意味 | 例文 (999件) |
Destination informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8636件
The body unit (5) is provided with a large display means (70) allowed to be rotated by a hinge mechanism (80) and destination information or map information received by the GPS function of the cellular phone (60) is displayed on the large display means (70).例文帳に追加
本体ユニット(5)にヒンジ機構(80)によって回転可能な大型表示手段(70)を備え、その大型表示手段(70)に携帯電話(60)のGPS機能が受信した目的地情報や地図情報が表示される。 - 特許庁
Also, the documents to be circulated in a document managing part 11 and the group of the destination of circulation are made to correspond to each other according to reading information 2 managed by a reading information managing part 12 so that the circulation situation can be managed.例文帳に追加
また、回覧情報管理部12が管理する回覧情報23によって、文書管理部11中の回覧する文書と、回覧先のグループとが対応付けられ、回覧状況を管理している。 - 特許庁
The payment center 3 receives the payment information from the portable terminal 1 and requests movement of funds corresponding to the amount to be paid from the account shown by the account information of the user to the account of the destination to receive to an account managing host 5.例文帳に追加
支払センタ3は、携帯端末1からの支払情報を受信し、利用者の口座情報が示す口座から受取先の口座への支払金額相当の資金移動を口座管理ホスト5に要求する。 - 特許庁
To change a terminal device as a providing destination according to the contents of information when a user desires his or her using terminal device to be provided with various information.例文帳に追加
利用者が利用する端末装置へ各種の情報の提供を所望する場合、情報の内容に応じて提供先の端末装置を変更する情報提供システム、中央装置、及び記録媒体を提供する。 - 特許庁
Then when a match is decided, it is decided whether location information on the automatic vending machine corresponding to the regular code matches location information on an automatic vending machine as the transmission destination of the operation code.例文帳に追加
次に、一致判別できたとき、このときの正規コードに対応する自動販売機のロケーション情報が上記操作コードの送信先である自動販売機のロケーション情報と一致するかどうかを判別する。 - 特許庁
To suppress the increase of a load in a network by eliminating labor and time to report that the connection of a peripheral device is shifted to an information processor by a user and also properly selecting the information processor of a transmitting destination.例文帳に追加
ユーザが情報処理装置に周辺装置が接続を移動したことを知らせる手間を省くとともに、送信先の情報処理装置を適切に選ぶことでネットワークの負荷増大を抑えるようにする。 - 特許庁
The communications center device has a processing means 72 which produces notification information notifying the user that a destination shown in route search request information is present outside of the service range of the communications navigation system.例文帳に追加
通信センタ装置は、経路探索依頼情報に示された目的地が当該通信ナビゲーションシステムのサービス圏外に存在する場合には、そ旨を告知する告知情報を生成する処理手段(72)を備える。 - 特許庁
When a new route retrieval is not required (such as arrival at the vicinity of the destination, during route guidance, during right or left turns, etc.), traffic information is not received, nor a new route retrieval is performed, even if the traffic information is received.例文帳に追加
ただし、再経路探索が必要ない場合(目的地付近に到着、経路誘導中、右左折中等)は、交通情報を受信しない、若しくは、交通情報を受信しても再経路探索しない。 - 特許庁
On receipt of information via either one of transmission/reception sections 12, a communication controller 14 reads out from the information a destination address included therein and outputs the address to a route selector 16.例文帳に追加
通信制御部14が、いずれか一つの送受信部12を介して情報を受信すると、通信制御部14はその情報から、その中に含まれる送信先アドレスを読み出し経路選択部16に出力する。 - 特許庁
The article IC tag 19, upon reception of an article question electric wave, outputs an article response electric wave which indicates the ordered article information and delivery destination information using the power to be converted from the article question electric wave.例文帳に追加
商品ICタグ19は、商品質問電波を受信したときに、商品質問電波から変換される電力を用いて注文商品情報と配送先情報とを示す商品応答電波を出力する。 - 特許庁
The packet relay device is provided with: a packet transfer section F20, that makes references to the header information of a received packet to decide a destination and priority for packet output; and a device management section F10 that manages information to activate the packet transfer section F20.例文帳に追加
