Frictionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 17292件
Here, the consonant is other than the vowel, that is, explosive sound, friction sound, nasal sound, and liquid sound.例文帳に追加
ここで、子音とは、母音以外の音、即ち、破裂音、摩擦音、鼻音、流音である。 - 特許庁
To reduce the torque input to an engaging portion of a friction member sliding on a side gear.例文帳に追加
サイド・ギヤと摺動する摩擦部材の係合部に入力されるトルクを小さくする。 - 特許庁
To provide a rope for an elevator having a stable friction coefficient not depending on a sliding velocity.例文帳に追加
滑り速度に依存せず安定した摩擦係数を有するエレベータ用ロープを得ること。 - 特許庁
In this case, the guide rail 1 is temporarily fixed by friction between the frictional protrusion 35 and the side frame 27.例文帳に追加
このときの摩擦突起35と側枠27との摩擦でガイドレール1を仮固定する。 - 特許庁
An overall friction within the robot hand is reduced, and the whole system is stabilized.例文帳に追加
また、ロボットハンドの内部における全体的な摩擦が減少し、システム全体が安定化する。 - 特許庁
A compact hydraulic friction brake device 68 integrated with the stator pole 66b is realized.例文帳に追加
ステータ極66bと一体化されたコンパクトな液圧式摩擦ブレーキ装置68が実現する。 - 特許庁
Twisting force of the main bundle 10 and friction between the partial bundles 11 with each other are reduced.例文帳に追加
主束10の捻れの力および分割束11同士の摩擦が低減される。 - 特許庁
The back plate 21 is arranged between the friction plates 13, 14 and the snap ring 31.例文帳に追加
バックプレート21は、摩擦プレート13および14とスナップリング31との間に配置される。 - 特許庁
HINGE JOINT USING SHAFT, AND ARTIFICIAL FINGER USING TUBE MADE OF LOW FRICTION MATERIAL AS TENDON SHEATH例文帳に追加
シャフトを用いた蝶番関節と、低摩擦素材管を腱鞘として利用した人工指 - 特許庁
To provide an elastomer composition having improved abrasion resistance, friction coefficient, and hot green strength.例文帳に追加
摩耗抵抗、摩擦係数、および熱生強度を改善したエラストマー組成物の提供。 - 特許庁
To accurately estimate the friction condition of a road surface without the need for additional steering angles.例文帳に追加
操舵角を切り増ししなくても正確に路面摩擦状態を推定できるようにする。 - 特許庁
To effectively contrive the reduction of friction resistance and the improvement of durability in a sliding component.例文帳に追加
摺動部品において、摩擦抵抗の削減と耐久性の向上を効果的に図る。 - 特許庁
Further, the static friction coefficient preferably is 0.2-0.7 on the surface of the coated layer.例文帳に追加
さらに前記塗被層表面の静摩擦係数が0.2〜0.7であることが好ましい。 - 特許庁
A coefficient of the static friction of the lower surface of the lower surface sheet 2 is set at 1.3-2.1.例文帳に追加
さらに、下面シート2の下面の静摩擦係数が1.3〜2.1に設定されている。 - 特許庁
To effectively prevent even partial slipping-off of a friction member in a disc pad.例文帳に追加
ディスクパッドにおいて、摩擦材の部分的な脱落をも有効に防止できるようにする。 - 特許庁
To reduce friction and surface abrasion on the surface of an aluminum-containing alloy.例文帳に追加
アルミニウム含有合金表面上における摩擦及び表面摩耗を低減すること。 - 特許庁
The second column 8 is press fitted into the first column through the friction reducing material 20.例文帳に追加
その摩擦低減材20を介して第1コラム7に第2コラム8が圧入される。 - 特許庁
To almost constantly maintain friction torque even if abrasion caused by the use occurs in a tilt hinge mechanism.例文帳に追加
