意味 | 例文 (999件) |
Destination informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8636件
When the user is to transfer money next time, a list of the past five transfer destination accounts is displayed on the information processing terminal 10 and when the destination account of the current transfer is included in it, the transfer destination account is selected out of them, so that the transfer can be specified only by inputting a transfer amount.例文帳に追加
次にユーザが振込を行おうとする場合には、この過去5回の振込先口座の一覧を情報処理端末10に表示し、その中に今回ユーザが振込を行おうとしている振込先口座が含まれている場合には、その中から振込先口座を選択し、振込金額を入力するだけで振込指定できるようにした。 - 特許庁
In this method, a routing information providing server 100 determines the route from a departure point to a destination and the traveling time based on the departure point/destination designated by an user terminal 10 and the time of arrival in the destination, informing the user terminal 10 of the determination on the route and traveling time.例文帳に追加
経路情報提供サーバ100において、ユーザ端末10にて指定された出発地点及び目的地点、並びに前記目的地点における到着時刻に基づいて出発地点から目的地点までの経路及び移動時刻を決定し、該移動時刻において、ユーザ端末10に対して経路及び移動時刻である旨を通知する。 - 特許庁
A cooperation processing part 3 acquires an effective cooperation origin data field and a cooperation destination data field based on the data cooperation information C1,... to decide the cooperation conditions, to collate the data of the cooperation origin and cooperation destination data fields according to the cooperation conditions and to write the data of the cooperation origin data field in the cooperation destination data field when the both are different.例文帳に追加
連携処理部3は、データ連携情報C1、…に基づいて、有効な連携元データフィールド及び連携先データフィールドを取得し、連携条件を判定して、該連携条件に従って連携元及び連携先データフィールドにおけるデータを照合して、両者が相違する場合に、連携元データフィールドのデータを連携先データフィールドに書き込む。 - 特許庁
The content transmission device includes a storage means for preserving a source content and a digest content; and a content information means which generates content relevant information, showing the correspondence between the source content and the digest content and access destination information for acquiring the content via a network and generates content information to provide it to the contents receiving device.例文帳に追加
コンテンツ送信装置は、源コンテンツとダイジェストコンテンツを保存する蓄積手段と、源コンテンツとダイジェストコンテンツの対応がわかるコンテンツ関連情報と、ネットワーク経由でコンテンツを取得するためのアクセス先情報を生成し、コンテンツ情報を生成し、コンテンツ受信装置に提供するコンテンツ情報手段とを備える。 - 特許庁
Then, when a closed user group service function is switched from off to on, the facsimile equipment prepares an incoming allowable information list obtained by making the incoming allowable information stored in the RAM corresponding to automatic dial transmission destination information and performs incoming allowable information list recording processing, in which a plotter performs recording and outputting (steps S101 to S103).例文帳に追加
そして、ファクシミリ装置は、閉域接続機能がオフからオンに切り換えられると、RAMに記憶されている着信許可情報と自動ダイヤル送信先情報を対応させた着信許可情報リストを作成して、プロッタで記録出力する着信許可情報リスト記録処理を行う(ステップS101〜S103)。 - 特許庁
A terminal calling section 13 judges the capability to be owned by a terminal to be called on the basis of information in its calling signal, and searches the terminal information related to the read user ID and including terminal capability information indicating its capability from a calling destination information storage section 11 (step S13).例文帳に追加
端末呼び出し部13は、その呼び出し信号内の情報を元に、呼び出される端末がもつべき能力を判別し、読み出したユーザIDに関連づけられ且つその能力を示す端末能力情報を含む端末情報を呼び出し先情報記憶部11から検索する(ステップS13)。 - 特許庁
When the user uses a mouse pointer 3 to point information (link information) 2 which is linked to another information out of information existing in a window 1 opened on the picture, the outline of its link destination is displayed on the window which is opened at that moment, by pop-up display.例文帳に追加
