Diffusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 18238件
The fuel electrode and the oxygen electrode each is composed of a catalyst layer, a diffusion layer, and a current collector.例文帳に追加
燃料電極および酸素電極は、それぞれ、触媒層、拡散層、集電体からなる。 - 特許庁
The optical sheet includes a luminance enhancement film 33 and an anisotropic diffusion sheet 34 which are layered on each other.例文帳に追加
互いに重ね合わされた輝度向上フィルム33および異方性拡散シート34を備える。 - 特許庁
For the diffusion lens 62, a cylindrical lens and fresnel lens may be used in addition to an ordinary convex lens.例文帳に追加
また、前記拡散レンズ62は、通常の凹レンズの他、シリンドリカルレンズ、フレネルレンズ等としても良い。 - 特許庁
To reduce damage of a polymer electrolyte membrane caused by projections of fibers of a gas diffusion substrate.例文帳に追加
ガス拡散基材の繊維の飛び出しによる高分子電解質膜へのダメージを低減する。 - 特許庁
The amount of air injected from the air diffusion pipe is controlled corresponding to the amount of inflow raw water.例文帳に追加
散気管から注入する空気量を流入する原水の量に応じて制御する。 - 特許庁
To suppress deterioration in device characteristics due to impurities diffusion in semiconductor laser using an InP substrate.例文帳に追加
InP基板を用いた半導体レーザにおいて、不純物拡散によるデバイス特性劣化を抑制する。 - 特許庁
Further, the fuel cell includes the membrane-electrode assembly equipped with the gas diffusion layer.例文帳に追加
また、本発明の燃料電池は前記ガス拡散層を備える膜−電極接合体を含む。 - 特許庁
A Walsh symbol is then allocated to each audio user in response to the determined corresponding diffusion coefficient.例文帳に追加
その後、ウォルシュ符号を、決定した対応する拡散率に応答して各音声ユーザに割り当てる。 - 特許庁
The n-type diffusion layer 8 is formed in a self-alignment manner using drain electrodes 12, 13.例文帳に追加
N型の拡散層8は、ドレイン電極12、13を用いたセルファラインにより形成される。 - 特許庁
To further enhance an effect for suppressing metal diffusion in a hydrogen permeable membrane provided with an intermediate layer.例文帳に追加
中間層を備える水素透過膜において、金属拡散を抑制する効果をさらに高める。 - 特許庁
To more effectively restrict diffusion of harmful chemical substances such as formaldehyde.例文帳に追加
ホルムアルデヒド等の有害化学物質の放散をより効果的に抑えることができるようにする。 - 特許庁
A seed layer 52 formed on a metal diffusion preventive film 51 is selectively removed using resist.例文帳に追加
金属拡散防止膜51上に形成したシード層52を、レジストを用いて選択的に除去する。 - 特許庁
Moreover, the thermal oxidation processing of the diffusion wafer may be performed by wet oxidization.例文帳に追加
また、本発明によると、前記拡散ウエハの熱酸化処理は、ウェット酸化で行われてもよい。 - 特許庁
TRANSISTOR CIRCUIT HAVING LIGHTLY-DOPED DIFFUSION REGION COMPRISING VARIOUS RESISTORS FOR ELECTROSTATIC DISCHARGE PROTECTION例文帳に追加
静電気放電防護用のいろいろな抵抗の軽ドープ拡散領域を有するトランジスタ回路 - 特許庁
LIGHT DIFFUSION LENS SHEET, DIRECT BACKLIGHT USING THE SAME, AND LIQUID CRYSTAL TELEVISION WITH BACKLIGHT INCORPORATED THEREIN例文帳に追加
光拡散性レンズシート、該シートを用いた直下型バックライト、及び該バックライトを組み込んだ液晶テレビ - 特許庁
The floating diffusion is coupled to a CMOS circuit which provides addressing capabilities of respective pixels.例文帳に追加
