例文 (999件) |
network functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2984件
Mainframes 101 to 103, decentralized servers 201 and 202, and network communication devices 301 to 306 detect an abnormal end of application software, and edit and send a message of the abnormal end to a monitoring function terminal side.例文帳に追加
メインフレーム101〜103、分散サーバー201,202及びネットワーク通信機器301〜306は、アプリケーションソフトウェアの異常終了を検知し、その異常終了のメッセージを編集して監視機能端末側に送信する。 - 特許庁
To provide a PON (Passive Optional Network) system capable of providing efficient multicast communication by way of interlocking with an IP multicast protocol without providing a routing function block to a subscriber side, and capable of ensuring security.例文帳に追加
ルーティング機能ブロックを加入者側に配備することなく効率の良いマルチキャスト通信をIPマルチキャストプロトコルと連携した形で提供でき、かつセキュリティも確保することができるPONシステムを提供すること。 - 特許庁
In data exchange between the telemeter system and a measuring device having an input/output function for the system, the measuring device stores measured data and transmits the stored data to the telemeter system via a network.例文帳に追加
テレメータシステムと、このシステムへの入出力機能を備えた測定器との間でデータの授受を行うにあたって、測定器に測定データを蓄積し、蓄積したデータをネットワークを介してテレメータシステムに送信する。 - 特許庁
To provide a system where a simple and quick operation is made and devices having the same function can easily be discriminated in the case of controlling an operation entry under a network environment where the devices of the same model are connected.例文帳に追加
同一の機器が複数台接続されたネットワーク環境下で操作入力の制御を行うに際して、単純で迅速な操作が行えると共に、複数の同一機能をもつ機器の判別を容易に行うこと。 - 特許庁
To accept emergency information containing an image via a mobile network while using a portable telephone apparatus comprising a TV telephone function which photographs the image and transmits/receives the image, concerning an emergency call accepting system.例文帳に追加
本発明は緊急通報受付システムに関し,画像を撮影して送受信するTV電話機能を備えた携帯電話装置を用いて画像を含む緊急情報を移動網を介して受付けることを目的とする。 - 特許庁
This entertainment system 12 transmits the individual identification code (PDA(personal digital assistant) individual ID) of a portable information communication terminal 32 and a service request to a computer system 20 having a server function through a two-way communication network 16.例文帳に追加
エンタテインメントシステム12から、携帯情報通信端末32の個体識別符号(PDA個体ID)とサービス要求を双方向通信ネットワーク16を介してサーバ機能を有する計算機システム20に送信する。 - 特許庁
To allow an optional data analyzer to capture packet data by transferring data flowing through an observed network to a specific interface on the occurrence of an event in addition to a function of a conventional RMON probe.例文帳に追加
従来のRMONプローブの機能に加え、観測しているネットワークに流れるデータをイベント発生時に特定のインタフェースに転送することにより、任意のデータ解析装置へパケットのデータを取り込むことを可能とする。 - 特許庁
In an in-vehicle advertisement information providing system, reservation mail is sent from a portable terminal 20 with a mail communication function that the user who has seen an in-vehicle advertisement, to the mail address displayed in the advertisement via a network 50.例文帳に追加
車内広告情報提供システムにおいて,車内広告を見たユーザのメール通信機能付携帯端末20から広告中に表示されているメールアドレスにネットワーク50を介して予約メールを送信する。 - 特許庁
A cellular phone 1 with a photographing function, a POS terminal 2 installed on the shop side, a server 3 embedded in the shop side, a service site 4 and a bank server 5 are connected together over a cellular phone network 6 and the Internet 7.例文帳に追加
写真撮影機能付き携帯電話1と店側に設けられるPOS端末2と、店側にも埋められるサーバ3と、サービスサイト4と、銀行のサーバ5とを携帯電話網6、インターネット7とで接続する。 - 特許庁
This authentication system and device include an authentication processing distribution function of individually setting an authentication system and an authentication server in port units of a network apparatus, and selecting an authentication processing part performing authentication in each point.例文帳に追加
