Filtrationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 4448件
DETECTION METHOD OF DAMAGE STATE OF FILTRATION CLOTH FOR DUST COLLECTOR例文帳に追加
集塵機用濾布の損傷状態の検知方法 - 特許庁
FILTRATION-TYPE EMISSION CONTROL DEVICE FOR EXHAUST GAS IN INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加
内燃機関における排気ガスの濾過式浄化装置 - 特許庁
FILTRATION METHOD FOR POLYMER SOLUTION AND METHOD FOR FILM PRODUCTION FROM THE SOLUTION例文帳に追加
ポリマー溶液の濾過方法及び溶液製膜方法 - 特許庁
To enhance peeling off effect of dust by reverse flow of air while enabling change of a filtration area of a filtration member without changing a dimension in a radial direction of the filtration member.例文帳に追加
濾過部材の径方向の寸法を変えることなく濾過部材の濾過面積の増減を可能としながらも、空気の逆流による塵埃の剥離効果を向上する。 - 特許庁
To keep water quality of a water using part in a filtration system.例文帳に追加
濾過システムにおいて、水使用部の水質を維持する。 - 特許庁
PRODUCTION METHOD FOR HIGH-PERFORMANCE HOLLOW-FIBER PRECISION FILTRATION FILM例文帳に追加
高性能中空糸状精密濾過膜の製造方法 - 特許庁
SAFETY DEVICE DISPOSED AT CUTTING CHIP DISCHARGE PORT OF FILTRATION APPARATUS例文帳に追加
濾過装置の切粉排出口に配設する安全装置 - 特許庁
SOLID/LIQUID SEPARATION DEVICE, FILTRATION DEVICE, AND SOLID/LIQUID SEPARATION METHOD例文帳に追加
固液分離装置、濾過装置、および固液分離方法 - 特許庁
METHOD FOR CONTROLLING INJECTION OF FLOCCULANT IN MEMBRANE FILTRATION例文帳に追加
膜ろ過における凝集剤の注入制御方法 - 特許庁
METAL TRANSFORMATION AND FILTRATION RECOVERY DEVICE OF URANIUM OXIDE例文帳に追加
ウラン酸化物の金属転換及びろ過回収装置 - 特許庁
SYSTEM FOR WATER LEVEL CONTROL WITHOUT COMMUNICATING TUBE AND CONVECTION CURRENT FILTRATION例文帳に追加
連通管なしの水位制御と対流濾過システム - 特許庁
The carrier for circling 2 is circled and fluidized all the time and the carrier for constituting the filtration part 3 constitutes the filtration part all the time.例文帳に追加
旋回用担体2は常に旋回流動に動き、濾過部構成用担体3は常に濾過部を構成する。 - 特許庁
To provide a cross-flow filtration method excellent in filter accuracy, and greatly improved in the filtration rate to a membrane area per unit time, and to provide a cross-flow filtration device.例文帳に追加
濾過精度に優れ、膜面積に対する単位時間当たりの濾過量を大幅に向上させたクロスフロー型濾過方法およびクロスフロー型濾過装置の提供。 - 特許庁
HOLLOW FIBER MEMBRANE MODULE, AND FILTRATION METHOD USING THE SAME例文帳に追加
中空糸膜モジュール及びこれを用いたろ過方法 - 特許庁
METHOD FOR PRODUCING HIGH-PURITY SILK PEPTIDE BY GEL FILTRATION CHROMATOGRAPHY例文帳に追加
ゲル濾過法による高純度シルクペプチドの製造方法 - 特許庁
METHOD OF CLEANING MEMBRANE FILTRATION DEVICE AND WATER TREATMENT APPARATUS例文帳に追加
膜ろ過装置の洗浄方法および水処理装置 - 特許庁
The amount of filtration water in the filtration tank 12 is adjusted to send the edible oil recovered in the filtration tank 12 to an oil storing tank 13 through a transfer tube 22.例文帳に追加
また、濾過槽12内の濾過水量を調節して、濾過槽12内で再生した食用油を、移送管22を通して貯油タンク13に移送することを特徴とする。 - 特許庁
To provide a method of operating a membrane separator by which filtration efficiency is improved and the life of filtration membranes is prolonged.例文帳に追加
濾過効率が向上し、濾過膜の寿命が延長される膜分離装置の運転方法を提供する。 - 特許庁
To provide a membrane filtration method by which membrane filtration is carried out continuously over a long period.例文帳に追加
膜ろ過を長時間にわたって連続して行うことができる膜ろ過方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
NIGHT LAMP FILM WITH ULTRAVIOLET RAY FILTRATION AND EXPLOSION-PROOF FUNCTION例文帳に追加