浮遊拡散はそれぞれの画素のアドレッシング能力を提供するCMOS回路に結合される。 - 特許庁
This MPL 10 contacts a gas diffusion layer on the upper side and a catalyst layer on the lower side.例文帳に追加
このMPL10は、上面においてガス拡散層、下面において触媒層に接する。 - 特許庁
The separator 10 includes a gas flow path 20 in contact with a gas diffusion electrode layer GDL.例文帳に追加
セパレータ10は、ガス拡散電極層GDLに接しているガス流路20を備えている。 - 特許庁
GAS DIFFUSION ELECTRODE, MEMBRANE-ELECTRODE ASSEMBLY, ITS MANUFACTURING METHOD, AND SOLID POLYMER FUEL CELL例文帳に追加
ガス拡散電極、膜−電極接合体、その製造方法および固体高分子型燃料電池 - 特許庁
A resistor 2 formed of a p-type diffusion layer is formed on an n-type silicon substrate 1.例文帳に追加
n型のシリコン基板1上に、p型拡散層から成る抵抗体2が形成されている。 - 特許庁
An impurity diffusion layer 22 is formed in the semiconductor substrate 11 around a lower part of the trench 21.例文帳に追加
不純物拡散層22は、トレンチの下部の周囲において半導体基板内に形成される。 - 特許庁
GAS DIFFUSION LAYER, ELECTROLYTE FILM/ELECTRODE JOINT USING THE SAME AND POLYELECTROLYTE FUEL CELL例文帳に追加
ガス拡散層とそれを用いる電解質膜/電極接合体と高分子電解質型燃料電池 - 特許庁
To cause back diffusion of water from the cathode side to the anode side and prevent damage to an electrolyte membrane.例文帳に追加
カソード側からアノード側へ水を逆拡散させ、かつ電解質膜の損傷を防止する。 - 特許庁
To prevent diffusion of a coumarin compound prior to exposure to light, and to improve the solubility thereof in a solvent.例文帳に追加
クマリン化合物の感光前の拡散を防ぎ、かつ溶剤に対する溶解性を改良する。 - 特許庁
METHOD FOR FORMING FINE PATTERN OF SEMICONDUCTOR DEVICE BY MEANS OF DOUBLE PATTERNING PROCESS UTILIZING ACID DIFFUSION例文帳に追加
酸拡散を利用するダブルパターニング工程による半導体素子の微細パターン形成方法 - 特許庁
To prevent the diffusion of an acridone compound before exposure and to improve the solubility of the compound with solvent.例文帳に追加
アクリドン化合物の感光前の拡散を防ぎ、かつ溶剤に対する溶解性を改良する。 - 特許庁
MOISTURE CONTROL SHEET, GAS DIFFUSION SHEET, MEMBRANE ELECTRODE ASSEMBLY AND SOLID POLYMER FUEL CELL例文帳に追加
水分管理シート、ガス拡散シート、膜−電極接合体及び固体高分子形燃料電池 - 特許庁
In an epitaxial layer 4, a trench 9 that reaches the N-type embedded diffusion layer 6 is formed.例文帳に追加
エピタキシャル層4には、N型の埋め込み拡散層6に達するトレンチ9が形成されている。 - 特許庁
To provide a liquid mixing mechanism capable of efficiently performing diffusion mixing in a microscopic region.例文帳に追加
微小領域で効率よく拡散混合を行うことができる液体混合機構を提供する。 - 特許庁
The fuel electrode includes a fuel electrode catalyst layer 14 and a fuel electrode gas diffusion layer 16.例文帳に追加
燃料極は、燃料極触媒層14と燃料極ガス拡散層16とを備える。 - 特許庁
The gate electrode of the transistor (65) and the impurity diffusion region (64) are connected through wiring (66).例文帳に追加
トランジスタ(65)のゲート電極と不純物拡散領域(64)とを配線(66)が接続する。 - 特許庁
METHOD OF COATING PASTE ON DIFFUSION LAYER SUBSTRATE AND METHOD OF FORMING CATALYST LAYER FOR A FUEL CELL例文帳に追加
拡散層基材にペーストを塗工する方法、および、燃料電池用触媒層の形成方法 - 特許庁
To provide a diffusion plate which does not discolor even when exposed to UV light emitted from a backlight.例文帳に追加
バックライトから発光される紫外線にさらされても変色しない拡散板を提供すること。 - 特許庁
The optical fibers of the next span are produced (S4) and aligned in the order of sizes of wavelength diffusion (S5).例文帳に追加
次スパンの光ファイバを製造し(S4)、その波長分散の大きさ順に並べる(S5)。 - 特許庁
To provide a light diffusion sheet capable of reducing front luminance unevenness and oblique luminance unevenness.例文帳に追加
正面輝度むらおよび斜め輝度むらを軽減させることのできる拡散シートを提供すること。 - 特許庁
To provide a high-luminance backlight small in luminance irregularity, in a backlight using a prism diffusion plate.例文帳に追加
プリズム拡散板を用いたバックライトにおいて、輝度ムラが少なく、高輝度なバックライトを提供する。 - 特許庁
To provide an isoelectric point electrophoretic chip not causing the diffusion of an electrode liquid in performing isoelectric point electrophoresis.例文帳に追加
等電点電気泳動を行なうにあたり、電極液の拡散が生じないチップを提供する。 - 特許庁
GAS DIFFUSION LAYER ELECTRODE BASE MATERIAL, ITS MANUFACTURING METHOD, AND POLYMER ELECTROLYTE FUEL CELL例文帳に追加
ガス拡散層電極基材及びその製造方法ならびに高分子電解質型燃料電池 - 特許庁
A polysilicon fuse 151 is connected to the diffusion layers 14 through first-layer metals 183.例文帳に追加
ポリシリコンヒューズ151と不純物拡散層13は、第1層金属183により接続される。 - 特許庁
The cathode 24 has a laminate composed of a cathode catalyst layer 30 and a cathode gas diffusion layer 32.例文帳に追加
カソード24は、カソード触媒層30とカソードガス拡散層32とからなる積層体を有する。 - 特許庁
The oxidant electrode includes an oxidant electrode catalyst layer 15 and an oxidant electrode gas diffusion layer 17.例文帳に追加
酸化剤極は、酸化剤極触媒層15と酸化剤極ガス拡散層17とを備える。 - 特許庁
To provide a technology to provide a diffusion layer substrate with water repellency effectively.例文帳に追加
拡散層基材に対して効果的に撥水性を付与することのできる技術を提供する。 - 特許庁
A basic assumption for the model was that biofilm diffusion limitations were not significant.例文帳に追加
生物膜拡散限界は重要ではないということが,このモデルの基本的な仮定であった。 - 英語論文検索例文集
A basic assumption for the model was that biofilm diffusion limitations were not significant.例文帳に追加
生物膜拡散限界は重要ではないということが,このモデルの基本的な仮定であった。 - 英語論文検索例文集
A basic assumption for the model was that biofilm diffusion limitations were not significant.例文帳に追加
バイオフィルム拡散限界は重要ではないということが,このモデルの基本的な仮定であった。 - 英語論文検索例文集
A basic assumption for the model was that biofilm diffusion limitations were not significant.例文帳に追加
このモデルの基本的な仮定は,生物膜拡散限界が重要ではないということであった。 - 英語論文検索例文集
Then, the casting mold is transferred to a photosetting acrylic resin to manufacture the film for diffusion reflector.例文帳に追加
この鋳型を光硬化型のアクリル系樹脂に転写して拡散反射板用フィルムを作成する。 - 特許庁
POLYMER PARTICLE AGGREGATE, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, LIGHT DIFFUSION AGENT, AND LIGHT-DIFFUSIBLE RESIN COMPOSITION例文帳に追加
重合体粒子集合体、その製造方法、光拡散剤及び光拡散性樹脂組成物 - 特許庁
A translucent member 4 having light diffusion performance is arranged in the inner side face of the light control mirror 3.例文帳に追加
調光ミラー3の内側面に光拡散性を有する透光部材4が配置される。 - 特許庁
©Copyright 2001~2025 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|