意味 | 例文 (421件) |
proper functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 421件
The buffer circuit in the logic circuit block 200 is made a buffer circuit 207 with a select function, in addition to the input terminal of the proper buffer circuit controlled by the output terminal of the NOR circuit 203, an input terminal controlled by the output terminal Q of the scan flip flop 103 for latching the data for scan test from the SCAN_IN terminal is provided.例文帳に追加
組合せ論理回路ブロック200内のバッファ回路をセレクト機能付きのバッファ回路207とし、NOR回路203の出力端子から制御される本来のバッファ回路の入力端子に加えて、SCAN_IN端子からのスキャンテスト用のデータをラッチするスキャンフリップフロップ103の出力端子Qから制御される入力端子を設けた。 - 特許庁
To provide an optical pickup device which does not require a lens with a special function free of versatility to cancel astigmatism generated by a plane-parallel plate beam splitter when the direction of the astigmatism generated by the plane-parallel plate beam splitter is not in a direction proper for focus control for a dividing line direction of a photodetection area of an optical detector.例文帳に追加
平行平板型ビームスプリッタにより発生される非点収差方向が光検出器の受光領域の分割線方向に対してフォーカス制御に適切な方向でない場合、前記ビームスプリッタにより発生される非点収差を打ち消すのに汎用性の無い特殊機能のレンズを必要としない光ピックアップ装置を提供する。 - 特許庁
To provide a game machine data management system which enables the sufficient determination and analysis of the tendency of generating a bonus in a stock machine and the playing potentialities to contribute to the proper adjustment of the rate of putting out game balls in the stock machine by enabling the confirmation of the stock history related to the bonus generation history in the game machines with a stock function.例文帳に追加
ストック機能を有する遊技機におけるボーナス発生履歴に関連付けてストック履歴を確認することができるようにして、ストック機のボーナス発生の傾向及び遊技性を充分に把握・分析可能でストック機の出玉率の適切な調整に寄与できる遊技機データ管理装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
There is a risk that, depending on how objectives are set and implemented, the performance-based wage system may have a negative impact on employees' motivation for working and human resources development. For this system to function effectively, it is important to gain the agreement of employees by setting proper objectives, maintaining transparency and fairness, securing opportunities for human resources development, etc例文帳に追加
成果主義的賃金は、目標の設定と運用によっては従業員の就業意欲、人材育成等に悪影響を与えるおそれがあり、成果主義的賃金が機能するためには、適切な目標の設定、評価の透明性・公正性の確保、能力開発機会の確保等により、従業員の納得性を高めることが重要である - 厚生労働省
To provide an elevator device coping with an automated guided vehicle and an failure detecting method of the elevator device, coping even with control of a plurality of automated guided vehicles, while improving the protective monitoring function in the automated guided vehicle, by performing proper failure detection operation when failure is caused in an inlet-outlet to a car, in the automated guided vehicle using the elevator device.例文帳に追加
エレベータ装置を利用する無人搬送車について、乗りかごへの入出庫に関して異常が発生した場合に適切な異常検出オペレーションを行うことによって、無人搬送車の保護監視機能の向上を図るとともに、複数の無人搬送車の制御にも対応した無人搬送車対応エレベータ装置及び該エレベータ装置の異常検出方法を提供する。 - 特許庁
To provide clothes easy to adjust a tightening force, easy to give a proper tightening force, efficiently improving slippage-preventing function of an opening part while reducing a damage when wearing by a soft tightening force, reducing a changing work man-hour of a knitted texture in knitting and a yarn feeding switching work man-hour, and improving external appearance.例文帳に追加
締付力の調整が容易であり、適正な締付力が容易に付与でき、しかも、ソフトな締付力で着用時のダメージを軽減しつつ穿き口部のズレ落ち防止機能を効果的に向上させ、さらに、編成中の編組織の変更作業工数や給糸切り替え作業工数を減少させ、外観体裁も向上させ得るようにした衣類を提供すること。 - 特許庁
To provide a beverage container stopper having a locking structure offering a superior locking function and operability, which stopper is attached to a container body to be housed in a cap body and includes a lower cylinder 1 having an outflow passage and a lid 2 which has a stopper portion 21 blocking a proper spot on the outflow passage and is kept pushed in the direction of opening to be capable of swinging open freely.例文帳に追加
容器本体に装着され且つキャップ体内に納まり、流出路部を設けた下筒体1と、流出路部の適宜箇所を塞ぐ栓部21を備え、煽り回動自在に且つ開口方向に付勢した蓋体2とで構成してなる飲料用容器の栓体において、係止機能及び操作性に優れた係止構造を備えた栓体を提供する。 - 特許庁
To provide a technology preventing a discharge valve from interlockingly turning to maintain a proper discharge valve function when a baring member rotates relatively to a boss part, in a scroll type compressor having the bearing member which is interposed between a rotary shaft member and the boss part of a movable scroll and which can abut on a discharge valve side member disposed on the discharge valve side.例文帳に追加