ネットワーク機器のポート単位で、個別に認証方式や認証サーバを設定し、各ポートごとに認証する認証処理部を選択する認証処理振り分け機能を有する認証システムおよび装置を提供する。 - 特許庁
To realize plural participant conference opening and tone/notice generating function by routing a wireless specific digital frame to a communication device via a data oriented network for information distribution without vocode processing.例文帳に追加
ワイヤレス固有のディジタルフレームをボコード処理をせずに情報配信を行うデータ指向ネットワークを介して通信装置にルーティングすることにより、多数参加者会議開催およびトーン/通知作成機能を実現する。 - 特許庁
Besides, a firewall function is arranged for controlling the access device at the position closer to the user from the call processing sever within the provider network and control is performed for inhibiting communications except for a voice communication in which a call is approved by the call processing server.例文帳に追加
また、事業者網内で、よりユーザに近い位置にあるアクセス装置に呼処理サーバから制御可能なファイアウォール機能を配備し、呼処理サーバが通話を認めた音声通信以外を禁止する制御を行う。 - 特許庁
A method of estimating per-flow traffic in a network of nodes interconnected by links splits the incoming traffic stream to a node into a number of parallel sub-streams by flow assignment using a hash function.例文帳に追加
リンクによって相互接続されたノードのネットワークにおけるフロー単位トラフィックを推定する方法は、ノードへの着信トラフィック・ストリームをハッシュ関数を用いたフロー割当てによって多数の平行なサブストリームに分割する。 - 特許庁
To provide a parallel neural network means with a function of deciding the correct/wrong answers of an output signal in response to input data with high precision and extremely high generalizing capability to a wide input space.例文帳に追加
入力データに対する出力信号の正誤答を高い精度で判定する機能を有し且つ幅広い入力空間に対して汎化能力の非常に高い並列ニューラルネットワーク手段を提供する。 - 特許庁
To obtain an image forming device capable of transferring print data to another printer when the printer is printing by providing a function that monitors the states of other printers under a network environment.例文帳に追加
ネットワーク環境下において、他のプリンタの状態を監視する機能を有することにより、そのプリンタが印刷中のとき、別のプリンタに印刷データを転送することができる画像生成装置を提供すること。 - 特許庁
Each printer 50 constituting the network printing system is adapted to have the function of transmitting a report for the states of the own printer 50 and another printer 50 to a designated computer according to a designated schedule.例文帳に追加
ネットワーク印刷システムを構成する各プリンタ50を、指定しておいたスケジュールで、指定しておいたコンピュータに、自プリンタ50及び他プリンタ50の状態に関するレポートを送信する機能を有する装置としておく。 - 特許庁
When acquiring an HTML file from a server via a network and displaying it, or when acquiring image data or the like from the server according to description contents of the HTML file, the reset function is not operated.例文帳に追加
ネットワーク経由でサーバからHTMLファイルを取得し、表示しているとき、あるいはHTMLファイルの記述内容に従い画像データ等をサーバから取得しているときには、リセット機能を作動させないようにする。 - 特許庁
To enable communication with the opposite device connected to a wide area communication network even in a slave radio communication terminal that is not provided with a wide area radio communication function by relaying a master radio communication terminal.例文帳に追加
広域無線通信の機能を備えていないスレーブ無線通信端末であっても、マスタ無線通信端末を中継させることにより、広域通信網に接続された相手装置との間でのデータ通信を可能にする。 - 特許庁
To improve the precision of a Japanese syllabary/Chinese character conversion function by storing a dictionary file with authority learnt by each user on a network in a database, and making a user download the dictionary file in his or her own authority.例文帳に追加
ネットワーク上の各ユーザが学習させた権限付き辞書ファイルをデータベースに格納し、ユーザが自分の権限内の辞書ファイルをダウンロードすることにより、日本語かな漢字変換機能の精度を向上させる。 - 特許庁
To provide a system having the function of allowing a user to prepare an electronic document with an optimum layout in the formation of the electronic document electrically presentable via a network or the like through the use of an electric form.例文帳に追加