チルトヒンジ機構において、使用による磨耗があってもフリクショントルクをほぼ一定に保つ。 - 特許庁
To reduce wear and friction resulting from deformation of an axial end of a crankpin bearing part 74.例文帳に追加
クランクピン軸受部74の軸方向端部の変形に起因する摩耗・摩擦を軽減する。 - 特許庁
VIBRATION-TYPE DRIVE GEAR AND DEVICE FOR DETACHING FRICTION MEMBER FROM THE DRIVE GEAR例文帳に追加
振動型駆動装置および振動型駆動装置からの摩擦部材の取外し装置 - 特許庁
FRICTION MATERIAL FOR VIBRATION WAVE MOTOR, VIBRATION WAVE MOTOR, AND APPARATUS USING VIBRATION WAVE MOTOR AS DRIVE SOURCE例文帳に追加
振動波モータ用摩擦材、振動波モータおよび振動波モータを駆動源とする機器 - 特許庁
To provide a drum brake with little fluctuations of braking force due to the fluctuations in the coefficient of friction.例文帳に追加
摩擦係数の変動によるブレーキ力の変動が小さいドラムブレーキを提供する。 - 特許庁
In addition, the material properties of the workpiece can be improved by the friction stir processing.例文帳に追加
さらに、摩擦攪拌処理によって工作物の材料特性を向上させることができる。 - 特許庁
Such a seal and washer have a good durability, and a low friction coefficient.例文帳に追加
このようなシール(204)およびワッシャ(220)は耐久性で、低い摩擦係数を有する。 - 特許庁
At least one of the plurality of first friction plates is constituted by a carbon composite material.例文帳に追加
複数の第1摩擦プレートは、少なくとも1つがカーボンコンポジット材で構成されている。 - 特許庁
To provide a piston ring provided with a carbon-based coating which has a low friction property and wear resistance.例文帳に追加
低フリクションと耐摩耗性を有する炭素系皮膜を備えたピストンリングを提供する。 - 特許庁
The roll brush rotates on the substrate surface, in a direction of producing rolling friction.例文帳に追加
前記ロールブラシは、前記基板表面上を転がり摩擦が発生する方向に回転する。 - 特許庁
To prevent breakage caused by friction of an exhaust pipe of an automobile with a flexible heat insulating pipe.例文帳に追加
自動車の排気管と可撓性断熱管との擦れ合いによる破損を防止する。 - 特許庁
From this, it is apparent the that Yorimori made efforts to avoid generating friction among family members. 例文帳に追加
頼盛が一門の中で軋轢を避けるために、気を配っていたことをうかがわせる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The equipment side plate 23 and the piping side plate 22 may be welded by friction agitation welding.例文帳に追加
機器側プレート23と配管側プレート22は摩擦攪拌溶接により溶接してもよい。 - 特許庁
To provide a multiple layer sliding member of a polyacetal resin base excellent in friction and wear characteristics.例文帳に追加
摩擦摩耗特性に優れたポリアセタール樹脂系の複層摺動部材を提供する。 - 特許庁
To provide a tilt hinge for simplifying and downsizing a friction torque control means.例文帳に追加
摩擦トルク制御手段を簡単かつ小型とすることができるチルトヒンジを提供する。 - 特許庁
To reduce noise caused by friction between a timing belt and a timing pulley in an automobile engine.例文帳に追加
自動車のエンジンで、タイミングベルトとタイミングプーリの摩擦で発生する騒音を減少させる。 - 特許庁
MOLYBDENUM ALKYLXANTHATE, FRICTION REGULATING AGENT COMPOSED THEREOF AND LUBRICATING COMPOSITION CONTAINING THE SAME例文帳に追加
アルキルキサントゲン酸モリブデン、それよりなる摩擦調整剤ならびにそれを含む潤滑組成物 - 特許庁
METHOD, SYSTEM AND APPARATUS FOR MONITORING WEAR OF FRICTION PAD WEAR AND STATE OF BRAKE例文帳に追加
