Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「network function」に関連した英語例文の一覧と使い方(43ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「network function」に関連した英語例文の一覧と使い方(43ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > network functionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

network functionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2984



例文

Transmission data including image signals based on the images photographed by the camera 51 with a transmission function are directly transmitted to a database 55 on a communication network 54 via a cable 17, and then are temporarily recorded in the database 55.例文帳に追加

送信機能付きカメラ51で撮影した画像に基づく画像信号を含む送信データを通信ネットワーク54上のデータベース55にケーブル17を介して直接に送信し、一時記録させる。 - 特許庁

The base PK 101 to which the mixed connection of a plurality of different kinds of I/F-PKs 210 is allowed is provided with a package internal mutual connection network 103 for communication between the function PK 102 and the DKC 10.例文帳に追加

ベースPK101は、複数の異種のI/F-PK210を混在して接続可能で、機能PK102間及びDKC10との通信のためのパッケージ内相互接続網103を有する。 - 特許庁

Their common functions (for example, business improvement and regional activation) are next interconnected in view of a synergistic effect, a complementary effect or a flow effect to construct a function network (Fig. b).例文帳に追加

次に、これらの共通機能(例えば「事業性の向上」と「地域活性化」)をその相乗効果、補完効果またはフロー効果の視点から互いに連結して機能ネットワークを構築する(図(b)参照)。 - 特許庁

In addition to a bit rate which is a conventional monitor rate in a polishing function, the network monitoring method and the apparatus to select differently-assorted monitor rates of a packet rate or the like for each flow are provided.例文帳に追加

ポリシング機能における従来の監視レートであるビットレートに加えて、パケットレート等の異なる種別の監視レートをフロー毎に選択可能とするネットワーク監視方法および装置を提供する。 - 特許庁

例文

To simplify various settings by using an electronic mail by receiving the electronic mail from a terminal connected to a network and modifying the contents of function setting data stored in a storage means according to commands included in the electronic mail.例文帳に追加

電子メイルアドレスを有するとともに、電子メイルを送受信する機能とFAXを送受信する機能とを有する通信装置において、電子メイルを用いて、各種の設定を極めて簡素化する。 - 特許庁


例文

The method for selecting the control stations of a radio network by using a plurality of the communication apparatuses sets in advance a function acting like the control station to the radio communication apparatuses to be arranged as the control station.例文帳に追加

複数の通信装置を用いて無線ネットワークの制御局を選定する方法として、制御局として配置したい通信装置に、予め優先的に制御局として機能する設定を行なう。 - 特許庁

This remote medical system is formed of a hospital provided with a server function and a clinic or one's own house 53 which is connected with the server through a network 64 and where medical instruments 67, 68 are installed.例文帳に追加

遠隔医療システムはサーバー機能を備えた病院52と、そのサーバーとネットワーク64を介して接続され、医療機器67、68が設置された診療所ないし自宅53から構成される。 - 特許庁

A content client side user terminal 20 or 60 has the SIP call control function and outputs contents such as video, audio, etc. distributed through a network 100, to a motion picture reproducing device 40 or a display portion.例文帳に追加

コンテンツ被配信側ユーザー端末20又は60は、SIP呼制御機能を備え、ネットワーク100で配信された映像音声等のコンテンツを動画再現装置40又は表示部に出力する。 - 特許庁

To provide an image processing system for improving the reliability of documents that are stored while suppressing work at the back up and an increase in a network load in an image processing system provided with a document distribution function.例文帳に追加

文書配信機能を備え画像処理システムにおいて、バックアップ時の労力およびネットワーク負荷の増大を抑えつつ蓄積している文書の信頼性を向上させる画像処理システムを提供する。 - 特許庁

例文

The network monitoring system comprises an information gathering part with an information gathering function for gathering monitoring information from the network to be monitored an information recording part for storing the monitoring information gathered in the information gathering part, and an information display part with an information display function for reading the required information recorded in the information recording part and generating the image information of a graph to be displayed.例文帳に追加

