Frictionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 17292件
The current speed dx/dt is multiplied by a viscous friction coefficient Cm to calculate a torque component τf corresponding to the current speed dx/dt.例文帳に追加
また、現在速度dx/dtに粘性摩擦係数Cmを乗算して、現在速度dx/dtに応じたトルク成分τfを算出する。 - 特許庁
An inclined portion H for preventing a pallet P from abutting on the end surface of a friction material 12 is formed in the fork tip side part of the plate member 11.例文帳に追加
更に、板部材11のフォーク先端側部分にはパレットPが摩擦材12の端面と当接しないようにするための傾斜部Hが形成される。 - 特許庁
To inexpensively and rapidly manufacture a splice plate with high performance, which has high coefficient of friction by heat treatment with a laser having a controlled power density.例文帳に追加
パワー密度を制御したレーザによる熱処理を用い、高摩擦係数を持つ高性能なスプライスプレートを安価にしかも高速に製造すること。 - 特許庁
Friction coefficients of respective contact surfaces 3a, 4a, 5a of the outer rotation electrode 3, the inner rotation electrode 4 and the inner fixed electrode 5 are made equal to one another.例文帳に追加
外側回転電極3と内側回転電極4と内部固定電極5との各接触面3a,4a,5aの摩擦係数を同等とした。 - 特許庁
The frictional material is comprised of one or a plurality of resins and has a plurality of different friction-lowering standard temperatures resulting from the resins.例文帳に追加
1つ又は複数の樹脂を有し、当該樹脂由来の異なる複数の摩擦係数低下基準温度が存在することを特徴とする、摩擦材。 - 特許庁
To enhance the even temperature on a semiconductor wafer by reducing the particles generated by the friction between the projection and a semiconductor wafer in an electrostatic chuck.例文帳に追加
静電チャックにおいて、突起と半導体ウエハーとの擦れによって発生するパーティクルを低減させ、半導体ウエハーの温度の均一性を向上させる。 - 特許庁
To enable prevention of a deformation of an asphalt mat during construction of a caisson and enable favorable exertion of friction increasing action after the installation of the caisson.例文帳に追加
ケーソン構築中にアスファルトマットが変形することを防止でき、また、ケーソンを据付けした後での摩擦力増大作用を良好に発揮させ得る。 - 特許庁
To provide a wheelchair capable of easily removing a wheel from a frame even through a brake drum part of a friction brake device is mounted on a hub of the wheel.例文帳に追加
摩擦ブレーキ装置のブレーキドラム部を車輪のハブに配設させていても、車輪を容易にフレームから取り外し可能な車椅子を提供すること。 - 特許庁
The porous film comprising an aromatic polyamide or an aromatic polyimide has 0.3-1.8 coefficient of static friction μs when superposing both sides of films.例文帳に追加
芳香族ポリアミドまたは芳香族ポリイミドを含む多孔質フィルムであって、フィルム両面を重ね合わせた時の静摩擦係数μsを0.3〜1.8の範囲とする。 - 特許庁
This friction material for the brake is obtained by integrally forming a pulp assembly comprising a polyparaphenylene benzobisoxazole pulp and a thermoplastic resin by heating and pressurizing the pulp and the resin.例文帳に追加
ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾールパルプ及び熱可塑性樹脂を含有してなるパルプ集合体を、加熱・加圧して一体化成形したブレーキ用摩擦材。 - 特許庁
To provide a piston capable of sufficiently lowering the friction thereof with a cylinder and realizing a highly reliable internal combustion engine and a method of manufacturing the piston.例文帳に追加
シリンダとの間の摩擦を十分に低減するとともに、信頼性の高い内燃機関を実現するピストンおよびその製造方法を提供する。 - 特許庁
Because the lenses 40, 50 are driven by the cam member 60, energy loss due to friction decreases, and the drive efficiency can be fully enhanced.例文帳に追加
また、カム部材60によってレンズ40,50が駆動されるので、摩擦等によるエネルギーロスが少なく、駆動効率を十分に高めることができる。 - 特許庁
To provide a one-way clutch capable of reducing the friction torque in idling by reducing the pressing force of a sprag urging member in advance.例文帳に追加