可動スクロールのボス部と回転軸部材との間に介在するとともに、吐出弁側に配置される吐出弁側部材と当接可能なベアリング部材を有するスクロール型圧縮機において、ベアリング部材が可動スクロールのボス部との間で相対回転した場合に、吐出弁が連れ回りするのを防止することで、好適な吐出弁機能を維持する技術を提供する。 - 特許庁
To properly transmit double-faced documents under a proper guidance when transmitting more double-faced documents than the function of an ADF with respect to a picture communication device which uses only a single-faced information read means to read double-faced document information and then executes double-face transmission in an alternate mode of ITU-T recommendations.例文帳に追加
両面原稿情報を、片面情報読取手段のみを使用して読み取り、その後に、ITU−T勧告の交互モードでの両面伝送を実行する画像通信装置において、ADFの機能よりも多い両面原稿を送信するときに、適切なガイダンスのもとに、適切に両面原稿を伝送することができる画像通信装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁
To provide a means for realizing a function for spontaneously sending a guide to the customer for allowing a customer to facilitate a proper countermeasure as necessary by preventing the customer from waiting for a long time over a telephone when an information desk can not quickly respond to the ringing of a call from the customer.例文帳に追加
商用電話による受付業務等において、顧客にとっての発信応答として、話中信号音だけで、着信側から無応答のまま顧客が送話口で長時間待たなければいけなかったり、呼び返し(コールバック)のかかる時期を気にしながら時間をすごさなければいけなかったり、といった主に利用者の勘に頼った運用が多かったという問題を解決すること。 - 特許庁
To provide a scroll compressor with lubricating oil flow-out preventing function, having improved compressing performance by effectively preventing the flow-out of lubricating oil together with refrigerant gas when discharged from a casing to a discharge pipe so that the proper amount of lubricating oil resides in the casing at all times to reduce the wear of components.例文帳に追加
ケーシングの内部の冷媒ガスが吐出管に吐出される時に、冷媒ガスと共に潤滑油が流出されることを効果的に防止し、適正量の潤滑油が常にケーシングの内部に残留するようにすることで、各部品の摩耗発生を減少させ、圧縮機の圧縮性能を向上し得る潤滑油流出防止機能付きのスクロール圧縮機を提供する。 - 特許庁
Meanwhile, the reader 2 displays the image of a person in charge proper to a user by using preliminarily stored confidential information and a one-way function to let the user confirm that the device can be trusted when the member ID is previously inputted and then successively reads the password and performs prescribed authentication from the read password and the member ID previously read.例文帳に追加
一方、カード読み込み装置2は、先に会員IDを入力した時点で、あらかじめ記憶している秘密情報と一方向関数を用いて利用者に固有の担当者の画像を表示させてその装置が信用するに足りることを利用者に確認させてから、引き続きパスワードを読み込ませ、読み込んだパスワードと先の会員IDとから所定の認証を行う。 - 特許庁
Thus, the preload control can be started at more proper time, and since braking force is generated to a turning outer ring in the earlier timing than re-steering time, when performing re-steering of steering in turning travel, the occurrence of a sideslip in the re-steering direction can be reduced while securing the sideslip reducing function in steering.例文帳に追加
これにより、より適切なときに予圧制御を開始することが可能となり、切り返し時により早いタイミングで旋回外輪に対して制動力を発生させられるため、旋回走行時にステアリングの切り返しが行われた場合に、切り込み時の横滑り低減機能を確保しつつ、切り返し方向における横滑りの発生を未然に低減させることが可能となる。 - 特許庁
A transmitter transmits a microwave with high reliability by providing a self-check function where a carrier level detection circuit 11 monitors a difference of carrier levels of a video signal 1 and an audio signal 2 and a control circuit 14 controls a level variable device 6a so that this level difference (LIF-Ls1) reaches a preset specified value Ld1 for the purpose of proper readjustment of the carrier level.例文帳に追加
送信装置のセルフチェック機能として、映像信号1と音声信号2との搬送波レベル差を、キャリアレベル検知回路11で監視し、このレベル差(LIF−Ls1)が予め設定された規定値Ld1になるように、制御回路14よりレベル可変器6aを制御して、適宜再調整する機能を設けることにより、信頼性の高いマイクロ波伝送を行う。 - 特許庁
The expansion elements are oriented to cooperate with each other to form a series of virtual radially expandable rings (40), and the virtual radially expandable rings (40) provide suitable outward force for proper stent function, but which are not connected together to form a continuous coherent ring if separated from the stent as a whole.例文帳に追加
延伸要素は、互いに協働して一連の仮想半径方向延伸可能リング(40)を形成するように配向され、前記一連の仮想半径方向延伸可能リング(40)は、ステントの適切な機能のための適切な外向きの力を提供するが、それらは、ステントから全体として分離されたなら連続的且つ密接に結び付いたリングを形成しないように、共に接続されていない。 - 特許庁
In this case, the security function is set to the valid state under such conditions that a prescribed time passes from the depressing operation of a lock button 21 of portable equipment 20 by a user, and when it is detected that the car navigation equipment 30 is not mounted on the proper location when the depressing operation of the lock button 21 is detected, the flashing of an indicator 16 is executed.例文帳に追加