ネットワーク監視システムは、監視対象のネットワークから監視情報を収集する情報収集機能を備えた情報収集部と、この情報収集部で収集した監視情報を保存する情報記録部と、この情報記録部に記録した情報のうち必要なものを読み込んで、表示するグラフの画像情報を生成する情報表示機能を備えた情報表示部とを有して構成されている。 - 特許庁

例文

A mobile phone terminal 3 having a mobile phone function for speech communication through a mobile phone network of a mobile phone carrier and a radio communication function for radio communication not through the mobile phone network has a radio I/F unit 15 which interfaces radio communication functions of a master unit 1 and the mobile phone terminal 3, and notifies the portable phone terminal 3 of trouble occurrence detected by sensor devices 5 and 6 through the radio I/F unit 15.例文帳に追加

携帯電話事業者の携帯電話網を介して通話する携帯電話機能並びに携帯電話網を介さずに無線通信する無線通信機能を有する携帯電話端末3に対して、親機1と携帯電話端末3の無線通信機能とをインタフェースする無線I/F部15を備え、無線I/F部15を介してセンサ装置5,6が検知した異常発生を携帯電話端末3に通知する。 - 特許庁

The configuration application is executed by a processor to thereby assign a safety module for performing a safety function to a safety element in the safety network, assign a process control module for performing a process control function to a process control element in the process control network, download the safety module to the safety element, and download the process control module to the process control element.例文帳に追加

プロセッサでコンフィギュレーションアプリケーションが実行されることにより、安全機能を実行する安全モジュールを前記安全ネットワーク内の安全エレメントに割り当て、プロセス制御機能を実行するプロセス制御モジュールを前記プロセス制御ネットワーク内のプロセス制御エレメントに割り当て、前記安全モジュールを前記安全エレメントにダウンロードし、前記プロセス制御モジュールを前記プロセス制御エレメントにダウンロードする。 - 特許庁

This information transmission web system is formed by web site installations, including a server having a data file for carrying information on a web site and a function of using a voice speech system for transmitting and receiving voice data via a communication network, and a user personal computer terminal connected to the web site installations via a communication network and having a function of using the voice speech system.例文帳に追加

情報伝達ウエブシステムは、ウエブサイトに情報掲載するためのデータファイルを有するサーバーと通信ネットワークを介して音声データの送受信を行う音声通話システムを利用する機能を備えたパーソナルコンピュータとを備えるウエブサイト側施設と、通信ネットワークを介してウエブサイト側施設に接続可能であり上述の音声通話システムを利用する機能を備えるユーザー側パーソナルコンピュータ端末とから構成される。 - 特許庁

To achieve reception of a fax document sent to a user without intervention of other users, for all users of a fax function of a system which comprises a plurality of image formation apparatuses connected with each other via a network and in which one of the plurality of image formation apparatus has the fax function whose functionality is shared with other image formation apparatuses of the system that do not have the fax function.例文帳に追加

複数の画像形成装置がネットワークを介して接続されており、その中の1台の画像形成装置に搭載されているFAX機能を、FAX機能を備えていない他の画像形成装置が共有して使用する場合、そのFAX機能を利用している全ての利用者が他者の介在なしに自分宛のFAX文書を受信できるようにする。 - 特許庁

This device is provided with a field programmable gate array 11 which is rewritable in on-board state, is provided with a main function as a programmable controller and performs processing to a sequence instruction and a microprocessor 3 which has a network interface function executable parallelly with the operation of the main function of the programmable controller and performs processing to a microprocessor instruction besides a sequence instruction.例文帳に追加

オンボードにて書替え可能であり、プログラマブルコントローラとしての主要機能を備え、シーケンス命令に対する処理を行うフィールドプログラマブルゲートアレイ11と、前記プログラマブルコントローラとしての主要機能の動作と並列的に実行可能なネットワークインタフェース機能を有し、前記シーケンス命令以外のマイクロプロセッサ命令に対する処理を行うマイクロプロセッサ3を備える。 - 特許庁

