Directionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49991件
The variable frequency oscillation part VFO changes the phase of the symbol clock into a direction to cancel the deviation.例文帳に追加
可変周波数発振部VFOは、このずれが解消されるような向きにシンボルクロックの位相を変える。 - 特許庁
To facilitate supplying a current in an extension direction of a wiring line functioning as an electrode of a capacitor.例文帳に追加
キャパシタの電極として機能する配線の延伸方向への電流供給を容易とすること。 - 特許庁
This guide indication device 10 is installed above the door in the car of the two-direction door elevator.例文帳に追加
そして、この案内表示装置10を2方向ドアエレベータの乗りかご内のドア上方に設置する。 - 特許庁
The shafts turn round an axis 72 and move the can to a position where the can is placed with its axial direction set approximately horizontal.例文帳に追加
シャフトは軸72の周りに回動され、缶をその軸方向が略水平となる位置へ移動する。 - 特許庁
The active information includes speed information, direction change information and/or traffic congestion information.例文帳に追加
能動的な情報には速度情報、方向転換情報、及び/又は渋滞情報等が含まれる。 - 特許庁
PORTABLE TERMINAL, PROGRAM AND METHOD FOR DETERMINING TRAVEL DIRECTION OF PEDESTRIAN USING ACCELERATION DATA IN SWING PHASE例文帳に追加
遊脚期の加速度データを用いて歩行者の進行方向を決定する携帯端末、プログラム及び方法 - 特許庁
A hollow sheath pipe 4 with a tip 42 thereof expandable in the radial direction is inserted in the drilled hole 3.例文帳に追加
そして、先端部42が径方向に拡張可能な中空鞘管4を削孔3内に挿入する。 - 特許庁
The tip end of the electrode 3 of the structure 5 is cut obliquely to rearside in the direction to the welding wire 4 side.例文帳に追加
電極構造体5の電極3の先端部を、溶接ワイヤ4側へ向け斜め後方にカットする。 - 特許庁
Damping material 22 is fitted to the upstream side on a surface in the traveling direction of the transfer belt 8, on a blade 21.例文帳に追加
ブレード体21の、搬送ベルト8の移動方向上流側の面に制振材22を取り付ける。 - 特許庁
Accordingly, the joining tool 21 is prevented from being deviated to a direction perpendicular to the axis L1.例文帳に追加
したがって接合ツール21が軸線L1に垂直な方向にずれることを防止することができる。 - 特許庁
The separated body 1a has a separated part 13a of the circuit pattern layer 13 extended in one direction.例文帳に追加
分離体1aは、一つの方向に延在する回路パターン層13の分離部13aを有する。 - 特許庁
The balloon base material has a rib 5c which is protruded outward along the outer peripheral direction of the balloon-side leading end.例文帳に追加
バルーン基材は、バルーン側の先端部の外周方向に沿って外方に隆起したリブ5cを有する。 - 特許庁
The telescopic sun visor which is partially drawn out in a lateral direction solves the problem.例文帳に追加
サンバイザーの一部を横方向に引き出せるようにした伸縮サンバイザーにより、この課題を解決する。 - 特許庁
The outer surface part can also be formed of the plurality of surface members which are arranged only in a horizontal direction.例文帳に追加
又、外表面部は、横方向にのみ複数配列した表面部材で形成されていてもよい。 - 特許庁
Whenever the beam passes through a polarization rotator 112, the polarizing direction of the beam is rotated by a prescribed angle.例文帳に追加
偏波ローテータ112を光が通過する毎に光の偏波方向が所定角度回転される。 - 特許庁
By the galvanomirror, a region irradiated with the laser beam onto the printed wiring board is made to shift in the direction of one axis.例文帳に追加
ガルバノミラーにより、プリント配線基板に対するレーザ光の照射域を一軸方向にシフトさせる。 - 特許庁
To provide a microscope having a zooming mechanism and moving an aperture diaphragm in the direction of an optical axis when zooming.例文帳に追加
ズーム機構を有し、ズーム時に開口絞りが光軸方向へ移動可能な顕微鏡を提供する。 - 特許庁
