例文 (999件) |
object operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5043件
To prevent the quality degradation of a treated object due to drain splashing on the treated object 2 by swirling up the drain by steam in a smothering operation in a smothering apparatus comprising a steam injection port 11 in the bottom part of a treating vessel 1 and introducing steam into the treating vessel 1 to heat the treated object 2 with the heat of the steam.例文帳に追加
処理槽1底部に蒸気噴射口11を設けておき、処理槽1内に蒸気を導入し、蒸気の熱によって被処理物2を加熱する蒸煮装置において、蒸煮運転時に蒸気がドレンを巻き上げることによって被処理物2にドレンが掛かり、被処理物の品質が低下するということを防止する。 - 特許庁
In the electronic game device 11 where the first object body (player character 101) by a picture processing control means 200 receiving an operation signal when the player operates a controller 12, a situation that the second object body (guiding character 102) guides the first object body along a moving path is formed.例文帳に追加
遊戯者がコントローラ12を操作した際の操作信号を受けた画像処理制御手段200によって第1対象体(プレイヤキャラクタ101)を操作する電子ゲーム装置11において、第2対象体(案内キャラクタ102)が第1対象体を移動路に沿って案内する状況を形成するもの。 - 特許庁
To provide an apparatus and a method for measuring a shape in which the shape of an observation object can be correctly measured by a simple configuration of apparatus without reversing bumps and dents of the observation object or the like manner even when the object includes both high step parts and minute shape change parts and without a complicate operation.例文帳に追加
観察物体に高段差の部分と微小な形状変化部分の両方が存在する場合でも、観察物体の凹凸の反転等を伴うことなく正確に形状を計測することができ、煩雑な操作を伴わず、簡素な装置構成で計測可能な形状計測装置及び形状計測方法を提供する。 - 特許庁
To provide a highly versatile base isolation device and an installing method of the base isolation device for installing the base isolation device on a base isolation object connected with wiring equipment without stopping operation of the base isolation object, and unrestricted by a shape and the size of the base isolation object.例文帳に追加
配線設備等が接続されている免震対象物に対して、免震対象物の運用を停止させずに免震装置を設置することを可能とするとともに、免震対象物の形状、大きさ等に制限されない汎用性の高い免震装置及び免震装置の設置方法を提供することを課題とする。 - 特許庁
The device comprises an ultrasonic sensor 3 transmitting ultrasonic wave toward a reflecting object 2, ultrasonic sensors 4, 5 receiving ultrasonic reflected by a reflection object 2 and an operation control circuit 14 operating an angle value against the reflection object according to the mutual phase difference of the received ultrasonic wave by the ultrasonic sensors 4, 5.例文帳に追加
反射物2に向けて超音波を送信する超音波センサ3と、反射物2によって反射された超音波を受信する超音波センサ4,5と、超音波センサ4,5による受信超音波の相互の位相差に応じて反射物に対する傾斜角度を演算する演算制御回路14とを備えた。 - 特許庁
When one of the objects in one lower layer of the above-mentioned object is selected by the operation section 101, the main thread 103 does not access the server 152 at that timing, but reads the list of the object names in one lower layer of the corresponding object and the attribute information from the processing result buffer 122, and displays them on a display 102.例文帳に追加
操作部101により、上述したオブジェクトの一下位層のいずれかのオブジェクトが選択されると、メインスレッド103は、そのタイミングでサーバ152にはアクセスせず、対応するオブジェクトの一下位層のオブジェクト名の一覧と属性情報を処理結果バッファ122より読み出してディスプレイ102表示する。 - 特許庁
The vehicular washer device 100 for washing a vehicle with a washer liquid comprises an object recognition means 10 for recognizing an object around the one's own vehicle, and a washing operation control means 11 for controlling the wiper operational speed or the washer injection output based on the result of recognition of the object recognition means 10.例文帳に追加
ウォッシャ液により車輌を洗浄する車輌用ウォッシャ装置100は、自車輌周辺の物体を認識する物体認識手段10と、物体認識手段10の認識結果に基づいてワイパー動作速度又はウォッシャ噴射出力を制御する洗浄動作制御手段11とを備える。 - 特許庁
An output object property reading part 103 reads out a transfer condition 120, a transfer source position 121 and operation timing 122 from an output object property 116, a program code generation part 104 generates an output processing program 117 for an output object and a specification item generation part 106 generates data transfer specifications 119.例文帳に追加