予めスプラグ付勢部材の押し付け力を弱くすることにより空転時の摩擦トルクを小さくすることができる一方向クラッチを提供する。 - 特許庁
I believe the firefighters initially contracted the virus when they cleaned the helmet, the friction activating some longdecaying chitauri organism...例文帳に追加
消防士が最初にウイルスに感染したと思います。 彼らがヘルメットを磨いた時に、 摩擦で活性化した・・・ 長い休眠状態だった、チタウリの有機体が。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Although this program was aimed at bringing Sadanji to the fore for his revival, friction arose between the writer's part and the costars and the proprietor of the theater. 例文帳に追加
その起死回生を図って左團次を全面に押し立てた作品としたのだが、作者側と共演者や芝居小屋座元との間に摩擦が起る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Therefore, a large friction force is generated between the surfaces 11c, 11d of the mirror 11 and the supporting members 13, 14 and therefore, the vibration of the mirror 11 is reduced.例文帳に追加
それにより、ミラー11の面11c,11dと支持部材13,14との間には大きな摩擦力が生じるので、ミラー11の振動が低減される。 - 特許庁
To provide a spherical bearing of a roller bearing structure with no rattling and with a small friction coefficient and capable of taking an allowable inclined angle comparatively large.例文帳に追加
ガタが無く摩擦係数が小さく、しかも許容傾斜角を比較的大きくとることのできる、転がり軸受構造の、球面軸受を提供する。 - 特許庁
To provide a sound absorbing material for an operation machine, wherein an excellent sound absorbing characteristic and friction stiffness are ensured while maintaining thermal resistance, water repellency and the excellent sound absorbing characteristics.例文帳に追加
作業機械の吸音材に関し、耐熱性,撥水性及び良好な吸音特性を確保しつつ、良好な吸音特性と摩擦堅牢度とを獲得する。 - 特許庁
A friction damper 10 is arranged between a substructure 18a and a superstructure 14 arranged with a vertical proper gap δ therebetween.例文帳に追加
下方構造体18aと、これに対して上下方向に適宜隙間δをもって配置される上方構造体14との間に摩擦ダンパ10を設ける。 - 特許庁
To secure brake responsiveness at the time of hard brake when both regenerative brake and friction brake are practiced, in order to meet the request of a large braking force.例文帳に追加
要求制動力が大きいときに回生制動と摩擦制動との両方の制動を行う場合に、急制動時の制動応答性を確保する。 - 特許庁
To dispense with an O-ring as a slip friction engagement means at a supply and winding part in a coating film transfer device, reduce the number of parts, and reduce labor for assemblage.例文帳に追加
塗膜転写具の供給、巻取部における滑り摩擦係合手段としてのOリングを廃し、部品点数を減らし、組立手間を軽減する。 - 特許庁
Each of the friction roller transmission units 45a and 45b comprises two guide rollers 10a and 10b and one wedge roller 11.例文帳に追加
これら各摩擦ローラ式変速ユニット45a、45bをそれぞれ2個ずつのガイドローラ10a、10bと1個ずつのウェッジローラ11を含んで構成する。 - 特許庁
To provide a depilator which ensures skin smoothing to decrease skin irritation in hair removal and reduces the friction resistance between the skin and a skin smoothing member.例文帳に追加
肌を確実に伸ばすことができて脱毛時の刺激を低減できる上に、肌と肌伸ばし部材との間の摩擦抵抗を少なくできるものとする。 - 特許庁
To provide a friction stirring joining method which can join without making the diameter of a joining tool small even in case of thin plate thickness of a case, and a sealed battery.例文帳に追加
ケースの板厚が薄い場合でも接合ツールの径を小さくすることなく接合できる摩擦攪拌接合方法及び密閉型電池を提供する。 - 特許庁
In such a way, the spring-back is analyzed by approximating the friction developed with the surface contact between the inner panel and the outer panel, and the adhesion with a filled sealing agent.例文帳に追加