Forming method of these cutting lines 45, 60 does not require to slide the blade in the width direction of the web.例文帳に追加
これらの切断線45,60の形成方法は、ウェブの幅方向に刃をスライドする必要がない。 - 特許庁
Also, in a longitudinal direction, it signifies the time and shows the event of the time progress from the upper side to the lower side.例文帳に追加
また、縦方向は、時間を表し、上方から下方へ時間が進行する事象を示している。 - 特許庁
Accordingly, when the unit system, in which a plurality of kinds of frame units are arbitrarily combined, connected in the vertical direction and disposed in the left/right direction, is newly introduced, the layout of the frame units can be easily planned, and the dimension in the vertical direction of the laid-out frame units can be easily confirmed.例文帳に追加
このため、複数種類のフレームユニットが任意の組み合わせで上下方向に連結されて左右方向に配列されるユニットシステムを新規に導入するような場合に、そのフレームユニットのレイアウトを簡単に検討することができるとともに、そのレイアウトしたフレームユニットの上下寸法も簡単に確認することができる。 - 特許庁
The arrays 43 to 45 are constituted by arranging many organic light emitting elements in a main scanning direction.例文帳に追加
各有機発光素子アレイ43〜45は、多数の有機発光素子を主走査方向に並べて構成される。 - 特許庁
To reduce the dimension in a vertical direction of a winning device where winning ports are formed in upper and lower position relation.例文帳に追加
上下の位置関係で入賞口を形成した入賞装置の縦方向の寸法を小さくする。 - 特許庁
The plate 15 is moved as a whole in directions x and y and rotating direction by the mechanism 13.例文帳に追加
駆動機構13により、版15は全体としてx方向、y方向および回転方向へ移動する。 - 特許庁
The lance 5 can be deformed almost orthogonally against the insertion direction of the fitting 2.例文帳に追加
ランス5は、端子金具2の挿入方向に対して略直角方向に撓み変形可能とされている。 - 特許庁
The holding member 11 has a collar 11c for covering an ABS sensor 13 and a bering inside part from the axial direction.例文帳に追加
保持部材11はABSセンサ13や軸受内部を軸方向から覆う鍔部11cを有する。 - 特許庁
The cross section of the bypass passage 66 at the upstream end is rectangular in the circumferential direction of a rotating shaft X.例文帳に追加
バイパス通路(66)の上流端の断面は、回転軸(X)周りの周方向に細長い形状をしている。 - 特許庁
The air straightening vane 53 has an extension part 66 extended to a width direction outer side from the fixed part 52.例文帳に追加
空気整流板53は、固定部52より幅方向外側に延長された延長部66を有する。 - 特許庁
An end side in the inserting direction of the cylindrical portion 3 is a thick portion 8 having a female screw portion 7 on its inner periphery.例文帳に追加
筒部3の挿入方向の端部側を内周に雌ねじ部7を有する厚肉部8とする。 - 特許庁
The coolant supply devices 42, 44 are respectively disposed on both sides in the axial direction of the wire with the work 28 held between them, and controlled by a controller so that the coolant is supplied from the coolant supply devices 42, 44 located on the downstream side of the work in the driving direction according to the driving direction of the wire W.例文帳に追加
これらの冷媒供給装置42,44はそれぞれ、ワーク28を挟んでワイヤ軸方向両側に配備されており、ワイヤWの駆動方向に応じて当該駆動方向におけるワーク下流側に位置する冷媒供給装置42,44からのみ冷媒が供給されるようにコントローラにより制御される。 - 特許庁
In this fiber-reinforced sheet 1 in which reinforcing filaments 2 are uniformly arranged and mutually densely placed in one direction, at least one end side in the length direction of the fiber-reinforced sheet has divided end parts 1a, 1b, and 1c divided into a plurality of parts at a fixed distance from the end in the length direction.例文帳に追加
連続した強化繊維2を均一に引き揃え、互いに密に一方向に配列した強化繊維シート1において、少なくとも強化繊維シート1の長手方向の一端側が、端縁から長手方向に沿って所定距離だけ複数に分割された分割端部1a、1b、1cを有する。 - 特許庁