受信パケットのヘッダ情報を参照して送信先及びパケットの出力する優先度を決定するパケット転送部F20と、パケット転送部F20を動作させるための情報を管理する装置管理部F10を備える。 - 特許庁
To provide an outing information management device for managing information about a candidate site for outing to be an outing destination and formulating an outing plan about the outing on the basis of main conditions presented by a user.例文帳に追加
外出の対象となりうる外出候補地に関する情報を管理して、ユーザが提示する主要な要件に基づいて外出に関する外出計画を作成する外出情報管理装置を提供する。 - 特許庁
To provide a facility installation type information terminal with which even a user who is unfamiliar with his or her way in the neighborhood of the facilities can efficiently find a destination and in which information is frequently updated.例文帳に追加
施設周辺の地理に不案内な利用者であっても目的地を効率よく見つけることができ、かつ、情報の更新を頻繁に行うことができる施設設置型情報端末装置を提供する。 - 特許庁
An inspection information generating means 83 generates an inspection packet using the address stored in the port connection information storage means 81 as a transmission destination and using the address of a communication device 80 as a transmission source for each communication port.例文帳に追加
検査情報生成手段83は、ポート接続情報記憶手段81に記憶されたアドレスを送信先とし、通信装置80のアドレスを送信元とする検査用パケットを、通信ポートごとに生成する。 - 特許庁
A main control section 1 exchanges capability information between its own machine and a destination facsimile machine for every page of image data through the use of electronic mail and transmits the image data on the basis of the capability information exchanged between the facsimile machines.例文帳に追加
主制御部1は、1ページの画像データ毎に電子メールを用いて自機と相手先のファクシミリ装置の能力を交換し、交換された各ファクシミリ装置の能力に基づいて画像データを送信する。 - 特許庁
Consequently, the external connection router at the switching destination need not reconfigure information such as routing information when the external connection router is switched to obtain the effect that smooth switching becomes possible.例文帳に追加
これにより、外部接続ルータの切り替え時に切り替え先の外部接続ルータがルーティング情報などの情報を再構築する必要がなくなり、スムーズな切り替えを行うことができるという効果が得られる。 - 特許庁
THe server reads the ticket ID and the user information of the ticket buyer out of the ticket image, and when matching with data of the ticket information DB is successful, the DB is updated to create and send a new electronic ticket to the transfer destination.例文帳に追加
サーバは、チケット画像からチケットIDと、チケット購入者のユーザ情報を読み出し、チケット情報DBのデータと照合がとれると、DBを更新し、新たに電子チケットを生成して譲渡先に送る。 - 特許庁
To provide an information exchange system capable of allowing a message exchange source to exchange various information items with its desired exchange destination (responder) in response to an exchange purpose and exchange contents of the message exchange source (visitor).例文帳に追加
交信元(来訪者)の交信目的や交信内容に応じて、交信元が交信を希望する交信先(応答者)との間で各種情報を交信することが可能な情報交信システムを提供する。 - 特許庁
On the basis of this information, network setting of the radio terminal station is performed and when an association information notification is transmitted to a network management system, a connection is established between the association destination radio base station and the radio terminal station.例文帳に追加
これをもとに、無線端末局のネットワーク設定が行われ、ネットワーク管理システムにアソシエーション情報通知を送信すると、アソシエーション先無線基地局と無線端末局間のコネクションが確立する。 - 特許庁
Then, a display application program 16 displays the variety of the data communication information (disconnection reason of the line, the connecting destination telephone number and the charging information, etc.), obtained by the hook of the port monitor driver 17 to a user.例文帳に追加
そして、表示アプリケーションプログラム16は、このポートモニタドライバ17のフックにより得られる各種データ通信情報(回線の切断理由、接続先電話番号および課金情報など)をユーザに対して表示する。 - 特許庁
A branch predicting circuit 24 outputs hit information H/M showing whether an input address Ao matches the address of the branch instruction, the effective bit as a branch prediction bit, the information POS, and the branch destination address Apb.例文帳に追加