出力オブジェクトプロパティ読み出し部103は、出力オブジェクトのプロパティ116から転送条件120と転送元位置121と動作タイミング122を読み出し、プログラムコード生成部104は、出力オブジェクトの出力処理プログラム117を生成し、仕様項目生成部106は、データ転送仕様書119を生成する。 - 特許庁
The pseudo control object simulatively operates according to an operation command from the controller, returns a response signal to the controller (S601 to S604), and displays to the effect that the control of manufacturing equipment (pseudo control object) by the control program violates prescribed restriction and its contents if the control of the manufacturing equipment (pseudo control object) by the control program violates the prescribed restriction (S606).例文帳に追加
この擬似制御対象は、制御装置からの運転指令に従って擬似的に動作して制御装置に応答信号を返す他(S601〜S604)、制御プログラムによる製造設備(擬似制御対象)の制御が所定の制限に違反する場合に、その旨及びその内容を表示する(S606)。 - 特許庁
The control device is provided with a deviation generation part 2 which generates the deviation between a desired signal outputted by a controlled object 4 that is affected by external disturbances and an output signal outputted by the controlled object 4, and a control part 1 outputting an operation signal ought to be provided to the controlled object 4 based on the deviation.例文帳に追加
外乱の影響を受ける制御対象4が出力すべき目標信号と制御対象4が出力した出力信号との偏差を生成する偏差生成部2と、その偏差に基づき制御対象4に与えられるべき操作信号を出力する制御部1とを備える制御装置。 - 特許庁
To reduce the load on an object when detection of an object catching-in during operation is difficult in a vehicular seat device which is a folded storage type seat device electrically stored in the floor of the vehicle and has a prevention means preventing the object from being caught-in, because foreign objects are placed in the place storing the seat or the like.例文帳に追加
自動車の床に電動で収納できる折りたたみ収納式のシート装置であって、シートが収納される場所等に異物があるとき、その物体の挟み込みを防止する手段を有する車両用シート装置において、動作中の挟み込み検知が困難な時間に物体にかかる負荷を軽減する。 - 特許庁
The detailed display control unit displays detailed contents of a selected object in the second display area 220 when it is decided that one object is selected from the object list, and changes the display of the second display area 220 based on the movement of the operation body in the first display area 210.例文帳に追加
詳細表示制御部は、オブジェクトリストから1のオブジェクトが選択されたと判定された場合に、選択されたオブジェクトの詳細内容を第2の表示領域220に表示し、第1の表示領域210での操作体の動作に基づいて、第2の表示領域220の表示を変更する。 - 特許庁
In such a state, when an object button 4p(1) in the compound document icon 4p is clicked by a mouse pointer 4d corresponding to the operation of a mouse as an input part as shown in a figure (b), an application window 4b for editing an object corresponding to the object button 4p(1) is activated as shown in a figure (c).例文帳に追加
このような状態において、図23(b)に示すように、入力部3としてのマウスの操作に応じて、複合ドキュメントアイコン4p内のオブジェクトボタン4p(1)がマウスポインタ4dによってクリックされると、図23(c)に示すように、オブジェクトボタン4p(1)に対応するオブジェクトを編集するためのアプリケーションウィンドウ4bが起動する。 - 特許庁
Afterwards, a driver recognition and estimation part 14a estimates whether or not the driver has recognized the notified object based on a driving operation status or visual field circumstances by the driver and the classification of a monitor means used for object detection, and ends the notification when the object is recognized, and continues notification in the other case.例文帳に追加
その後、運転者認識推定部14aは、運転者による運転操作状態や視界状況、物体検知に使用した監視手段の種別などに基づいて運転者が通知された物体を認識したか否かを推定し、認識した場合には通知を終了し、認識していない場合には通知を継続する。 - 特許庁
When a virtual object managing device 100 decides that a virtual object B performs area in to a virtual object A, the managing device 100 transmits to a portable terminal 140 an e-mail to the effect that the operation right to a projector 200 is settable, and when the managing device 100 receives the response mail to the e-mail, the managing device 100 sets the operating rights to the projector 200.例文帳に追加