紫外線濾過および防爆機能を有するナイトランプ膜 - 特許庁
Salt concentration of the filtrate obtained by filtration by a second membrane filtration apparatus 7 is measured by an electric conductivity meter 20.例文帳に追加
第2の膜ろ過装置7で膜ろ過されて得られるろ過液の塩濃度を電導度計20により測定する。 - 特許庁
To provide a method for washing a membrane filtration apparatus, by which stable membrane filtration can be continued for a long period of time without clogging a separation membrane of the membrane filtration apparatus over a long period of time.例文帳に追加
長期間に亘って分離膜の目詰まりが起こらず、安定した膜ろ過を長期間継続することができる膜ろ過装置の洗浄方法を提供すること。 - 特許庁
HOLLOW FIBER MEMBRANE FILTRATION MODULE AND METHOD FOR WASHING THE SAME例文帳に追加
中空糸膜ろ過モジュールおよびその洗浄方法 - 特許庁
Filtration water suction amount of each membrane filtration unit 5 and air release amount for each membrane filtration unit 5 are made to successively increase from the upstream side toward the down stream side of the treatment direction.例文帳に追加
処理方向の上流側から下流側にかけて膜ろ過ユニット(5) のろ過水吸引量と同膜ろ過ユニット(5) に対するエア放出量を順次増加させている。 - 特許庁
To ease filtration element replacement work and lower the cost by improving the service life of the filtration element.例文帳に追加
濾過エレメントのサービスライフを向上させることにより、濾過エレメント交換の手間を省くとともにコストダウンを計る。 - 特許庁
TUBULAR MEMBRANE ELEMENT AND IMMERSION TYPE FILTRATION SYSTEM USING THE SAME例文帳に追加
管状膜エレメントとこれを用いた浸漬型濾過システム - 特許庁
To provide a membrane separation activated sludge process by which flow rate of a membrane filtration module can be assured without giving excessive burden to a filtration pump and smooth membrane filtration can be conducted.例文帳に追加
ろ過ポンプに過大な負担を与えることなく膜ろ過モジュールの流量を確保し、円滑な膜ろ過を行わせることができる膜分離活性汚泥法を提供する。 - 特許庁
The unique combination of media fiber, bicomponent binder fiber and other filtration additives and components provide a filtration media having unique properties in filtration applications.例文帳に追加
媒体ファイバ、2成分バインダファイバならびに他の濾過添加剤および成分のユニークな組合せは、濾過用途においてユニークな特性を有する濾過媒体を提供する。 - 特許庁
To perform filtration by stable clamping force and to prevent the leakage or the like of sludge caused by the lowering of clamping force during filtration.例文帳に追加
安定した締付力で濾過を行い、濾過中の締付力低下による汚泥の漏出等を防止する。 - 特許庁
Thus, the filtration cartridge 20 is proceeded axially and both the filtration cartridge and the fixed cap can be inserted and connected with each other by rotating the filtration cartridge 20 against the fixed cap 10.例文帳に追加
このため、固定キャップ10に対してろ過カートリッジ20を回転させることにより、ろ過カートリッジ20を軸方向に進行させ、両者を嵌合接続することができる。 - 特許庁
To provide a filtration apparatus provided with a mechanism for automatically carrying out cleaning and discharging foreign substances accumulated by filtration on the surface of a filter installed the filtration apparatus.例文帳に追加
濾過装置に設けられているフィルターで濾し取られて表面に蓄積した異物を自動的にクリーニングして排出する機構を備えた濾過装置の提供を目的とする。 - 特許庁
To provide a method for detecting fracture of a filtration membrane by which the precision of fracture detection of a filtration membrane is improved.例文帳に追加
ろ過膜の破断検知の精度を向上させることができるろ過膜の破断検知方法を提供する。 - 特許庁
To provide a filtration equipment which enables preventing air lock and performing stable filtration and diffusion of filtrate.例文帳に追加