The facsimile equipment 100 includes: a DHCP client function switch 102 which turns on or off the DHCP client function; an IP address acquisition part 104 which acquires the IP address from the DHCP server 120 when the DHCP client function is on; and a connection processing part 110 which performs connection to an IP network 140 using the IP address acquired by the IP address acquisition part 104.例文帳に追加

ファクシミリ装置100は、DHCPクライアント機能をオンまたはオフにするDHCPクライアント機能スイッチ102と、DHCPクライアント機能がオンのときに、DHCPサーバ120からIPアドレスを取得するIPアドレス取得部104と、IPアドレス取得部104が取得したIPアドレスを用いてIP網140に接続する接続処理部110とを含む。 - 特許庁

If a communication line between a wireless terminal and a relay node has an error correction function specific to itself, the communication through this line uses transfer procedures having no re-transmission function, and procedures in which error correction is performed by re-transmission is used for the communication between a relay node using a router network having no error correction function in a communication line itself and a main wireless base station.例文帳に追加

無線端末から中継ノードの間の通信回線に固有の誤り訂正機能があるときは、そこに流れる通信は再送機能を持たない転送手順を用い、その通信回線自身に誤り訂正機能を持たないルータネットワークを使用した中継ノードから主となる無線基地局の間の通信には、再送することによって誤り訂正を行なう転送手順とする。 - 特許庁

This network-based air-conditioning equipment remote monitoring and management system has: a networked real-time monitoring and management function for the air-conditioning equipment to be controlled, an efficient power consumption management function for the air-conditioning equipment to be controlled for saving energy and operation cost, and a real-time abnormality warning function for maintaining the availability of the air-conditioning equipment.例文帳に追加

このネットワーク式遠隔エアコンディション設備モニター管理システムは、被制御エアコンディション設備に対してネットワーク化したリアルタイムモニター管理機能、エネルギーおよび作動コストの節約のために被制御エアコンディション設備に対しての効率的な電力消費量の管理、およびエアコンディション設備の有用性を維持するためにリアルタイムの異常警告機能を提供することを特徴とする。 - 特許庁

As a solution for the coordinate problem between nodes in the ad hoc network, the values of transmission and transfer data are determined by an evaluation formula, and a method is obtained which introduces incentive function to the ad hoc network by giving countervalue of transfer to a node which performs the transfer by data exchange of the same values between adjacent nodes.例文帳に追加

アドホックネットワークにおけるノード間協調問題の解決策として、送信・転送データの価値を評価式により決定し、隣接ノード間において価値の等しいデータの交換により転送を行ったノードへ転送の対価を与えることでアドホックネットワークへインセンティブ機能を導入する手法を考案した。 - 特許庁

A gateway 12 in the collective housing M connected to an Internet network 2 exchanges information with the center server 1 provided with at least a linked service function for exchanging monitoring/control information from a monitoring board 10 relating to the equipment for the integrated monitoring/control system, and the monitoring/control information about a network facility.例文帳に追加

インターネット網2に接続されて集合住宅M内のゲートウェイ12は、監視盤10を通じて集中監視制御系の設備に対する監視/制御や上記ネットワーク系設備の監視/制御の情報の授受を行う連動サービス機能を少なくとも備えたセンターサーバー1との間で情報の授受を行う。 - 特許庁

To provide a mobile communication system which can allocate a mobile management server which is nearest to a mobile terminal as network topology without placing additional burden on a node to be measured and a router disposed in a path up to the node and without requiring a node of access network of a special function.例文帳に追加

測定対象とするノードや前記ノードに至るまでの経路に配置されたルータに追加的な負荷をかけることなく、さらにアクセスネットワークのノードに特別な機能を要求することなく、移動端末に対してネットワークトポロジ的に最も近い移動管理サーバを割当てることが可能な移動通信システムを提供する。 - 特許庁

In backing up data through a network between information terminal equipment and a storage device or between the plurality of storage devices, the information terminal equipment and/or storage device is provided with a backup processing execution control function for monitoring the traffic volume of the network, and for executing data transfer only when the traffic volume is small.例文帳に追加