仮想オブジェクト管理装置100は、仮想オブジェクトBが仮想オブジェクトAにエリアインしていると判定したときは、プロジェクタ200の操作権が設定可能である旨の電子メールを携帯端末140に送信し、その電子メールに対する応答メールを受信したときは、プロジェクタ200の操作権を設定する。 - 特許庁
On the basis of operation content of a browsing person acquired by an operation acquisition means 31 and display description related to a display state of content stored in a content storage means 22, a display control means 32 reads a zoom object stored in a zoom object storage means 21, varies the display state of the zoom object, and composes content to display it on a display part.例文帳に追加
操作取得手段31によって取得した閲覧者の操作内容とコンテンツ格納手段22により格納されているコンテンツの表示状態に関する表示記述とに基づいて表示制御手段32はズーム対象格納手段21により格納されているズーム対象を読み出し、当該ズーム対象の表示形態を変化させてコンテンツを構成して表示部に表示させる。 - 特許庁
The type determination means performs: (i) first type determination whose accuracy is high at heavy-operation loads when the objects exist in a first area which the object reaches in time either shorter than or equal to a specified time; and (ii) second type determination whose accuracy is low at operation loads lighter than those of the first type determination when the object exists in a second area which the object reaches in time longer than the specified time.例文帳に追加
その種別判定手段は、(i)物体が、車両に到達するまでの到達時間が所定時間以下である第1領域に存在する場合、高演算負荷で判定精度が高い第1種別判定をおこない、(ii)物体が、到達時間が所定時間よりも大きい第2領域に存在する場合、第1種別判定よりも低演算負荷で判定精度が低い第2種別判定をおこなう。 - 特許庁
The control means 3, 7 decelerate the operation of the manipulator 1 when intrusion of the intrusion object 101 into the warning range B is detected by the detection means 6, and stop the operation of the manipulator 1 when intrusion of the intrusion object 101 to the movable range A of the manipulator 1 is detected and distance between the manipulator 1 and the intrusion object 101 becomes the predetermined distance or less.例文帳に追加
制御手段3,7は、検知手段6により、警戒領域B内への侵入物体101の侵入が検知された場合には、マニピュレータ1の動作を減速させ、マニピュレータ1の可動領域A内への侵入物体101の侵入が検知されるとともにマニピュレータ1と侵入物体101との距離が所定の距離以下となったときには、マニピュレータ1の動作を停止させる。 - 特許庁
This security policy specifies permission or nonpermission for an operation, based on a security attribute of objective information of an object for the operation, and based on a security attribute of a user requiring the operation for the objective information, and specifies the permission for the operation by processing a prescribed requirement.例文帳に追加
本発明の課題は、オペレーションの対象となる対象情報のセキュリティ属性と、該対象情報に対する該オペレーションを要求するユーザのセキュリティ属性とに基づいて、該オペレーションの許可又は不許可を規定し、所定の要件を処理することによって上記オペレーションを許可することを規定することを特徴とするセキュリティポリシーによって達成される。 - 特許庁
Provided is an information processor comprising: a recognition unit for recognizing an operation event on a screen; and a display control unit that, when the recognition unit recognizes a first operation event, displays on the screen a cursor with a frame surrounding an operational object position that is a position having an off-set with an operation detection position in the first operation event.例文帳に追加
画面上での操作イベントを認識する認識部と、上記認識部により第1の操作イベントが認識された場合に、上記第1の操作イベントにおける操作検出位置との間にオフセットを有する位置である操作対象位置を囲む枠を有するカーソルを上記画面に表示する表示制御部と、を備える情報処理装置を提供する。 - 特許庁
The data generation system is provided with a monitor 3 for displaying a game area 52 and a touch panel 5, and generates the sequence data 80 utilized as data for indicating an operation time period for touch-operation and an operation reference unit in a game for displaying two operation reference units 55A and 55B and an object 60 which moves therebetween in the game area 52.例文帳に追加
データ生成システムは、ゲーム領域52を表示するモニタ3とタッチパネル5とを備え、ゲーム領域52に2つの操作基準部55A、55B及びこれらの間を移動するオブジェクト60を表示させるゲームにて、タッチ操作する操作時期及び操作基準部を指示するデータとして利用されるシーケンスデータ80を生成するものである。 - 特許庁
