Cross sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 13142件
The main buses 1, 2 and bus section line 12 are allocated to cross in orthogonal with each other.例文帳に追加
主母線1,2と母線区分回線12とは直交して配置されている。 - 特許庁
The cross-section of the second line is smaller than that of the second transmission path.例文帳に追加
第2線路の断面積は前記第2伝送経路の断面積より小さい。 - 特許庁
The cross section of the via hole 8 is tapered by the influence of the laser irradiation.例文帳に追加
ビアホール8の断面形状はレーザ照射の影響によりテーパ状となる。 - 特許庁
MODIFIED POROUS MEMBRANE WITH CONTROLLED CROSS-SECTION AREA OF PORE AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
細孔の断面積を制御した改質多孔質膜及びその製造方法 - 特許庁
PRINTED PRODUCT SEALING AT CROSS SECTION, METHOD AND APPARATUS FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加
小口を封緘した印刷物並びにその製造方法及びその製造装置 - 特許庁
The respective hook portions 60a are pieces each having J-shape cross section.例文帳に追加
各フック部60aは、断面形状がJ型の形状を有する接片である。 - 特許庁
In the main body 40, the cross section of the outside surface 46 is hexagonal.例文帳に追加
この本体40において、その外側面46の断面は六角形である。 - 特許庁
GRINDING METHOD FOR SQUARE CROSS SECTION TAPERED BAR FOR MEDICAL TREATMENT APPARATUS AND MEDICAL TREATMENT APPARATUS例文帳に追加
治療器具用の断面角形先細棒の研削方法及び治療器具 - 特許庁
A plurality of wall panels 11, 21 each having a U-letter shape in horizontal cross section are used.例文帳に追加
水平断面がコ字状をなす複数枚の塀パネル11,21を用いる。 - 特許庁
The thread on the head of the fastener has a profile in cross section that includes peaks with a curved shape.例文帳に追加
留め具の頭部のねじ山は、湾曲した頂を含む断面を有する。 - 特許庁
Resistance of dummy wiring 14 increases with decrease of a wiring cross section.例文帳に追加
ダミー配線14の抵抗は配線断面積の減少に伴って増加する。 - 特許庁
NC CONTROL ACCURACY CONFIRMING METHOD FOR CUTTING DRUM IN FREE CROSS SECTION EXCAVATOR例文帳に追加
自由断面掘削機に於ける切削ドラムのNC制御精度確認方法 - 特許庁
These panels 4 and 5 are attached to a body side outer panel for forming a closed cross section.例文帳に追加
これらのパネル4,5はボディサイドアウタパネルに取付けられ閉断面を形成する。 - 特許庁
In this way, the void slab is provided with I-shaped cross section in two directions.例文帳に追加
これにより、このボイドスラブは、I型断面が二方向に有するものとなる。 - 特許庁
Next, the cross section is consecutively photographed, then each TR at the time of photographing is stored in a memory (103).例文帳に追加
次いで連続撮影し、その際撮影時の各TRをメモリに記憶する(103)。 - 特許庁
A cross section of the ellipse cylinder 53 is formed as an outline of an ellipse.例文帳に追加
この楕円筒部53は、横断面形状が外郭楕円形をなしている。 - 特許庁
The metal mesh has its cross-section shape formed in a rectangular shape.例文帳に追加
金属メッシュ13は、金属部の断面形状が矩形状に形成されている。 - 特許庁
CONSTRUCTION METHOD FOR VARIABLE CROSS SECTION OF TUNNEL, AND TUNNEL BORING MACHINE FOR USE IN IT例文帳に追加
トンネル可変断面施工法及び該施工法に用いられるトンネル掘削機 - 特許庁
The cross section of the composite plate with thermal insulation/deodorization/dehumidification functions is shown.例文帳に追加
図−1は断熱・防臭・湿気取り機能付き合成板の断面図を示す。 - 特許庁
This auxiliary belt 2 is of a band type, and its cross-section shape protrudes inward.例文帳に追加
補助ベルト2は帯状であり、その断面形状は内向きに突出している。 - 特許庁
The cross section of the protruded rib 11 has a quadrangle whose corners are clearly formed.例文帳に追加
凸条11の断面は角がはっきりと形成された四角形をしている。 - 特許庁
One with L, H, T or U-shaped cross section is used as the support-shaped member.例文帳に追加
支柱状部材として、断面がL,H,T,コ型などのものを用いる。 - 特許庁
PROPULSIVE BOX BODY, CONSTRUCTION METHOD OF TUNNEL AND CONSTRUCTION METHOD OF THE TUNNEL WITH LARGE CROSS SECTION例文帳に追加
推進函体、トンネルの構築方法および大断面トンネルの構築方法 - 特許庁
METAL CUTTING METHOD AND METHOD FOR PREPARING CROSS SECTION SAMPLE FOR MICROSCOPIC OBSERVATION例文帳に追加
金属の切断方法及び顕微鏡観察用断面試料作製方法 - 特許庁
To suppress cross section deformation of a roof side skeleton part.例文帳に追加
ルーフサイド骨格部の断面変形を抑制することができるルーフサイド構造を得る。 - 特許庁
A cross section 16 may coincide with a pupil surface functioning as a secondary radiation source.例文帳に追加
断面16は二次的放射ソースとして機能する瞳面と一致してよい。 - 特許庁
CORE-SHEATH CONJUGATE FILAMENT YARN AND FABRIC AND MODIFIED CROSS-SECTION FIBER FABRIC EACH USING THE SAME YARN例文帳に追加
芯鞘複合フィラメント糸、それを用いた布帛、異形断面繊維布帛 - 特許庁
a stone pillar having a rectangular cross section tapering towards a pyramidal top 例文帳に追加
ピラミッド形の頂点に向って方形の断面が先細になっている石柱 - 日本語WordNet
a specific layer or stratum of soil or subsoil in a vertical cross section of land 例文帳に追加
土地の垂直横断面図の土または底土の特定の地層または層 - 日本語WordNet
2. Those with a filament cross-section area less than 28/1,000,000 square millimeters 例文帳に追加