画面上に開かれているウインドウ1内に存在する情報の中で他の情報にリンクされている情報(リンク情報)2に対し、ユーザがマウスポインタ3によって指示を与えることによって、そのリンク先情報の概要をポップアップ表示によって、現在開かれているウインドウ1上に表示する。 - 特許庁
The contents transmission device includes: a storage means for preserving a source content and a digest content; and a content information means which generates content relevant information, showing the correspondence between the source content and the digest contents, and access destination information for acquiring the content via a network and generates content information to provide it to the contents receiving device.例文帳に追加
コンテンツ送信装置は、源コンテンツとダイジェストコンテンツを保存する蓄積手段と、源コンテンツとダイジェストコンテンツの対応がわかるコンテンツ関連情報と、ネットワーク経由でコンテンツを取得するためのアクセス先情報を生成し、コンテンツ情報を生成し、コンテンツ受信装置に提供するコンテンツ情報手段とを備える。 - 特許庁
To provide a guide information providing server, a guide information providing system, a terminal apparatus, a guide information providing method, and a program, in which route guide can be continued up to a destination while providing guide information necessary for a user under restriction of communication volume or a communication charge.例文帳に追加
通信量または通信料金の制限下において、利用者にとって必要な案内情報を提供しながら経路案内を目的地まで継続することができる案内情報提供サーバ、案内情報提供システム、端末装置、案内情報提供方法およびプログラムを提供することを課題とする。 - 特許庁
The printing management device connected through a network to information terminal equipment and a printer stores printing data, setup information, job information and distribution information in a storage part, and notifies the distribution destination user of the printing data that the printing data have been stored in the printing management device according to a program stored in an execution part 134.例文帳に追加
情報端末装置及びプリンタとネットワークを介して接続された印刷管理装置は、印刷データ、設定情報、ジョブ情報、及び配信情報を記憶部に記憶し、実行部134が保持するプログラムにより印刷データの配信先ユーザに印刷データが印刷管理装置に格納されたことを通知する。 - 特許庁
The portable terminal 12 transmits the failure information to a reference server 5 shown by the read reference destination information, and the reference server 6 returns countermeasure information extracted from an illustration content database 7 based on the received failure information to the portable terminal 12 to display it on the portable terminal 12.例文帳に追加
携帯端末12は読取った照会先情報で示される照会サーバ6へ障害情報を送信し、その照会サーバ6は受信した障害情報に基づいて説明内容データベース7から抽出した対処情報を携帯端末12へ返信して携帯端末12に表示させるようにした。 - 特許庁
If there is no virtual connection information about the client 20 sending the communication request, a distribution destination decision processing part 12 decides a newly assigned real server 30, and according to assignment information on the decided real server 30, new virtual connection information is registered in the virtual connection information table 13.例文帳に追加
通信要求があったクライアント20に関する仮想コネクション情報が存在しない場合には,分散先決定処理部12が新規に割り当てる実サーバ30を決定し,決定された実サーバ30の割り当て情報をもとに,新たな仮想コネクション情報を仮想コネクション情報テーブル13に登録する。 - 特許庁
When receiving the distribution information and server identification information from the collecting-distributing server 200, the collecting-distributing management server 300 transmits the data identification information of the distribution data to be distributed in association with the terminal identification information of the store terminal 500 serving as a distribution destination, to the collecting-distributing server 200.例文帳に追加
集配信管理サーバ300は、集配信サーバ200から配信可能情報及びサーバ識別情報を受信したときに、配信すべき配信データのデータ識別情報と、配信先となる店舗端末500の端末識別情報とを互いに対応付けて集配信サーバ200に送信する。 - 特許庁
When the text of the positional information of the jump history information is displayed, the word included as the jump object word in the jump history information is displayed to be identified in the text, and when the word is designated as the jump object word, the dictionary DB 820 associated with the word in the jump history information is selected as the jump destination.例文帳に追加
ジャンプ履歴情報の前記位置情報のテキストが表示される場合、ジャンプ履歴情報にジャンプ対象単語として含まれる単語をテキスト内で識別表示させ、該単語がジャンプ対象単語として指定される場合、ジャンプ履歴情報で当該単語に対応付けられた辞書DB820をジャンプ先として選択する。 - 特許庁
