例文 (999件) |
Gate 7の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1774件
The dummy gate electrode 13 is connected to a gate electrode 7.例文帳に追加
ダミーゲート電極13はゲート電極7に接続されている。 - 特許庁
In the gate trench 6, a gate electrode 8 is buried with a gate insulating film 7 interposed.例文帳に追加
ゲートトレンチ6には、ゲート絶縁膜7を介してゲート電極8を埋設する。 - 特許庁
1624: Outside Saiwaibashi-mon Gate, by the Kanze school 例文帳に追加
元和(日本)7年(1624年) 幸橋外 観世 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A gate insulating film 7 is formed on the inclined surface at the side face of a ridge portion A, and a gate electrode 8 is laminated on the gate insulating film 7.例文帳に追加
リッジ部A側面の傾斜面にゲート絶縁膜7が形成され、ゲート絶縁膜7上に積層されている。 - 特許庁
A gate insulating film 7 is formed on the inside wall surface of the trench 5 and a gate electrode 8 is formed inside the gate insulating film 7.例文帳に追加
トレンチ5の内壁面にはゲート絶縁膜7が形成され、その内部にはゲート電極8が形成されている。 - 特許庁
Floating gate electrodes 7 are formed on the gate insulating film 5.例文帳に追加
ゲート絶縁膜5の上にフローティングゲート電極7が形成されている。 - 特許庁
Third gate regions 15 are arranged between a first gate region 3 and a second gate region 7, such that they are always from the first and second gate regions 3 and 7.例文帳に追加
第1ゲート領域3と第2ゲート領域7との間に、第1、第2ゲート領域3、7から離間するように第3ゲート領域15を配置する。 - 特許庁
Come to the phone booth in front of the takafuji school gate at 7 a.m. sharp.例文帳に追加
[tel]高藤学園校門前の公衆電話に 朝7時ちょうどに来い - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Thereafter, a silicon nitride film 7, a gate insulating film 5, and a gate electrode 6 are formed.例文帳に追加
この後、シリコン窒化膜7、ゲート絶縁膜5、ゲート電極6を形成する。 - 特許庁
A double gate field effect transistor comprises a lower gate electrode 3, a lower gate insulating film 4, a channel layer 5, a gate insulation film 7, and an upper gate electrode 8.例文帳に追加
ダブルゲート構造電界効果トランジスタは、下部ゲート電極3、下部ゲート絶縁膜4、チャネル層5、ゲート絶縁膜7、上部ゲート電極8を備える。 - 特許庁
Your plane is now boarding at Gate 7.例文帳に追加
ご搭乗の飛行機は7番ゲートで搭乗中です - Eゲイト英和辞典
A floating gate 5 and a control gate 7 are formed deeper into the recess.例文帳に追加
そして、フローティングゲート5及びコントロールゲート7が、凹み内まで入り込むようにする。 - 特許庁
A driving means 7 for turning the gate board 6 is provided near the gate board 6.例文帳に追加
また、ゲート板6近傍にはゲート板6回動用の駆動手段7を備える。 - 特許庁
A gate insulation film 7 and a gate electrode 8 are formed in a trench 21.例文帳に追加
トレンチ21内には、ゲート絶縁膜7およびゲート電極8が形成されている。 - 特許庁
The gate device has a gate panel 2 having an entrance 7, and a door 3 arranged in the entrance 7.例文帳に追加
ゲート装置は、出入り口7を有するゲート用パネル2と、出入り口7に配置した扉3とを備えている。 - 特許庁
Exits 1 to 4 are placed nearer to the manned entrance/exit gate, exits 6 and 7 are nearer to the unmanned entrance/exit gate, and exit 5 is midway between the gates. 例文帳に追加
1~4番出口へは有人改札口、6・7番出口は無人改札口、5番出口は丁度中間にある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A gate voltage which is to be applied to the second gate electrode 13 is divided by the gate insulating film 7 and the inter-gate electrode insulating film 11.例文帳に追加
第2ゲート電極13に印加されるゲート電圧はゲート絶縁膜7とゲート電極間絶縁膜11で分割される。 - 特許庁
The gate body 7 has a wire support 14 for restricting the opening range of the gate body 7, the wire support 14 having one end mounted to a gate opening 9 and the other end mounted to the side of the gate body 7.例文帳に追加
ゲート本体7は、該ゲート本体7の開放範囲を規制するワイヤサポート14を設け、ワイヤサポート14の一端をゲート開口9に取付け、他端をゲート本体7の側部に取付けている。 - 特許庁
On the substrate 1 where the gate electrode is buried, a gate nitrogen film 6 and a gate oxide film 7 are continuously formed.例文帳に追加
ゲート電極を埋め込んだ基板1の上にゲート窒素膜6及びゲート酸化膜7を連続成膜する。 - 特許庁
Over the entire region that covers the side surface of the trench 6 in the gate insulating film 7, a gate electrode 8 is formed along the gate insulating film 7.例文帳に追加
ゲート絶縁膜7におけるトレンチ6の側面を覆う部分の全域には、ゲート電極8がゲート絶縁膜7に沿って形成されている。 - 特許庁
