意味 | 例文 (999件) |
Destination informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8636件
A receiver side edge router 102b takes out the time information from the packet received from the core router 103, returns the time information to the edge router 102a, and transmits the packet from which the label and time information are removed to a receiver side communication apparatus 101b based on a destination address.例文帳に追加
受信側エッジルータ102bは、コアルータ103から受信したパケットから時刻情報を取り出し、当該時刻情報を送信側エッジルータ102aに送り返すと共に、ラベルおよび時刻情報を外したパケットを宛先アドレスに基づいた受信側通信装置101bに伝送する。 - 特許庁
The ordering information managing server 12 is provided with a signboard information receiving program 6, a signboard output image converting program 13, a signboard retrieval issuing program 14, and a large-scaled storage device 15 for storing parts ordering data so that the ordering destination information and signboard output imaged or the like can be managed in a batch.例文帳に追加
発注情報管理サーバー12は、かんばん情報受信プログラム6、かんばん出力イメージ変換プログラム13、かんばん検索発行プログラム14、部品発注データを記憶する大規模記憶装置15を備え、発注先情報とともにかんばん出力イメージ等が一括管理される。 - 特許庁
The information providing system is provided with a mobile terminal 1, a mobile switch station 2, a database device 3 that stores personal medical information, a telephone number of a contact on emergency, and personal information of other optional kind, a radio base station 4, an emergency notice destination or a medical agency 5, and a public network 6.例文帳に追加
移動体端末1と、移動体交換局2と、個人の医療情報、緊急時連絡される電話番号、その他任意の種類の個人情報を記憶するデータベース装置3と、無線基地局4と、緊急通報先または医療機関5と、公衆網6とを備えている。 - 特許庁
The control section 24 gives the image data and the attached information to any of corresponding processing sections 25-1-25-4 on the basis of an image notice method included in the user information and allows the selected processing section to process the image data and the attached information to have a form that can be received and displayed by an image notice destination.例文帳に追加
制御部24は、そのユーザ情報に含まれる画像通知方法に基づいて、対応する加工部25−1乃至25−4のいずれかに画像データおよび付加情報を供給し、そこで、画像通知先で受信およびデータ表示可能な形式に加工される。 - 特許庁
A speech history information storage section 40 stores history information such as the date and time of a speech and data transfer counted by a clock section 30 and a speech time and a speech destination, and a channel utilizing charge storage section 50 stores various available channel services and utilizing information.例文帳に追加
通話履歴情報格納部40には、時計部30において計時した通話やデータ転送を行った日時、及び通話時間や通話相手先等の履歴情報を、回線利用料金格納部50には、利用できる様々な回線のサービスや料金情報をそれぞれ格納している。 - 特許庁
A transmission packet number calculation table is generated and whether or not an object router relays transmission information from a next router in the table is determined, and when the object router is relaying the information, a value subtracting the number of packets for the information from the number of transmitted packets from the object router is used as the number of transmission packets between the object router and a destination network.例文帳に追加
送信パケット数算出テーブルを作成し、そのテーブルのネクストルータから対象ルータが送信情報を中継しているか否かを判断して中継していればその分を差し引いた値を当該対象ルータと宛先ネットワーク間の送信パケット数とする。 - 特許庁
When the facility icon indicating section 46 acquires the facility icon, a facility information displaying section 49 displays screen W, such as pop up, for the facility icon acquired from user to provide destination setting, way-stop setting and facility information (address, telephone number, and guide information) on there.例文帳に追加
施設アイコン指定部46が施設アイコンを取得した時、施設情報表示部49はユーザから取得した施設アイコンについて、ポップアップ等の画面Wを表示し、そこに目的地設定、中継地設定及び施設情報(住所、電話番号、ガイド情報)を表示する。 - 特許庁
An extracting part 106 extracts information from a target document designated as the start point, and when it is impossible to extract any information from the target document, the extracting part 106 extracts information in the range of the maximum link depth from the link destination document of the target document on the basis of the address of the document.例文帳に追加