情報端末機器および/またはストレージ装置は、情報端末機器とストレージ装置との間で、または複数のストレージ装置間でネットワークを介してデータをバックアップするに際して、ネットワークのトラフィック量を監視し、トラフィック量が少ないときにだけデータ転送を実行するバックアップ処理の実行制御機能を備える。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus having linkage with other apparatuses through a network which enables to display the same image as that on this apparatus on a display unit of another apparatus through a network, and also enables to execute a specified processing on the displayed image based on an optional function set by a user of the other apparatus.例文帳に追加

本発明の課題は、ネットワークを介して他装置の表示ユニットに同様の画面表示を可能とし、該画面表示にて他装置のユーザーが設定した機能オプションに基づいて、所定処理を行うことうを可能とするネットワークを介して装置間で連携する画像形成装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

The mobile phone terminal 100 includes an SSID/MAC address management section 15 connected to a wireless LAN connection control section 12 and a mobile phone network transmission/reception section 14 in addition to: a mobile phone function section 11; the mobile phone network transmission/reception section 14; a wireless LAN transmission/reception section 13; and the wireless LAN connection control section 12.例文帳に追加

携帯電話端末10は、携帯電話機能部11、携帯電話網送受信部14、無線LAN送受信部13および無線LAN接続制御部12に加えて、無線LAN接続制御部12および携帯電話網送受信部14に接続されたSSID・MACアドレス管理部15を備えている。 - 特許庁

The communication management function setting apparatus includes: a communication means for connection to the network; a time count means for counting a prescribed time after the end of a communication ready state of the communication means; and a master confirmation means for confirming the presence of the master apparatus for managing communication on the network within the prescribed time.例文帳に追加

通信管理機能設定装置は、ネットワークに接続するための通信手段と、前記通信手段の通信準備の完了後に、所定時間を計時する計時手段と、前記所定時間の間に前記ネットワーク上に通信管理を行うマスタがいることを確認するマスタ確認手段とを有する。 - 特許庁

Upon a call from a calling terminal 70a to a called terminal 70b, a used communication network determination function 54 of a called-subscriber information management server 10b determines a communication network used for a connection between the calling terminal 70a and the called terminal 70b based on an in-zone state of the called terminal 70b.例文帳に追加

発側端末70aから着側端末70bへの発信があった場合に、着加入者情報管理サーバ10bの使用通信網判定機能54は、着側端末70bの在圏状態に基づいて、発側端末70aと着側端末70bとの接続に使用する通信網を判定する。 - 特許庁

A basic principle is to eliminate the need of adding special modification to a facility which has already constructed an IP network (IP telephone network), and its goal is achieved by newly providing an AS (application server) 1a as a function related to the high grade services and allowing the AS 1a to control an SCP 6 and an SRP 7 used in the existing PSTN.例文帳に追加

既にIP網(IP電話網)を構築している設備に特別な改造を加えないで済むようにすることを基本方針とし、高度サービスに係る機能としてAS(アプリケーションサーバ)1aを新たに設け、AS1aが、既存のPSTNで用いられているSCP6やSRP7を制御することで実現する。 - 特許庁

The relay node of a network having a function of securing a band accepts a request of participation to a multicast group from a terminal, converts the accepted request into a protocol of a resource-QoS control server for controlling the resource state and allocation of the entire network, and requests the resource-QoS control server to secure a band.例文帳に追加

帯域を確保する機能を有するネットワークの中継ノードは、端末からマルチキャストグループへの参加要求を受け付け、受け付けた要求を、ネットワーク全体のリソース状態および割り当てを管理するリソース・QoS制御サーバのプロトコルに変換し、リソース・QoS制御サーバに帯域確保を要求する。 - 特許庁

When utilizing the network application such as 'Chat' while using communication terminals, one communication terminal 060 is defined as master equipment and plural communication terminals 040 and 050 are locally linked by the wireless link function of the communication terminal 060 so that the network application can be utilized only by one call charge.例文帳に追加

