例文 (999件) |
object operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5043件
To eliminate the necessity of unnatual operation noticing a fixed position and to make it possible to execute accurate input operation without being influenced by the accuracy of detecting operator's eyes in a pointing device for specifying an object to be selected based on the direction of operator' s eyes and inputting information based on the specification.例文帳に追加
操作者の視線の方向に基づいて選択対象物を特定し、この特定に基づいた情報の入力を行うポインティングデバイスにおいて、一定位置を注視するような不自然な動作を必要とせず、かつ、視線検出の精度に影響されずに的確な入力操作が行えるようにする。 - 特許庁
A control signal SW is output prior to a refresh operation mode signal M(I), and respective switch parts 13 and 14 select a holding address bus LAdd and a holding redundancy discrimination result bus LJ from respective holding parts 11 and 12 and output address information, which is a refresh operation object to a word-line drive system circuit 64.例文帳に追加
リフレッシュ動作モード信号M(I)に対して、制御信号SWが先行して出力され、各切り替え部13、14は各保持部11、12からの保持アドレスバスLAddおよび保持冗長判定結果バスLJを選択してリフレッシュ動作対象であるアドレス情報をワード線駆動系回路64に出力する。 - 特許庁
This master slave manipulator is furnished with an operation handle 3 arranged on the master manipulator 1 through a power sensor S2, a joy stick 6 arranged on the master manipulator to be in parallel with the operation handle, a change-over switch 9b to switch an operating object by the joy stick over to the master manipulator 1 or to the slave manipulator 2 and a control device 8.例文帳に追加
マスタマニピュレータ1に力センサS2を介して配置した操作ハンドル3と、マスタマニピュレータに操作ハンドルと並列になるように配置したジョイスティック6と、ジョイスティックでの操作対象をマスターマニピュレータ1かスレーブマニピュレータ2かに切り換える切り換えスイッチ手段9bと制御装置8とを備えた。 - 特許庁
When the user performs the contact operation on the touch panel 6, the input processor detects the contact area by the contact operation, starts the application program associated to the contact area, or performs magnification/reduction processing of a displayed object of a display part 5 such that the magnification ratio and the reduction ratio become a magnification ratio and a reduction ratio corresponding to the contact area.例文帳に追加
そして、ユーザが、タッチパネル6上を接触操作した際に、この接触操作による接触面積を検出し、この接触面積に関連付けされているアプリケーションプログラムを起動し、或いはこの接触面積に対応する拡大率、縮小率となるように、表示部5の表示物を拡大/縮小処理する。 - 特許庁
Then, the manager and the protocol adaptor 121 conduct managing operation on a management agent function 211 in the object 20 of management (step 3), and then the agent function 211, having undergone the managing operation, refers to management information 212 and returns a result to the manager function 114 via the manager and the protocol adaptor 121 (step 4).例文帳に追加
次に、マネージャおよびプロトコルアダプタ121から被管理対象20内の管理エージェント機能211へ管理操作を行い 、次に管理操作を受けた管理エージェント機能211は、管理情報212を参照して、その結果をマネージャおよびプロトコルアダプタ121を経由して共通マネージャ機能114に返送する 。 - 特許庁
Thereafter, when an operation key switch on an operation panel is switched, electrons are generated from an electron source 1, and the electrons are accelerated by an accelerator 2, scanned in a prescribed range by the scanner 4, and irradiated only to the tips of the beam masks 7 and the irradiation range L of the irradiation object 8 through a window foil 6 provided on the tip part of a scanning tube 5.例文帳に追加
この後、操作盤の運転キースイッチを入れると、電子源1から電子が発生され、この電子は加速器2で加速された後、走査器4によって所定範囲で走査され、走査管5の先端部に設けた窓箔6を通して、ビームマスク7の先端と被照射物8の照射範囲Lのみに照射される。 - 特許庁
To maintain the easily viewable display of a display object to be noticed following the free intention of a reception side even when an operation is congested without carrying out any complicate operation such as the request or transfer of authority by enabling the reception side to select the display content of a shared screen in an information sharing technology represented by a white board.例文帳に追加
ホワイトボードに代表される情報共有の技術において、共有画面の表示内容を受け手側で選択可能とすることにより、権限の要求や移譲などの煩雑な操作無しで、操作が輻輳しても、着目したい表示対象など受信側の自由意思に沿った見やすい表示を維持可能とする。 - 特許庁