利用者が電子フォームを利用して、ネットワークなどを介して電子的に提出可能な電子書類を作成する際に、最適なレイアウトで、電子書類を作成する機能を有するシステムを提供すること。 - 特許庁
The main body simulator 141 has the function of transmitting the information received from the first accessory simulator, to the second accessory simulator based on the positional information on the network 147 of the accessory simulator under its administration.例文帳に追加
また、本体シミュレータ141は、管理されているアクセサリシミュレータのネットワーク147上での位置情報を元に、第一のアクセサリシミュレータから受信した情報を第二のアクセサリシミュレータに送信する機能を有する。 - 特許庁
To enable a user to use any of image processing devices, without inconvenience to the image processing system including a plurality of the image processing devices, even when there is a difference in realization method for a requested function among the devices in a network.例文帳に追加
複数の画像処理装置を含む画像処理システムにおいて、ネットワーク内の装置間で所望とする機能の実現方法に差がある場合でも、ユーザが、不便なくいずれの画像処理装置を利用できるようにする。 - 特許庁
The welding control device carries out a function to control a welding machine 4 and a peripheral and general purpose machine 5 by applying field path 7 interfaces such as a device network to a means of communication from PLC 2 and the like.例文帳に追加
PLC2等からの通信手段にデバイスネットなどのフィ—ルドバス7インタ—フェ—スを適用して、溶接制御装置に溶接機4の制御及び周辺汎用機器5の制御ができる機能を持たせた溶接制御装置。 - 特許庁
The transmission data temporarily recorded in the database 55 on the communication network 54 are received by a recorder 52 installed at a place away from the camera 51 with a transmission function, and the image signals are recorded in a recording meidum.例文帳に追加
そして、送信機能付きカメラ51とは離れた位置に配設された記録装置52で、通信ネットワーク54上のデータベース55に一時記録された送信データを受信して、画像信号を記録媒体に記録する。 - 特許庁
This physical neural network is provided with a plurality of local coordinate nodes 29, and each node 29 has a transfer function for receiving at least one input and converting the input into an output.例文帳に追加
物理的ニューラルネットワークは、複数のローカル座標ノード29を有し、各ノード29は少なくとも一つの入力を受け入れ、また少なくとも一つの入力を出力に変換するための伝達関数を有する。 - 特許庁
The network element includes a function side transmission concentrated sub layer entity (TCS-W) and a protection side transmission concentrated sub layer entity (TCS-P) and both the entities can individually addressed in the ATM element through a UTOPIA address.例文帳に追加
ネットワーク要素は、機能側送信集中サブレイヤエンティティ(TCS-W)と保護側送信集中サブレイヤエンティティ(TCS-P)を含み、両エンティティは、UTOPIAアドレスを経てATMネットワーク要素内で個々にアドレスすることができる。 - 特許庁
When a terminal is newly connected to a private network 9, a packet communication device 2 with authentication function requires an authentication to a user of the terminal, and gives an address to the terminal if the authentication is successful.例文帳に追加
認証機能付きパケット通信装置2は、私設網9に新たに端末が接続されると、端末の利用者に対して認証を要求し、認証に成功すると、その端末に対してアドレスを付与する。 - 特許庁
The image forming device with a network function is provided with a control means 2 for controlling to indicate a transfer destination to a calling party in response to an incoming call request, and to transmit the incoming call request, from the calling party directly to the transfer destination.例文帳に追加
ネットワーク機能を有する画像形成装置において、着呼要求に対して発呼元に転送先を指示し、発呼元から直接転送先に送信させるよう制御する制御手段2を備えた。 - 特許庁
A node device 1 has a function for constructing the virtual ring-like network with another node device and setting the present node device as a ring node to carry out processing upon the traffic or as a passing node to pass the traffic.例文帳に追加
ノード装置1は、他のノード装置との仮想的なリング型ネットワークを構築し、自ノード装置をトラフィックに対する処理を実行するリングノードあるいはトラフィックを通過させる通過ノードに設定する機能を持つ。 - 特許庁
To provide a node expressing information for controlling route switching at the occurrence of a network fault and switching for restoration of the fault by four bits at most and inexpensively realizing a high-speed protection function.例文帳に追加