これにより、インナーパネルとアウターパネルとの面接触により生じる摩擦及び充填されたシール剤による接着を近似して、スプリングバックを解析する。 - 特許庁
To precisely adjust driving force of a friction roller, to stably maintain the roller driving force for a long period of time and to reduce cost.例文帳に追加
フリクションローラの駆動力を精度良く調整可能とすると共に、ローラ駆動力を長期間安定して維持できるようにし、かつ低コスト化を図る。 - 特許庁
The locking member 27 is mounted at the annular groove 20, and locks the disc part 25 by making contact with an opposing surface to the friction disc of the disc part 25.例文帳に追加
抜け止め部材27は、環状溝20に装着されディスク部25の摩擦ディスクと対向する面に接触してディスク部25を抜け止めする。 - 特許庁
To maintain a cut-off characteristic in the initial state even with a large wear amount of either one of two friction discs in a wear compensating mechanism of a twin clutch.例文帳に追加
ツインクラッチの摩耗補償機構において2枚の摩擦ディスクのいずれの摩耗量が多い場合にも切れ特性を初期の状態に維持する。 - 特許庁
By using a plurality of displacing elements 31 and 32 such as multilayer piezoelectric elements or the like for an actuator 30, an arm 21 having a head 20 attached to its one end is driven by friction.例文帳に追加
アクチュエータ30として、積層型圧電素子等の複数の変位素子31,32を用い、一端にヘッド20を取り付けたアーム21を摩擦駆動する。 - 特許庁
At this time, the driving force is limited in accordance with a road surface friction coefficient, and left and right driving force distribution is varied in accordance with car velocity and a revolving state.例文帳に追加
この際、路面摩擦係数に応じて駆動力を制限すると共に、車速、旋回状態に応じて左右の駆動力配分を可変する。 - 特許庁
To prevent a delay in a regenerating motion of an energy regenerative motor caused by static friction resistance, and furthermore to eliminate the need for the consumption of particular energy for the purpose of the prevention.例文帳に追加
静止摩擦抵抗による回生モータの回生動作に遅れが生じないようにし、しかもそのために格別のエネルギを消費する必要をなくす。 - 特許庁
To provide an optical head in which influence of friction of a cover part (sliding position) and a disk (a part of the cover part is attached to a disk surface) can be prevented.例文帳に追加
カバー部(摺動部位)とディスクとの摩擦の影響(カバー部の一部がディスク面に付着すること)を防止することの可能な光学ヘッドを提供する。 - 特許庁
A rolling body with a circular cross section formed of a flexible body with a relatively high friction coefficient and an erecting wall opposed thereto are freely separably provided on a side to be acted of the book-end.例文帳に追加
ブックエンドの被作用側に、摩擦係数の比較的高い可撓体で断面が円形状の転動体とこれに対抗する立壁を離間自在にした。 - 特許庁
A slide guide 16 provided on a base 10 allows the magnet/yoke assembly 8D to rotate at a low friction while applying the initial displacement to the bearing.例文帳に追加
ベース10に設けられた滑りガイド16は磁石・ヨ−ク組立体8Dを低摩擦で回転させるとともに軸受に初期変位を与えるもの。 - 特許庁
Further, friction coefficient at the rear side flat part 34R becomes large as the slide-contacted movement of the distal end part 52H of the pushing-up rod 52 progresses.例文帳に追加
そして、後側平坦部34Rにおける摩擦係数が、押上ロッド52の先端部52Hの摺接移動が進むに従って大きくなっている。 - 特許庁
When an engine only is driven in step S8, it is judged in step 10 whether a road is a split road where coefficients of friction of the road surface with which a right wheel and a left wheel come into contact are different.例文帳に追加
ステップS8でエンジンのみ駆動中ならば、ステップS10で左右輪が接地する路面の摩擦係数が異なるスプリット路か否かを判定する。 - 特許庁
To provide a spherical bearing having a rolling bearing structure, capable of securing a relatively large allowable inclination while minimizing friction resistance without backlash.例文帳に追加
ガタが無く摩擦抵抗が小さく、しかも許容傾斜角を比較的大きくとることのできる、転がり軸受構造の、球面軸受を提供する。 - 特許庁