エアーロックの防止を図り、安定した濾過かつ濾過液の拡散を行うことのできる濾過装置を提供する。 - 特許庁
FILTRATION DEWATERING METHOD OF METAL POLISHING LIQUID AND ITS APPARATUS例文帳に追加
金属研磨液のろ過脱水方法及びその装置 - 特許庁
EDIBLE OIL PURIFICATION METHOD AND EDIBLE OIL FILTRATION APPARATUS例文帳に追加
食用油浄化方法及び食用油濾過装置 - 特許庁
Filtration with diatomaceous earth: This process carries out filtration using a layer of diatomaceous earth to remove impurities and, if it is carried out after filtration with active charcoal, the active charcoal itself. 例文帳に追加
珪藻土濾過精製された珪藻土の層を用いた濾過を行い、夾雑物を、そして活性炭濾過を行なったあとであれば活性炭そのものを取り除く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is sake for which no flavor adjustment by filtration with active charcoal is conducted. 例文帳に追加
活性炭濾過による香味調整をしない酒。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
FILTER MEDIUM, DEVICE, AND METHOD FOR HIGH-TEMPERATURE FILTRATION例文帳に追加
高温濾過用のフィルター媒体及び装置並びに方法 - 特許庁
To provide a grain filter device excellent in filtration performances.例文帳に追加
濾過性能の優れた穀粒濾過装置を提供する。 - 特許庁
FILTER-BODY CONNECTING MEMBER, AND FILTRATION MODULE EMPLOYING THE SAME例文帳に追加
ろ過体連結部材およびそれを用いたろ過モジュール - 特許庁
To provide an operation method of a water purification membrane filtration system which can optimize the operating condition of the membrane filtration system proper according to raw water and the operating state of the membrane filtration system, and enables easy grasping of the operating state of the membrane filtration system.例文帳に追加
本発明は、原水や設備の運転状況に応じて膜ろ過設備の運転条件を適正化し、膜ろ過設備の運転状況を容易に把握できる浄水膜ろ過設備の運転方法を提供することにある。 - 特許庁
The first filtration part 1 includes a first filtration vessel 1A for housing a holding material D for holding trash included in the sewage E, and a first filtration vessel housing body 10 for housing the first filtration vessel 1A therein so as to be freely taken in and out.例文帳に追加
第1濾過部1は、汚水Eに含まれる夾雑物を保持する保持材Dを収容する第1濾過容器1Aと、第1濾過容器1Aを出し入れ自在に収容する第1濾過容器収容体10とを備える。 - 特許庁
During treatment of the fiber filtration means 2, washing of the fiber filtration means 2 is carried out based on difference between pressure of raw water transported to the fiber filtration means 2 and pressure of the primary treated water treated by the fiber filtration means 2.例文帳に追加
そして、繊維ろ過手段2の処理中に、繊維ろ過手段2に移送される原水の圧力と、繊維ろ過手段2で処理された一次処理水の圧力との差に基づいて、繊維ろ過手段2の洗浄を行う。 - 特許庁
To provide a filtration device which is easily adapted for use in filtration of sewage or wastewater even when the particle sizes of solids contained in sewage or wastewater are different from each other, surely performs such filtration and easily washes solid matter deposited on filtration members.例文帳に追加
汚水や廃水に含まれる固形物の粒子の大きさが異なっても容易に対応することができて確実に濾過することができ、また、濾過部材に付着した固形物を容易に洗浄できる濾過装置を提供する。 - 特許庁
To provide a washing method for efficiently washing the whole filtration membrane module with a chemical liquid, in a membrane filtration device producing filtrate from raw water by using a filtration membrane module having a core tube, and a membrane filtration device therefor.例文帳に追加
芯管を有する濾過膜モジュールを用いて原水から濾過水を得る膜濾過装置において、効率的に濾過膜モジュール全体を薬液洗浄するための洗浄方法とそのための膜濾過装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|