The distribution destination cellular phone 20 receives the name card distribution mail, and obtains a name card image from the name card information management site 10, using the URL, extracts encrypted protection identification information from the name card image, and transmits a transmission request of a detail page to the name card information management site 10, using the encrypted protection identification information as an argument.例文帳に追加
配布先携帯電話機20は名刺配布メールを受信してURLを用いて名刺情報管理サイト10から名刺画像を取得し、さらに名刺画像から暗号化された防護識別情報を抽出して、これを引数として詳細ページの送信要求を名刺情報管理サイト10に送信する。 - 特許庁
A map information providing server 3 sets, when requested to provide map information by a portable terminal device 5, the cutout range and scale of the map information to be provided to the portable terminal device 5 on the basis of probe information present at predetermined point of time in a circle of a predetermined radius from the destination.例文帳に追加
地図情報提供サーバ3は、携帯端末装置5から地図情報の提供を要求されたとき、所定の時点に目的地から所定の半径の円内に存在するプローブ情報に基づいて、携帯端末装置5に提供する地図情報の切り出し範囲及び縮尺を設定する。 - 特許庁
The apparatus control section 10, when an error occurs during the input of the image information, transmits an instruction to delete information that has been already transmitted to a transmission destination, and combines the image information before error with the image information input after the error into one file to be transmitted again.例文帳に追加
機器制御部10は、画像情報の入力が行われている最中にエラーが発生した場合、送信先に送信済みの情報を削除させる指示を送信先に送信させ、エラー発生前の画像情報とエラー発生後に入力した画像情報とを結合し、1ファイル化してから再送させる。 - 特許庁
In order to transfer image data from an image forming device 10 to a terminal device 40, a portable terminal device 20 transmits a transfer instruction containing destination information (address information of the terminal device 40) and address information of the device concerned (address information of the portable terminal device 20) to the image forming device 10 (at step S301).例文帳に追加
画像形成装置10から端末装置40に画像データを転送しようとする場合、携帯端末装置20から画像形成装置10に対して、宛先情報(端末装置40のアドレス情報)と自装置のアドレス情報(携帯端末装置20のアドレス情報)が含まれた転送指示を送信する(ステップS301)。 - 特許庁
In the image forming apparatus having a function for transmitting image information, when the number of destinations to transmit the image information is only one and the destination is facsimile equipment, direct transmission of the image information is performed and when the number of destinations is not one, memory transmission of the image information is performed.例文帳に追加
画像情報を送信する機能をもつ画像形成装置であって、前記画像情報を送信する相手先が1局のみであり、且つ、当該相手先がファクシミリ装置である場合には、当該画像情報のダイレクト送信を行い、そうでない場合には、当該画像情報のメモリ送信を行う。 - 特許庁
In communication equipment having a storage means which stores pieces of the registration information such as a telephone number and destination information to be individually registered by a user by every piece of equipment or by every user, selection of the attributes of registration information to be deleted is accepted, and only pieces of the registration information having the selected attributes are extracted and deleted in block.例文帳に追加
電話番号や宛先情報等の、ユーザが装置毎あるいはユーザ毎に個別に登録する登録情報を記憶する記憶手段を有する通信装置において、消去すべき登録情報の属性の選択を受け付け、選択された属性を有する登録情報のみを抽出して一括消去する。 - 特許庁
The automatic transaction device 1 is provided with a card reader part 12 for reading and writing the information from/to the memory element of the IC card and an IC card transaction processing part for outputting an instruction to write a part or all of the information read from an information transfer origin IC card to an information transfer destination IC card to the card reader part.例文帳に追加
自動取引装置1にICカードの記憶素子との間で情報の読み取りおよび書込みをするカードリーダ部12と情報引継ぎ元ICカードから読み取った情報の一部または全部を情報引継ぎ先ICカードへ書き込む指示を前記カードリーダ部に出力するICカード取引処理部を設けた。 - 特許庁
