on ionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4042件
The package material 20 of a lithium ion secondary battery 1 encloses battery elements 10 and forms a cylindrical body 27 by laying one end of its single flexible film on the top of the other end.例文帳に追加
リチウムイオン二次電池1の外包材20は電池要素10を取り囲み、単一の可撓性フィルムの一方端部と他方端部とを重ね合わせることによって筒状体27を形成している。 - 特許庁
A p-type base region 35 to the silicon oxide film 32 formed on the silicon layer 33 is formed by oblique ion implantation from the surface of the silicon layer 33 including the groove 45.例文帳に追加
そして、シリコン層33に形成されたシリコン酸化膜32まで到達したP型ベース領域35は、溝45を含むシリコン層33の表面からの斜めイオン注入により形成されている。 - 特許庁
Then, by using a parallel planar reactive ion etching device and making the ions of a BCl_3 gas and an N_2 gas be incident on the surface of the semiconductor 1, the exposed surface of the semiconductor 1 is etched.例文帳に追加
次に、平行平板型リアクティブイオンエッチング装置を用いて、半導体1の表面に対してBCl_3ガスとN_2ガスとのイオンを入射させることにより、露出した半導体1の表面をエッチングする。 - 特許庁
The electric charge carried on an insulating material as the object is neutralized, by arranging a PIG ion source in the electron beam irradiating part, whereby the electron beam curing can be performed with proper efficiency.例文帳に追加
電子線照射部にPIGイオン源を配設することにより対象物である絶縁体に帯電した電荷を中性化することにより効率の良い電子線硬化を行うことができる。 - 特許庁
This separator for a lithium ion secondary battery is composed by stacking a porous sheet A2 formed of silicon rubber or fluoro-rubber having high heat resistance, and a porous sheet A1 formed of a material having low heat resistance on each other.例文帳に追加
耐熱性の高いシリコンゴム又はフッ素ゴムからなる多孔質シートA2と、耐熱性の低い材料からなる多孔質シートA1とを積層してなるリチウムイオン二次電池用セパレータとする。 - 特許庁
A sidewall insulation film 41 of first insulation film 4 is formed on the side face of the gate electrode 3, and a diffusion layer 5 is formed in the substrate 1 within the logic circuit region 12 through ion implantation.例文帳に追加
ゲート電極3側面に第1の絶縁膜4からなる側壁絶縁膜41を形成し、ロジック回路領域12における基板1内に拡散層5をイオン注入により形成する。 - 特許庁
The ion sensor 160 is positioned on a second wall crossing with an electrode part projection direction 144 passing the electrode part 151 among all of the tangential directions and constituting one part of the ventilation passage 130.例文帳に追加
イオンセンサ160は、全ての接線方向のうちの電極部151を通過する電極部投影方向144と交差して通風経路130の一部を構成する第2壁面上に位置している。 - 特許庁
The method of manufacturing a solar battery comprises a step of forming a concavity and a convexity on the surface of a polysilicon substrate by a reactive ion etching method using first etching gas comprising H_2O.例文帳に追加
H_2Oを含む第一のエッチングガスを用いた反応性イオンエッチング法によって、多結晶シリコン基板の表面に凹凸を形成する工程を備えてなる太陽電池の製造方法とする。 - 特許庁
A hole injection CuPc organic film 5a is formed on the anode 4 as a plasma polymerized film having an improved transmission factor of red luminescence at the thickness of 1 μm or above by an ion plating method.例文帳に追加
陽極4の上には、ホール注入性のCuPc有機膜5aが1μm以上の膜厚でイオンプレーティング法により赤色発光の透過率が向上したプラズマ重合膜として成膜される。 - 特許庁
Each liquid flowing on the surface of each titanium oxide film 16a, 16b flows as a thin liquid film by a catalysis of the titanium oxide, and CO_2 is transferred between the sample water and the ion exchange water.例文帳に追加
これら酸化チタン膜16a、16bの表面を流れる液体は酸化チタンの触媒作用により薄い液膜となって流れ、試料水とイオン交換水との間でCO_2の授受が行なわれる。 - 特許庁