通信端末を使用してチャットなどのネットワーク・アプリケーションを利用する場合に、1つの通信端末060を親機として、通信端末060の有する無線リンク機能により、複数の通信端末040、050をローカルにリンクすることで、1通話分の課金でネットワーク・アプリケーションを利用することができる。 - 特許庁

To provide a multicast system capable of configuring an optimum multicast tree in an access network while reducing the scale of a circuit implemented at each line concentrator forming the access network or lowering a processing load at the line concentrator through appropriate function deployment in the line concentrator.例文帳に追加

本発明は、アクセスネットワークを構成する各集線装置において、適切な機能配備を実施することで各集線装置における回路実装規模を削減または処理負荷を低減したうえで、アクセスネットワークにおいて最適なマルチキャストツリーを構築可能なマルチキャストシステムを提供することを目的とする。 - 特許庁

Provided are the interface for a in-vehicule communication system for limiting a function of a wireless interface to be connected to a wireless communication network in a limiting operation mode, a vehicule communication system having the wireless interface to be connected to the wireless communication network and setting a corresponded communication link, and a related operating method.例文帳に追加

制限操作モードにおいて、無線通信網への接続のための無線インターフェースの機能を制限する、自動車内通信システムのためのユーザインターフェース、および無線通信網への接続のためのおよび対応通信リンクの設定のための無線インターフェースを有する自動車用通信システム、並びに関連操作方法に関する。 - 特許庁

A VoIP telephone system is disclosed which includes: one or more VoIP telephone terminals connected to a local area network; and a hold function section which is connected, when a call hold operation is performed at any VoIP telephone terminal connected to the local area network, with a held telephone terminal in place of the above VoIP telephone terminal.例文帳に追加

ローカルエリアネットワークに接続される1または複数個のVoIP電話端末と、ローカルエリアネットワークに接続されるVoIP電話端末で、呼の保留操作がなされたときに、VoIP電話端末に代わって被保留電話端末と接続される保留機能部とを備えるVoIP電話システムである。 - 特許庁

To provide an auction system using a network which has a function to perform auction as necessary among the users relying on each other or the users having the same tastes and can improve both safety and usability of users in a system that can widely provide the auction services to the users via the network and also to provide a method of the auction system.例文帳に追加

ネットワークを介して広くユーザへオークションサービスを提供するオークションシステムにおいて、必要に応じて互いに信頼できるユーザ間、あるいは趣味を同じくするユーザ間でオークションを行える機能を備え、ユーザの安心感と利便性を高めることのできるネットワークを用いたオークションシステム及びその方法を提供する。 - 特許庁

Moreover, it includes a memory which saves and stores the image information of a read manuscript, and information transmitted through a network, by enabling the exchange of information among the respective parts, and by preparing a network server function to the information input/output device composed of sheet shaped members as main members so that it may be user-friendly.例文帳に追加

更に、読み取った原稿の画像情報や、ネットワークを通して伝送されている情報を記憶・保存する記憶部を有し、これら各部の間で情報のやりとりを可能として、シート状部材を主体とした情報入力装置にネットワークサーバ機能を持たせ、使い勝手のよいものとした。 - 特許庁

The network facsimile machine provided with the function of carrying out facsimile communication in real time on an IP network, in compliance with the ITU-T recommendations T.38 is provided with a control means 9 for controlling the automatic registration of a destination number of the T.30 communication which is a backup transmission means of the T.38 communication.例文帳に追加

ITU−T勧告T.38に準拠し、IPネットワーク上でリアルタイム的にファクシミリ通信を行う機能を備えたネットワークファクシミリ装置において、T.38通信のバックアップ送信手段であるT.30通信の宛先番号を自動登録するための制御を行う制御手段9を備えた。 - 特許庁

Moreover, echo canceling is necessary, audio quality is monitored by the echo canceler function of the DSP23 by returning first the audio data for testing by the LANC257, IP network 902, and LAC24, and then returning next the audio data for testing including an echo element by the DSP23, IP network 902, and LAC257.例文帳に追加

また、エコーキャンセラーを行う場合には、試験用音声データをLANC257、IP網902、LAC24で折り返した後、エコー成分を盛り込ませた試験用音声データをDSP23、IP網902、LAC257を折り返すことでDSP23でのエコーキャンセラー機能による音声の品質の監視を行う。 - 特許庁