To provide an image blur correcting apparatus for reducing the vibration return of an image occurring at the end of a panning/tilting operation by changing (reducing stepwise) a frequency band as an image blur correction object as an angular velocity signal gradually becomes zero, although the signal does not become just zero, at the end of the panning/tilting operation.例文帳に追加
パン/チルト操作の終了時に、角速度信号が厳密には零にならず、漸進的に零値に近づくのに合わせて、像振れ補正の対象とする周波数帯域を変更する(段階的に下げる)ことにより、パン又はチルト操作の終了時に発生する画像のゆれ戻しを低減する像振れ補正装置を提供する。 - 特許庁
An operation assist image generation part 160 generates an operation assist image for changing the position or the size in the captured image of the specified face on the basis of a difference value between the position and size of the object specified by the arrangement assist image and the position and the size in the captured image of the specified face.例文帳に追加
操作アシスト画像生成部160は、配置アシスト画像により特定される対象物の位置およびサイズと、特定顔の撮像画像における位置およびサイズとの差分値に基づいて、特定顔の撮像画像における位置またはサイズを変更させるための操作アシスト画像を生成する。 - 特許庁
In the operation lever supporting structure, an operation lever 1 to operate an object to be operated is supported in a rocking manner in the two-dimensional direction via a shaft holder 13 and a holder driving unit 12 which are turnably supported around a fixed fulcrum shaft 14 and a movable fulcrum shaft 22 across each other in a two-dimensional manner.例文帳に追加
本発明の操作レバーの支持構造は、操作対象物を操作する操作レバー1は、二次元的に交差する固定支点軸14及び可動支点軸22周りに回動自在に支持される軸ホルダー13及びホルダー駆動部12を介して二次元方向に揺動可能に支持した構造となっている。 - 特許庁
There is provided a catch preventing member 8 which divides a contact part between a slider 5 and an operation body (shaft members 3 and 3) into two while using the divided gap as a noncontact part and prevents an object to be read or the like from being caught in at least one of the slider 5, a support member a and the operation body.例文帳に追加
スライダー5と作動体(軸部材3,3)との接触部を二分割し、その分割した間隔部分を非接触部とするとともに、上記スライダー5、上記支持部材aあるいは上記作動体の少なくともいずれかに読み取り対象物等が挟み込まれるのを防止する挟み込み防止部材8を設ける。 - 特許庁
In this operability measuring system formed by connecting the measuring terminal 2 and the measuring server 1 to each other through a network, an operator for operating the object to be measured by using the measuring terminal measures the operation performed according to the predetermined operation, and the measuring server 1 analyzes a result of the measurement to objectively evaluate the operability.例文帳に追加
ネットワークを介し、測定端末2と測定サーバ1を接続した操作性測定システムにおいて、前記測定端末を用いて測定対象を操作する操作者が、所定操作に従って行った操作を測定し、該測定結果を測定サーバ1で解析して操作性の客観的な評価を行なう。 - 特許庁
A step for generating a plurality of objects each having an optional shape and subsequently setting and holding a reference to be selected for deciding whether each of the objects is included in operation objects individually or collectively in each object with respect to a selection operation event displayed on a display device is provided.例文帳に追加
任意の形状を有する複数のオブジェクトを生成した後、表示装置に表示された状態における選択操作イベントに対し各オブジェクトを操作対象に含めるかを決める被選択基準をオブジェクト毎に個別にまたはまとめて設定し保持させるステップを備えることを特徴とする。 - 特許庁
When the contact between a vehicle concerned and an object ahead is judged unavoidable by steering at the time of the automatic braking operation, ("NO" in Step 24), a target slip rate S^* is set at S_2 larger than normal S_1, thereby limiting the operation of the anti-skid control and enhancing the braking performance of the automatic braking.例文帳に追加
自動ブレーキを作動させる際に、自車両が前方物体との接触を操舵回避できないと判断されるときには(ステップS24の判定が“No”)、目標スリップ率S^*を通常のS_1よりも大きなS_2に設定することによって、アンチスキッド制御の作動を制限して自動ブレーキの制動性能を向上させる。 - 特許庁
In the scanning operation for tracing the disc 10 on which the analyzed object is disposed and detecting a reflected light or transmitted light from the disc 10 by a photo detector 16, a data can be stably obtained by preventing movement by a traverse motor 15 during the scanning operation.例文帳に追加