A first sidewall 15a and a second sidewall are formed on the side face of the gate electrode 3a and used as a mask for forming a heavily doped source-drain region 9 by ion implantation.例文帳に追加
ゲート電極3aの側面上に第1サイドウォール15aと、第2サイドウォールとを形成した後、これをマスクとして用いるイオン注入により、高濃度ソース・ドレイン領域9を形成する。 - 特許庁
The method is performed by a reactive ion etching by using a mask, plasma and a fluorinated organic compound arranged on a substrate, and the fluorinated organic compound is provided in solid polymer form.例文帳に追加
この方法は基板上に配置したマスクおよびプラズマならびにフッ素含有有機化合物を用いて反応性イオンエッチングによって行われ、フッ素含有有機化合物は固体ポリマーの形態で設けられる。 - 特許庁
The color luminescent nano-sized composite is obtained by using a nano-sized particulate zeolite having pores as a host body and carrying a luminescent substance such as a rare earth ion and a photosensitizer on the interiors of the pores.例文帳に追加
ホスト体として細孔を有するナノサイズ粒子状のゼオライトを用い、その細孔に希土類イオンなどの発光性物質及び光増感剤を担持させることにより、カラー発光ナノサイズ複合体を得る。 - 特許庁
The device is provided with an electrochemical element 16 with a cathode electrode 14 and an anode electrode 15 formed on either side of an ion-conductive solid electrolyte 13, a heating body 17 heating the above, and a heat exchanger 23.例文帳に追加
イオン導電性固体電解質13を形成したカソード電極14とアノード電極15の電気化学素子16と、この加熱をおこなう加熱体17と、熱交換器23を備えている。 - 特許庁
This invention provides a chelate resin wherein an anion exchange resin has a quaternary ammonium group with a polyethylene imine structure or with a carboxymethylated polyethylene imine structure on its surface, and a method for removing the metallic ion using the chelate resin.例文帳に追加
陰イオン交換樹脂表面に4級アンモニウム基とポリエチレンイミン構造あるいはカルボキシメチル化ポリエチレンイミン構造を持つキレート樹脂及び該キレート樹脂を用いた金属イオンの除去方法。 - 特許庁
A recessions 5 are formed between the voltage electrodes 4a and 4b and between the current electrode 2a and the voltage electrode 4a on the upper side of the ferromagnetic thin line 1 by means of ion beam etching etc.例文帳に追加
強磁性細線1の上の面の、電圧電極4aと4bとの間、および電流電極2aと電圧電極4aとの間に、イオンビームエッチング等の手段を用いて、窪み5を作成する。 - 特許庁
To provide the electron-emitting material which has a low evaporation on discharging and a high resistance to an ion sputtering, the electrode using the electron-emitting material, and the discharge lamp having the electrode.例文帳に追加
放電時の蒸発が少なく、かつ、イオンスパッタリングに対する耐性が高い電子放出材料と、この電子放出材料を用いた電極と、この電極を有する放電灯とを提供することである。 - 特許庁
Ultraviolet light with a wavelength about 363.8 nm emitted from an argon ion laser 10 is condensed on a wafer of a measuring object test piece 60 through a condensing irradiation mechanism 40 and the like.例文帳に追加
アルゴンイオンレーザ10から発せられる波長約363.8nmの紫外光を集光照射機構40等を介して測定対象試料60であるシリコンウェーハ上に集光させる。 - 特許庁
Thereafter, ion, generated by corona discharge, is arrived at the dielectric film 32 via the plurality of sound holes 35 provided on the fixed electrode 31 whereby the electret of the dielectric film 32 is effected.例文帳に追加
その後、コロナ放電によって発生させたイオンを、固定電極31に設けられた複数の音孔35を経由して誘電体膜32まで到達させ、それによって誘電体膜32をエレクトレット化する。 - 特許庁
In this lithium-ion secondary battery, the anode has an anode material in which a metal compound thin film is covered on the surface, while the cathode has a cathode material of spinel manganese oxide of partially substituted type.例文帳に追加
本発明のリチウムイオン二次電池は、負極が表面に金属化合物薄膜を被覆してなる負極材料を有し、且つ正極が部分置換型スピネルマンガン酸化物の正極材料を有する。 - 特許庁