When difference in stress in the tensile direction between a gate insulating film 6 and a gate electrode 7 exceeds approximately 2×109 dyn/cm2 or more, only the gate electrode 7 tends to deform and the surrounding of the gate electrode 7 is peeled off from the gate insulating film 6.例文帳に追加
ゲート絶縁膜6にゲート電極7が引張方向の応力差が2×10^9dyn/cm^2 程度以上になるとゲート電極7だけが変形しようとしてゲート電極7の周囲がゲート絶縁膜6から剥離する。 - 特許庁
A floating gate 10 is then formed on the control gate 5 through an insulating film 7.例文帳に追加
そして、絶縁膜7を介してコントロールゲート5の上にフローティングゲート10を形成する。 - 特許庁
In the trench 6, a gate electrode 8 is provided via a gate insulating film 7.例文帳に追加
トレンチ6の内部には、ゲート絶縁膜7を介してゲート電極8が設けられている。 - 特許庁
Subsequently, a second gate insulation film 6 and a control gate 7 are formed and patterned.例文帳に追加
その後、第2のゲート絶縁膜6、コントロールゲート7を形成したのち、これらをパターニングする。 - 特許庁
In the trench 7, a gate electrode 11 is buried with a gate insulating film 10 interposed.例文帳に追加
トレンチ7内には、ゲート絶縁膜10を介して、ゲート電極11が埋設されている。 - 特許庁
An ejecting rod 7 is movably inserted throughout the gate cutting piston 2 and the gate cutting rod 6.例文帳に追加
突出ロツド7をゲートカットピストン2とゲートカットロッド6にわたり進退自在に挿通する。 - 特許庁
The control gate 8, the first insulation film 7 and the floating gate 3 are processed in the form of stripes.例文帳に追加
制御ゲート8、第1の絶縁膜7、浮遊ゲート3をストライプ状にパターン加工する。 - 特許庁
A gate electrode 7 is formed on the element isolation region via a gate oxide film 6.例文帳に追加
素子分離領域上には、ゲート酸化膜6を介してゲート電極7が形成される。 - 特許庁
A gate electrode 8a is formed on a silicon substrate 1 through a gate oxide film 7.例文帳に追加
シリコン基板1上にゲート酸化膜7を介してゲート電極8aが形成されている。 - 特許庁
A control gate 9a and a dummy gate 9b are formed, respectively, on the floating gate 7 and the select gate 6 through insulation films 10a and 10b.例文帳に追加
浮遊ゲート7,選択ゲート6の上に絶縁膜10a,10bを介してそれぞれ制御ゲート9aとダミーゲート9bとが形成されている。 - 特許庁
A gate electrode 7 and source and drain electrodes 8, 9 are formed.例文帳に追加
ゲート電極7、ソース・ドレイン電極8,9を形成する。 - 特許庁
A gate insulation film 7 is formed in the trench 6.例文帳に追加
トレンチ6内にはゲート絶縁膜7が形成されている。 - 特許庁
The gate 7 is formed in a polygonal shape such as a quadrilateral.例文帳に追加
ゲート7は、例えば、四角形等の多角形状である。 - 特許庁
A gate oxide film 7 is formed thereon, polysilicon forming a gate electrode 8 is deposited thereon, and the inner area of the gate oxide film 7 in the trench 4 is filled with a polysilicon film.例文帳に追加
ゲート酸化膜7を形成し、ゲート電極8となるポリシリコンを堆積して、トレンチ4内のゲート酸化膜7の内側領域をポリシリコン膜で埋める。 - 特許庁
A first electrode 7, a second electrode 9, a first gate electrode 12, a second gate electrode 14, a gate voltage source 17, and an electric potential means 11 are provided.例文帳に追加
本発明は、第一の電極(7)、第二の電極(9)、第一のゲート電極(12)、第二のゲート電極(14)、ゲート電圧源(17)、及び電位手段(11)を提供する。 - 特許庁
When selecting the gate line 6 or the data line 7 (in the embodiment, the gate line 6), a decoder (gate selection decoder 13) is used.例文帳に追加
ゲートライン6またはデータライン7(この例ではゲートライン6)を選択するのに、デコーダ(ゲート選択デコーダ13)を用いる。 - 特許庁
Next, a cap film 7 is formed on the gate material film 14 to form a gate 1 formed of the gate material film 14.例文帳に追加
次いで、ゲート材料膜14上にキャップ膜7を形成し、ゲート材料膜14からなるゲート1を形成する。 - 特許庁
A gate electrode consists of a first gate electrode 9 formed on a gate insulating film 7 and a second gate electrode 13, formed on the first gate electrode 9 via an inter-gate electrode insulating film 11.例文帳に追加
ゲート電極は、ゲート絶縁膜7上に形成された第1ゲート電極9と、第1ゲート電極上9にゲート電極間絶縁膜11を介して形成された第2ゲート電極13とからなる。 - 特許庁
A floating gate 6 is formed on the substrate 1 via a first gate insulating film 5, and furthermore a control gate 8 is formed via a second gate insulating film 7.例文帳に追加
この基板1に第1のゲート絶縁膜5を介して浮遊ゲート6が形成され、更に第2のゲート絶縁膜7を介して制御ゲート8が形成される。 - 特許庁
A gate signal circuit 11 is electrically connected to each gate electrode 32 of thin film transistors 7.例文帳に追加
薄膜トランジスタ7それぞれのゲート電極32にゲート信号回路11を電気的に接続させる。 - 特許庁
Inter-gate insulating films 8 are formed on the top faces and side faces of the floating gate electrodes 7.例文帳に追加
フローティングゲート電極7の上面及び側面にゲート間絶縁膜8が形成されている。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|