The printer having the function of a print server for processing print information from a plurality of hosts comprises a means for managing the node address in the network, a means for detecting a transmission source by analyzing a packet of print information, and a means for canceling print information by external access of the network.例文帳に追加

複数のホストからの印字情報を処理するプリントサーバの機能を備えたネットワークプリンタにおいて、ネットワーク内のノードアドレスを管理する手段、印字情報のパケットを解析し送信元を検出する手段、ネットワークの外部アクセスによる印字情報についてはキャンセルする手段を設けた印刷制御装置。 - 特許庁

On the other hand, when even a single one of all the PCs on the network is detected not to be in the sleep state (S11;N), the power saving function of the single PC transfers a standby command to all the printers on the network (S13) and repeats the process of detecting the performance of PCs (S11).例文帳に追加

一方、ネットワーク上の全てのPC装置のうち1台でもスリープ状態でないと判断された場合(S11;N)、該当するPC装置の省電力機能は、スタンバイコマンドをネットワーク上の全てのプリンタ装置に転送し(S13)、PC装置の動作状況を判断するS11の処理を繰り返す。 - 特許庁

To provide a processing method in an IP packet transfer device for the overall functions possessed by the IP packet transfer device without being provided with a time managing function in the IP packet transfer device in a network having the IP packet transfer device, a network managing device and a terminal, and to provide an IP packet transfer device capable of performing the processing.例文帳に追加

IPパケット転送装置とネットワーク管理装置と端末を有するネットワークにおいて、IPパケット転送装置内部に時刻管理機能を持つことなく、IPパケット転送装置が有する全般的な機能に対して、IPパケット転送装置での処理方法および処理が可能なIPパケット転送装置を提供する。 - 特許庁

Among a plurality of ECU 11, 12, 13, 14 and 15 connected to the network bus 10, the first ECU 11 and the fifth ECU 15 connected to both ends of a transmission route using the network bus 10 have a function for transmitting te standard time to the second ECU 12, the third ECU 13 and the fourth ECU 14.例文帳に追加

ネットワークバス10に接続される複数のECU11,12,13,14,15のうち、ネットワークバス10を用いた伝送経路における両端部に接続された第1ECU11及び第5ECU15に、その他の第2ECU12、第3ECU13、第4のECU14に対して標準時間を送信する機能を持たせる。 - 特許庁

The edge router 1 determines the QoS setting information and sets it in a QoS function section (p3) by appropriately selecting a table that may be set only by the SIP network administrator in accordance with the derived SIP stream direction or a table that may also be set by a user network administrator and then collating it with the other SIP/SDP message information.例文帳に追加

エッジルータ1は、導出したSIPストリーム方向に応じてSIPネットワーク管理者のみが設定可能なテーブルとユーザ網管理者も設定可能なテーブルとを適宜選択し、その他のSIP/SDPメッセージ情報を照らし合わせることでQoS設定情報を決定し、QoS機能部に設定する(p3)。 - 特許庁

To construct a place of information exchange of making the map of one's own living area function as a bulletin to show the area information transmitted thereby to other persons, and browsing various pieces of area information transmitted by the other persons on a map type bulletin on a network such as the Internet, portable telephone network or the like.例文帳に追加

自分たちの居住する地域の地図を掲示板のように機能させ、自分が発信した地域情報を他の人に見てもらい、また他の人が発信したいろいろな地域情報を地図タイプの掲示板で閲覧する、という情報交換の場をインターネットや携帯電話網などのネットワーク上で構築する。 - 特許庁

A portable storage section stores and saves image information of a read document and information transmitted through a network, and those sections are enabled to transfer information to provide a network server function for the information input device principally using the sheet members and storage media, thereby making the device easy to use.例文帳に追加