Since a plateau region with respect to the change of an electric potential on a capacity is present in lithium titanate used as a negative material of lithium ion secondary cell, an amorphous carbon is mixed with lithium titanate to eliminate the plateau region.例文帳に追加
リチウムイオン2次電池の負極材料として使用されるチタン酸リチウムには、容量に対する電位変化にプラトー領域が存在するので、アモルファスカーボンを混合し、このプラトー領域をなくす。 - 特許庁
This transfer belt for an image forming apparatus has an elastic layer made of an elastomer made ion conductive, especially of urethane and a surface layer made of fluorine containing polymer on the base layer.例文帳に追加
ベース層上に、イオン導電化されたエラストマー、特にウレタンにより形成される弾性層と、フッ素含有ポリマーにより形成される表層を有することを特徴とする画像形成装置用転写ベルト。 - 特許庁
To provide a control device for a lithium ion battery which prevents deterioration of the battery due to lithium deposits on a negative electrode surface generated by a slip of a wheel of an automobile or a sudden acceleration/deceleration of the automobile.例文帳に追加
自動車の車輪のスリップや、自動車の急激な加減速により発生する負極表面のリチウム堆積による電池の劣化を防止するリチウムイオン電池用制御装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a grinding simulation method for producing a shape with high accuracy even if a range of projections existing on the surface of a workpiece is larger than the irradiation area of an ion beam.例文帳に追加
被加工物の表面に存在する突起の範囲がイオンビームの照射面積より大きい場合であっても、高い形状精度で形状を創成するための研磨加工シミュレーション方法を提供すること。 - 特許庁
After an n-type epitaxial layer 13A is formed, an impurity, for instance, boron is implanted on the given area of the epitaxial layer 13A by ion implantation having a different injection energy plural times.例文帳に追加
n型のエピタキシャル層13Aを形成した後、そのエピタキシャル層13Aの所定の領域へ複数回の注入エネルギの異なるイオン注入により不純物例えばボロンを注入する。 - 特許庁
Movement of hydrogen ion to an adjacent unit cell is suppressed, and voltage drop is prevented by providing a groove part 302 in an area between unit cells on the solid polymer electrolyte membrane 114.例文帳に追加
固体高分子電解質膜114上における単位セル間の領域に、溝部302を設けることにより、隣接する単位セルへの水素イオンの移動を抑制し、電圧降下を防止する。 - 特許庁
To provide a plasma processing apparatus which is easy to control ion irradiation energy to a work, and plasma processing on the work is evenly performed at the time of plasma excitation by microwave.例文帳に追加
マイクロ波によるプラズマ励起において、被処理物に対するイオン照射エネルギの調整が容易で、被処理物に対するプラズマ処理が面内にわたって均一なプラズマプロセス装置を提供する。 - 特許庁
The lithium ion secondary battery includes a positive electrode made of a thin film of a LiCoO_2 single crystal epitaxially growing by vertically orienting a (003) face on the surface of a metal single crystal substrate.例文帳に追加
金属単結晶基板面に(003)面を垂直に配向させてエピタキシャル成長したLiCoO_2単結晶の薄膜から成る正極を有することを特徴とするリチウムイオン二次電池。 - 特許庁
Since the end face 14a of the shutter 14 has an inclination surface having an inclination angle larger than a diffusion angle of ion beams, reflected ions and recoil particles on the shutter end face 14a can be reduced.例文帳に追加
シャッタ14の端面14aをイオンビームの拡散角度よりも大きい傾斜角度を有する傾斜面とすることで、シャッタ端面14aでの反射イオンや反跳粒子を少なくできる。 - 特許庁
A plurality of sets of ion generation electrodes facing each other are arranged near the front surface and the rear surface of a running processing object, and ions which are generated by applying AC voltage to the electrodes are irradiated on the processing object.例文帳に追加
走行する処理対象物の表面および裏面に、複数のイオン生成用電極を対向して配置して、該電極に交流電圧を印加して、生成イオンを処理対象物に照射する。 - 特許庁