This device has a display control part 9 for distinguishing and displaying link information corresponding to the differential time calculated by the differential time calculating part 7 when a link destination information storage confirming part 8 judges the link information extracted by a link information extracting part 7 is stored in a data storage part 4 already.例文帳に追加
リンク先情報格納確認部8によって、リンク情報抽出部7が抽出したリンク情報が、データ格納部4に既に格納されていると判断された場合に、前記差分時間計算部5によって計算した差分時間に応じて、リンク情報を区別して表示する表示制御部9を有する。 - 特許庁
A company information registration means 11 and a research item registration means 13 utilize the homepage of the Internet or the like, and register the various kinds of information regarding the execution of the market research from the terminal 3 of a person in charge in the utilizing company to a company information database 21, a research item database 22 and an object destination information database 23.例文帳に追加
企業情報登録手段11ならびに調査項目登録手段13は、インターネットのホームページ等を利用し、利用企業の担当者端末3からの市場調査の実施に関する各種情報を企業情報データベース21、調査項目データベース22、対象先情報データベース23に登録する。 - 特許庁
When inserting a special character to an e-mail message to be transmitted, the processing means refers to the information preserved in the information preservation means and deletes a special character for which the information indicating the transmission destination of the e-mail message and the acquisition origin information match from an input candidate list of special characters to be inserted to the e-mail message.例文帳に追加
処理手段は、送信する電子メールに対する特殊文字の挿入時、前記情報保存手段に保存された情報を参照し、該電子メールに挿入する特殊文字の入力候補一覧から、該電子メールの送信先を示す情報と取得元情報とが一致する特殊文字を削除する。 - 特許庁
The signal status recognizing part 3 monitors the status signal of the resource use amount calculating part B8 to recognize the allocation inhibition of user information, and according to an instruction of the signal status recognizing part 3, a processing destination allocating part 2 does not allocate the user information to the information processing part B5, but allocates the same to the allocation enable information processing part.例文帳に追加
信号状態認知部3は、リソース使用量算出部B8の状態信号を監視してユーザ情報の割り当て不可と認知し、信号状態認知部3の指示により処理先割り当て部2は、ユーザ情報を情報処理部B5には割り当てず、割り当て可能な情報処理部に割り当てる。 - 特許庁
A contents distributing terminal 100 determines the output layout of digital contents on the basis of other user peculiar information and other user designation information in a user information registration DB 40 and distributes the prepared digital contents on the basis of the distribution destination address of user information used for the preparation.例文帳に追加
コンテンツ配信端末100は、ユーザ情報登録DB40のその他ユーザ固有情報およびその他ユーザ指定情報に基づいて、ディジタルコンテンツの出力レイアウトを決定してディジタルコンテンツを作成し、その作成に用いたユーザ情報の配信先アドレスに基づいて、作成したディジタルコンテンツを配信する。 - 特許庁
To effectively utilize address information in a mobile information terminal device by downloading address information in a printer to the mobile terminal device and utilizing it as a destination of a fax or electronic mail transmission, when the printer is accessed from the mobile information terminal device using a dial-up wireless connection means.例文帳に追加
携帯情報端末装置から、ダイヤルアップ無線接続手段を用いて印刷装置に対してアクセスした時に、印刷装置内のアドレス情報を携帯端末装置ダウンロードし、ファクスや電子メール送信のあて先として利用することにより、携帯情報端末装置内のアドレス情報を有効利用することを目的とする。 - 特許庁
The remote crime prevention management system has alarms 14, 15 which output the alarm information informing presence/absence of an abnormality, an optical access line which transmits an OAM frame loading the alarm information through an OAM path and a base station 11 which informs a predetermined information destination of an alarm when the alarm information is received.例文帳に追加
異常の有り又は無しを知らせる警報情報を出力する警報器14,15と、前記警報情報を載せたOAMフレームを、OAMパスを通じて伝達する光アクセス回線と、前記警報情報を受信すると、所定の通知先に警報を知らせる基地局11とを有する遠隔防犯管理システムである。 - 特許庁