分岐予測回路24は、入力アドレスAoが分岐命令のアドレスに一致したかどうかのヒット情報H/M、分岐予測ビットでもある有効ビット、該情報POS及び分岐先アドレスApbを出力する。 - 特許庁
The control part 11 notifies the destination in accordance with the predetermined risk level, and displays on a display part 14 the logistics information stored in the delivery information management table sorted by the predetermined risk level.例文帳に追加
制御部11は、特定したリスクレベルに応じて配布先へ通知を行うとともに、授受情報管理テーブルに格納された手配情報を特定したリスクレベルの順にソートして表示部14に表示させる。 - 特許庁
A control circuit 20 controls a whole communication terminal connected to a new F network which receives E mail information, converts it into facsimile information and can transmit it to a destination.例文帳に追加
宛先ファイル同報が指定された時、今回のEメール通信については、その指定に従い、宛先ファイル同報送信をファクシミリ網に指定するが、同時に宛先リスト同報に登録することを推奨するメッセージを表示する。 - 特許庁
Further, the network connection apparatus 10 generates internal communication information including a process identifier corresponding to the destination address included in the received packet, and transmits the generated internal communication information to the communication terminal 20.例文帳に追加
また、ネットワーク接続装置10は、受信したパケットに含まれる宛先アドレスに対応するプロセス識別子を含む内部通信情報を生成し、生成した内部通信情報を通信端末20に送信する。 - 特許庁
The management server 8 acquires communication environment information from the storage device on the basis of the destination mail address of the received communication environment information request mail and transmits a reply mail to the mobile phone 1.例文帳に追加
そして、管理サーバ8が、その受信した通信環境情報要求メールの宛先メールドレスに基づいて上記記憶装置から通信環境情報を取得して携帯電話機1へ返信メールにて送信する。 - 特許庁
The user terminal 3 transmits authentication information showing that the user terminal 3 is the distribution destination to the server 2 for distribution, and in response to the authentication information, the server 2 for distribution automatically downloads the contents.例文帳に追加
ユーザ端末3は、ユーザ端末3が配信先であることを示す認証情報を配信用サーバ2に送信し、配信用サーバ2は、認証情報に応答してユーザ端末3に自動的にコンテンツをダウンロードする。 - 特許庁
To provide a parking lot information creation system for creating useful parking lot information around the destination corresponding to the user's behavior and to provide the navigation device applied therewith.例文帳に追加
ユーザーの行動に応じて目的地周辺の駐車場に関する有用な駐車場情報を作成することが可能な駐車場情報作成システム、及びこれが適用されたナビゲーション装置を提供すること。 - 特許庁
To solve the problem of a conventional document management system which cannot obtain information about a person in charge at a delivery destination and cannot notify a document creator of this information if a printed document is delivered to a person other than the predetermined person in charge.例文帳に追加
従来の文書管理システムでは、印刷文書が予め定められた担当者以外に配送されたとき、その配送先担当者に関する情報を取得し文書作成者に通知することができない。 - 特許庁
The logger 1 detects packets of speech information by speech units TL3, TL4 or the like on the basis of destination information in the received packet and records the detected packet so as to record e.g. voice and image.例文帳に追加
受信したパケット内の宛先情報に基づいて、通話装置TL3、TL4、等による通話情報のパケットを検出し、該検出されたパケットを記録することで、例えば、音声、画像、等を記録することができる。 - 特許庁
In the system, when transferring documents from an information terminal 20 on transmission side to an information terminal 10 on receiving side at a transferring destination, contents of the documents and properties are transmitted serially in a common data format (XML) following a predetermined format.例文帳に追加
送信側情報端末20から転送先の受信側情報端末10へ文書を転送する時、文書内容、プロパティを所定のフォーマットに従う共通のデータ形式(XML)で直列化して送る。 - 特許庁
The CPU 2 acquires an application program for generating the processing request information and transmits the application program to the communication device being the other party of communication, by radio and outputs the response information to the determined output destination.例文帳に追加
CPU2は、処理要求情報を生成するアプリケーションプログラムを取得してアプリケーションプログラムを通信相手の通信装置へ無線送信するとともに、決定された出力先に応答情報を出力する。 - 特許庁