抽出部106は、起点として指定された対象文書から情報を抽出すると共に、対象文書から情報を抽出できなかった場合は、文書のアドレスに基づいて対象文書のリンク先文書から最大リンク深度の範囲内で情報を抽出する。 - 特許庁
The receiver 4 includes: a request application determination part 74 for determining an application displayed at coordinates which are the closest to the converted coordinates as a request application; and an application information output part 76 for outputting the identification information or acquisition destination information of the request application to the terminal equipment 40.例文帳に追加
受信機4は、変換座標に最も近い座標に表示されるアプリケーションを要求アプリケーションと判定する要求アプリケーション判定部74と、要求アプリケーションの識別情報又は取得先情報を端末装置40に出力するアプリケーション情報出力部76と、を備える。 - 特許庁
A spyware communication rewriting device 9 rewrites a destination address for the inside information described in information to be transmitted from a spyware management server 11 to a terminal infected by the spyware, to a certain particular address X in an internal network, i.e. the address of a camouflaged information gathering server 10.例文帳に追加
スパイウェア通信書き換え装置9は、スパイウェア管理サーバ11からスパイウェアに感染している端末に送信されてくる情報に記述されている内部情報の通信先アドレスを内部ネットワークのある特定のアドレスX、すなわち偽装情報収集サーバ10のアドレスに書き換える。 - 特許庁
Further, a service providing server 50 as a providing destination that allows the individual attribute information of the service user stored in the attribute information recording medium 10 and/or individual attribute information management server 30 to be provided is previously set as instructed by the service user.例文帳に追加
さらに、属性情報記録媒体10および/または個人属性情報管理サーバ30に保管されたサービス利用者の前記個人属性情報の提供を許容する提供先のサービス提供サーバ50を、当該サービス利用者からの指示に基づいて、あらかじめ設定する。 - 特許庁
The facsimile server 4 is provided with a server side transmitting means 43 for transmitting the received recipient information to the management terminal 3, and transmitting facsimile data to a facsimile apparatus 5 of a reception destination corresponding to the place information on the condition that the place information is received from the management terminal 3.例文帳に追加
ファクシミリサーバ4は、受信した受信者情報を管理端末3に送信するとともに、管理端末3からの場所情報の受信を条件としてファクシミリデータを場所情報に対応した受信先ファクシミリ装置5へ送信するサーバ側送信手段43を備えている。 - 特許庁
When creating a message for transmission, the terminal classification information 15c corresponding to the name 15a of the relevant transmission destination is read, either the SMS form or the MMS form is selected on the basis of the terminal information corresponding to the terminal classification information 15c, and the message is created.例文帳に追加
送信用のメッセージが作成されるとき、当該送信先の名前15aに対応した端末種別情報15cが読み出され、同端末種別情報15cに対応する端末情報に基づいてSMS形式又はMMS形式が選択されてメッセージが作成される。 - 特許庁
When a packet is received, a packet transfer system A1 extracts multiple kinds of information, such as destination IP address and address port number, contained in the received packet, and inquires of a packet transfer method solution server B1 about the information on a packet transfer method while the extracted information is used as a key.例文帳に追加
パケット転送装置A1は、パケットを受信すると、受信したパケットに含まれる宛先IPアドレス、宛先ポート番号等の複数の種類の情報を抽出し、抽出した情報をキーにしてパケット転送方法解決サーバB1にパケット転送方法に関する情報を問い合せる。 - 特許庁
At a route search processing part 13 in the center 10, a route up to the destination from a terminal point of an update route connection link is searched again by using the respective pieces of received information and traffic information in a traffic information database which is updated and stored at a prescribed frequency.例文帳に追加
そして、センター10の経路探索処理部13は、前記受信した各情報と、所定の頻度にて更新され記憶されている交通情報データベース21の交通情報とを利用して、更新経路接続リンクの終端点から目的地までの経路を再探索する。 - 特許庁
A control means 13 monitors the table managed by the communication condition setting means 12, when the communication conditions are satisfied, the information source of the destination to access is automatically accessed by a communication means 14, the information is acquired and the contents of that information are displayed on a display means 15.例文帳に追加
制御手段13は、通信条件設定手段12により管理されているテーブルを監視し、通信条件を満たした場合、通信手段14によりアクセス先の情報源に自動的にアクセスして情報の取得を行い、表示手段15にその情報内容を表示する。 - 特許庁