ネットワーク障害発生時の経路切替えや障害回復時の切戻しを制御するための情報をたかだか4ビットで表現可能とし、高速なプロテクション機能を低コストで実現可能なノードを提供する。 - 特許庁
The image imaging apparatus starts the supply of power to a block having the function of connecting with the IP network at communication mode setting and stops the power supplied to the block at the end of the communication mode.例文帳に追加
この画像撮像装置は、通信モード設定時にIPネットワークに接続する機能を搭載したブロックへの電力供給を開始し、通信モード終了時には該ブロックへの電力供給を停止する。 - 特許庁
To recognize the physical position of information equipment connected through an information outlet device to a network without making the information have any special function.例文帳に追加
情報コンセント装置を介してネットワーク接続する情報機器に特別な機能を持たせること無く情報機器の物理的位置を認識することができる情報コンセント装置、ネットワーク集線装置及びネットワークシステムを提供する。 - 特許庁
To provide a home supervisory system with a video transfer function that allows a user to confirm a video image of its own home externally through a telephone line or a network and can properly protect the privacy of the user.例文帳に追加
宅内の映像を電話回線やネットワークを通じて外から確認できるようにした監視装置において、プライバシーの保護を的確に行う映像転送機能付き宅内監視装置を提供すること。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus having a function of managing a shift to a power-saving mode of the image forming apparatus itself depending on the state of a terminal connected to the image forming apparatus via a network.例文帳に追加
画像形成装置にネットワークを介して接続されている端末装置の状態により画像形成装置の省電力モードへの移行を管理する機能を有する画像形成装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a portable terminal device which makes it possible to communicate without providing a special function at a cradle device side and without resetting its own terminal address for a network every time a cradle device connected to a different subnet is used.例文帳に追加
クレードル装置側に特別な機能を設けなくても、かつ、異なるサブネットに接続されているクレードル装置を使用する毎に自己のネットワーク用端末アドレスを設定し直さなくても通信できるようにする。 - 特許庁
A network system implements alternative processing in which the function of one terminal 110 in cooperative processing performed between the one terminal 110 and another terminal 120 is replaced by an alternative terminal 130.例文帳に追加
ネットワークシステムにおいて、一の端末110が他の端末120との間で行う協調処理に関する前記一の端末110の機能を、代替端末130を用いて代替させる代替処理を行う。 - 特許庁
Thereby, it is unnecessary to load communication function on the facility equipment X, so that even the facility equipment wherein the throughput of a mounted microcomputer is low can be remotely monitored and controlled through the network.例文帳に追加
したがって、設備機器Xにはネットワーク通信機能を搭載する必要がなく、その結果、搭載するマイコンの処理能力が低い設備機器であってもネットワーク経由で遠隔から監視及び制御することができる。 - 特許庁
An encoder 18 is operated by an encoding function for a video phone to encode a video signal from a camera 4 and an audio signal from a microphone 2 to form a video phone signal to be transmitted to the counterpart side from a network 18.例文帳に追加
また、エンコーダ18がテレビ電話用のエンコード機能で動作し、カメラ4からの映像信号とマイク2からの音声信号をエンコードしてテレビ電話信号とし、ネットワーク18から相手側に送信する。 - 特許庁
To provide a relay node for newly securing a band for multicast communication on a network having a band securing function without newly provisioning signaling on a host terminal or a distribution server, and to provide a communication system and a method for the same.例文帳に追加
ホスト端末や配信サーバに新たなシグナリング実装を行わずに、帯域確保機能を有するネットワーク上でマルチキャスト通信の帯域確保を行う中継ノード、通信システムおよびその方法を提供する。 - 特許庁
To distribute the loads of access to a plurality of input/output ports by a plurality of the input/output ports and to connect an existing router having an existing multipath function in a disk controller connectable directly to a network.例文帳に追加
ネットワークに直付けできるディスク制御装置で、複数の入出力ポートにアクセスの負荷を複数の入出力ポートで分散して、しかも、既存のマルチパス機能を有するルータを接続できるようにする。 - 特許庁