To provide a binder for a friction material having remarkably improved heat-resistance while keeping flexural strength of a cured material and a method for effectively producing the binder.例文帳に追加
硬化物の曲げ強度を維持すると共に、耐熱性を著しく向上させた摩擦材用結合材およびその効果的な製造方法を提供する。 - 特許庁
To prevent breakage of an anchor for a plaster board occurring due to friction between the anchor and the plaster board when the pull-out strength of the anchor with respect to the plaster board is increased, and the anchor is screwed into the plaster board.例文帳に追加
本発明は石膏ボードのアンカーであって、石膏ボードに対するアンカーの引き抜き強度を大きくすることを課題とする。 - 特許庁
To eliminate the effect of friction on a detecting section by eliminating relative rotation at the touching part of an oil seal for sustaining the detecting section in watertight state.例文帳に追加
検出部を水密状に保持するオイルシールの接触部における相対回転をなくして、検出部への摩擦に基づく影響を排除する。 - 特許庁
Further, a sheet material 26 which reduces friction is provided at a specified part which comes into contact with an installation surface 12a etc., on the surface of a thermoelectric material 25 etc.例文帳に追加
また、熱電材料25等の表面における設置面12a等と接触する所定部分に摩擦を減少させるためのシート材26を設けた。 - 特許庁
The maximum static friction between the wall of the through hole and the surface of the optical fiber wire is set to be smaller than the maximum stress that can be withstood by the optical fiber wire.例文帳に追加
貫通孔の壁と光ファイバー線の表面との間の最大静止摩は、光ファイバー線が耐えうる最大応力よりも小さく設定される。 - 特許庁
As the postcard P is held between the friction member 41 and the paper feed roller 31 when it is fed, curling in the postcard P, if any, is corrected.例文帳に追加
これにより給紙時に、摩擦部材41と給紙ローラ31との間にはがきPを挟持すると、はがきPのカールを矯正することができる。 - 特許庁
During medium low speed running, the vehicle height is increased not to engage the friction member 26 with the outer cylinder so that the damping force is generated only by flowing of oil liquid.例文帳に追加
低中速走行時には、車高を上げて摩擦部材26を外筒に嵌合させず、油液の流動のみによって減衰力を発生させる。 - 特許庁
By means of the revolution of the regulating roller 23, a coin being engaged with the high friction coefficient portions 51A, 52A having strong grip force to the coins is fed first.例文帳に追加
規制ローラ23の回転により、硬貨に対するグリップ力の強い高摩擦係数部51A,52Aに係合している硬貨が先に送り出される。 - 特許庁
The tool 50 for friction stir welding has a small diameter part 52 at a distal end part and performs fiction stir welding by aligning the center of the small diameter part 52 to the welding surface 140 (b).例文帳に追加
摩擦攪拌用工具50は、先端部に小径部52を有し、小径部52の中心を接合面140に合わせて摩擦攪拌接合する(b)。 - 特許庁
To provide a high-strength bolt frictionally joining structure capable of providing a sealing face of a high friction coefficient without damaging workability at a job site.例文帳に追加
現場での施工性を損なうことなく、且つ安価に接合面の高摩擦係数化を図ることが可能な高力ボルト摩擦接合構造を提供する。 - 特許庁
To provide a motor-driven door mirror device capable of reducing the friction between a case and a base and allowing easy mounting of a rotary member such as final gear and of a clutch etc.例文帳に追加
ケースとベースとの間の摩擦を軽減できて、しかも、最終ギヤ等の回転体やクラッチ等の装着が容易な電動ドアミラー装置を得る。 - 特許庁
The first mounting part 42 has a first contact surfaced 46a, and a first engaging surface 48a on which friction processing is applied, and a first hole 50a is formed therein.例文帳に追加
第1取付部42は、第1当接面46aと、摩擦処理が施された第1係合面48aとを有し、第1孔50aが設けられている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|