分析対象を配置したディスク10をトレースし、ディスク10からの反射光もしくは透過光をPhoto Detector16で検出するスキャン動作において、スキャン動作中は、トラバースモータ15による移動動作を行わないようにすることで、スキャン動作中における安定したデータ取得を可能とする。 - 特許庁
To provide a control power supply for a lighting device which ensures an optimum illumination distribution corresponding to an inspection process of an object to be inspected by a simple operation, an efficient utilization of the illumination distribution, and an improved inspection efficiency and accuracy, in a dimming operation for an LED lighting device.例文帳に追加
LED照明装置の調光作業において、被検査体の検査工程に対応した最適な照度分布を簡易な操作で得ることができ、その照度分布を効率良く利用することができ、更には検査効率と検査精度を向上せしめる照明装置の制御電源を提供する点にある。 - 特許庁
A picture 111 of the display 110 is provided with a display region 111c for user for displaying an image stored by a user in an internal memory 121 and display regions 111a and 111b for terminal operation information for preferentially displaying information related with the operation of the communication terminal of the traveling object.例文帳に追加
ディスプレイ110の画面111は、内部メモリ121にユーザが保存した画像を表示することができるユーザ用表示領域111cと、移動体通信端末の動作に関連した情報を優先的に表示するための端末動作情報用表示領域111a,111bとを有する。 - 特許庁
To make the improvement of planning precision and the shortening of calculation time needed for planning a plan compatible, in a method which plans a production plan for producing a necessary number of products for every operation day in a producing process of the products as of a production planning object period from a reference operation day toward the future.例文帳に追加
製品の生産工程においてその製品を稼働日ごとに必要数生産するための生産計画を基準稼働日から未来に向かう生産計画対象期間について立案する方法において、計画精度の向上と計画立案に必要な計算時間の短縮との両立を図る。 - 特許庁
When the instruction of the reproducing starting pisition by an FP-PGC is preset as to a DVD 10 becoming the object of the reproducing, the controller 60 starts the reproducing operation from that position and resumes the reproducing operation from the reproducing-interruption position by properly skipping reproducing positions in accordance with permission states of a title search, a chapter search and a time search.例文帳に追加
システムコントローラ60は、再生対象となるDVD10についてFP_PGCによる再生開始位置の指定がある場合には、その位置から再生動作を開始し、タイトルサーチ、チャプタサーチ、タイムサーチの許可状態に応じて適宜再生位置を飛ばしていって再生中断位置からの再生動作を再開する。 - 特許庁
A central processor of the preliminary authentication operation part of a door locking/unlocking control device outputs a seizing signal for the keyless operation in the preliminary authentication system to an electronic control unit of an automatic cipher collating mechanism part of the door locking/unlocking control device (S14) only while it is detected that any object is approaching the vehicle (S11).例文帳に追加
ドア施解錠制御装置の事前認証機能部の中央処理装置は、何らかの物体が車両に近づいていることが検知されている間のみ(S11)、事前認証方式のキーレスオペレーション用の起動信号をドア施解錠制御装置の自動暗号照合機構部の電子制御ユニットに出力する(S14)。 - 特許庁
Quality determinations are performed from frequency characteristic data of a measured frequency-sound pressure level or corresponding overall trend data or partial overall trend data, by using a plurality of determination methods, respectively, based on operation data generated during an inspection operation time of the inspection object product P, and then the quality determinations are displayed.例文帳に追加
検査対象製品Pの検査運転時に発生する動作データを基に、複数の判定手法を用いて、測定周波数−音圧レベルの周波数特性データまたは、対応するオーバーオールトレンドデータまたはパーシャルオーバーオールトレンドデータから、それぞれ良否判定を行って、良否判定を表示させる。 - 特許庁
To narrow down an object for request to a required setting item, to provide a mechanism capable of executing an operation corresponding to narrowing down and to respond to a request of a user who expects a quick operation in an image forming apparatus having a function corresponding to a reference/setting request of equipment setting by e-mail.例文帳に追加
電子メールによる機器設定の参照/設定要求に対応する機能を有する画像形成装置において、要求の対象を必要とする設定項目に絞り込むことができ、これに対応した動作を実行可能とする仕組みを備え、速やかな作業を期待するユーザの要求に応える。 - 特許庁