The storage rule management server 100 for determining a storage destination of a file from a plurality of repositories 300 includes a storage rule application means for acquiring the security level information of the file and the security level information of the plurality of repositories 300 and determining the repository 300 satisfying the security level of the file as a storage destination.例文帳に追加
複数のリポジトリ300からファイルの保管先を決定する保管ルール管理サーバ100であって、ファイルのセキュリティレベル情報と複数のリポジトリ300のセキュリティレベル情報とを取得し、ファイルのセキュリティレベルを満たすリポジトリ300を保管先として決定する保管ルール適用手段を有することにより上記課題を解決する。 - 特許庁
When a request for retransmission is received from a destination communication device 1, the communication device for transmitting the information via a public network to the destination communication device 1 retransmits the information without change if a notification that an error occurs by the billing pulse is added to the request.例文帳に追加
公衆網を介して送信先通信装置1に情報の送信を行う通信装置において、送信先通信装置1から、再送要求を受けた場合に、当該再送要求に「課金パルスによりエラーが生じた」旨の通知が付加されているときは、送信速度を変更せずに前記情報を送信先通信装置に再送する。 - 特許庁
To provide an image processing apparatus which has a broadcasting transmission function enabling setting a plurality of items of transmission destination information about any one or some of a plurality of different transmission types and can reduce time and effort of user's operation in continuously inputting the transmission destination information about the same transmission type.例文帳に追加
複数の異なる送信種別のいずれか一つ又は複数に関する複数の送信先情報が設定可能な同報送信機能を有する画像処理装置において,同じ送信種別に関する送信先情報を連続して入力する際のユーザ操作の手間を軽減することのできる画像処理装置を提供すること。 - 特許庁
Roast meat stuff and an instrument including a roast meat stuff and a smoke absorption roaster, stocked previously at a base station based on stuff order data and table set request data in order information from an orderer, are delivered from the base station to a destination based on the destination data and desired delivery time data in the order information.例文帳に追加
注文者側からの注文情報における注文食材データと食卓セット要求データとに基づいて予め基地局に備えられている焼肉食材と吸煙ロースターを含む焼肉食器材とを、前記注文情報における届け先所在地データと受取り希望時刻データとに基づいて、前記基地局から届け先所在地に配送する。 - 特許庁
The header structure of the packet transferred to the mobile terminal device in the packet communication network constituted by a router group comprising a communication router which can radio-communicate with the mobile terminal device is realized by the header structure of the packet, which includes information on the state of the mobile terminal device being the destination of the packet as destination information.例文帳に追加
本発明の課題は、移動端末機と無線通信可能な通信ルータを含むルータ群にて構成されたパケット通信網内を移動端末機宛てに転送されるパケットのヘッダ構造において、当該パケットの宛先となる移動端末機の状態に関する情報を宛先情報として含むパケットのヘッダ構造にて達成される。 - 特許庁
When reading is permitted at the time of receiving a print job of data having printing permission/non-permission attribute, reading permission/non-permission attribute and data purchasing destination URL information, the image forming apparatus displays the data on a display part of a client PC, and when printing is not permitted, transmits the data purchasing destination URL information to the client PC.例文帳に追加
画像形成装置が、印刷許可/不許可属性と閲覧許可/不許可属性とデータ購入先URL情報を有するデータの印刷ジョブを受信した際、閲覧許可である場合には、クライアントPCの表示部に前記データを表示させ、印刷が不許可である場合には、クライアントPCへ前記データ購入先URL情報を送信する。 - 特許庁
When received control information can be decrypted using the common encryption key 22-1, a routing table creation/update processing unit 14 creates, on the basis of the control information, a routing table 21 indicating a communication terminal which is defined as a first transfer destination for relaying data when sending the data to the destination communication terminal.例文帳に追加
受信した制御情報について、共通暗号キー22−1を用いての復号化ができたときには、ルーティングテーブル作成/更新処理部14は、宛先通信端末へデータを送付するときにおける当該データの中継のための最初の転送先とする通信端末を示すルーティングテーブル21を、当該制御情報に基づいて作成する。 - 特許庁