To provide a navigation system, which acquires and downloads necessary guidance information and map information from an information center, and guides a present position, a route to a destination or the like, when a communications-impairment area exists in the moving direction of the terminal, capable of acquiring and downloading the information including the communications-impairment area with precision.例文帳に追加
情報センタより必要な案内情報、地図情報を入手、ダウンロードして現在位置、目的地までの経路などを案内するナビゲーションシステムにおいて、端末の進行方向に通信不適切地域が存在した場合、その通信不適切地域を含めた情報を正確に入手、ダウンロードできるナビゲーションシステムを提供する。 - 特許庁
In formation of the return mail, a controlling part 19 adds registered additional information to a mail address and uses them as sending destination information of the return mail, if the registered additional information related to the mail address included in received mail sender information as an object of the return mail is stored in an address storage area 18a.例文帳に追加
返信メールの作成時に制御部19は、返信の対象となる受信メールの送信者情報に含まれるメールアドレスに対応付けられた登録付加情報がアドレス記憶領域18aに記憶されているならば、その登録付加情報を上記のメールアドレスに付加したものを返信メールの送信先情報とする。 - 特許庁
The image processing device 103 determines whether or not the image processing device 104 has been registered as a linkage destination based on the change information received, and changes, when it has been registered, the setting information of the image processing device 104 to the setting information of the image processing device 603 based on the change information.例文帳に追加
画像処理装置103は、受信した変化情報に基づいて、画像処理装置104が連携先として登録されているか否かを判断し、登録されている場合は、前記変化情報に基づいて画像処理装置104の設定情報を画像処理装置603の設定情報に変更する。 - 特許庁
For example, when resume of reproduction is instructed by destination of a thumbnail image by a user in a screen on which resume information of a resume information table screen or the like is displayed, such confirmation is performed based on DVD media information included in resume information that in which DVD medium resume instructed video is recorded.例文帳に追加
レジューム情報一覧画面等のレジューム情報が表示されている画面において、例えばユーザーがサムネイル画像を指定する等によって再生の再開が指示された場合に、再開が指示された映像がどのDVDメディアに記録されているかの確認を、レジューム情報に含まれるDVDメディア情報を元に行う。 - 特許庁
To execute the information acquiring operation of voice input, which is performed over two stages of an instruction and information acquisition request for a connection to an application server, from the instruction of the connection destination to the acquisition of information only through the voice input of information acquisition request in the operation of network service by voice input.例文帳に追加
音声入力によるネットワークサービスの操作において、アプリケーションサーバに接続するための指示と情報取得要求の2段階で行われていた音声入力による情報取得操作を、情報取得要求の音声入力のみで接続先の指示から情報の取得までを実行可能にする。 - 特許庁
A providing side control device 23 selects at least one trip information from all trip information indicating a destination in the area of the trip information and makes a trip plan by using the trip information.例文帳に追加
提供側制御装置23は、前記訪問度合に対応した採用件数を用い、かつ、該訪問度合に対応した良否条件の検索手法に基づいて、旅行情報の前記地域内の目的地を示す全ての旅行情報のうちから少なくとも1つの旅行情報を選び、該旅行情報を用いて旅行計画を立案する。 - 特許庁
This device has an image information acquiring means 11 for acquiring the image information of a person 21 to be photographed, a transmission means 12 for transmitting the image information of the person 21 to be photographed acquired by this image information acquiring means 11 to the transmission destination, and a means for receiving the payment of a price charged to the person to be photographed.例文帳に追加
被撮影者21の画像情報を得る画像情報取得手段11と、該画像情報取得手段11により取得された前記被撮影者21の画像情報を送信先に送信する送信手段12と、被撮影者に課された対価の支払いを受ける手段14とを有して構成される。 - 特許庁
This device for providing vehicle information, i.e., an information providing center 10 uses travel information sent from an on-vehicle system 16 to calculate an anticipated time necessary for the vehicle to arrive at its destination and determines contents information to be provided to the on-vehicle system 16 in accordance with the calculated time.例文帳に追加