The connecting cable 10 for switch remote operation has the cable 20 which includes a bar which has flexibility of a cross section round shape and transfers the operating force of the switch operation object 200 to the switch main part 300, and the cable holding band 30 of a ladder shape which connects between band-like both sides 31 and 33 with a number of connecting bands 35.例文帳に追加
スイッチ遠隔操作用連結ケーブル10は、横断面円形の可撓性を有する棒状体からなりスイッチ操作体200の操作力をスイッチ本体300に伝達するケーブル20と、帯状の両側辺31,33間を多数の連結帯35で連結したはしご形状のケーブル保持帯30とを有する。 - 特許庁
An amount of change operation means 9 obtains an amount of change per detection time T2 of an amount of sampled light receiving in a detection operation mode, while a detection means 10 decides that the object to be detected is detected when a state wherein the amount of change is equal to a threshold L2 or higher, continues for the number of digital integral times or more.例文帳に追加
検出動作モードで、変化量演算手段9は、サンプリングした受光量の検出時間T2あたりの変化量を求め、検出手段10は、その変化量がしきい値L2以上となる状態がデジタル積分回数以上継続すると被検出物を検出したと判定する。 - 特許庁
At timer-photographing, when the user Y as the object inputs instructions to start the timer-photographing to the watch 30 put on oneself after the completion of preparations for photographing, a counting operation of a timer in the watch 30 is started, and a counting operation of a timer incorporated in the digital camera 10 is started.例文帳に追加
タイマー撮影時、撮影準備が完了した後、被写体であるユーザYが、自身が装着している腕時計30にタイマー撮影のスタート指示を入力すると、腕時計30でのタイマーのカウント動作が開始されるとともに、デジタルカメラ10において、内蔵するタイマーのカウント動作が開始される。 - 特許庁
In the same way, keyboard operation processing with no reproduction processing provided as a basic function provides reproduction processing by functions for analyzing an object Web page, and detecting an event handler set for the keyboard event, and for generating an object having information equivalent to the recorded keyboard event, and for generating a script to be executed by transferring the generated object to the detected handler as an argument instead of the keyboard event.例文帳に追加
同じく基本機能として再現処理が提供されていないキーボード操作処理は対象となるWebページを解析しキーボードイベントに対し設定されているイベントハンドラを検出し、記録したキーボードイベントと同等の情報をもつオブジェクトを生成し、当該生成したオブジェクトをキーボードイベントの代わりの引数として前記検出したイベントハンドラに渡して実行するスクリプトを生成する機能により再現処理を提供する。 - 特許庁
In the automatic analyzer for an analyzing object sample, a preparation item is selectively set by an operation content setting part 204 of a setting screen 201 in the automatic initial preparation for analyzing the analyzing object sample, and the estimated finishing time of the automatic initial preparation is set by a display part 203 of an estimated finishing time of preparation.例文帳に追加
分析対象試料を分析する自動分析装置において、分析対象試料を分析するための準備を行う自動初期準備の設定画面201の動作内容設定部204によって準備項目を選択的に設定し、準備終了予定時刻表示部203により自動初期準備の終了予定時刻を設定する。 - 特許庁
The digital camera includes: a movement detection means (S204) that detects the movement of the object by using two consecutive frame images; and control means (S201-S203) that switch a detection range in which the movement detection means detects the movement of the object according to a value of the frame rate when display in the live view mode is instructed by user's operation.例文帳に追加
このデジタルカメラは、連続する2つのフレーム画像を用いて、被写体の動きを検出する動き検出手段(S204)と、該動き検出手段による被写体の動き検出のための検出範囲をユーザ操作により指示されたライブビュー表示時のフレームレートの値に応じて切り換える制御手段(S201〜S203)とを備える。 - 特許庁
To provide a resin molding method which molds a resin molded object by installing an injection-molding machine on a mold conveying line and successively transferring a plurality of molds to each station, and further, which enables injection-molding ensuring the stable quality of the molded object in each mold and can make it possible to perform a molding process without a trial shot immediately after purge operation.例文帳に追加
射出成形機を金型搬送ライン内に設置して複数の金型を各ステーションに順次移送して樹脂成形品を成形する樹脂成形方法において、各金型において成形品の品質が安定した射出成形を可能にし、パージ作業直後の捨て射ちの無い成形を可能にする樹脂成形方法を提供する。 - 特許庁