When the telephone number of the transfer destination and the caller information are outputted to the public network 102 via the repeater 103 as a route selection replay, the call with the caller information is given to a mobile phone 106.例文帳に追加
転送先の電話番号及び発信者情報が中継装置103を経由して公衆網102へルート選択応答として出力されると、携帯電話機106に対して、発信者情報を付加した着信が行われる。 - 特許庁
The PHS control part 28 transmits information on the address of the used place of the fire extinguisher 12 and occurrence of a fire on the basis of the telephone number information of a prescribed informing destination when a switch 30 is turned on.例文帳に追加
PHS制御部28は、スイッチ30がオン状態になると、所定の通報先の電話番号情報に基づいて、消火器12の使用場所の住所や火災が発生したことを示す旨の内容を通報する。 - 特許庁
To provide a providing method, a device, a system and a program of route determination support information for providing information of a more accurate passage required time to the destination or the like to a GPS terminal user receiving a navigation.例文帳に追加
ナビゲーションを受けるGPS端末ユーザに対して、より正確な、目的地への通行所要時間その他の情報を提供する経路決定支援情報の提供方法、装置、システム及びプログラムを提供する。 - 特許庁
To provide a mobile communication terminal capable of registering an acquisition destination of summary information not through a public communication network without complicated works, such as inputting connection information manually.例文帳に追加
手入力で接続情報を入力するなどの煩雑な作業を行わなくても、公衆通信網を介さない要約情報の取得先の登録を行うことができる移動体通信端末を提供する。 - 特許庁
When the destination is the performance facility, since the playback information is acquired according to the performance facility and is played back, the playback information related to the performance performed at the performance facility can be played back easily.例文帳に追加
目的地が公演施設である場合、公演施設に基づいて再生情報が取得され、再生されるので、公演施設で行われる公演と関係する再生情報を容易に再生することができる。 - 特許庁
Further, a character string of the displayed output destination becomes a link for shifting to a Web page displaying detail information of each image forming apparatus, and the detailed information can be displayed by clicking the link.例文帳に追加
さらに、表示された出力先の文字列がそれぞれの画像形成装置の詳細情報を表示するWebページに移るためのリンクとなり、前記リンクをクリックすることで詳細情報を表示することができる。 - 特許庁
When an input operation of a retrieval request of a destination by an operation part 440 of a terminal 400 is recognized, retrieval information and item information of map information are acquired from a storage means 320 of a main server 300 by a terminal communication means 410.例文帳に追加
端末装置400の操作部440による目的地の検索要求の入力操作を認識すると、端末通信手段410により主サーバ装置300の記憶手段320から地図情報の検索情報および項目情報を取得する。 - 特許庁
To provide a communication system which conceals, from users of a communication destination terminal 20, the positional information of a mobile information terminal 10 which uses address information gives from a communication controller R1 of an access network 2 to perform packet communication.例文帳に追加
アクセスネットワーク2の通信制御装置R1より付与されたアドレス情報を用いてパケット通信を行う携帯情報端末10の位置情報を、通信相手端末20のユーザに対して隠匿することを可能とする通信システム等を提供する。 - 特許庁
The information transmitting device 1 is provided with an acquiring part 11 for receiving at least one URL and management information decided by the communication destination of URL and an editing part 12 for creating a home page by using the URL matched with requirements shown by the management information.例文帳に追加
情報発信装置1は、少なくとも1つのURL、およびURLの通信先が定める管理情報を受信する入手部11と、管理情報が表わす要件に合致するURLを利用して、ホームページを作成する編集部12とを含む。 - 特許庁
Transmitter information related to a transmitter of printing job is acquired (S104), and tray use setting information related to the user per paper discharge tray is acquired (S105) to select discharge destination and the paper discharge tray based on these acquired information (S109).例文帳に追加
印刷ジョブの送信者に関する送信者情報の取得(S104)と,排紙トレイごとの利用者に関するトレイ利用設定情報の取得(S105)とを行い,これら取得情報に基づいて印刷ジョブの排出先とする排紙トレイを選択する(S109)。 - 特許庁
