例文 (999件) |
protrusion ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8662件
A protrusion is provided on a disc to be rotated together with a crankshaft so as to face the piston position of one specified cylinder group.例文帳に追加
クランク軸とともに回転する円板に特定の一つの気筒群のピストン位置と対応するように突起を設ける。 - 特許庁
A semicircular-shaped protrusion abutting on the inner wall of the locking hole 21 is formed in the locking hole insertion part 31a.例文帳に追加
係止穴挿入部31aには係止穴21の内壁に当接する半円形状突起が形成されている。 - 特許庁
No flatness of the surface around the polysilicon projection 16a is damaged when the strongly fitting polysilicon protrusion 16a is removed.例文帳に追加
また、強固に癒着したポリシリコン突起16aの除去のため、その周囲の面が平坦性を損なうことがない。 - 特許庁
FUEL INJECTION METHOD FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE, NOTABLY OF DIRECT INJECTION TYPE, COMPRISING PISTON EQUIPPED WITH BOWL AND PROTRUSION例文帳に追加
くぼみと突起が設けられたピストンを有する、特に直接噴射型の内燃機関のための燃料噴射方法 - 特許庁
The label 21 has an opening formed in its center part corresponding to a protrusion formed on a surface of the stuck object body.例文帳に追加
ラベル21には、被貼付物の表面に形成された凸部に対応して中央部に開口が形成されている。 - 特許庁
The finger cushion comes in close contact with the top surface of the protrusion 8 in a recessed surface shape, and the finger cushion digs into the individual grooves 8B.例文帳に追加
また、指先の腹が凹面状の凸部上面8に密着するとともに、各溝8Bに指先の腹が食い込む。 - 特許庁
On the first slide member 31, a screw 35 and a protrusion 36 are provided at an interval in the length direction of it.例文帳に追加
第1スライド部材31には、その長さ方向に間隔をあけてビス35および突起36が設けられている。 - 特許庁
CAULKING METHOD TO FORM CAULKING PART OF DRAWN PROTRUSION SO AS NOT TO PROTRUDE FROM METAL SURFACE AND FLUSH WITH SURFACE例文帳に追加
絞り突起のかしめ部が金属板の表面より突出せずに面一に形成させることのできるかしめ方法 - 特許庁
In this adjusting device, the periphery of a protrusion hole is firmly tightened on the cylinder by a screw from the inside and the outside using a reverse bell mouth fitting.例文帳に追加
この調節具は突起孔周辺を逆ベルマウス金具で内外からしつかりとネジでシリンダーに締め付ける。 - 特許庁
An engagement protrusion 32 is provided on one side surface of a detection block 30, and an engagement projection 33 is provided on the other side surface.例文帳に追加
検知ブロック30の一側面に係合突条32が設けられ、他側面に係合突起33が設けられている。 - 特許庁
Protrusion parts 20 may be formed at a prescribed interval on the inner wall surface of the groove 15 as means for installing the light emitter 16.例文帳に追加
更に、発光体16を備える手段として、溝15の内部壁面に、所定間隔に突部20を設けてもよい。 - 特許庁
As a reflecting layer, an underlayer, a metallic layer consisting mainly of silver, and a transparent oxide layer are laminated on the protrusion in this order.例文帳に追加
反射層として、突起物上に下地層、銀を主体とする金属層、透明酸化物層を順に積層する。 - 特許庁
Each protrusion part 32 comprises a hard part 33 and a soft part 34 provided at a part of its periphery.例文帳に追加
これら前記ヒレ状突起部32は、硬性部33とその周縁の一部に設けた軟性部34とから構成される。 - 特許庁
The rubber ring 2 is attachable to the main body 1 of the writing utensil and has a groove 3 on the outer surface, a groove 4 on the inner surface and a protrusion.例文帳に追加
筆記用具本体1にゴムリング2をつけ、ゴムリングに外面の溝3、内面の溝4と突起を設ける。 - 特許庁
The blocks, wherein the hole part is formed, and the blocks, wherein the protrusion is formed, are mixed among the plurality of blocks.例文帳に追加
かつ、複数のブロックには、穴部が形成されたブロックと、突出部が形成されたブロックとが少なくとも混在している。 - 特許庁
The mounting structure further comprises an engaging member 4, having a groove 4e connectible with the protrusion 2c of the member 2 and formed at the equipment body.例文帳に追加
機器本体には、軸部材2の突部2cが係合可能な溝4eを形成した係合部材4を設ける。 - 特許庁
A boundary face formed between the split pieces of the side wall part 2 is bent to form a protrusion/recess part 9.例文帳に追加
また、複数に分割された側壁部間2に形成される境界面を屈曲させて、凹凸部9を設けた。 - 特許庁
The ringlike protrusion 76a and the bottom plate portion 76b form a recess which seals a discharge surface 3a of an inkjet head.例文帳に追加
環状突起76aと底板部76bとがインクジェットヘッドの吐出面3aを封止する凹部を形成している。 - 特許庁
Protrusion parts 26 facing adjacent cell face are formed on the separator 10 so as to locate at outer area of a manifold hole 12.例文帳に追加
セパレータ10に、マニホールド孔12の外側域に位置するように、隣接するセル面に対向する突起部26を設ける。 - 特許庁