A display means 182 for displaying a tomographic image of a medical operation part, and an operation means 192 for allowing changing operation of the slice position of the tomographic image in imaging are arranged in the vicinity of an imaging space for performing magnetic resonance imaging parallel to medical operation by the operator 300 on an object 1 housed in the imaging space.例文帳に追加
撮影空間に収容された対象1について術者300による施術に並行して磁気共鳴撮影を行うために、撮影空間の近傍に、施術中の部位の断層像を表示する表示手段182と、撮影中の断層像のスライス位置の変更操作を可能にする操作手段192を設けた。 - 特許庁
The apparatus operating unit designates an apparatus to be operated (Yes in step S22) so as to select a desired object apparatus among a plurality of apparatuses installed in a room (steps S22 to S32), and transmits an operation command based on operation contents applied to the selected operation target apparatus to the operation target apparatus (steps S33 to S36).例文帳に追加
操作対象となる機器を指し示すことで(ステップS22のYes)、部屋に設置されている複数の機器の中から所望の操作対象機器を選択することが可能になっているとともに(ステップS22〜S32)、選択された操作対象機器に対する操作内容に基づく操作コマンドを操作対象機器に送信する(ステップS33〜S36)。 - 特許庁
Illuminating light can be irradiated only during performing a series of operation from opening the grip part 3 to grip an object without performing switch operation frequently, through operating an operation element 12 by providing the said element 12 for opening/closing the grip part 3, and a switch 15 for lighting/extinguishing the device 14 interlocking with the movement of the piece 12, on the operation part 4.例文帳に追加
また、操作部(4) に把持部(3) を開閉するための操作子(12)と、その動きに連動して光源装置(14)を点灯/消灯するスイッチ(15)を設けておけば、操作子(12)を操作することにより一々スイッチ操作を行うことなく、把持部(3) を開いてから対象物を掴むまでの一連の操作を行う間のみ照明光を照射できる。 - 特許庁
In the event of abnormality or at the time of adjustment, the virtual axis control means is operated in a reverse direction or normal direction, whereby the reverse operation of the axis of the control object controlled and its repeated normal and operation in the same position can be easily performed.例文帳に追加
異常が発生時や調整時において、仮想軸制御手段を逆又は正方向に操作することで、制御対象軸を逆方向の動作及び同一箇所を繰り返し正逆動作させることが簡単にできる。 - 特許庁
To provide a sewing machine controller advantageous for solving the problem of an operation part being mistakenly operated due to some cause (for example, body of a user or any other person, or the other object mistakenly touches the operation part etc.) and to provide a sewing machine.例文帳に追加
何らかの要因(例えば、ユーザまたは第3者の身体、他の物体が操作部に接触する等)で操作部が誤って操作されてしまう不具合を解消させるのに有利なミシンコントローラおよびミシンを提供する。 - 特許庁
Air in a space part 25b heated by the operation of the heater 27 becomes hot air and is blown toward the fire alarm of an inspecting object from an air exhausting port 25a by air fed by the operation of the pump 31.例文帳に追加
ヒータ27の作動により加熱された空間部25b内の空気が、ダイヤフラムポンプ31の作動により送られた空気により、熱風となって空気排出口25aから検査対象の火災警報器に向けて吹き付けられる。 - 特許庁
The display screen 2a is divided in a plurality of regions including at least an input determined region 9 for displaying input operation determined information out of medical examination information set as the object of input operation by an input part.例文帳に追加
表示画面2aは入力部による入力操作の対象となっている診察情報のうち入力操作が確定した情報を表示する入力確定領域9を少なくとも含む複数の領域に分割される。 - 特許庁
The image examination device 20 selects a medical image, or an operation object, from one or a plurality of medical images displayed on a display part 23 based on the selection method and a specification signal by a user's operation such as a click.例文帳に追加
そして、検像装置20は、この選択方式とクリック等のユーザ操作による指定信号とに基づいて、表示部23に表示された1又は複数の医用画像の中から操作対象となる医用画像を選択する。 - 特許庁
To provide a building group management system that prevents occurrence of mistake, leakage of secrecy and wrong operations or the like by preventing an operation terminal from accessing other building management system than a management object system in the case that the operation terminal accesses building management systems through a communication channel.例文帳に追加
操作端末から通信回線を介してビル管理システムにアクセスする際、管理対象外のビルのビル管理システムにはアクセスするこができないようにして、間違いの発生や機密の漏洩,誤操作などを防ぐ。 - 特許庁