The filament wire 7 is stretched to be installed with specified tension along the axial direction of the development roller 2.例文帳に追加
細線ワイヤ7は,現像ローラ2の軸方向に沿って一定の張力をもって張設されている。 - 特許庁
The rotor 3 provided in the rotary electric machine includes: a rotor core 8 rotatably supported in a stator; multiple main magnets 9 magnetized in the radial direction and disposed on the outer circumferential surface of the rotor core 8; and multiple auxiliary magnets 10 magnetized in a direction other than the radial direction and disposed between the main magnets 9 on the outer circumferential surface of the rotor core 8.例文帳に追加
回転電機に備えられる回転子3は、固定子に対して回転可能に支持されるロータコア8、径方向に着磁されロータコア8の外周に配置された複数の主磁石9、及び径方向以外に着磁されロータコア8の外周で主磁石9間に配置された複数の補助磁石10とを備えている。 - 特許庁
A sheet prepared by rapidly cooling and solidifying a molten polyester is subjected to simultaneous biaxial orientation in the longitudinal and width directions with a tenter-type stretching apparatus, giving a polyester film having a Young's modulus in the width direction larger than that in the longitudinal direction, the Young's modulus in the width direction being ≥600kg/mm^2.例文帳に追加
溶融ポリエステルを急冷固化してシート状にしたものを、テンター型延伸装置で、長手方向及び幅方向に同時二軸延伸し、幅方向のヤング率が長手方向のヤング率よりも大きく、かつ幅方向のヤング率が600kg/mm^2 以上である二軸配向ポリエステルフィルムの製造方法。 - 特許庁
Radiation holes 22, 27 each having a shape made narrower in a sub-scanning direction are formed on the reflection plates 20, 25, respectively.例文帳に追加
反射板20,25に、副走査方向に狭くされた形状の照射口22,27を形成する。 - 特許庁
A light-receiving part 16, extending in the width direction, receives reflected light from the surface of the inspection object 1.例文帳に追加
幅方向に延設された受光部16は、被検査物1の表面からの反射光を受光する。 - 特許庁
A groove 10 extending in the longitudinal direction of the plate 1 is provided on the bottom surface of the plate 1.例文帳に追加
板体1の底面には、板体1の長手方向に延在する凹条10が設けられている。 - 特許庁
Thus, at the time of traveling of the vehicle, in the entire region in the vehicle vertical direction on the vehicle width direction outside face 30B of the wheel cap 30, an airflow W1 flowing from the vehicle front side to the vehicle back side along the vehicle width direction outer face 30B is straightened by the plurality of fins 34.例文帳に追加
このため、車両走行時に、ホイールキャップ30の車幅方向外側面30Bの車両上下方向全域において、車幅方向外側面30Bに沿って車両前方側から車両後方側へ流れる空気流W1が複数のフィン34によって整流されるようになっている。 - 特許庁
Further, synchronization of the oscillations in the right-to-left direction can be avoided, and any occurrence of problems such as the lane deviation can be avoided.例文帳に追加
また、左右で揺動の同調が回避され、車線逸脱などの問題発生が避けられる。 - 特許庁
The conveyor 100 comprises a press mechanism 110 configured to press at least one of a center region C in the cross direction CD of the web 7 perpendicular to a conveyance direction MD of the web 7 and side edge regions S located on the side edge sides rather than the center region C in the cross direction CD of the web 7.例文帳に追加
搬送装置100は、ウェブ7の搬送方向MDに直交するウェブ7の幅方向CDにおける中央領域C、または、ウェブ7の幅方向CDに対して中央領域Cよりも側縁側に位置する側縁領域Sの少なくとも一方を押し付ける押付機構110を備える。 - 特許庁