An annular protrusion 32 is formed at an insertion hole 31 of a cluster block 23 into which a terminal pin 26 is inserted.例文帳に追加
端子ピン26が挿入されるクラスタブロック23の挿入孔31には、環状の突起部32が形成されている。 - 特許庁
This foot connector consists of a pair of fitting fragments 2, 2 and also a pair of piece fragments 3, 3 that attach the height adjuster 13 to the leg of the cylindrical profile 11 with the locking protrusion for jointing.例文帳に追加
係止突起付き円筒状のプロファイル11の脚部に高さアジャスタ13を取り付けるための一対の取付片2、2および一対のピース片3、3からなる。 - 特許庁
The physical dimensions of the slit feature are designed to lower an amount of pressure required for a protrusion of the head slider to detect a surface of a magnetic-recording disk.例文帳に追加
スリット状特徴部の物理的寸法は、磁気記録ディスクの表面を検知するためにヘッドスライダの突起に必要な圧力を小さくするように設計されている。 - 特許庁
To provide a laminated battery having a sealing part structure capable of preventing protrusion of a resin at sealing of a top sealing part or a side sealing part of an outer package by a laminated body.例文帳に追加
ラミネート体による外装のトップ封止部あるいはサイド封止部の封止の際に樹脂のはみ出しを防止できる封止部構成を有するラミネート電池を提供する。 - 特許庁
Finally, the shape of the reel is made almost flat without any protrusion from the back face of the leg 1b to the fore part of the bottom of the reel body 1a.例文帳に追加
そして、リール本体1aの脚部1bの後面から底部前方の範囲に亘っての形状を、突出部のない略平坦状にしたことを特徴とする。 - 特許庁
To provide an attachment frame for wiring accessory, capable of restraining the amount of a protrusion from a worked surface, and suppressing a shave of a latching claw of a decorative plate.例文帳に追加
造営面からの突出量を低減するとともに、化粧プレートの係止爪が削られるのを低減することができる配線器具取付枠を提供する。 - 特許庁
An engagement nail 20A is formed on each of both sides of a protrusion 20 of the stand seat 16, and a leg portion 16B is welded to the outer wall surface 12A of the resin vessel body 12.例文帳に追加
台座部16には、突出部20の両側に係合爪20Aが形成されており、脚部16Bが樹脂容器本体12の外壁面12Aに溶着されている。 - 特許庁
Back ends of a side frame 3a of a leg 3 and of a side frame 16 for installing a side cabinet 3 are overlaid on the side protrusion 7 of the joint 5 and are secured to the joint 5.例文帳に追加
継手5のサイド突起部7には、脚3のサイドフレーム3aや袖キャビネット3の取付け用サイドフレーム16の後端部が重なっており、これらを継手5に固定している。 - 特許庁
To provide a master die and a method of preparing the same capable of preventing protrusion of a material and enabling transfer with high accuracy when a master of a forming die for forming an optical element is prepared.例文帳に追加
光学素子を成形する成形型のマスタ作成の際に、材料のはみ出しを防止でき、高い精度で転写できるマスタ型及びその作成方法を提供する。 - 特許庁
To provide a vehicle body side structure which compatibly satisfies lightweight of side sills and ensuring strength of the side sills against collision, and which suppresses the amount of protrusion of the side sills into a vehicle interior.例文帳に追加
サイドシルの軽量化と衝突に対するサイドシルの強度確保の両立を図り、サイドシルの車室内への侵入量を抑制した車体側部構造を提供する。 - 特許庁
To provide a gas sensor which can prevent bending of a noble metal layer by providing protrusion parts of an adhesion layer protruding outward from the edge of the noble metal layer of a detection electrode.例文帳に追加
検出電極の貴金属層の縁端よりも外向きに突出する接着層の突出部を設けて貴金属層の反りを防ぐことができるガスセンサを提供する。 - 特許庁
The underside of the upper end of an FPC board 26 is joined to the top surface of a protrusion 22a of a liquid crystal display panel 1 through an anisotropic conductive adhesive 33.例文帳に追加
FPC基板26の上端部の下面は液晶表示パネル1の突出部22aの上面に異方性導電接着剤33を介して接合されている。 - 特許庁
In the image forming device, a pair of protrusion parts 44 for preventing skew of the paper sheet is formed on both sides at the end side of paper sheet guide members 43 of the manual feed tray 37.例文帳に追加
手差しトレイ37の用紙ガイド部材43よりも先端側には、用紙が斜行するのを防止する一対の突起部44が両側に形成されている。 - 特許庁
To downsize a size of a case for electronic equipment by making it as small as posible an amount of protrusion, viewed from the mounting area side of the electronic equipment, to the outside of a through-type terminal seat.例文帳に追加
電子機器の実装領域側から見た貫通型端子台の外側への突出量を極力少なくして電子機器用筐体のサイズを小型化する。 - 特許庁
Thus, an amount of the protrusion of a portion equivalent to each of the thrust pieces 28, 28 from the engaging plate 27 in the state of a raw plate before being bent is suppressed.例文帳に追加