A condition D10 of measurement operation and a condition D20 of image pickup operation are recorded as output data together with appearance information DZ and DG acquired by the measurement and the two-dimensional image pickup of the three-dimensional shape of an object Q.例文帳に追加
対象物Qに対する3次元形状の測定および2次元撮影で得られた外観情報DZ,DGとともに、測定動作条件D10および撮影動作条件D20を出力データとして記録する。 - 特許庁
To provide a remote operation device, wherein a plurality of devices are allowed to perform predetermined processing similarly by operating the one remote operation device and an object apparatus to be remotely operated can be easily installed, without a large rise in manufacturing cost.例文帳に追加
製造コストの高騰を招くことなく、1つの遠隔操作装置の操作によって複数の機器に対して所定の処理を同様に実行させ、かつ、遠隔操作の対象機器を容易に設置し得る遠隔操作装置を提供する。 - 特許庁
When a recognition result judging part 16 makes an affirmative judgment, an execution-by-level part 20 specifies an operation object according to the contents of the desiring type character string and the request level judging result and gives a specific operation instruction.例文帳に追加
認識結果判定部16により肯定的な判断がなされた場合に、レベル別命令実行部20は、欲求型文字列の内容と要求レベル判定結果とに基づいて操作対象を特定して所定の動作指示を行う。 - 特許庁
A display position is indicated with a pointing device, etc., constituting an operation part 24 to generate data on an action corresponding to attribute data of the display objects and the data are transmitted to the target device 10 to perform the operation that the display object means.例文帳に追加
この表示位置を操作部24を構成するポインティングデバイス等で指示することで、表示物の属性データに対応したアクションのデータが生成され、ターゲット機器10に伝送されて、表示物が意味する動作が実行される。 - 特許庁
A digital PI control part 40 generates a control signal Y for controlling the control object by performing a proportional operation and an integration operation on the basis of a deviation E between the output D of the addition operating part 15 and a target value R.例文帳に追加
デジタルPI制御部40は、加算演算部15の出力Dと目標値Rとの偏差Eに基づいて比例演算および積分演算を行なうことによって、制御対象を制御する制御信号Yを生成する。 - 特許庁
The lock part 40 is provided with an engagement member 41 provided on the retaining part 20, and lifting and engaging the engagement object member 32, an operation lever 42, and a link mechanism 45 connected between the engagement member 41 and the operation lever 42.例文帳に追加
ロック部40は、保持部20上に設けられ、被係合部材32を持ち上げて係合する係合部材41と、操作レバー42と、係合部材41と操作レバー42との間に連結されたリンク機構45とを有する。 - 特許庁
To immediately and easily recognize the degree of a setting value as a result of rotating operation when a control knob is rotated for changing the setting value for determining the operation content of object equipment.例文帳に追加
対象機器の動作内容を定める設定値を変更するために操作ツマミを回転操作した場合に、その回転操作によって設定値がどの程度になるのかを、即座に容易に認識させることができるようにすること。 - 特許庁
An operation unit CPU 80 of a focus AF frame operation unit 16 calculates the object distance for rough AF adjustment, when a case that is out of focus in normal AF (AF of contrast type) in a lens device 12.例文帳に追加
フォーカス・AF枠操作ユニット16の操作ユニットCPU80は、レンズ装置12における通常AF(コントラスト方式のAF)において合焦状態でない場合が生じると、粗調AFのための被写体距離の算出を行う。 - 特許庁
To provide a trigger device for a base isolation structure capable of reusing a trigger function, without regular energization required, preventing trigger operation from being influenced by weight of a base isolation object, and facilitating restoration after the operation, and capable of corresponding to miniaturization.例文帳に追加
トリガー機能を再使用でき、常時通電の必要がなく、トリガーの作動が免震対象物の重量に左右されないと共に、作動御の復元が容易でかつ小型化に対応できる免震構造のトリガー装置を提供する。 - 特許庁
When a control signal for switching to the trigger operation mode is inputted from the outside, switching to a trigger operation mode is performed, and a content (data) to be set by the first trigger is written on the first buffer 4a of the control object unit 4.例文帳に追加
外部からトリガ動作モードに切り替える制御信号が入力されると、トリガ動作モードに切り替わり、一つ目のトリガで設定されるべき内容(データ)を制御対象ユニット4の第1のバッファ4aに書き込む。 - 特許庁