A mobile communication terminal has: a connection state detection section 18 for determining whether a display screen 2a is in the vertically long state or the laterally long state; a display object storage section 20 for storing first and second display objects displayed depending on an operation state; and a display control section 16 for displaying each display object on the display screen 2a.例文帳に追加
表示画面2aが縦長状態又は横長状態の何れの状態にあるかを判別する連結状態検出部18と、動作状態に応じて表示される第1及び第2の表示オブジェクトを記憶している表示オブジェクト記憶部20と、各表示オブジェクトを表示画面2a上に表示する表示制御部16により構成される。 - 特許庁
To provide an operation device for operating a concentration correlation function for specifying correlation between a concentration in body fluid of a measurement object material and infrared intensity information of an infrared absorption spectrum of a living body or a body fluid taken from the living body, and a measurement device for measuring the concentration in the body fluid of the measuring object material, based on the concentration correlation function.例文帳に追加
測定対象物質の体液中濃度と、生体又は生体から取り出した体液の赤外線吸収スペクトルの赤外線強度情報との相関を規定する濃度相関関数を演算する演算装置、及び、該濃度相関関数に基づいて前記測定対象物質の体液中濃度を測定する測定装置を提供する。 - 特許庁
The mobile agents 41, 42 include data to be printed and instruction columns which realize printing inside, generated, encoded by the client device, are executed by the interpreter 45 via decoding after transferred to the image processor and control an operation of the image processor by communicating with a printer control object which controls a recording mechanism, a scanner mechanism and an image scanner control object.例文帳に追加
このモバイルエージェント41,42…は印刷すべきデータと、その印刷を実現する命令列を内部に含み、クライアント装置で生成、符号化され、画像処理装置に移動した後、復号化を経てインタープリタ45により実行され、記録機構、スキャナ機構を制御するプリンタ制御オブジェクト、イメージスキャナ制御オブジェクトと通信することにより、画像処理装置の動作を制御する。 - 特許庁
Among three-dimensional objects constituting 3D content, the object for user operation is distributed as a three-dimensional model by a three-dimensional model transmitter 102 and a three-dimensional model receiver 112, while the other objects for constituting the background of the object are distributed by an image transmitter 105 and an image receiver 114 as image rendered by a rendering part 104.例文帳に追加
3Dコンテンツを構成する3次元オブジェクトのうち、ユーザの操作対象となるオブジェクトを3次元モデル送信部102と3次元モデル受信部112によって3次元モデルとして配信し、物体の背景を構成する他のオブジェクトは、画像送信部105と画像受信部114とにより、レンダリング部104が描画した画像として配信する。 - 特許庁
An instance retrieving part 74 in a permanent interface object 70 receiving an instance class name from a client 1 acquires table storing information from a data base repository 30 and reads out table information from a data base 20 based on the table storing information and the character string of an SQL(structured query language) sentence prepared by an operation assembling object 40.例文帳に追加
クライアント1からインスタンスのクラス名を受け取った永続インタフェースオブジェクト70のインスタンス検索部74は、データベースリポジトリ30から表格納情報を取得すると共に、この表格納情報と、操作組立オブジェクト40によって作成されたSQL文の文字列とに基づいて、データベース20から表情報を読み込む。 - 特許庁
To provide a gas cooker capable of being used in safety by eliminating the risk of burn injury and catching fire to clothes by taking risk aversion behavior on a side of front-side gas burner when an operator puts a heated object such as a pan on a trivet or takes out the heated object from the trivet during the operation of the gas cooker.例文帳に追加
ガス調理器の作動中に操作者が鍋などの被加熱物を五徳に載置しようとしたとき、及び、被加熱物を五徳から取り上げようとしたときに、手前側ガスバーナ側で危険回避行動を行うようにすることで、火傷や着衣への引火などが発生する危険性を排除して、安全に使用することができるガス調理器を提供する。 - 特許庁
The vehicle warning system 100 mounted on the vehicle 10 is constituted such that it detects information regarding the object existing at the vehicle peripheral area by a detection camera 110 and outputs an operation signal to a warning output element 150 (warning means) based on the detection information when the object has warning coloring.例文帳に追加
車両10に搭載される車両警報システム100は、車両周辺領域に存在する対象物に関する情報を検出カメラ110によって検出して、その検出情報に基づいて対象物が警報用発色を有するときに警報出力要素150(警報手段)に作動信号を出力するように構成される。 - 特許庁
