応する制御コマンドを抽出して実行する実行手段1とを備える。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|