車両情報提供装置、すなわち、情報提供センター10は、車載システム16から送られる走行情報を用いて当該車両が目的地に到着するまでの見込み所要時間を算出し、算出した時間に応じて車載システム16に提供するコンテンツ情報を決定する。 - 特許庁
The management server 14 specifies a real estate agent within a predetermined range from the destination of commutation of a user on the basis of received user information and real estate agent information associated with the real estate agent, and distributes predetermined information including the mail address of the user to an information providing device 15 of the specified real estate agent.例文帳に追加
管理サーバ14は、受信した利用者情報と不動産業者に関する不動産業者情報に基づいて、利用者の通勤地から所定範囲内にある不動産業者を特定し、特定した不動産業者の情報提供装置15に利用者のメールアドレスを含む所定情報を配信する。 - 特許庁
An image forming instruction device 1 obtains common function setting-information that is common to a plurality of image forming apparatus, and obtains function setting-information that includes function limitation information and setting-screen arrangement information for specifying details of the setting screen, from an image forming apparatus 2 that is a transmission destination of the image forming instruction.例文帳に追加
画像形成指示装置1が、複数の画像形成装置に共通した共通機能設定情報を取得し、画像形成指示の送信先となった画像形成装置2から機能制約情報と設定画面の内容を規定する設定画面配置情報とを含む機能設定情報を取得する。 - 特許庁
A scheduling section 151 allocates a communication terminal being a data transmission destination on the basis of the channel quality information and determines a modulation system and a coding rate of transmission data to be transmitted to the allocated communication terminal on the basis of the ACK/NACK information, the channel quality information, and the repetitive number information.例文帳に追加
スケジューリング部151は、回線品質情報に基づいてデータ送信先となる通信端末装置を割り当て、ACK/NACK情報、回線品質情報及び繰り返し数情報に基づいて、割り当てた通信端末装置に送信する送信データの変調方式及び符号化率を決定する。 - 特許庁
For example, when the classification name, subject name, subject location, or shooting place of this classification information is matched to a search keyword, directory information of a storage directory of image corresponding to classification information including the classification name, the subject name or the shooting place is determined as storage destination candidate information.例文帳に追加
例えば、検索キーワードと分類名が一致する場合、被写体名が一致する場合、被写体場所が一致する場合、もしくは撮影場所が一致すれば、その分類名、被写体名もしくは撮影場所を含む分類情報に対応する画像の格納ディレクトリのディレクトリ情報を、格納先候補情報に決定する。 - 特許庁
This route guide device is provided with a map information database 11A-2 constituted to store map information M, a risk information database 11A-3 constituted to store a risk 39, and a communication part 12A for receiving personal information 31 of the protected person, a start point 33 and a destination 35 from a mobile terminal device 1C.例文帳に追加
地図情報Mを格納して構成された地図情報データベース11A−2と、危険度39を格納して構成された危険情報データベース11A−3と、移動体端末装置1Cから要保護者1C−1の個人情報31、出発地33および目的地35を受信する通信部12Aとを備える。 - 特許庁
The portable telephone set 10 requests a server device 30 to register the address book and specification information on the transmission source and transmission destination of the address book, and the specification information is stored in a user information file 40 and the address book uploaded from the portable telephone set 10 to the server device 30 is stored in an address book information file 50.例文帳に追加
携帯電話機10は、アドレス帳と、アドレス帳の送信元及び送信先の特定情報との登録をサーバ装置30に要求し、これら送信元及び送信先の特定情報は利用者情報ファイル40に、また携帯電話機10からサーバ装置30へアップロードされたアドレス帳はアドレス帳情報ファイル50に蓄積される。 - 特許庁
The route information generation unit requests the supervisory controller for the information of a repeating device where the MAC address thus acquired is registered as the communication destination MAC address, and generates the route information by grasping the repeating device located between the counter transmitter based on the information from the supervisory controller.例文帳に追加