A sacrifice oxide layer is caused to grow on the surface of a semiconductor, a first subset of line elements is exposed to ion injection beams including dopant seeds, the first subset it doped, and its etching rate is varied.例文帳に追加
半導体表面上で犠牲酸化物層を成長させ、ライン要素の第1サブセットを、ドーパント種を含むイオン注入ビームに露出させて、この第1サブセットをドープし、そのエッチング速度を変化させる。 - 特許庁
A p-type InP region 14 (a second conductive type semiconductor region) is formed on a portion of the upper surface of the n-type InP layer 13 by selectively performing impurity diffusion and ion implantation.例文帳に追加
選択的に不純物拡散やイオン注入を行うことで、n型InP層13の上面の一部にp型InP領域14(2導電型半導体領域)が形成されている。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing an electrode for a lithium ion secondary battery, reduced in dependence on a type of an active material and slurry preparation conditions, and capable of achieving increased battery capacity and improved electrode life.例文帳に追加
活物質の種類やスラリーの調製条件への依存性が低く、電池の高容量化と電極寿命の向上が可能なリチウムイオン二次電池用電極の製造方法を提供する。 - 特許庁
The inventive structure comprises a silicon substrate 10, a doped glass layer 30 formed thereon by ion implantation, and a thin silicon layer 32 formed on the doped glass layer 30.例文帳に追加
本発明は、シリコン基板10、イオン注入によりシリコン基板10上に形成されたドープ・ガラス層30、およびドープ・ガラス層30の上部に形成された薄いシリコン層32を含む構造を提供する。 - 特許庁
Burning the adhesion on a tip part 7a of the ion-generating electrode 7 by the electric cleaning mechanism 79 is very effective for preventing the trouble.例文帳に追加
そこで、電気的クリーニング機構79により、該イオン発生電極7の先端部7aに付着した付着物を焼失させるようにすれば、そのような不具合防止を図る上で極めて効果的である。 - 特許庁
An organic solution of a polyamide compound is passed through a filter having a functional filter medium on which a zeta potential acts or having a combination of the functional filter medium with an ion exchanger and/or a chelate former.例文帳に追加
ポリアミド系化合物の有機溶媒溶液を、ゼータ電位が作用する機能性濾材、または、機能性濾材とイオン交換体及び/又はキレート形成体とを併用したフィルターに通液させる。 - 特許庁
It is possible to obtain the negative ion life-prolonging/long lasting effects without traveling by spraying the aqueous phytoncide solution in a room or on a clothing to evaporate the phytoncide in the vicinity of a body.例文帳に追加
このフィトンチッド水溶液を室内や衣料品に噴霧して身体の近くにフィトンチッドを発散させ、またこれによってマイナスイオンの延命/持続化させる効果を居ながらにして得ることを可能にする。 - 特許庁
A non-ion permeating part is formed on the negative electrode active material so as to connect the both side straight portions in close contact with the bent portion through the bent portion of the electrode group.例文帳に追加
前記負極活物質上に、電極群の屈曲部を経由してその近接する両側のストレート部とをつなぐ様に非イオン透過部を形成することを特徴とする非水電解液一次電池。 - 特許庁
This method for making electret is carried out by placing the body to be treated on an ion moving route and making the body to be treated into electret in the atmosphere of high pressure of ≥0.12 MPa.例文帳に追加
本発明のエレクトレット化方法は、被処理体をイオンの移動経路に配置してエレクトレット化する方法であり、このエレクトレット化を0.12MPa以上の高圧力雰囲気下で実施する方法である。 - 特許庁
To eliminate the differences in levels within chips after copper plating by selectively removing the build-up segments of a projecting shape produced on the surface of a copper plating film without using lithography and reactive ion etching techniques.例文帳に追加
リソグラフィー技術や反応性イオンエッチング技術を用いることなく、銅メッキ膜表面に生じている凸状の盛り上がり部分を選択的に除去して、銅メッキ後のチップ内段差の解消を図る。 - 特許庁