摩擦パッドの摩耗およびブレーキの状態を監視するための方法、システムおよび装置 - 特許庁
SLIDING COATING WITH LOW COEFFICIENT OF FRICTION AND MACHINE PART HAVING SLIDING PART COATED THEREBY例文帳に追加
低摩擦係数摺動皮膜及びこの皮膜で被覆した摺動部分を有する機械部品 - 特許庁
To predict belt slipping with high precision under consideration of actual belt friction characteristics of CVT.例文帳に追加
CVTの実際のベルト摩擦特性を考慮して、高精度にベルト滑りを予測する。 - 特許庁
WATER DISINTEGRABLE FIBER SHEET HAVING HIGH STRENGTH AGAINST SURFACE FRICTION AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME SHEET例文帳に追加
表面摩擦に対する強度が高い水解性繊維シート及びその製造方法 - 特許庁
To reduce a hose operation force by reducing rolling friction between a hose and its contact surface.例文帳に追加
ホースとその接触面との摩擦抵抗を更に小さくしてホース操作力を低減する。 - 特許庁
BRAKING DEVICE AND METHOD FOR GAINING MAXIMUM COEFFICIENT OF FRICTION BETWEEN WHEEL AND ROAD USING IT例文帳に追加
制動装置とそれを使用し車輪と路面の最大摩擦係数を求める方法 - 特許庁
A wedge angle θ_1 of the first wedged space 42 is smaller than a friction angle.例文帳に追加
上記第一の楔状空間42の楔角度θ_1 を摩擦角よりも小さくする。 - 特許庁
The new communication cable having the outer profile has low friction rate in a duct or a tube.例文帳に追加
輪郭をつけた新型ケーブルは、ダクトまたはチューブ中に設置する際の摩擦率が低い。 - 特許庁
To provide a mechanical element showing wear resistance and a low coefficient of friction even under extreme pressure.例文帳に追加
極圧下においても、耐摩耗性と低摩擦係数を示す機械要素を提供する。 - 特許庁
JIG FOR FRICTION WELDING, METHOD OF MANUFACTURING SHEAR REINFORCEMENT STEEL BAR AND SHEAR REINFORCEMENT STEEL BAR例文帳に追加
摩擦圧接用治具、せん断補強鉄筋の製造方法及びせん断補強鉄筋 - 特許庁
To provide a twist roller type friction drive mechanism reducing axial runout and force for slip of a driven roller for smoothly and highly accurate friction drive, and to provide a table feeding device using the twist roller type friction drive mechanism and a machining device using the table feeding device.例文帳に追加
従動ローラの軸振れ及び滑り強要力を低減して高精度に滑らかに摩擦駆動できるツイストローラタイプ摩擦駆動機構、該ツイストローラタイプ摩擦駆動機構を用いたテーブル送り装置及び該テーブル送り装置を用いた加工装置を提供する。 - 特許庁
A first friction member 21 fitted to the traveling passage side the carriage 15, a second friction member 22 fitted to the carriage 15 side generating a braking force in sliding contact with the first friction member 21, and an adjusting means for the braking force are provided.例文帳に追加
台車15の走行路側に装着された第1の摩擦部材21と、台車15側に装着され第1の摩擦部材21に摺接して台車15に制動力を発生させる第2の摩擦部材22と、制動力の調整手段とを具備する。 - 特許庁
A plurality of circumferential overlay layers 22 are axially arranged to overlay dissimilar metal (a friction material) on a conical surface 14 of an iron base ring 12 of this cone clutch (a synchronizing ring) provided with a conical friction surface, and then the friction surface 20 and spiral groove 20a are cut.例文帳に追加
円錐摩擦面を備えた円錐クラッチ(同期リング)の鉄製ベースリング12の円錐面14に、円周方向の肉盛り層22を軸方向に複数並べて異種金属(摩擦材)を肉盛りした後、摩擦面20および螺旋溝20aを切削加工する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|