これにより、折り曲げる前の素板の状態での、これら各押圧片28、28に相当する部分の上記係合板部27からの突出量を抑えられる。 - 特許庁
To provide a power supply plug in which winding work of a harness can be carried out easily without prolonging the length of protrusion from the inner wall face of the vehicle of the plug main body.例文帳に追加
プラグ本体の車両内壁面からの突出長さを長くすることなく、ハーネスの巻き付け作業を容易に行うことができる給電プラグを提供する。 - 特許庁
A stopping protrusion (27) projected downward is formed at an annular part larger than the inner diameter of the opening (6) and smaller than the outer diameter of the flange (10) out of the lower face of the upper wall (15).例文帳に追加
上壁(15)の下面のうち、開口部(6)の内径よりも大きく、且つフランジ部(10)の外径よりも小さい環状部分に、下方へ突出した受止用突起部(27)を形成する。 - 特許庁
A pair of overhangs 43a, 43b covering the protrusion 33 of the resin sealed body 31 are formed on the pair of longitudinal sidewalls 42a, 42b of the reflector 41.例文帳に追加
また、リフレクタ41の一対の長側壁42a,42bには、樹脂封止体31の突き出し部33を覆う一対の張り出し部43a,43bが形成されている。 - 特許庁
To reduce the electric resistance of a thin-film coil within a restriction range of the read/write separation without increasing the magnetic path length and suppress protrusion of a part of the ABS.例文帳に追加
磁路長を長くすることなくリード・ライト・セパレーションの制約の範囲内で薄膜コイルの電気抵抗を低減し、ABSの一部が突出することを抑制する。 - 特許庁
A tip end of an adjusting bolt 18 screw-fit to a screw hole 15b of a protrusion part 15a of a second lever 15 always abuts on an abutting part 12a of the second lever 15.例文帳に追加
第2のレバー15の突出部15aのねじ孔15bに螺合した調整ボルト18の先端は、常に第2のレバー15の当接部12aに当接している。 - 特許庁
To provide a structure for mounting an electronic component facilitating adjustment of protrusion length of terminal legs of an electronic component protruding downward from a substrate and height adjustment of stand-off.例文帳に追加
電子部品の端子脚の基板から下方への突出長さの調節やスタンドオフの高さ調節を容易にできる、電子部品の実装構造を提供する。 - 特許庁
The axial length of the fixing protrusion 2d is almost half of the axial length of the cylindrical part 2a, and the length is slightly longer than the axial length of the stator core 3.例文帳に追加
固定用突出部2dの軸方向の長さは、円筒部2aの軸方向の長さの半分程度であり、その長さはステータコア3の軸方向の長さより若干長い。 - 特許庁
Height of protrusion of the elastic stopper 14 is set to a position slightly lower than height of adjacent beads 10, 11, 12 to regulate elastic deformation amount of the beads 10, 11, 12.例文帳に追加
弾性ストッパ14の突出高さは、隣接するビード10,11,12高さよりも若干低く設定されて、当該ビード10,11,12の弾性変形量を規制する。 - 特許庁
To provide a stator that can prevent the damage of a wiring even when the wiring abuts against the protrusion of an outer circumferential wall, when subjecting the wiring of a coil to crawl on the outer circumferential wall of an insulator.例文帳に追加
コイルの配線をインシュレータの外周壁部に這わせるときに、配線が、外周壁部の突出部にあたっても、配線の損傷を防止できるステータを提供する。 - 特許庁
A second claw portion 34 of the catcher 14 is moved so that the amount of downward protrusion can become small when the portion 9 abuts from the side of a portion farthest away from the hinged side in the closing of the door 1.例文帳に追加
キャッチャー14の第2爪部34はドア1を閉じて手先側から被キャッチ部9が当たった場合に下方への突出量が小さくなるよう移動する。 - 特許庁
To manufacture a laminated core of superior quality, wherein the laminated core hardly causes abnormal application of an adhesive to a steel plate surface and is free of lamination abnormality, protrusion of the adhesive, etc.例文帳に追加
鋼板面に対する接着剤の異常塗布が生じにくく、積層異常や接着剤のはみ出し等のない優れた品質の積層コアを製造する。 - 特許庁
To provide a frame structure of an apartment house, which prevents the length of a party wall from being limited, while being equipped with the advantage of preventing the protrusion of a column and a beam into a living space.例文帳に追加
居住空間内に柱や梁が突出しない利点を備えつつ、戸境壁の長さが限定されることない、集合住宅の架構構造を提案する。 - 特許庁
An upper surface of the stepped section (10) is set at the higher position than the upper end of the supporting leg (6) and the width (W) of the stepped section (10) is set to be larger than the protrusion measurement (L1) of the supporting leg (6).例文帳に追加
この段部(10)の上面を支持脚(6)の上端位置以上の高さに設定し、段部(10)の幅(W)を支持脚(6)の突出寸法(L1)以上に設定する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|