To provide a system for notification of in-vehicle abnormal conditions, capable of automatically acquiring notification destination information for communicating with the host machine of a facility or store which manages a parking lot, and capable of, when any abnormal condition occurs in a parked vehicle, automatically notifying the host machine of the facility or store, designated by the notification destination information, of the occurrence of the abnormal conditions.例文帳に追加
駐車場を管理している施設や店舗のホストマシンと通信するための通知先情報を自動的に取得し、駐車中の自動車に異常が発生した場合に、通知先情報により指定される施設や店舗のホストマシンに異常の発生を自動的に通報することができる車内異常通知システムを提供する。 - 特許庁
The system 30 has a unit 31 which constitutes the virtual network 35 in the PE matrix 10, based on network information 89, and a path selection unit 32 which acquires a plurality of paths from a source node to a destination node, based on progress information of a search packet arriving to a virtual destination node block and selects a path-satisfying predetermined conditions among the paths.例文帳に追加
システム30は、ネットワークの情報89に基づきPEマトリクス10に仮想ネットワーク35を構成するユニット31と、仮想宛先ノードブロックに到着した探索パケットの経過情報により、ソースノードから宛先ノードに至る複数の経路を得て、それらの経路から所定の条件に合致する経路を選択する経路選択ユニット32とを有する。 - 特許庁
A retrieving section 206 includes a routing table for storing the relation between the header information of packets, the position of a queue to store the packets and an output destination, retrieves the routing table on the basis of the header information of the packet when receiving a packet and informs a storage section 205 about the corresponding position of the queue to store the packet and the output destination via a reception section 203.例文帳に追加
検索部206は、パケットのヘッダ情報と格納すべきキュー位置及び出力先との対応関係を記憶するルーティングテーブルを備え、パケットの受信時に、そのパケットのヘッダ情報に基づき前記ルーティングテーブルを検索し、対応する格納すべきキュー位置と出力先とを受信部203を介して格納部205に通知する。 - 特許庁
When the decryption is successful as to the received control information by using the shared encryption key 22-1, a routing table generating/update processing section 14 generates a routing table 21 on the basis of the control information, the routing table 21 indicating a communication terminal to be a first transfer destination for relaying the data when the data are transmitted to the destination communication terminal.例文帳に追加
受信した制御情報について、共通暗号キー22−1を用いての復号化ができたときには、ルーティングテーブル作成/更新処理部14は、宛先通信端末へデータを送付するときにおける当該データの中継のための最初の転送先とする通信端末を示すルーティングテーブル21を、当該制御情報に基づいて作成する。 - 特許庁
When a transmitting request of the examination result designated by the URL is received from an approval destination (PC 21), the Web server 11 detects the approval therefor from an acknowledger by including, in Web information to be transmitted, information for reporting whether or not reporting of the examination result to a reporting destination is approved to the Web server 11.例文帳に追加
次に、Webサーバ11は、承認先(PC21)から該URLで指定される検査結果の送信要求を受信した場合に送信するWeb情報に、検査結果を通知先に通知することを承認するか否かをWebサーバ11に通知させるための情報を含めることにより、承認者から承認が得られたか否かを検出する。 - 特許庁
When a telephone call is terminated from the outside to a telephone set 8, the control part of the image forming apparatus 100 acquires the transmission destination information of the calling origin, refers to the transmission destination information registered in a storage part beforehand, checks whether or not it matches with a telephone number registered beforehand, and displays the contents of a checked result at a display part.例文帳に追加
画像形成装置100の制御部は、外部から電話機8に電話がかかってきたとき、その呼び出し元の送信先情報を取得し、予め記憶部に登録されている送信先情報を参照し、予め登録されている電話番号と一致しているか否かをチェックし、チェック結果の内容を表示部に表示する。 - 特許庁
A main control part 100 sequentially judges whether or not transmitting destination information in which the selection signal stored in the selection signal storage part 103 and the telephone number stored in a transmitting destination information storage part 104 are described coincides with a part constituting the same digit of the selection signal simultaneously as reception of a voice signal concerning the digit.例文帳に追加
主制御部100は、選択信号記憶部103に記憶されている選択信号と、送信先情報記憶部104に記憶されている電話番号が記述された送信先情報について、当該選択信号の同一桁をなす部分とが一致するか否かをここの数字にかかる音声信号の受信と同時に順次判定する。 - 特許庁
A facsimile machine 20 has a shortened dial table 7d in a RAM 7 for previously storing telephone numbers being a plurality of pieces of destination information by each shortened number and communication conditions including a busy sound pattern, a communication sequence pattern, a calling sound pattern and a signal sending level which are respectively set in accordance with each destination information.例文帳に追加
ファクシミリ装置20は、短縮番号毎に、複数の宛先情報である電話番号と、各宛先情報に対応してそれぞれ設定される、話中音パターンと通信手順パターンと呼び出し音パターンと信号送出レベルとを含む通信条件を予め記憶する短縮ダイヤルテーブル7dをRAM7内に有する。 - 特許庁
A data distribution management program causes a data distribution management server to acquire a destination mail address of an e-mail and data for distribution from the e-mail arriving at an e-mail server from an information terminal and causes the data distribution management server to retrieve and acquire data distribution object web page information associated with the acquired destination mail address, from a storage device.例文帳に追加
データ配信管理プログラムは、データ配信管理サーバに、情報端末から前記電子メールサーバに届いた電子メールから、当該電子メールの宛先メールアドレスと配信用データとを取得させ、この取得させた宛先メールアドレスに関連付けられたデータ配信対象WEBページ情報を、記憶装置から検索して取得させる。 - 特許庁
The contents server 2 obtains the information regarding the downloading terminal 4 at the delivery destination of the contents having positional relation with the reservation terminal 1 and sends the information regarding the downloading terminal 4 back to the reservation terminal 1, so that the delivery- reserved contents are delivered to the downloading terminal 4 as the delivery destination.例文帳に追加
コンテンツサーバー2は、予約端末1と位置的に関連したコンテンツの配送先のダウンロード端末4に関する情報をダウンロード端末管理センタ3から獲得し、配送先のダウンロード端末4に関する情報を予約端末1へ返信し、配送予約されたコンテンツを配送先のダウンロード端末4へ配送するよう構成される。 - 特許庁
An application service management system has: a change notification means 211 for notifying a change when the change is found in information on connection of the application service registered on a directory; an updated information receiving means 123 for receiving the notification; and a connection destination switching means 122 for changing the interface, connection destination, and protocol for connection of the application service.例文帳に追加
ディレクトリに登録されているアプリケーションサービスの接続に関する情報が変更された場合にその変更を通知する変更通知手段211と、その通知を受け取るための更新情報受信手段123と、アプリケーションサービスのインタフェース,接続先,接続用プロトコルを変更するための接続先切替手段122を有する。 - 特許庁
A delivery date estimation processing part 25 estimates an order reception scheduled date or delivery scheduled date the predetermined number of days before a finish scheduled date according to order reception trend information showing the trend of an order receiving timing with respect to the finish scheduled date of each transaction destination or delivery term trend information showing the trend of a delivery timing with respect to the finish scheduled date of each transaction destination.例文帳に追加
納品日推定処理部25は、各取引先の完成予定日に対する受注タイミングの傾向を示す受注傾向情報または各取引先の完成予定日に対する納品タイミングの傾向を示す納期傾向情報に応じて、完成予定日の所定日数前となる受注予定日または納品予定日を推定する。 - 特許庁
If the electronic mail which is stored in a sent mail box 8B and not sent yet is lost, the main control unit 1 generates the error report mail containing the information on the destination address stored in the sent mail information storage memory 5, and stores the generated error report mail in a received mail box 8A corresponding to a client personal computer 30 of the transmission destination of the electronic mail.例文帳に追加
主制御部1は、送信メールボックス8Bに格納された転送前の電子メールが失われたとき、送信メール情報格納メモリ5に格納された宛先アドレスの情報を含むエラー通知メールを生成し、生成したエラー通知メールを、電子メールの送信元のクライアントパーソナルコンピュータ30に対応する受信メールボックス8Aに格納する。 - 特許庁
A client computer 1005 receives a path phrase of a user at an export of destination information, and a copying machine 1001 sets the attribute selected by the user among attributes included in the destination information of an export object as a secret attribute and encrypts the value of the attribute set as the secret attribute by using the received path phrase.例文帳に追加
クライアントコンピュータ1005は、宛先情報のエクスポート時にユーザのパスフレーズを入力し、複写機1001はエクスポート対象の宛先情報に含まれる属性のうち、ユーザにより選択された属性を秘密属性として設定し、秘密属性として設定された属性の属性値を、入力されたパスフレーズを用いて暗号化する。 - 特許庁
Since a directory of the server 3 in which the image data are stored is identified by storage destination information sent from the server 3 to the mobile phone 2 via the scanner 1, the user allows a home terminal 8 to read its own image data stored in the server 3 on the basis of the storage destination information stored in the mobile phone 2.例文帳に追加
サーバ3における画像データが格納されたディレクトリは、サーバ3からスキャナ1を介して携帯電話機2に送信される格納先情報によって特定されるため、利用者は携帯電話機2に記憶されている格納先情報により、サーバ3に格納されている自己の画像データをホーム端末装置8に読み出すことができる。 - 特許庁
A VoIP network device 1 receives a Request-URI containing call arrival destination specification information from a VoIP server 3 via an IP network (step S22), specifies an accommodated line relating to an incoming call based on the received call arrival destination specification information, and performs line connection processing of an IP telephone to the specified accommodated line (steps S23, S24).例文帳に追加
VoIP網装置1は、VoIPサーバ3から、IP網を介して、着信先特定情報を含むRequest−URIを受信し(ステップS22)、この受信した着信先特定情報に基づき、当該着信呼に係る収容回線を特定し、特定した収容回線に対するIP電話の回線接続処理を行う(ステップS23、S24)。 - 特許庁
A broadcasting station 101 stores related information of programs to be broadcasted in a plurality of respective communication servers 102, multiplexes respective connection destination information and connection destination selection processing programs of the plurality of communication servers 102 to data, as well as video, sound, data, captions/character superimposition, or the like for the programs, broadcasts them on television radio waves.例文帳に追加
放送局101は、放送する番組の関連情報を複数の通信サーバ102にそれぞれ格納して置き、番組に関する映像、音声、データ、字幕/文字スーパ等に加えて、データに複数の通信サーバ102それぞれの接続先情報と接続先選択処理プログラムとを多重化してテレビ電波に載せて放送する。 - 特許庁
An electronic device displays the first screen including an input area capable of specifying an object of search and displays the second screen including the search result on a second display, and when the search result includes information showing an access destination, it also displays a third screen including information acquired from the access destination on an area different from the second screen.例文帳に追加
検索対象を指定可能な入力領域を含む第1画面を表示し、検索結果を含む第2の画面を第2ディスプレイ上に表示するとともに、検索結果にアクセス先を示す情報が含まれる場合に、アクセス先から取得した情報を含む第3の画面を、第2画面とは異なる領域に表示する。 - 特許庁
When an application program or encryption communication software of a client issues connection request while a connection destination server is designated by the identification information unique to the application, the client or the session management server automatically converts the identification information into a domain-identifiable desired resource identifier, and decides a transfer destination domain of a received message.例文帳に追加
クライアントのアプリケーションプログラムまたは暗号化通信ソフトが、接続先サーバをアプリケーション固有の識別情報で指定した形で接続要求を発行した時、クライアントまたはセッション管理サーバで、上記識別情報をドメイン識別可能な所望のリソース識別子に自動的に変換し、受信メッセージの転送先ドメインを判定する。 - 特許庁
This audio system 1 searches the title of the folder disposed in a recording medium which is a recording destination from the character strings in the additional information added to the musical piece data and records the musical piece data by assigning the folder having the title coinciding with the character strings in the additional information as the storage destination of the musical piece data.例文帳に追加
本発明に係るオーディオシステム1は、楽曲データに付加されている付加情報内の文字列から、記録先となる記録媒体内に設けられたフォルダの名称を検索して、前記付加情報内の文字列と一致する名称を持つフォルダを前記楽曲データの格納先として指定して、前記楽曲データを記録する。 - 特許庁
Before the processing is interrupted, in reopening of the processing, present information in reopening is acquired when narrowing-down retrieval result of the destination based on the dynamic narrowing-down condition is displayed, and narrowing-down retrieval of the destination is performed again based on re-acquired information and the dynamic narrowing-down condition input and set before interruption.例文帳に追加
