例文 (843件) |
no registrationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 843件
no notice of information for registration identification is given 例文帳に追加
登記識別情報が通知されなかった - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xii) where no registration and license tax is paid; and 例文帳に追加
十二 登録免許税を納付しないとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) No other registration shall complete registration set forth in the preceding paragraph; any such registration shall be accompanied by the registration set forth in that paragraph. 例文帳に追加
2 前項の登記をするまでに他の登記をするときは、その登記と同時に同項の登記をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(b) Foreign registration indicating the date of filing. [as amended by Office Order No. 39 (2002)]例文帳に追加
(b)出願日を表示する外国登録 - 特許庁
Applicant has no right to file application for registration例文帳に追加
出願人が出願の権利を持たない場合 - 特許庁
(v) a registration of consolidation of a parcel of land for which there is no registration of ownership and another parcel of land for which there is a registration of ownership; and 例文帳に追加
五 所有権の登記がない土地と所有権の登記がある土地との合筆の登記 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iv) a registration of merger of a building for which there is no registration of ownership and another building for which there is a registration of ownership; and 例文帳に追加
四 所有権の登記がない建物と所有権の登記がある建物との建物の合併の登記 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) When a registration is no longer valid, its registration number shall be retired and no new number shall be issued in its place. 例文帳に追加
② 登録がその効力を失った場合の登録番号は欠番とし、補充は行わないものとする。 - 金融庁
b. When a registration is no longer valid, its registration number shall be retired and no new number shall be issued in its place. 例文帳に追加
b.登録がその効力を失った場合の登録番号は欠番とし、補充は行わないものとする。 - 金融庁
The mobile communication terminal applies no registration to the frequency channel when the registration is fully regulated.例文帳に追加
そして、全規制または部分規制がかかっている場合には、レジストレーションを行わない。 - 特許庁
(iii) the Supplemental Register was abolished by the IP Code, all applications for registration in the Supplemental Register pending upon effectivity of the IP Code shall be examined in accordance with the IP Code and such applications which do not meet requirements for registration under the IP Code shall be rejected. [as amended by Office Order No. 40 (2002)]例文帳に追加
(iii)補助登録簿が,IP法により廃止されたこと - 特許庁
(6) No amendment of - (a) an application for the registration of a design, or a registration of a design, shall be allowed if -例文帳に追加
(6)(a) 次の何れの場合も,意匠登録出願又は意匠登録の補正は認められない。 - 特許庁
When registration (No) is not performed in the processing S1, a confirmation screen for authentication information registration is displayed to confirm whether registration processing is performed or not (S8).例文帳に追加
処理S1にて、未登録の場合(No)、認証情報登録の確認画面を表示し、登録処理の有無を確認(S8)。 - 特許庁
(ii) When a registration is no longer valid, the applicable registration number shall be retired and shall not be replaced. 例文帳に追加
②登録がその効力を失った場合の登録番号は欠番とし、補充は行わないものとする。 - 金融庁
(5) The certificate of registration of an industrial design shall be issued on Form No. 6.例文帳に追加
(5) 意匠登録の証明書は,様式第6により交付される。 - 特許庁
The following amendments shall be made to Regulations no. 718 of 24 June 2005 on the registration of hallmarks例文帳に追加
次の修正が認証極印の登録に関する2005年6月24日の規則No.718になされるものとする。 - 特許庁
In case the threshold lies within the threshold, no registration is made owing to impossibility of identification.例文帳に追加
閾値以内の差の場合は、識別できないことから登録しない。 - 特許庁
If there is no obstacle to the registration, the opposition shall be dismissed.例文帳に追加
登録に対する支障がない場合は,異議申立は却下される。 - 特許庁
5A. No division of international registration designating Singapore Section 5A of the Act and rule 17 of the Trade Marks Rules(R 1) shall not apply to an international registration designating Singapore.例文帳に追加
商標法5A条及び商標規則(R1)第17条はシンガポール指定国際登録に適用しない。 - 特許庁
(2) Where the registration of any person is cancelled under this regulation no fees paid for the purpose of registration or renewal of registration shall be refundable.例文帳に追加
(2) 本条規則に基づき特許代理人登録が取り消された場合,登録又は登録更新に関して納付された手数料は返還されないものとする。 - 特許庁
(3) The provision of the preceding Article shall apply mutatis mutandis when making a registration of registration on the disposition of ownership, upon commission, in relation to real property for which there is no heading registration. 例文帳に追加
3 前条の規定は、表題登記がない不動産について嘱託により所有権の処分の制限の登記をする場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
any person the registration of whose name in the register during a specified period has no effect;例文帳に追加
登録簿における名称の登録が一定期間有効でない者 - 特許庁
METHOD FOR BREEDING XENOPUS LAEVIS BY USING YEAST FUNGUS (INTELLECTUAL OWNERSHIP REGISTRATION NO. 114301)例文帳に追加