ここでは、ユーザによる携帯機20のロックボタン21の押圧操作から所定時間が経過することを条件にセキュリティ機能が有効状態に設定されるとともに、このロックボタン21の押圧操作を検出した際にカーナビゲーション機器30が適正な位置に取り付けられている状態でない旨が検出されたとき、インジケータ16の点滅を実行する。 - 特許庁
To provide a multimedia information communication system that can always smoothly start a speech for a plurality of objective speech opposite parties in a proper sound volume by providing a sound volume automatic control function that applies adaptive control of a sound volume of voice information to a channel connection opposite party depending thereon in the case of sending/ receiving voice information to/from a plurality of the objective connection opposite parties.例文帳に追加
本発明は、複数の接続相手を対象に音声情報を送受する際に、回線接続相手によって音声情報の音量を適正化制御する音量自動制御機能をもつことにより、複数の通話相手を対象に、常に、円滑に適正音量で通話を開始することのできるマルチメディア情報通信システムを提供することを課題とする。 - 特許庁
To provide an illumination control system, which uses a TV camera as a brightness-detecting sensor detecting brightness distribution of an irradiated domain of an illumination apparatus, and can perform always proper and effective illumination by detecting brightness and judging necessity for illumination suitably by detecting people's existence by a function as a human detecting sensor, in the necessary area of the image obtained with the TV camera.例文帳に追加
照明器具の照射領域の明るさ分布を検出する明るさ検出センサとしてTVカメラを使用し、TVカメラによって得られる画像の所要エリアにおいて、明るさを検出すると共に、人感センサとしての機能によリ人の有無を検出することによって、照明の必要性を適宜判断して常に適正かつ有効な照明を行うことができる照明制御システムを提供する。 - 特許庁
To provide a broadcast control method and a discharge warning system which can actualize a key station voice generation control function of eliminating the trouble that a transmission line is occupied for broadcasting and performing invariably proper broadcasting without fixing message contents as to a discharge warning system wherein multiple warning stations are brought under the control of one control and monitor station.例文帳に追加
本発明は、1制御監視局が複数の警報局を制御下に置く放流警報システムに於いて、放送中に、その放送のために伝送回線が占有される不都合をなくし、かつメッセージ内容が固定化されることなく常に適切な放送が行える親局音声発生制御機能を実現することのできる放送制御方法及び放流警報システムを提供することを課題とする。 - 特許庁
Article 22 (1) Any registered agency for proper transmission shall, within three months after the end of every business year, prepare an inventory of properties, a balance sheet and a profit and loss statement or income and expenditure account statement, and an operating report or a business report (including an electromagnetic record (any record which is produced by electronic, magnetic, or any other means unrecognizable by natural perceptive function, and is used for data-processing by a computer. Hereinafter in this article the same shall apply.) in cases where electromagnetic records are produced instead of those paper documents. In the following paragraph and Article 35, referred to as "financial statements, etc.".) and retain thereof for a five-year period at its office. 例文帳に追加
第二十二条 登録送信適正化機関は、毎事業年度経過後三月以内に、その事業年度の財産目録、貸借対照表及び損益計算書又は収支計算書並びに営業報告書又は事業報告書(その作成に代えて電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他の人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。以下この条において同じ。)の作成がされている場合における当該電磁的記録を含む。次項及び第三十五条において「財務諸表等」という。)を作成し、五年間事務所に備えて置かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
It is said that there are demand-supply gaps amounting to 25 trillion yen. This means that due to the recession, blood cannot serve its full function without healthy organs and healthy muscles. In that light, establishing the SME Financing Facilitation Act was tantamount to supplying proper nutrition to the parts that were receiving virtually no nutrition. There is a fact from a viewpoint of the overall economy that 99.7 percent of all companies (in Japan) are SMEs, which was why I visited Tokyo, Osaka, Kitakyushu, Fukuoka, Sendai and other cities to hear voices of SME business groups firsthand. In the face of a case of frostbite or close to becoming frostbitten in the snow, so to speak, it is an important task for a politician to warm the patient and facilitate blood circulation, because a recovery is very possible. 例文帳に追加
25兆(円)需給ギャップがあると言われています。要するに、不況の中ですから、健全な臓器と健全な筋肉がないと血液というのは十分な機能を果たさないのです。そういった意味で、中小企業金融円滑化法、これはほとんど栄養があまり行かない部分にきちんと栄養をやったという意味で、経済全体から見て、99.7%が中小企業ですから、確かに東京、大阪、北九州、福岡、仙台等々、中小企業団体の生きた声も聞いてきましたし、そういったときは、いうなれば凍傷にかかったというか、雪の中で一時凍傷にかかりつつあるというときに、一生懸命温めて血液を流してやるということが、回復することも大いにあるわけですから、政治家には大事なことだと思います。 - 金融庁
意味 | 例文 (421件) |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|