A service management device (MB-SC) 100 sends, to subordinate network nodes, a distribution service information message in which distribution area information specifying a distribution destination of each service content is correlated with individual service information corresponding to each service content to be distributed as broadcast-type data.例文帳に追加
サービス管理装置(BM−SC)100は、放送型データとして配信する各サービスコンテンツ対応の各サービス情報に、各サービスコンテンツの配信先を指定する配信エリア情報を対応付けた配信サービス情報メッセージを、配下のネットワークノードに送信する。 - 特許庁
To permit automatic connection and dialing at the time when all pieces of required information are prepared by using a portable memory in which incomplete dialing destination connection information with omission of information is recorded.例文帳に追加
情報の欠落がある不完全な発信先接続情報が記録された携帯メモリを使用し、必要な全情報が揃った時点で接続発信を自動的に行うことの可能な通話端末自動接続発信方法及び電話機ダイヤル発信システム装置の提供。 - 特許庁
The other navigation apparatus 40 acquires the identification information of the storage medium 20 from the storage medium 20 that is inserted into/detached from the apparatus body and acquires the destination information from the data storage part 30 based on the acquired identification information of the storage medium 20.例文帳に追加
他方のナビゲーション装置40においては、装置本体から挿脱可能な記憶媒体20から当該記憶媒体20の識別情報を取得し、取得した記憶媒体20の識別情報に基づき、データ記憶部30から目的地情報を取得する。 - 特許庁
Further, when it is judged that the transmission destination of the token failed according to station information added to the token, the token is not transmitted to the station having the station information, and a next station to be transmitted to is selected according to the station information and the token is transmitted.例文帳に追加
さらに、トークンの送信先に異常が起こったことがトークンに付加されたステーション情報により判明した場合は、そのステーション情報のステーションにトークンを送信せず、ステーション情報より送信先の次のステーションを選んでトークンの送信を行う。 - 特許庁
The repeating device A transmits deletion notification packet information for prompting other pieces of repeating device A to delete the path device registration information partially or totally accompanied by a change in the content of the communication destination device registration information.例文帳に追加
中継装置Aは、通信先装置登録情報の内容が変更されるのに伴って他の中継装置Aに対して経路装置登録情報の一部の削除または経路装置登録情報の全部の削除を促すための削除通知パケット情報を送信する - 特許庁
In a web server 100, a link destination access state display system is provided with an access state insertion part 101, an access detection part 102, an access information analysis part 103, an access state display setting part 104, a page information table 105, and an access information history table 106.例文帳に追加
リンク先アクセス状況表示システムは、Webサーバ100内に、アクセス状況挿入部101,アクセス検知部102,アクセス情報解析部103,アクセス状況表示設定部104と、ページ情報テーブル105,アクセス情報履歴テーブル106とを備えている。 - 特許庁
The relay apparatus of the standby system then has a unit for receiving the notification information from the relay apparatus of the active system and holding the notification information, and a unit for converting the packet of the communication session utilizing the held notification information and for transmitting the packet to the destination.例文帳に追加
そして、待機系の中継装置は、運用系の中継装置から通知情報を受信して保持する手段と、保持した通知情報を利用して、通信セッションのパケットを変換して宛先に送信する手段とを有することを特徴とする。 - 特許庁
Alternatively, the means for inputting current location information and next destination information, the traffic risk information input means, a waiting time distribution calculation means, and a waiting time distribution output means are used, to enable outputting of waiting time in a probability distribution.例文帳に追加
或いは、現在地情報および次の訪問先情報入力手段と、交通リスク情報入力手段と、お待たせ時間分布算出手段と、お待たせ時間分布出力手段を用いることで、お待たせ時間を確率分布で出力可能とする。 - 特許庁
The system server 6 retrieves the mail address of a portable telephone set 3 as a transmission destination and guide information on the corresponding display body from a database 7 according to the received display body identification information and transmitter ID and e-mails the guide information to the mail address.例文帳に追加
システムサーバ6は、受信した展示物識別情報、ならびに送信機IDに基づいて、データベース7から、送信先の携帯電話3のメールアドレス、および該当する展示物の案内情報を検索し、そのメールアドレスに案内情報の電子メールを送信する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|