To provide a control system with a learning function which can improve learning precision without increasing the use quantity and the operation time of a memory and without damaging versatility in learning of operation by FNN(Fuzzy Neural Network) and the like.例文帳に追加
FNN等による学習演算において、メモリの使用量や演算時間を増やさずに、しかも、汎化性を損なうことなく学習精度を高めることが可能な学習機能付き制御系を提供する。 - 特許庁
Thus, a computer with a time adjustment function is provided, which is capable of correcting time deviation due to time elapsing, reducing the inquiry times of the reference time computer and reducing the load on network and the reference computer.例文帳に追加
また、時間の経過による時刻の偏差を補正でき、基準時刻計算機への問合せ回数を減少させ、ネットワークと基準計算機の負荷を低減し得る時刻合せ機能付計算機を提供する。 - 特許庁
Terminal equipment 201 and 202 connected through a semantic information network (SIONet) 11 are made to function as master peers in each of which a file original is stored or a slave peer in which the reproduction file of the file original is stored.例文帳に追加
意味情報ネットワーク(SIONet)11により接続された各端末装置201、202は、ファイル原本を格納するマスターピアまたはファイル原本の複製ファイルを格納するスレーブピアとして機能する。 - 特許庁
To transmit a received packet to a specific interface when a protocol of a received packet is a protocol unable to be analyzed by a network flow measurement device in addition to a function of a conventional RMON 2 probe.例文帳に追加
従来のRMON2プローブの機能に加え、受信したパケットのプロトコルが当該ネットワーク流量測定器の解析できないプロトコルであった場合に受信パケットを特定のインタフェースに送信することを可能とする。 - 特許庁
The network scanner system reads a manuscript and distribute the read electronic image by a mail, and has a function to display an item showing "all destinations" as a destination of an address book management part 4.例文帳に追加
原稿を読み取り、読み取った電子画像をメールで配信するネットワークスキャナシステムにおいて、アドレス帳管理部4での宛先として“全宛先”を表すアイテムを表示する機能を有することを特徴とする。 - 特許庁
The printer has a function to automatically determine the IP address of its own machine using DHCP or the like in network connection, wherein the printer determines the destination region by the contents of the IP address and changes display languages on the operation panel or the like.例文帳に追加
ネットワーク接続でDHCPなどで自動的に自機のIPアドレスを決定する機能を持つプリンタで、そのIPアドレスの内容で仕向け地域を判断して、操作パネルなどの表示言語を切り替える。 - 特許庁
To provide a technology capable of retrieving and allocating a taxi meeting the condition, i.e., a system and method for retrieving and allocating a taxi via a network from a terminal such as a cellular phone terminal having INTERNET connection function.例文帳に追加
インターネット接続機能付携帯電話端末などの端末からネットワーク経由で、条件に合ったタクシーの検索と配車を可能とする技術すなわちタクシー検索配車システム及び方法を提供すること。 - 特許庁
To easily improve data security by integrating in advance an erasure function in such information equipment as a notebook-sized personal computer, and erasing data by communication with a server arranged on a communication network.例文帳に追加
クライアントシステムとなるノートパソコンなどの情報機器に予め消去の機能を組み込み、通信ネットワーク上に配置したサーバとの通信によりデータを消去することにより、データセキュリティを容易に改善すること。 - 特許庁
An authentication-authorization manager 42 of an image forming apparatus permits or refuses establishment of a communication route used by a network processing unit 22 about respective functions of a system processing unit 21 based on function restriction information.例文帳に追加
画像形成装置の認証・認可マネージャ42は、機能制限情報に基づいて、システム処理部21の複数の機能のそれぞれについてネットワーク処理部22により使用される通信路の確立を許可または拒否する。 - 特許庁
The living information is transmitted from an information transmitter 1 by FAX (facsimile) 2 and a cellular telephone 3 with a network communication function, the transmitted living information is registered in a data base 5 and managed by a site manager 4.例文帳に追加
情報発信者1からFAX(ファクシミリ)2やネットワーク通信機能付きの携帯電話3により生活情報を発信し、その発信された生活情報をデータベース5に登録してサイト管理者4が管理する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|