A control part 121 switches a display object to an image display device 117 to input image data inputted from 114a to 114d according to an operation instruction from a remote controller 12 received by a light receiving part 123, and at the same time, transmits image data of the display object to a connected partner via a network through communication I/F 131.例文帳に追加
制御部121は、受光部123で受信されるリモートコントローラ12からの操作指示に応じて、映像表示器117への表示対象を114a〜dから入力される画像データに切り換えると共に、この表示対象の画像データを通信I/F131経由でネットワークを介して接続される相手に送信する。 - 特許庁
To provide a television monitor interphone system working such that, when a camera view field adjusting mechanism of a door phone slave unit with a camera is operated, the travel distance of the image of an object moving on a monitor screen is quantitatively visible to grasp an approximate amount of operation of the camera view field adjusting mechanism in displaying the object on a specified position on the monitor screen.例文帳に追加
テレビモニターインターホンシステムにおいて、カメラ付きドアホン子器のカメラ視野調整機構を操作したときに、モニタ画面上で移動する対象物映像の移動量を数量的に視認できるようにして、対象物をモニタ画面上の特定位置に表示する場合のカメラ視野調整機構のおおよその操作量を把握できるようにする。 - 特許庁
A communication module 26 of a control unit 20 which outputs commands regarding the operation and monitor of an object to be operated and a communication module 38 of a switch gear 34 which generates information regarding the protection and interlocking of the object to be operated are connected through a serial transmission cable 32, and respective switch gears 34 are connected to each other through a serial transmission cable 32.例文帳に追加
操作対象の操作・監視に関する指令を出力する制御装置20の通信モジュール26と操作対象の保護・インターロックに関する情報を生成するスイッチギア34の通信モジュール38とをシリアル伝送ケーブル32を介して接続するとともに、各スイッチギア34同士をシリアル伝送ケーブル32を介して接続する。 - 特許庁
Then a correction arithmetic means 2 measures a measurement object to apply correction arithmetic operation to object conversion data outputted from the analog/digital converter 8 on the basis of the correction data stored in the correction data storage means 6 thereby implementing linearity compensation without the need for using an expensive hardware component and for a job needing man-hours.例文帳に追加
そして、補正演算手段2において測定対象を測定することによりA/Dコンバータ8から出力される対象変換データを補正用データ記憶手段6に記憶した補正用データに基づいて補正演算することで、高価なハードウェア部品の使用や工数を要する作業をすることなく直線性補償をすることができる。 - 特許庁
When a person concerned definition table and a protection asset definition table as the personal information of an analysis object system are input, an authority setting information generation part 13 generates an authority setting table in which operations which are available about analysis object assets are defined by using an asset/operation correspondence table as system common information as the input information.例文帳に追加
分析対象システムの個別情報である関与者定義表、保護資産定義表の入力がなされると、権限設定情報生成部13は、入力情報であるシステム共通情報である資産・操作対応表とを用いて、分析対象の資産について可能な操作を定義した権限設定表を生成する。 - 特許庁
To surely extract the edges of an object container with the process of the image data obtained by an image pickup means such as a CCD(charge coupled device) camera installed on a hoisting accessory with high reliability by excluding the effects of various states and conditions in the actual operation environment and to precisely and surely detect the relative position between the object container and a suspended container by utilizing them.例文帳に追加
吊具に設置したCCDカメラ等の撮像手段によって得た画像データの処理による対象コンテナのエッジ抽出を、実際の運転環境における各種状態、条件の影響を排除して信頼性高く、確実に行い、それを利用して対象コンテナと、吊コンテナとの相対位置検知を、精度よく、確実に行うこと。 - 特許庁
The system control unit 157 allows either of video data recording start and video data recording stop while the video recording button 180d changes from the release state and then returns to the release state again, and allows both object tracking start and object tracking stop while the operation of the tracking button 180f starts in the release state and then returns to the release state again.例文帳に追加