The substrate is a silicon wafer on which an integrated circuit is manufactured thereon, and the substrate further includes a trench cut by a focused ion beam, in order to expose a partial section of the integrated circuit.例文帳に追加
この基板は、その上に集積回路が製造されたシリコン・ウェーハとし、この基板はさらに、集積回路の一部分の断面を露出させるために集束イオン・ビームによって切削されたトレンチを含む。 - 特許庁
To lengthen the life of a panel by preventing the deterioration of a protective film only on one side main electrode due to an ion impact at an address time related to a PDP covering a pair of main electrodes with the protective film.例文帳に追加
一対の主電極を保護膜で覆ったPDPに関し、アドレス時のイオン衝撃による一方の主電極上のみの保護膜の劣化を防止し、これによりパネルの長寿命化を図る。 - 特許庁
To provide an electron/ion source device, which suppresses effects on the functions of the device and controls the focusing of electrons/ions with a relatively simple structure, and also to provide its manufacturing method and a display device.例文帳に追加
装置の機能に与える影響を抑え、比較的簡易な構成で電子/イオンの収束を制御することが可能な電子/イオン源装置及びその製造方法と表示装置を提供する。 - 特許庁
To apply thin film processing by the other pre-processing method on a sample processed by a focused ion beam processing method or the like, and to observe and analyze it as it is by an electron microscope.例文帳に追加
本発明の目的は、集束イオンビーム加工法などにより加工した試料をさらに他の前処理法で薄膜加工し、そのまま電子顕微鏡により観察および分析することにある。 - 特許庁
An ion implantation region 9 for electrically insulating and isolating the semiconductor operation layers (channel layer 3 and electron supply layer 4) on the silicon substrate 1 into a plurality of semiconductor operation layers is formed.例文帳に追加
シリコン基板1上の半導体動作層(チャネル層3と電子供給層4)を複数の半導体動作層領域に電気的に絶縁分離するイオン注入領域9が形成されている。 - 特許庁
After the thin membrane formed of the inorganic solid electrolyte is formed on the base material 1 held at room temperature or below 40°C, the thin membrane 2 formed of the inorganic solid electrolyte is heated to increase its ion conductivity.例文帳に追加
また、室温または40℃より低い温度の基材1上に、無機固体電解質からなる薄膜を形成した後、無機固体電解質からなる薄膜2を加熱して、そのイオン伝導度を増加させる。 - 特許庁
As a water-soluble aluminum compound, is cited aluminum sulfate and/or aluminum polychloride in an amount of 0.1-200 wt.% calculated as aluminum ion based on the bulking agent.例文帳に追加
水溶性アルミニウム化合物には硫酸アルミニウム及び/又はポリ塩化アルミニウムを用い、アルミニウムイオン換算で嵩高剤に対して0.1重量%〜200重量%混合添加するのがよい。 - 特許庁
To provide a field emission electron source device in which effect of gas and ion in the field emission electron source device on the field emission electron source array is eliminated or reduced and which has a high reliability.例文帳に追加
電界放出型電子源装置内のガスやイオンの電界放出型電子源アレイに対する影響をなくし、又は少なくした、高信頼性の電界放出型電子源装置を提供する。 - 特許庁
To improve the performance of a catalyst to decompose a decontaminant containing an organic acid in order to reduce the load on an ion exchange resin and to decrease wastes by accompanying the chemical decontamination of radioactive deposits.例文帳に追加
放射性付着物の化学除染に伴い、イオン交換樹脂への負荷の低減と廃棄物を低減するため、有機酸を含む除染剤を分解する触媒の性能を向上させる。 - 特許庁
The both ion aggregates are hydrophobic and float in the water sample to be easily filtrated by a membrane filter 3, and a concentration is determined by a color deposited on the membrane filter 3.例文帳に追加
この両イオン会合体は、疎水性があり試料水中に浮遊するため、メンブランフィルター3で容易に濾過することが可能で、このメンブランフィルター3に定着した色彩によって濃度の判定を実施する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|