A selector valve 14 is provided to switch a direction of a flow of air taken into the first intake port 8 between a first flow direction wherein the air directly passes through the first intake port 8 and flows into a first intake port 4 and a second flow direction where the air flows into the second intake port 6 through the communication passage 12.例文帳に追加
また、切替弁14を設け、第1の吸気ポート8に吸入される空気の流れ方向を、そのまま第1の吸気ポート8を通って第1の吸気口4に流れる第1の流れ方向と、連通路12を経由して第2の吸気口6に流れる第2の流れ方向とで切り替え可能にする。 - 特許庁
Projected parts 27 (parts to be engaged) are formed on the side faces in the thickness direction of the adaptor body 21.例文帳に追加
さらに、アダプタ本体21の厚さ方向の側面には、凸部27(被係止部)が形成されている。 - 特許庁
The sloping portions 44, 45 are gradually changed in the blade width thereof toward the longitudinal direction of blade.例文帳に追加
各傾斜部44,45を刃の長手方向に向かうにしたがって刃幅が漸次変化するようにした。 - 特許庁
The disk main body 62 is arranged at a position close to the motor unit 25 in the height direction of the cartridge 61.例文帳に追加
ディスク本体62は、カートリッジ61の高さ方向においてモータユニット25に寄った位置に配置される。 - 特許庁
A head suspension for mounting a head for performing recording /reproduction to a recording medium has: a head mounting part 43 on which a magnetic head 44 is mounted; and convex patterns having ends which are formed in parallel on this head mounting part 43 with the prescribed interval in the direction of at least either of a width direction and a longitudinal direction.例文帳に追加
記録媒体に対して記録再生を行うヘッドを搭載するためのヘッドサスペンションにおいて、磁気ヘッド44が搭載されるヘッド搭載部43と、このヘッド搭載部43上に、幅方向及び長手方向の少くとも何れか一方の方向に所定間隔で並設形成された有端の凸パターンとを有する。 - 特許庁
A positioning member (X) 8a for positioning in a capping position and in an X direction a carriage and a cap slider 8 and a positioning member (Y) 8b for positioning in a Y direction the carriage and the cap slider 8 by engaging with the wall of the carriage 2 also position in the Y direction the cap slider 8 and cap holder 7.例文帳に追加
キャッピングポジションでキャリッジ2とキャップスライダー8をX方向において位置決めするための位置決め部材(X)8aと、キャリッジ2の壁2bに嵌合してキャリッジ2とキャップスライダー8をY方向において位置決めするための位置決め部材(Y)8bはキャップスライダー8とキャップホルダー7とのY方向の位置決めも行っている。 - 特許庁
A tilt angle β relative to a vehicle body vertical direction C of the vertical wall part 45 is set smaller than a tilt angle of a wall part other than the recess 90 of the side roof rail inner 41, and a first rib 110 extending in a direction across a direction where the side roof rail inner 41 extends is formed in the vertical wall part 45.例文帳に追加
縦壁部45の車体上下方向Cに対する傾き角度βは、サイドルーフレイルインナ41の凹部90以外壁部の傾き角度より小さく設定されるとともに、縦壁部45には、ルーフレイルインナ41の延びる方向を横切る方向に延設される第1のリブ110が形成される。 - 特許庁
The panel 3 swings in the inward/outward direction of the building so as to open/close the vent hole 1.例文帳に追加
パネル3は、建物の内外方向に揺動することで通気口1を開閉するようになっている。 - 特許庁
Displacement to the direction opposite to the driving direction of each fixed element to be disposed to a guide channel, is limited by way of the guide area 9 of the locking element 3 capable of being displaced to a closing position within the guide channel through a through hole 10 at the side part of the guide rail 1 extended in parallel with the driving direction.例文帳に追加
打ち込み方向と平行に延在するガイドレール(1)の側部における貫通孔(10)を通じて、ガイドチャンネル(5)内における閉鎖位置まで変位可能な係止素子(3)のガイド領域(9)を介して、ガイドチャンネル(5)に配置される固定素子(6)の打ち込み方向とは逆向きの変位を制限する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|