アフリカツメガエルの酵母菌飼育法(知的所有権登録第114301) - 特許庁
Where there exists no objections to registration of a design, its publication (Section 17) and registration (Section 18) shall be ordered. 例文帳に追加
意匠の登録について異論がないときは,その意匠の公告(第17条)及び登録(第18条)を命じるものとする。 - 特許庁
The nature of the goods or services for which registration of a trademark is requested in no way represents an obstacle to the registration of the trademark.例文帳に追加
商標登録が請求される商品又はサービスの性質は,その商標登録を妨げるものであってはあらない。 - 特許庁
The validity of a registration shall lapse on: final liquidation of the legal entity holding the registration where there is no transfer. 例文帳に追加
登録の効力は,次の場合に消滅する: 移転が行われていない場合は,登録を所有する法人の最終的清算 。 - 特許庁
(3) When there is no registration of ownership in relation to the dominant land, a registration of establishment of a servitude may not be made in relation to the servient land. 例文帳に追加
3 要役地に所有権の登記がないときは、承役地に地役権の設定の登記をすることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Then, when there is no error in the data registration request content, the user performs operation for confirming the data registration request (S12).例文帳に追加
そして、データ登録要求内容に誤りがない場合、利用者は、データ登録要求を確定する操作を行う(S12)。 - 特許庁
The registering authority shall reject the opposition if no obstacle to registration is found. 例文帳に追加
登録に支障が認められない場合は,特許庁は,異議申立を拒絶する。 - 特許庁
Article 36 of the Real Property Registration Act (Act No. 123 of 2004) 例文帳に追加
不動産登記法(平成十六年法律第百二十三号)第三十六条 - 日本法令外国語訳データベースシステム
But no land registration is yet done because the prefectural boundary between Shizuoka and Yamanashi is still undetermined. 例文帳に追加
但し、静岡県、山梨県の県境が未確定のため、土地登記はしていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
whether the application or registration is the basis for an international application or registration via Protocol no. 1 of 27 June 1989 to the Agreement of 14 April 1891 Concerning the International Registration of Marks (the Madrid Protocol)例文帳に追加
出願又は登録が標章の国際登録に関する1891年4月14日のマドリッド協定についての1989年6月27日の議定書No.1(マドリッド議定書)を経由した国際出願又は登録の基礎となるか否か - 特許庁
(vi) where the three or more buildings that existed prior to the combination only include a building(s) for which there is no heading registration, a building(s) for which there is a heading registration, and a building(s) for which there is a registration of ownership: the owner of the building for which there is no heading registration, the heading-section owner of the building for which there is a heading registration or the registered holder of ownership of the building for which there is a registration of ownership 例文帳に追加
六 合体前の三以上の建物が表題登記がない建物、表題登記がある建物及び所有権の登記がある建物のみであるとき。 当該表題登記がない建物の所有者、当該表題登記がある建物の表題部所有者又は当該所有権の登記がある建物の所有権の登記名義人 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) where the two or more buildings that existed prior to the combination only include a building(s) for which there is no heading registration and a building(s) for which there is a registration of ownership: the owner of the building for which there is no heading registration or the registered holder of ownership of the building for which there is a registration of ownership; 例文帳に追加
二 合体前の二以上の建物が表題登記がない建物及び所有権の登記がある建物のみであるとき。 当該表題登記がない建物の所有者又は当該所有権の登記がある建物の所有権の登記名義人 - 日本法令外国語訳データベースシステム
When an accessor 7 having no registration of the failure in the past exists (s102, NO), the unregistered accessor 7 is selected (s103).例文帳に追加
過去に失敗した登録のないアクセッサ7がある場合は(s102、NO)、その未登録アクセッサ7を選択(s103)する。 - 特許庁
To provide a multicolor image forming apparatus which can provide an image of good quality having no out of color registration.例文帳に追加
色ずれのない良質な画像が得られる多色画像形成装置を提供する。 - 特許庁
The registering authority shall reject the opposition if no obstacle to registration is found. 例文帳に追加
特許庁は,登録についての支障が認められない場合は,異議申立を却下する。 - 特許庁
In the case of a registered trademark, no penalty may be imposed unless the infringement occurred after the date of registration. 例文帳に追加
登録商標の場合は,登録日後に生じた侵害に限り,罰金が科される。 - 特許庁
Section 3.5 Duration of Renewal of Registration Granted under Republic Act No. 166例文帳に追加
第3.5条 共和国法律第166号に基づいて更新が認められた登録の存続期間 - 特許庁
(a) no application for the extension of the period of registration of the design is filed in accordance with rule 35; or例文帳に追加
(a)規則35に基づき意匠登録期間の更新申請が行われない場合,又は - 特許庁
(2) No Preferred Equity Security may be issued until after the registration set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加
2 優先出資証券は、前項の登記後でなければ発行することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Functions so registered are called in the reverse order of their registration; no arguments are passed. 例文帳に追加
ここで定義された関数は、登録した順番とは逆の順番で呼び出される。 - JM
例文 (843件) |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|