処理が中断される前に、動的絞込条件に基づく目的地点の絞込検索結果が表示されていた場合、処理の再開時に、再開時における現状情報を再取得し、再取得した情報と中断前に入力設定された動的絞込条件とに基づいて、再度目的地点の絞込検索を行う。 - 特許庁
The recyclability evaluation support device 10 traces a recycle route based on preset information about a processing process in which the shipping destination of a collected article is determined, and estimates one or more temporary recycle routes based on information preset by a group unit such as an industrial group about a processing process in which the shipping destination is not determined.例文帳に追加
本発明のリサイクル性評価支援装置10は、回収物の出荷先が確定している処理工程については予め設定された情報に基づいてリサイクルルートを辿り、出荷先が確定していない処理工程については、業界団体等のグループ単位で予め設定された情報に基づいて仮のリサイクルルートを1つ以上推定する。 - 特許庁
Thus, it is possible to acquire and provide how electronic communication is or should be strategically positioned and utilized between the analysis object organization and the transaction organization by analyzing the correlation of different information such as the electronic communication quantity, physical distance and transaction quantity information between the object analysis organization and the transaction destination organization and the features of the transaction destination organization.例文帳に追加
分析対象組織と取引組織間の電子コミュニケーション量と、物理的距離、および取引量情報、取引先組織など異なる情報の相関を解析することで、分析対象組織と取引組織の間で電子コミュニケーションをどのように戦略的に位置づけて活用出来ているか、活用していくべきかの指針を取得し、提供する。 - 特許庁
To provide a user with an image requested for distribution from a communication network system by an earlier response by presenting a distribution request destination of image information quoted with type information on print media, the user obtaining a distribution request in a terminal device on the basis of the distribution request destination by a method easier than those of a keyboard and a mouse and transmitting the distribution request onto the communication network system.例文帳に追加
印刷メディア上で、活字情報とともに引用する映像情報の配信要求先を提示し、これをもとにユーザがキーボードやマウスよりも簡易な方法で、端末装置に配信要求を取り込んで、通信ネットワークシステム上に送出し、通信ネットワークシステム上からより早い応答で配信要求のあった映像をユーザに提供する。 - 特許庁
Sub operation sections 9, 16 used to make a response operation in response to an incoming call, used to sequentially display destination opposite information stored in a built-in storage device on the sub display section 8 and select any of information, and used to make a call to a selected destination opposite party are provided on an optical part externally operable in the folded state.例文帳に追加
また折り畳んだ状態で外部から操作可能な任意の箇所に、着信に対する応答操作、内蔵記憶装置に記憶された発信先相手情報を副表示部8に順次表示させてその何れか1つを選択する操作、選択した発信先相手に対する発信操作を行う副操作部9、16を備える。 - 特許庁
The electronic mail device comprises an erroneous transmission detection means, which determines, when transmitting an electronic mail simultaneously to a plurality of destinations, whether a transmitting destination having specific attribute information is contained in the plurality of transmitting destinations based on attribute information of each transmitting destination contained in certificates of the plurality of transmitting destinations to detect the erroneous transmission.例文帳に追加
本発明の電子メール装置は、電子メールを複数の相手に同報送信する場合に、複数の送信相手の証明書に含まれる当該各送信相手の属性情報を基に、複数の送信相手の中に特異な属性情報を持つ送信相手が含まれるか否かを判定し、誤送信を検知する誤送信検知手段を備える。 - 特許庁
In the car navigation system using map data having the introductory route information, when the facility is set as a destination, route searching is performed by regarding a main road side terminal of the introductory route as the destination in the case that the introductory route information exists about the facility, and the route adding the introductory route to the searched route is set as the guide route.例文帳に追加
この導入経路情報を有する地図データを使用するカーナビゲーション装置では、施設が目的地として設定されると、その施設について導入経路情報が存在する場合には、導入経路の主要道路側端点を目的地として経路探索を行い、探索した経路に導入経路を付加した経路を案内経路として設定する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|