(二) フィラメントの断面積が一〇〇万分の二八平方ミリメートル未満のもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
The formed pixel, or the like 5, has the square or forward tapered cross section.例文帳に追加
形成される画素等5はその断面が矩形または順テーパー状である。 - 特許庁
The unit lenses have outer contours demarcated by curved lines in a cross section.例文帳に追加
単位レンズは、断面において曲線によって画成される外輪郭を有する。 - 特許庁
METHOD FOR ENHANCING RESOLUTION OF FEATURE CROSS SECTION FORMED BY USING ION BEAM例文帳に追加
イオン・ビームを使用して作られた特徴断面の分解能を高める方法 - 特許庁
EVALUATION METHOD FOR RESIDUAL STRENGTH OF CIRCULAR STEEL PIPE MEMBER WITH GENERATED DEFECT ON CROSS SECTION例文帳に追加
断面に欠損を生じた円形鋼管部材の残存強度の評価法。 - 特許庁
In this case, a data management section 9a cross-references both data with each other.例文帳に追加
このとき、両データはデータ管理部9aにより互いに関連付けられる。 - 特許庁
The wall 10 has a constant wall-thickness and an approximately rectangular cross-section.例文帳に追加
壁10は、一定の肉厚を有し、断面が略矩形形状に形成される。 - 特許庁
The attachment winding section 2B adapts to a change in the shape, size and/or the like of the cross section of the slat 6.例文帳に追加
アタッチメント巻取部2Bは、スラット6の断面形状および/または断面サイズ等の変更に対処する。 - 特許庁
The pressing member 25 comprises a plate piece 26 complying with the internal cross section of the cylindrical section 21 and a bar 27.例文帳に追加
プレス部材25は、筒部21の内断面に応じた形状の板片26と、棒27により構成されている。 - 特許庁
The plate section 51a has a tapered cross section where the thickness is reduced according to the difference from the light source 52.例文帳に追加
板部51aは、光源52から離れるに従って厚みが薄くなるテーパ状の断面を有している。 - 特許庁
A frame half body 8 is formed in an L-shaped cross section by providing a casing piece 7 to the side end section of an insertion piece 6.例文帳に追加
差込み片6の側端部に額縁片7を設けて断面L字形に枠半体8を形成する。 - 特許庁
Moreover, in the cornice shape uneven section, mountain and valley folding sections are alternately arranged, and a cross section is formed in an approximately triangle shape.例文帳に追加
また、蛇腹状凹凸部は、山折部と谷折部とを交互に配列し、断面が略三角形状にする。 - 特許庁
The anode 1060 and the cathodes 1062 cross a fluid passage section and occupy only a part of the fluid passage section.例文帳に追加
アノード1060及びカソード1062は、流体通過面を横切り、流体通過面の一部のみを占める。 - 特許庁
This wainscot rail 1 is formed with a surface guide section 10, a back guide section 20, and an end section guide section 30 connecting one-end sections of the surface guide section 10 and the back guide section 20 into a U-shaped cross sectional groove.例文帳に追加
腰板レール1は、表ガイド部10と、裏ガイド部20と、表ガイド部10および裏ガイド部20の各一端を連結している端部ガイド部30とによって断面コの字型の溝を構成している。 - 特許庁
A platform section of a temporary platform structure includes a lining plate, a frame section for supporting a plurality of lining plates which are laid in a planar shape, and a cross girder section for supporting the frame section.例文帳に追加
仮ホーム構造のホーム部は、覆工板と、平面状に敷設された複数の覆工板を支持するフレーム部と、フレーム部を支持する横桁部とを備えている。 - 特許庁
A recess is formed on the reinforcement section 42 as a notch section from the lower side, and the side cross sectional shape of the reinforcement section 42 is a U-shape with its opening section faced downward.例文帳に追加
また、補強部42には下方側から切欠部としての凹部が形成されており、補強部42の側断面形状は、開口部を下方へ向けたコ字状となっている。 - 特許庁
The cored bar 12 is provided with an inverted L-shape cross section having a cylindrical section 12a, and a standing plate section 12b, extending from one end of the cylindrical section 12a to an inside diameter.例文帳に追加
芯金12は、円筒状部12aおよびこの円筒状部12aの一端から内径側へ延びる立板部12bを有する断面逆L字状とする。 - 特許庁
This apparatus comprises a container separated by a ventilative disk, having a cylindrical cross-section shape, and comprising multiple section with opened upper parts in an upper collecting section and a lower discharging section.例文帳に追加
装置は、通気性円板により分離される、円筒状断面の、上部収集区画および下部排出区画の上部が開放された多区画の容器から成る。 - 特許庁
An insertion lower section 6 smaller in thickness than an insertion upper section 5 is integrally formed at the prescribed length at the lower section of the insertion upper section 5 at the inside portion of the projection 3, and a lock section 7 with an arrow head-shaped cross section is integrally formed at the lower end section of the insertion lower section 6.例文帳に追加
突起部3の内側部分の挿入部上部5の下部にはそれよりも肉厚が小なる挿入部下部6が所定長さにて一体形成され、挿入部下部6の下端部には矢頭形断面の係止部7が一体形成されている。 - 特許庁
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|