A control part 31 performs an arithmetic operation by a fixed point operation, and switches connection to corresponding amplifiers 33a-33c by a changeover switch 33d of an amplifying part 32 according to the vibrating state of an object to be controlled.例文帳に追加
制御部31は、演算を固定小数点演算によって行い、かつ制御対象の振動状態に応じて、増幅部32の切替スイッチ33dによって対応する増幅器33a〜33cに接続を切り替える。 - 特許庁
By setting the timing when the voltage amplitude value exceeds the reference voltage value in the motor operation determining command means 14 to the reference of the drive startup of the ultrasonic motor or another object to be controlled, the motor operation determining command means 14 can control the actual movement.例文帳に追加
また前記モータ動作判定指令手段14において、基準電圧値を越えた時を超音波モータ1もしくは他の制御対象物の駆動開始の基準とすることにより実際の動作を制御できる。 - 特許庁
The terminal equipment includes an operation section in which an operation instruction is given by being touched with a finger of a user or an instruction object, and a vibration motor that rotates and drives a rotor having a center of gravity at a position shifted from a rotation center.例文帳に追加
ユーザの指又は指示体で触れられることで操作指示が行われる操作部と、回転中心からシフトした位置に重心を有する回転体を回転駆動する振動モータとを有した端末装置に適用される。 - 特許庁
When operation for designating the movement of an object in an image is made to the image generated at timing based on the amount of delay in the register, a CPU 7 changes the amount of delay in the register according to the operation in setting.例文帳に追加
CPU7は、設定時に、レジスタ内の遅延量に基づくタイミングで生成された画像に対し、画像中の対象物の移動を指定する操作が行われると、その操作に応じてレジスタ内の遅延量を変更する。 - 特許庁
To permit a driver to precisely recognize a curve being the object of the operation of a safety device and to prevent the driver from feeling unpleasant feeling to the operation of the safety device when a vehicle passes continuous curves constituted of multiple and continuous curves.例文帳に追加
連続する複数のカーブからなる連続カーブの通過時において、運転者に対して安全装置の作動対象となるカーブを正確に認識させ、運転者が安全装置の作動に対して違和感を感じることを防止する。 - 特許庁
To provide an imaging unit whereby a proper exposure value can be obtained even when the luminance of an object is changed just before a photographing preparation operation and the compatibility between a high speed photographing preparation operation and highly accurate exposure control can be established.例文帳に追加
撮影準備動作の直前に被写体の輝度が変化した場合においても適正な露出値を得ることを可能とし、撮影準備動作の高速化と高精度な露出制御が両立した撮像装置を提供する。 - 特許庁
The means 301 converts the instruction about the operation of the transferred object into an instruction about the data operation and operates data about content, a user and a node stored in a corresponding data storing means 400.例文帳に追加
データ格納手段管理手段301は、渡されたオブジェクトの操作についての指示をそのデータの操作についての指示に変換し、対応するデータ格納手段400に格納されたコンテント、ユーザ及びノードについてのデータを操作する。 - 特許庁
To command a moving direction and a speed to an operation object just by moving a cursor inside a field frame displayed on a display, to provide operation similarly to a normal joy stick and to finely adjust the direction and the speed as well.例文帳に追加
ディスプレイに表示されたフィールド枠内でカーソルを移動させるだけで、操作対象に対して移動方向や速度を指令することができ、通常のジョイスティックと同様な操作性が得られ、また方向、速度の微調整も可能にする。 - 特許庁
To prevent a wasteful flow of a refrigerant caused in an antifreezing pipe in defrosting operation, and to surely achieve an antifreezing object by making the best use of heat of a high-temperature refrigerant staying in the antifreezing pipe in heating operation.例文帳に追加
除霜運転時、凍結防止パイプに無駄な冷媒の流れが生じることを防ぎ、暖房運転時に凍結防止パイプに溜めておいた高温冷媒の熱を生かして、凍結防止の目的が確実に達成されるようにする。 - 特許庁
To provide a control device capable of easily grasping electronic equipment of an object to be controlled and the control content of the electronic equipment without increasing the components such as an operation button when controlling the operation of a plurality of electronic equipment.例文帳に追加
複数の電子機器の動作を制御する場合に、操作ボタン等の部品を増やすことなく、かつ、制御する対象の電子機器、及び電子機器に対する制御内容を把握し易くすることができる制御装置を提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|