可搬性の記憶部は、読み取った原稿の画像情報や、ネットワークを通して伝送されている情報を記憶・保存し、これら各部の間で情報のやりとりを可能として、シート状部材及び可搬性の記憶メディアを主体とした情報入力装置にネットワークサーバ機能を持たせ、使い勝手のよいものとした。 - 特許庁

The fire sensor 1 comprises an individual information communication function section 14 connected to an information communication network NT such as the Internet, and transmitting, through the information communication network NT, individual device information on the operation state of the fire sensor, including history information on a warning, fault information to a management server 2.例文帳に追加

火災感知器1はインターネットのような情報通信ネットワークNTに接続され、発報の履歴情報や故障情報などの自身の動作状態に関わる機器個別情報を情報通信ネットワークNTを介して管理サーバ2へ送信する個別情報通信機能部14を備えている。 - 特許庁

To provide an image production device having linkage with other devices through a network which enables to display the same image as that on this device on a display unit of another device through a network, and also enables to execute a specified processing on the displayed image based on an optional function set by a user of the other device.例文帳に追加

本発明の課題は、ネットワークを介して他装置の表示ユニットに同様の画面表示を可能とし、該画面表示にて他装置のユーザーが設定した機能オプションに基づいて、所定処理を行うことうを可能とするネットワークを介して装置間で連携する画像形成装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a wavelength multiplexing device and its manufacturing method which suppresses an increase in system scale and reduces optical transmission loss while achieving a broadcast function of video signal in a wavelength multiplexing network system, and also to provide the wavelength multiplexing network system using the wavelength multiplexing device.例文帳に追加

波長多重ネットワークシステムにおいて、ビデオ信号光のブロードキャスト機能を実現しながらも、システム規模を抑制し、さらに光伝送損失を低減することが可能な波長重畳デバイス及びその製造方法並びに当該波長重畳デバイスを用いた波長多重ネットワークシステムを提供する。 - 特許庁

To provide the communication system where a server being a source of occurrence of traffic is moved dynamically on a network without bypassing a path on which traffic is concentrated and without any setting change and addition of a control function to a client so as to effectively use a portion of the network where the utilizing rate is low.例文帳に追加

トラフィックの集中する経路を迂回することなしに、またクライアントには何の設定変更や制御機能の追加することなしに、トラフィック発生の源であるサーバを動的にネットワーク上で移動させることができ、ネットワークの使用率の低い部分を有効に使うことが可能な通信システムを提供すること。 - 特許庁

The network connecting repeater 102 relays communication at the time of communicably connecting an automatic vending machine 101 having the PPP connection function and capable of being connected with the IP network by PPP via a modem using the serial cable 104 to a center PC 103 connected to a LAN through the Ethernet (R) 105.例文帳に追加

本発明にかかるネットワーク接続中継装置102は、PPP接続機能を有し、シリアルケーブル104によるモデム経由でIPネットワークにPPPで接続可能である自動販売機101と、LANにイーサネット(登録商標)105で接続しているセンタPC103と、を通信可能に接続する際の中継を行う。 - 特許庁

To provide an image storage/distribution system using an image server that stores image data (motion JPEG, etc.) with visibility in one frame unit, which is transmitted from a camera device provided with a communication function connected to a network and then distributes the image data to a user device at a fixed reproducing speed without depending on a network transmission speed.例文帳に追加

ネットワークに接続された通信機能を備えるカメラ装置から送出される1フレーム単位で可視性ある画像データ(モーションJPEG等)を蓄積した後、ネットワーク伝送速度に依存せずに一定の再生速度でユーザ装置へ配信する画像サーバをもちいた画像蓄積・配信システムを提供する。 - 特許庁

例文

To provide a function of easily switching a line exchange network and a packet transmission network to a user of a mobile portable terminal by an easy operation/procedure with a small load while talking in the case of transmitting electronic mail or the like to the same opposite party in the case of a call or a call in absence.例文帳に追加

移動体通信システムにおいて、不在通話時や通話時に同一相手に電子メール等を送る場合に、負担の少ない容易な操作・手順にて通話途中での回線交換網とパケット転送網との切替を容易に行える機能を移動携帯端末のユーザに提供することを目的とする。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS