Diffusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 18238件
(iv) Tools used in the superplastic forming or diffusion bonding of titanium, aluminum, or alloys of these metals 例文帳に追加
(四) チタン、アルミニウム又はこれらの合金を超塑性成形又は拡散接合するための工具 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Beams are condensed by a film lens and uniform, homogeneous and powerful radiation light can be obtained by a diffusion plate.例文帳に追加
フィルムレンズで集光して、拡散板にて一様な均質な強力な放射光が得られる。 - 特許庁
DIFFUSION PREVENTION FILM AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME AS WELL AS SEMICONDUCTOR MEMORY ELEMENT AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加
拡散防止膜およびその製造方法および半導体記憶素子およびその製造方法 - 特許庁
DIRECT POSITIVE SILVER HALIDE PHOTOGRAPHIC EMULSION AND DIFFUSION TRANSFER TYPE SILVER HALIDE PHOTOGRAPHIC SENSITIVE MATERIAL例文帳に追加
直接ポジハロゲン化銀写真乳剤および拡散転写型ハロゲン化銀写真感光材料 - 特許庁
Disclosed is a method for measuring the minority carrier diffusion length in the silicon wafer by a surface photovoltage method.例文帳に追加
表面光電圧法によりシリコンウェーハ中の少数キャリア拡散長を測定する方法。 - 特許庁
To improve dot dispersion performance in a highlighted region and a shadowed region in an error diffusion method.例文帳に追加
誤差拡散法におけるハイライト領域およびシャドー領域でのドット分散性を改善する。 - 特許庁
The high-concentration diffusion layer region 11 is formed on the substrates 1 and 10 and has the first conductivity type.例文帳に追加
高濃度拡散層領域11は基板1、10上に形成され、第1導電型である。 - 特許庁
The object light made incident from the photometric window 14 is refracted and scattered in the diffusion prism 21.例文帳に追加
測光窓14から入射した被写体光は拡散プリズム21内部で屈折、散乱する。 - 特許庁
MATERIAL FOR GAS DIFFUSION LAYER OF FUEL CELL AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR例文帳に追加
燃料電池のガス拡散層用材料の製造方法及び燃料電池のガス拡散層用材料 - 特許庁
And the ultra-hard coating 14 can prevent the diffusion of metallic elements of the mold base.例文帳に追加
また、超硬被膜14により、金型ベースの金属元素の拡散を防止することができる。 - 特許庁
The diffusion isolating layer is formed in the semiconductor substrate and surrounds the basal face and lower side wall of the device area.例文帳に追加
素子隔離構造は拡散隔離層及びトレンチ分離構造の二重構造を有する。 - 特許庁
To provide a technology to reduce short-circuit current at the peripheral part of a gas diffusion layer.例文帳に追加
ガス拡散層の周縁部における短絡電流を減少させる技術を提供する。 - 特許庁
A p-type diffusion layer 11 connected to GND line 19 is extracted from among a plurality of elements.例文帳に追加
複数の素子のうち、GNDライン19と接続されたP型拡散層11を抽出する。 - 特許庁
To provide a system for preventing the diffusion of poison or the like utilizing a waterworks system.例文帳に追加
上水道システムを利用した劇薬等の拡散を未然に防止するためのシステムを提供する。 - 特許庁
The base diffusion layer 12 is provided near a surface of the substrate 11 and has a second conductivity type.例文帳に追加
ベース拡散層12は、基板11の表面近傍に設けられ、第2導電型である。 - 特許庁
The contact opening 213 is coupled with a second diffusion region 204 of the switching transistor 2.例文帳に追加
接触開口部213は、スイッチング用トランジスタ2の第2拡散領域204に結合している。 - 特許庁
To provide a process for fabricating a semiconductor device in which a diffusion preventive function can be enhanced.例文帳に追加
拡散防止機能を高めることが可能な半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
To improve thermal efficiency by preventing thermal diffusion of flame of a cooking stove burner.例文帳に追加
こんろバーナの火炎の熱の拡散を防止して熱効率を向上させることを目的とする。 - 特許庁
TRANSFER MASTER, ITS PRODUCTION, UNEVEN FILM USING THE SAME, TRANSFER FILM AND DIFFUSION REFLECTION PLATE例文帳に追加
転写原型、その製造方法及びそれを用いた凹凸フィルム、転写フィルム、拡散反射板 - 特許庁
To provide a lithography device in which diffusion radiation is generated by a method different from a conventional method.例文帳に追加
従来とは異なる方法で拡散放射が生成されるリソグラフィ装置を提供する。 - 特許庁
A multi-opening plate 4 with many openings 41 is set on the light diffusion part 23.例文帳に追加
多孔プレート4は、光拡散部23の上に設けられ孔部41が多数形成されている。 - 特許庁
A scanner comprises: a housing 12; an imaging device 15; a light source part 13c; and a diffusion member 18.例文帳に追加
スキャナは、筐体12と、撮像装置15と、光源部13cと、拡散部材18と、を備える。 - 特許庁
To provide an air cleaner for avoiding the diffusion of minute particles contained in indoor air.例文帳に追加
室内空気中に含まれる微粒子の拡散を抑制する空気清浄機を提供する。 - 特許庁
To provide a substrate treatment apparatus capable of suppressing or preventing the diffusion of the mist of a treatment liquid and improving substrate treatment quality.例文帳に追加
処理液のミストの拡散を抑制または防止して、基板処理品質を向上する。 - 特許庁
When the light diffusion part 11 receives light, the light is diffused and the whole part emits light.例文帳に追加
光拡散部11は光が当たると拡散されて全体が発光する様になっている。 - 特許庁
Electric power is supplied to a heater 20 to heat the substrate W, the alloy 110, and the diffusion stock 120.例文帳に追加
ヒータ20に通電し、基板W、合金110および拡散原料120を加熱する。 - 特許庁
Thus, it is possible to prevent the reduction of the oxygen diffusion barrier layer 25 at the time of the heat treatment step.例文帳に追加
これにより、熱処理工程時の酸素拡散バリア層25の還元を防止することができる。 - 特許庁
In the later stage of the compression process of the cylinder 2, squish flow suppresses diffusion of the combustible mixture.例文帳に追加
気筒2の圧縮行程後期にスキッシュ流によって可燃混合気の拡散を抑制する。 - 特許庁
An LED 15 emits light to a photo film 21 via a diffusion box 16.例文帳に追加
LED15は、拡散ボックス16を介して写真フイルム21に画像読取光を照射する。 - 特許庁
To provide a diffusion sheet, a method for manufacturing the same, and a liquid crystal display device having the same.例文帳に追加
拡散シート、これの製造方法及びこれを有する液晶表示装置を提供する。 - 特許庁
When the blowout part 38 is directed downward, it becomes a direct wind, and when the blowout part 38 is directed upward, it becomes a diffusion wind.例文帳に追加
吹出部38を下方に向けると直接風となり、吹出部38を上に向けると拡散風となる。 - 特許庁
The light diffusion sheet 10 is arranged at the side of the light-emitting surface 20b of the optical sheet 20.例文帳に追加
光拡散シート10は、光学シート20の光出射面20b側に配置されている。 - 特許庁
The reflecting member 7 consists of a white light diffusion part and a reflection part having a mirror plane.例文帳に追加
また、反射部材7を、白色の光拡散部と鏡面を有する反射部とから構成する。 - 特許庁
To provide a diffusion frame nozzle gas tip for converting a dual fuel nozzle to a gas only nozzle.例文帳に追加
複式燃料ノズルをガス専用ノズルに変換するために、拡散炎ノズルガすチップを提供する。 - 特許庁
The width of the n^+ diffusion region 1 becomes smaller at the position where the contact portion 3a is formed.例文帳に追加
n^+拡散領域1の幅は、コンタクト部3aが形成される位置において狭くなっている。 - 特許庁
A received data memory 201 is provided with a PCH data symbol part and stores a received symbol after inverse diffusion.例文帳に追加
受信データメモリ201はPCHのデータシンボル部を備え、逆拡散後の受信シンボルを蓄える。 - 特許庁
The open cell diffusion unit is provided with a receiving opening, a central chamber and an open cell means.例文帳に追加
連続気泡拡散ユニットは受入開口、中央チャンバおよび連続気泡手段を備える。 - 特許庁
A film composed of a metallic silicide is not arranged on the surface of the common diffusion region.例文帳に追加
共通拡散領域の表面上には金属シリサイドからなる膜が配置されていない。 - 特許庁
The diffusion-stop layer 16 is strongly n-doped and comprises a bias loaded over grid.例文帳に追加
この拡散ストップ層16は実施例では、強くnドープされ、バイアス負荷されたオーバーグリッドからなる。 - 特許庁
The plural diffusion areas are formed with a predetermined arrangement pattern corresponding to the predetermined allocation pattern.例文帳に追加
複数の散乱エリアを、所定の割り当てパターンに対応した所定の配置パターンで設ける。 - 特許庁
The film has a plurality of selectable, predetermined areas where the light diffusion elements are provided.例文帳に追加
前記フィルムは、光拡散素子が設けられる複数の選択可能な所定領域を有する。 - 特許庁
To provide an optical sheet having both of a light collection function and a light diffusion function on one sheet.例文帳に追加
集光機能と光拡散機能とを一枚のシートに兼ね備えた光学シートを提供する。 - 特許庁
The diffusion sheet 21 is curved so as to be convex toward the liquid crystal display part 10 side.例文帳に追加
拡散シート21には、液晶表示部10側へ凸となるように湾曲を与えておく。 - 特許庁
To prevent an oxide film or diffusion layer of a transistor connected to a fuse element from being broken.例文帳に追加
フューズ素子に接続されたトランジスタの酸化膜や拡散層が破壊されるのを防止する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device that can eliminate the adverse effect due to impurity diffusion from a buffer layer to a carrier layer.例文帳に追加
バッファ層からキャリア層への不純物拡散による悪影響を排除することができる。 - 特許庁
To provide a light-diffusing and reflecting plate having high light diffusion and reflection characteristics with respect to lighting.例文帳に追加
拡散効率が高く照明に対する反射特性が優れた拡散反射板を提供する。 - 特許庁
A first and a second word line are disposed outside the opposite ends of the first to the fourth diffusion layers.例文帳に追加
第1および第2ワード線は第1〜第4拡散層の両端部外方に配置される。 - 特許庁
To reduce irregularities in the plane of sheet resistance of a semiconductor substrate generated due to thermal diffusion.例文帳に追加
熱拡散によって生じた半導体基板のシート抵抗の面内ばらつきを低減する。 - 特許庁
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|