経路情報作成部は、取得したMACアドレスを通信先MACアドレスとして登録されている中継装置の情報を、監視制御装置に対して要求し、監視制御装置からの情報に基づいて対向伝送装置との間に位置する中継装置を把握して経路情報を作成する。 - 特許庁
Then, after the mark is touched and the data is transmitted from the image processing apparatus to a transmission destination shown by the configuration information corresponding to the mark, the SMB icon information part 404 instructs the image processing apparatus to delete the configuration information with a condition that the data is received by the information processing apparatus.例文帳に追加
そして、SMBアイコン情報部404はマークがタッチされて画像処理装置から当該マークに対応する構成情報で示される送信先にデータが送信された後、当該データを情報処理装置が受信したことを条件として、構成情報を削除するよう画像処理装置に指示する。 - 特許庁
The map information selling devices 8a and 8b search guided routes to the set destination, and decide a map information necessary for the display of the guided routes, and writes the guided route information and the map information necessary for the display of the guided routes in a commutative semiconductor storage medium (smart media) 9 for selling this.例文帳に追加
地図情報販売装置8a,8bは、設定された目的地までの誘導経路を探索すると共に、誘導経路表示に必要な地図情報を決定し、該誘導経路情報および誘導経路表示に必要な地図情報を可換の半導体記憶媒体(スマートメディア)9に書き込んで販売する。 - 特許庁
A distribution destination determination part 160 determines the place having place characteristic information according with the preceding visit place characteristic information related to a specific place as a distribution place of advertisement information related to the specific place, and an advertisement distribution part 110 distributes the advertisement information to the terminal device positioned near the distribution place.例文帳に追加
配信先決定部160は、特定の場所に関する先訪場所特徴情報に合致する場所特徴情報をもった場所を、当該特定の場所に関する広告情報の配信場所と決定し、広告配信部110は、当該配信場所の近傍に位置する端末装置に広告情報の配信を行う。 - 特許庁
The U-turn frequency information and the traveling frequency information out of the learnt information stored in the memory 28 are reflected when setting the route up to a destination, and the traveling lane frequency information is reflected to a traveling lane guide in a travel guide, so as to realize the route guide fit to the preference of the driver based on the driving habit.例文帳に追加
そして、メモリ28に記憶された学習情報のうち、Uターン頻度情報および走行頻度情報を目的地までの経路設定時に反映し、走行レーン頻度情報を走行案内時の走行レーン案内に反映することで、運転習慣に基づいた運転者の好みに適した経路案内を実現する。 - 特許庁
To provide an image forming system, an information delivery device and an information delivery method that can solve, for example, a user's trouble in browsing through each Web server with a browser to locate necessary information and manually selecting a destination image forming apparatus depending on the contents of the located information.例文帳に追加
ブラウザを使ってユーザが各Webサーバを閲覧し、必要とする情報を探し出し、その探し出した情報の内容に応じて手動で配信先の画像形成装置を選ぶといった煩わしさを解消すること等を可能とした画像形成システム、情報配信装置、及び情報配信方法を提供する。 - 特許庁
The communication terminal comprises a section 105 for acquiring address information of a destination by making a directory server to search the address information, and a section 107 for extracting address information suitable for a specified communication system among address information acquired from the directory server, and a section 15 for displaying the results.例文帳に追加
通信端末装置は、ディレクトリサーバに送信先のアドレス情報を検索させて取得するアドレス情報取得部105と、ディレクトリサーバから取得したアドレス情報の中から、指定した通信方式に適したアドレス情報を抽出する抽出部107と、その結果を表示する表示部15と、を備える。 - 特許庁
This information providing device has a traveling time computing means 20 finding the scheduled traveling time from a present position of a vehicle and a destination and a program forming means 30 forming the information program within the found scheduled traveling time for providing the information program including a plurality of pieces of information to the user riding in the vehicle.例文帳に追加
車両の現在位置および目的地から予定走行時間を求める走行時間演算手段20と、これにより求められた予定走行時間内の情報番組を作成する番組作成手段30とを有し、車両に搭乗したユーザに複数の情報を含む情報番組を提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|