システム制御部157は、録画ボタン180dが解放状態から変化して解放状態に復帰するまでの間に、映像データの記録の開始および停止の一方を行わせ、追尾ボタン180fが解放状態から変化して解放状態に復帰するまでの間に、被写体の追尾の開始および停止の双方を行わせる。 - 特許庁
A control unit reads the printing job set information corresponding to this selected utility object from an internal memory when the utility object is selected from previously registered variations by the selective input using an operation unit by the user, and reflects this read printing job set information to this printing job.例文帳に追加
制御部は、ユーザによる操作部を用いた選択入力によって、予め登録されているバリエーションのなかから利用目的が選択されたとき、当該選択された利用目的に対応する印刷ジョブ設定情報を、内部メモリから読み出すとともに、当該読み出した印刷ジョブ設定情報を、当該印刷ジョブに反映させる。 - 特許庁
The navigation device executes a predetermined lottery that does not need user operation when its own machine passes by the foe object in the map space while proceeding according to the guide routes in a real space, and executes a battle game in which whether the foe object is defeated or escapes is selected on the basis of a lottery result.例文帳に追加
そして、ナビゲーション装置は、現実空間において誘導経路に従って自機が進行することにより、地図空間における敵オブジェクト周辺を当該自機が通過した場合に、ユーザの操作が不要な所定の抽選を実行し、当該抽選結果に基づいて敵オブジェクトの撃破または逃亡が選択される戦闘ゲームを実行する。 - 特許庁
An electronic conference system 100 issues assurance request by generating context identification information based on a random sequence and an object ID from a start time to an end time of a conference by a conference system controller 11, for an object such as a user operating the electronic conference system 100 and a multifunction machine 102 and an electronic document used in the operation.例文帳に追加
電子会議システム100や複合機102を操作したユーザや操作に用いた電子文書などのオブジェクトに対して、電子会議システム100の場合には会議システム制御装置11で会議の開始時間から終了時間までの乱数系列とオブジェクトIDからコンテキスト識別情報を生成して保証要求を行う。 - 特許庁
To provide an authentication technique capable of acquiring at least one piece of information out of both pieces of information as to the first object and the second object, as information not accompanied with three-dimensional information, and capable of executing an authentication operation, while restraining the dispersion in comparison conditions for the both pieces of information when comparing the both.例文帳に追加
第1物体に関する情報と第2物体に関する情報との両情報のうち少なくとも一方の情報を3次元情報を伴わない情報として取得して当該両情報を比較する際に両者の比較条件のばらつきを抑制した上で、認証動作を行うことが可能な認証処理技術を提供する。 - 特許庁
When the display object processing is started without the instruction input through the operation device (S120: NO), or when the UI continuously reporting the progress of the other processing by voice is output (S130: YES), a GUI configured to report only the start time and end time of the display object processing by voice is output.例文帳に追加
一方、表示対象の処理が操作デバイスを介して入力された指示で開始されたものでない場合(S120:NO)、又は他の処理の進行状況を音声で連続的に報知するUIを出力中である場合(S130:YES)、表示対象の処理の開始時及び終了時のみを音声で報知可能に構成されたGUIを出力する。 - 特許庁
When the utilization of a service is stopped, a service provider 102 generates a substitutive object for reproduction, in which information or operation required for reproducing the state at the point of stop is integrated, and registers the generated substitutive object and attribute information containing three ID of look-up service ID, service ID and request ID on a look-up service 104.例文帳に追加
サービスの利用が中断されると、サービスプロバイダ102は、中断時点の状態を再現するために必要な情報や操作などを組み込んだ再現用の代理オブジェクトを生成し、生成した代理オブジェクトと、ルックアップサービスID、サービスID及びリクエストIDの3つのIDを含んだ属性情報とを、ルックアップサービス104に登録する。 - 特許庁
This user interface is characterized by selecting a first object to represent a group based on the operating direction for a joystick, displaying a first group of objects in the group made to correspond to the selected first object and inputting characters based on depressing operation for any of key switches allocated to each of a second group of objects.例文帳に追加
ジョイスティックに対する操作方向に基づいてグループを代表する第1のオブジェクトを選択し、前記選択した第1のオブジェクトに対応付けられたグループ内の第1のオブジェクト群を表示し、前記第2のオブジェクト群のそれぞれに割り当てられたボタンスイッチのいずれかに対する押下操作に基づいて文字を入力することを特徴とするユーザインターフェース。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|